タグ

2008年12月4日のブックマーク (61件)

  • 平成22年度新潟県原子力防災訓練用SPEEDI図形

    原子力安全技術センターは、原子力の安全の確保や健全な発展のために設立された公益財団法人です。放射線障害防止法に基づく業務、原子力防災に関する業務、原子力安全の確保に関する研究や講習会の開催、そして国際交流なども行っています。 原子力安全技術センターとは?戦後、急速に発展する日において放射線は生活に不可欠なものとなりました。そこで国による放射線の安全規制が必要になり、1980年「財団法人放射線安全技術センター」が設立されました。 1986年、事業の範囲を原子力全般に拡大し、原子力防災に関する業務も開始。SPEEDIネットワークシステムを取り入れ、放射線障害防止法に基づく登録機関業務、原子力防災に係る国等の支援業務、その他原子力安全の確保に関する業務を行っています。 公式サイト スクリーンショット【センターのあゆみ】1980年 放射線安全技術センターの名称で設立1981年 放射線障害防止法に

    mk16
    mk16 2008/12/04
    全国の原発周辺の放射線レベル実況値一覧/福島以北が調節中の状態。
  • <柏崎刈羽原発>14年、弁開いたまま…放射性廃棄物漏れる(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は4日、新潟県中越沖地震で被災した柏崎刈羽原発1号機(新潟県)のタービン建屋の床下から、放射性廃棄物の樹脂約0.82立方メートルが見つかったと発表した。94年に廃棄槽へ流した際、途中の配管の排水弁が開いていたため漏れたらしい。14年後に発見された時も弁は開いたままで、ずさんな管理が明らかになった。 樹脂は原子炉に戻される冷却水のろ過用で直径約1ミリのビーズ状。3日午後3時ごろ、配管類の耐震補強が必要かどうかを確認するため、通常、人が立ち入らない地下2階の床下パイプスペースを開けると、樹脂が深さ最大約9センチ、面積約20平方メートルに広がっていた。放射能量は約1800万ベクレル。室内の放射線は検出限界値以下で、作業員や外部への影響はないという。 東電によると、排水弁は隣接する他の弁とコックの操作方向が逆で、閉めたつもりで開けてしまったらしい。管理記録はなく、いつから開いていたかは

    mk16
    mk16 2008/12/04
    バルブ開閉を「見える化」する必要があるな。/放射線が心配な方は→環境防災Nネットホームページ http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
  • 映画「ターミネーター3」が“無かったこと”にされる : 痛いニュース(ノ∀`)

    映画「ターミネーター3」が“無かったこと”にされる 1 名前: セリ(東京都) 投稿日:2008/12/04(木) 17:49:52.45 ID:sFXerYAu ?PLT WHV「ターミネーター:SCC」、09年1月7日発売 ワーナー・ホーム・ビデオは、「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ〈ファースト・シーズン〉」(T:SCC)を、ブルーレイとDVDの2規格で09年1月7日(水)より順次リリースする。 作は、大ヒットSF映画「ターミネーター」の第2作目「ターミネーター2」のその後を描くTVドラマシリーズ(全9話)。映画の第2〜4作目の製作・ 製作総指揮のマリオ・F・カサールが作でも製作総指揮を務め、09年に公開される 「ターミネーター4」への橋渡し的な物語が展開する。アメリカでは今年1月に放映 開始され、「24」を超える高視聴率を記録した。 同社ビデオ広報部シニア・パブリシス

    映画「ターミネーター3」が“無かったこと”にされる : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2008/12/04
    T3全く観てない俺は勝ち組。
  • asahi.com(朝日新聞社):年末の29日、NHKが停波拡大 教育テレビは昼間だけ - 社会

    年末の29日、NHKが停波拡大 教育テレビは昼間だけ2008年12月4日19時38分印刷ソーシャルブックマーク NHKの福地茂雄会長は4日の会見で、放送に費やす電力を減らし二酸化炭素(CO2)を削減しようと、29日の教育テレビの放送時間を午後0時30分から午後9時30分までの9時間とし、12時間50分短縮すると発表した。休止時間は過去最大。定時放送の日と比べ、約1万7千キロワット時の節電、約9.4トンのCO2削減になるという。合わせて同日、総合、教育両チャンネルで環境関連番組を放送する。 NHKによると、オイルショックに伴い、74年1月〜76年4月、両チャンネルで、1時間〜3時間放送を休止したり、放送終了時間を30分〜1時間早めたりした。今年7月6日にも、教育テレビの放送終了時間を早め、午後11時に終えている。 また、福地会長は、不祥事などで05年に辞職した海老沢勝二元会長らへの退職金の支

    mk16
    mk16 2008/12/04
    再放送が多いから、可能なのかも。
  • 「〜する、たったひとつの方法」をうまく書くための、たった一つの方法 - ココロ社

    今、ブームといえば…そう、ウーパールーパーですね。 あの白くて柔らかそうな皮膚、むき出しの感じが最高…全身性感帯っていうイメージです(^v^) ―冒頭からボケると読者が逃げてしまうことを知りながら、やめられなくて困っているのですが、正気に戻ります。 今、ブームなのが「〜するたった一つの方法」というタイトルの記事。ネットのあちこちで見かけますが、これをお読みになっている皆さんも「よし、ワシも『〜するたった一つの方法』をいっぱい書いて有名ブロガーになり、女にモテまくりたい*1」とお考えのところかもしれませんが、あわてることなかれ…「〜するたった一つの方法」をただ書くだけでは、成功するとは限りません。下手に書いてしまうと、羊頭狗肉(まあラムが嫌いな人にとっては羊頭の時点でドン引きでしょうけど)であるとガッカリされて愛読者にザ・グッバイされるおそれがあるため、下記を実行することをオススメします。

    「〜する、たったひとつの方法」をうまく書くための、たった一つの方法 - ココロ社
    mk16
    mk16 2008/12/04
    ウーパールーパー動画→YouTube - 1985 日清 UFO http://jp.youtube.com/watch?v=xY5MbCSPapI
  • ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

    諸事情により暫定的に公開停止中です。申し訳ございません。

  • strfriend

    jokergaming สล็อตออนไลน์ที่มาแรงที่สุด เครดิตฟรี jokergaming สล็อตออนไลน์ที่มาแรงที่สุด เครดิตฟรี 100 ไม่ต้องฝาก ในวันนี้ทางเว็บไซต์ของเรา จะขอเสนอข้อมูล เกมสล็อตฟรีเครดิต 100 แบบไม่ต้องฝาก แบบไม่ต้องแชร์ เชื่อเลยว่า มันคือหนึ่งในคำถาม ที่นักพนันมือใหม่บนัสเครดิตฟรี จากเว็บตรงนั้น สามารถถอนได้จริง ๆ แล้ว โดยเรา ทำการสมัครสมาชิกกับเว็บ และเป็นการเปิดโอกาส ให้กับผู้เล่นใหม่ ๆ ได้เข้ามาทดลองเล่นเกม เ

  • 【35】仕事熱心な人ほどおろそかにしがちな雑談力:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    光輝く経歴、資格。文句なしの容貌にすきのない服装。活舌のいい「正しい日語」をハキハキしゃべる。非の打ちどころがない。すなわち、すきがない。ニュースキャスターやリポーター志望の女性にはこんな人が多い。 オーディションの書類選考は軽くパス。時事問題に関する知識教養試験も問題なし。ところが、なぜか最終面接で落とされるのがこのタイプだ。 MBAを持っていたり、英語がペラペラしゃべれたりする以上に、農家のおじいちゃん、おばあちゃんたちと日向ぼっこしながら1日仲良く、楽しく過ごせる「雑談力」こそがキャスターには求められるという事実をこのタイプは、どうやら知らないようなのだ。 論は、雑談をうまく交わした後の“ご褒美” 「頭のいいデキる人であり続けたい」。そんな思いが、さりげなく相手を思いやったり、無駄話につきあって面白がったりする「余裕」を奪い去ってしまっているのだろう。 「馬鹿だと思われたくない」

  • 初心者による初心者のための英語の本 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    タイトルはホッテントリメーカー。 RQについてご教示下さったid:mallionさんが mallion *教育 最近のこのシリーズのエントリを読んでいて英語を勉強しなおしたくなってきた。 はてなブックマーク - すでにガラパゴスだった日英語教育 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake といっておられたので、ご返礼がわりに、また応援として、私が英語初心者時代に読んで深く印象に残っているをいくつかご紹介しておく。ただし以下に挙げるはすべて、いつ読んだかは記憶にないほど昔に実家で読んだものと思われ、つまり今のうちの棚にはなかった。なので内容はすべて記憶に頼って書く。実際にを手にとってみて「いや違う全然違うよ、書名間違って覚えてね?」ということがあってもごめんなさい勘弁してください。恥ずかしながらさいぜんございましたように、細部の記憶力はわたくし弱いのです……。 NKの新・英会話

    初心者による初心者のための英語の本 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 日本語はすでに亡びている - 池田信夫 blog

    書はちょっと前にブログ界で話題になったようだが、が買って「つまらない」といって投げ出した。私もパラパラと読んでみたが、やはりつまらなかった。論旨が整理されておらず、何がいいたいのかよくわからないのだ。タイトルから日語が文字どおり使われなくなると主張しているのかと思って読むと、どうもそうではないようだ。要するに、このまま放置すると英語が<普遍語>になり、日語が<現地語>になって、日文学が亡びるので守らなければいけないということらしいが、これは認識として間違っている。少なくとも学問やビジネスの世界では、日語はとっくに現地語でしかない。 著者は「日文学の衰退」をしきりに憂えるが、私はローカルな文化としての日語は衰えないと思う。問題はむしろ日語が発達しすぎ、ほとんどの用がそれで足りるため、すべての文化が国内で閉じていることだ。国際学会に出ると、日語の発表はもちろん、日人の発

    mk16
    mk16 2008/12/04
    >日本語の本しか読まないビジネスマンは、世界から取り残されている←心当たりがある。「可逆圧縮の圧縮率世界一のフリーソフトは何か」を検索していたら、海外サイトを読まざるを得ない状況になった事がある。
  • STGゲーマーは、現在の「危機的状況」をもっと認識すべきだよ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    なぜならば、ゲームセンター(特にビデオゲームコーナー)は、売り上げの悪い機械を転がしておく余裕なんてこれっぽっちもないからだ。 現役の店員ならば、その感覚は誰だって持っている。株式会社アイエヌエイチが配信していたネットラジオ「違いのわかるラジオ」でも、その辺の事情が忌憚なく語られていた。聞いたSTGプレイヤーも多かろう。 株式会社アイエヌエイチ Blog 違いのわかるラジオ第24回配信開始しました。 ゲストは新宿歌舞伎町のダメな大人のワンダーランド、『新宿ゲーセン・ミカド』に住み着く「ミカドの神様」さんと、 【リアルやいばのよろいを装備する男】「ちぬゾウ」さんです。 ・AMショー座談会をお送りする予定でしたが…… ●とてもじゃないけど配信できる内容にならなかった! ・そんなわけで2時間たっぷりトークした後に緊急再収録 ・イマドキのゲーセン事情をアレやコレや雑談してみました ・格ゲーとシュー

    mk16
    mk16 2008/12/04
    「SONYがゲーセンを殺した」と今でも思っている。
  • 会社を辞めたい……そう感じる人が多い業種

    会社の社員であることに誇りを感じていますか? ネットマイルの調査によると、「電力・ガス・水道」の業種で働いている人は「誇りを感じている(強くそう思う+そう思う)」(50.7%)との回答が最も多く、次いで「専門コンサルタント系」(40.2%)、「団体・連合会・官公庁」(38.7%)という結果が出た。一方、「誇りに思わない(全くそう思わない+そう思わない)」と答えた人が最も多かった業種は「商社系」(31.7%)、以下「流通・卸・小売系」(31.5%)、「IT・通信・情報系」(31.4%)。ちなみに同社が2007年に実施した調査によると、誇りに感じているのは「団体・連合会・官公庁」(31.5%)が最も多く、逆に「マスコミ・広告・出版・印刷系」(63.7%)は誇りに感じていない人がトップだった。 目標に向かって組織が一丸となっていますか、という質問に対し「電力・ガス・水道」で働いている人は「そう思

    会社を辞めたい……そう感じる人が多い業種
    mk16
    mk16 2008/12/04
    辞めたい原因:衣料・雑貨・日用品系は「流行の波による商品の変化のせいで作業に慣れない」医療・福祉系と商社系は「苦手な第三者とも付き合う必要がある」と推測。
  • YouTube - ジャイケルマクソン 〜安田大サーカス 団長の話〜

    困ったさん

  • ペットボトルよりエコな紙ボトル

    ペットボトル素材のフリースなども販売されていることから、ペットボトルはリサイクルするので環境にやさしい、と思いこんでいませんか。アメリカでは一日に6000万ものペットボトルが消費され、そのうちわずか14%しかリサイクルされていないのが現状だそうです。 そこで、ペットボトルに替わるエコ・フレンドリーなパッケージとして紙のボトルが登場しました。 詳細は以下から。TheDieline.com: The #1 Package Design Website, World's Best Packaging: 360 Paper Bottle 「360 Paper Bottle」はコンセプトからブランディング、試作、デザインまですべてBrandimage社が手がけたもので、2008年のIDEA (International Design Excellence Award)を受賞しています。 このように

    ペットボトルよりエコな紙ボトル
  • 樹研工業

    株式会社 樹研工業は1965年の設立以来、一貫してプラスチックの射出成形を事業の主軸としてきました。現在では多くの分野で私たちの供給するプラスチック部品が、見えないところで日のモノづくりを支えています。精密かつ小さい部品に選択を集中することで、光学、医療、家電、自動車から品製造分野に至るまで、貢献しています。

    樹研工業
  • 未来工業 ミライ

    未来工業の製品に関する情報をお届けします。

    未来工業 ミライ
  • YouTube - Japan Airline's CEO Slashes his Pay Below the Pay of Pilots, other CEO Should Learn from Him !

    Japan Airline CEO make less than his own Pilots ! U.S. CEO Should Learn from him !

  • 「酒浸り」 欧米では減少も増加する日本人 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■1日1合以下「適正な飲酒」呼びかけ 忘年会をはじめ飲酒が増える季節になった。欧州などでは1人当たり消費量がこの四半世紀で激減する一方、日では1・3倍にも増加している。アルコール性疾患が確実に増え、飲酒による犯罪も後を絶たない中で、専門家は1日1合以下(清酒換算)の適正飲酒を呼びかける。(八並朋昌) ≪消費が最優先≫ テレビにはアルコール類のCM、駅前には居酒屋の看板、夜の通勤電車には酒臭い客があふれる。「主要国で日アルコール消費量が増えている数少ない国。自販機で酒を売るなんて世界では異例。飲酒に野放図すぎる」と指摘するのは三菱商事診療所長で順天堂大学医学部消化器内科非常勤講師の山田隆治さん(63)だ。 国税庁「酒のしおり」によると、人口1人当たりのアルコール消費量(純アルコール換算)推移は、日がおおむね1977年の5・1リットルから同2003年には6・5リットルと27・5%も増加

    mk16
    mk16 2008/12/04
    >主要国で日本はアルコール消費量が増えている数少ない国←G8の、ほとんどの国はキリスト教圏なのを考えれば当たり前/>飲酒に野放図すぎる←焼酎の4ℓボトルが平気で売られてるのはさすがに問題だと思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    今の自分は、出会った人や読んできたによって、できあがっている あの小冊子は、新聞の付録だったのか、記憶が曖昧で定かではないのだが、1ヶ月に1回程度の頻度で届いていた気がする。オールカラーで内容もさまざまだった気がする。その中には、プロ野球の選手名鑑もあって、私は、母から受け取り、大切にしていた記憶がある。母は、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • NTTドコモ、iモード簡易版で欧州再進出 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    NTTドコモがインターネット接続サービス「iモード」で、専用端末でなくてもサービスが利用できるソフトウエアを開発し、平成21年にも欧州の端末メーカーや携帯電話会社に格輸出することが3日、分かった。14年からiモードの技術輸出を開始したが、対応端末が少なく普及が伸び悩んでいる。iモードサービスを利用できる端末のすそ野を広げ、世界市場に再挑戦する考えだ。 iモードは携帯電話からネットに接続し、ゲーム音楽などを楽しめるドコモの独自技術。ドコモは14年3月に、ドイツの携帯電話事業者に海外で初のiモード技術を提供。その後も各国の事業者や端末メーカーが導入しており、現在は欧州10カ国を含む世界16カ国で利用されている。 ただ、携帯電話をiモードに対応させるには、OS(基ソフト)部分から専用の開発が必要でコストがかかり、廉価な端末が普及する海外ではメーカーが積極的に対応機種を生産しなかった。現在、

  • 女性向けスポーツカー「卑弥呼(ヒミコ)」発売 光岡自動車 - MSN産経ニュース

    光岡自動車が発表した女性向けスポーツカー「卑弥呼(ヒミコ)」=3日、東京都世田谷区のMITUOKA東京ショールーム 光岡自動車(富山市)は3日、新型のオープンスポーツカー「卑弥呼(ヒミコ)」を4日から発売すると発表した。 邪馬台国の女王・卑弥呼の気品と風格をイメージしたという流線形の縦長ボディーが特徴。マツダの「ロードスターRHT」をベースに開発し、フロントタイヤの位置を前に70センチ移動させ、縦長を実現した。すべて職人による手作りのため、納車は最短でも来年3月以降になる。 デザインを担当した青木孝憲さんは「女性が運転したくなるスポーツカーを目指した」と話している。価格は495万〜565万円。国内外で年間35台の販売を目指す。

    mk16
    mk16 2008/12/04
    すぐに絶版しそうな名前だな。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ドイツ語って何であんな無駄にカッコイイの?

    >>5 なんかロボットアニメとかの主人公が叫んでそうだな。 主<喰らえ!必殺クーゲルシュライバー!!!

    mk16
    mk16 2008/12/04
    空耳アワード2001でタモリが「便箋ト!」て言ったのは笑った。
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    mk16
    mk16 2008/12/04
    「タイカブ(Wave125-i)か自転車にエコ替え」が最も地球に優しい。
  • 「なぜ地デジになるのか」「情報が不十分」半数が広報に苦言 - 主婦連調査 | ネット | マイコミジャーナル

    消費者団体の主婦連合会はこのほど、「地上デジタル放送に関するアンケート調査」の結果を公表した。これによると、過半数にあたる52.9%の人が「地上デジタル放送の対応受信機を持っていない」と回答。また、地上デジタル放送の広報が「十分でない」と回答した人が多数を占め、"地デジ詐欺"が相次ぐ背景に周知不足があることを裏付ける結果となった。 調査は、今年7月から8月にかけ、16都府県の主婦連合会会員と一般消費者を対象に郵送で実施。904人から有効回答を得た。 これによると、「地上デジタル放送を受信できる機器を持っていますか」との質問に対し、52.9%の人が「持っていない」と回答。「持っている」と回答したのは42.8%だった。 受信機を持っていない人に、「テレビを買い換えただけでは映らない場合がある(アンテナなどの対応が必要である)ことを知っているか」と質問したところ、57.3%が「知っている」と回答

    mk16
    mk16 2008/12/04
    早く対策しないと、「ラジオにエコ替え」されるぞ。
  • 無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi」が日本上陸 予約受け付けスタート

    Eye-Fiの日法人・アイファイジャパンは12月3日、無線LAN機能を搭載したSDメモリーカード「Eye-Fi Share カード」の予約受け付けを始めた。年内にユーザーの手元に届く予定だ。容量は2Gバイトで、価格は9980円。 Eye-Fi Shareは、SDカード対応のデジタルカメラから無線LAN経由で、写真をPCに自動転送・保存したり、写真共有サイトへ直接アップロードできる。初回に、SDカードに収録している専用ソフト「Eye-Fi Manager」をPCにインストールし、無線LANやアップロード先のサイトを設定する必要がある。 対応サイトは「Flickr」「Facebook」「Picasa」「TypePad」など9サイト。今後、はてなが運営するサービスでも対応する予定という。対応OSはWindows Vista/XP、Mac OS X。 公式サイトのほか、「Amazon.co.j

    無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi」が日本上陸 予約受け付けスタート
  • 自分の会社が倒産間際であることを示す兆候とは?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 会社がダメになる前には、ほとんど誰もがそれを知っている。そして、誰もがそれを知る前には、多くの人が廊下や給水器の周りでささやき合っており、壁にも落書きがあるのを見ている。しかし、あなたはどうだろうか。パーティションの間にちりばめられている手がかりを読むことができるだろうか。 一般社員が自分の会社の将来の破滅を、そう、例えば給料の支払が数日遅れるという知らせがある前にあらかじめ知っておくことによる利点は計り知れない。第1に、会社の調子が思わしくないことに早く気付くほど、解雇通知が届く前に退社できるように、早いうちに履歴書を友人や以前の同僚の手に渡すことができる。第2に、すでに職に就いている方が、あるいはこの場合、まだ職に就いているうちの方

    自分の会社が倒産間際であることを示す兆候とは?
  • The ramen girl

    An american woman is stranded in Tokyo after breaking up with her boyfriend. Searching for direction in life, she trains to be a ramen noodle chef under a tyrannical Japanese master...

    The ramen girl
    mk16
    mk16 2008/12/04
    ハリウッドの変化球。ナックルボールってレベルじゃねぇぞ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「ブラック会社」どう見分けるか? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 : アンコウ(東京都):2008/12/03(水) 15:16:29.57 ID:XF0u0Q9b ?PLT(12000) ポイント特典 (1) 求人誌の常連(退職者が多い可能性あり) (2) 入社を慌てさせる(入社直後から酷使される) (3) 気合の入った面接(夢という名の欲) (4) 夜遅くまで電気がついている(慢性的な残業) (5) ネットで叩かれている(不満を抱えた社員が多い可能性) (6) 入社日が近いのに何の連絡も無い(人事部の機能が麻痺) (7) 会社案内のパンフで見栄を張る(よく見せようと必死) 「零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」 「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」 「勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社」 「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」 「正社員募集

    mk16
    mk16 2008/12/04
    「(8) 社員を洗脳する」も入れるべき。武富士とか武富士とか武富士とか
  • asahi.com(朝日新聞社):家庭用製品、リコール中の重大事故230件超 - 社会

    家庭用製品、リコール中の重大事故230件超(1/2ページ)2008年12月4日3時10分印刷ソーシャルブックマーク 日立アプライアンスがリコール中の電気洗濯乾燥機(NW−D8AX)=経済産業省提供火災が多発しているスイッチが突き出た形の電気コンロノーリツがリコール中のガス給湯器(GRQ−201A)=経済産業省提供小泉成器がリコール中の電子レンジ(KRD−0106)=経済産業省提供三洋電機が使用中止を呼びかけている扇風機(EF−6EB)=経済産業省提供 メーカーなどがリコール中の家庭用製品で、07年5月以降に少なくとも234件の重大事故が起きたことがわかった。リコールは90年以降だけで1千件を超す。メーカー側の告知には限界があり、消費者自身が身を守るため、リコール情報を手に入れるなど「自衛」の必要もありそうだ。 重大事故とは、死亡、全治30日以上の重傷、火災など。メーカーなどは07年5月の改

    mk16
    mk16 2008/12/04
  • 悲観的な自分に対して、3つの観点から自分を批判する:日経ビジネスオンライン

    嫌なことやつらいこと、不運などに遭遇する時、つい悲観的にとらえてしまう人がいる。そうした時、自分の持っている悲観的な考えを、3つの観点から批判してみるとよい。 ポイントは悲観的な考えに対して、合理的な批判がどこまで成立するかどうか。パズルでも解くように進めるといい。 1 永続するか? プロジェクトに失敗して落ち込んだ時など、「この状態は永続するか?」と批判してみよう。想定外の出来事による失敗であったり、短期的な問題であるなら落ち込んでいる暇はない。さっさと次のプロジェクトに立ち向かったほうがよい。 半年ぐらい続きそうな逆境であるなら、体制を立て直すか、戦略を見直す必要がある。どう考えてもこの状態は永続するというなら、撤退するなり、精算するなりして、問題をリセットしていくしかない。しかし、最初から最悪の永続性を考える必要はない。 2 一般的か? ある商品を売り出したが全く売れない。自分の企画

    悲観的な自分に対して、3つの観点から自分を批判する:日経ビジネスオンライン
  • 「よりよく」よりも、「ほどよく」生きよう:日経ビジネスオンライン

    ―― 前回は「部下と相性が合わない時」、「『お客様は神様』ではない」、「『今どきの若いヤツ』は当にダメか?」と、連載中に読者の方の関心が高かったキーワードをふり返りました。このほか「無理せず、自分を大事にする」もよく読まれました。 連載を通して一番印象に残ったのは、「そこそこほどほど」というキーワードでしたが、読者からも「これは、自分を追い込み過ぎず自然体で生きるということですよね?」といったコメントを多くいただきました。 深澤 日では、高度経済成長期からバブル期には「よりよくなろう」「昨日より今日、今日より明日の方が豊かになる」「右肩上がりに成長する」ということが当たり前のように信じられていました。 私もバブル末期の91年に就職していますから、「給料はこの先ずーっと上がっていく」と思っていましたし、「30代でマンションを買って、40代では別荘くらい持てるかな?」という脳天気なイメージ

    「よりよく」よりも、「ほどよく」生きよう:日経ビジネスオンライン
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「全米最優秀教師が伝えた理科の楽しさ」

    << 前の記事 | トップページ |  2008年12月03日 (水)スタジオパーク 「全米最優秀教師が伝えた理科の楽しさ」 (キャスター)  こどもたちの理科嫌いが課題になっていますが、アメリカで最も優秀な先生に選ばれた「全米最優秀教師」が先月来日し、中学生たちに体験型の理科の授業を披露しました。全米最優秀教師が伝えた理科の楽しさについて、早川信夫解説委員に聞きます。 Q1.来日した全米最優秀教師というのはどういう先生なんですか? A1.アメリカ250万人の先生の中から毎年一人だけ選ばれるのですが、ことしは西海岸オレゴン州中部の公立中学校の先生マイケル・ガイセンさん35歳が選ばれました。ガイセン先生は、大学卒業後、森林監視官として森林保護に携わっていましたが、人とかかわる仕事がしたいと理科教育の修士号をとって7年前に中学校の先生になりました。先生のつくる教材は創造性にあふれ、生徒たちを科

  • asahi.com(朝日新聞社):「注文あいまい」「パクリ指示」 キャラ制作の内側調査 - 文化

    「注文あいまい」「パクリ指示」 キャラ制作の内側調査2008年12月4日7時8分印刷ソーシャルブックマーク ゆるキャラ、萌(も)えキャラともてはやされるキャラクターブームの陰で、制作者たちは案外、生みの苦しみを感じている――。そんな調査結果がまとまった。 ベンチャー企業「ロフトワーク」が今秋、全国のグラフィックデザイナーやイラストレーターらにアンケートし、約200人から回答を得た。 ご当地戦隊にお宮参り、「エコ」まで、キャラの発注内容はさまざまだ。制作をしたことがある4人中3人が困難を経験。うち3割が「ただかわいいの、目立つの、と要望があいまい」「あからさまに有名キャラをまねろと言われた」など発注者とのすり合わせに苦労していた。 デザインが完成した後も、「ポーズを変えられた」「勝手にアニメ化されそうになった」など悩みは尽きない。滋賀県彦根市の「ひこにゃん」騒動と似たようなトラブルも報告され

    mk16
    mk16 2008/12/04
    だから、あんなにカオスなのか。斬新なデザインが生まれそうなので、このままでいい気もするが。
  • ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回

    ソフトバンクモバイルは、「Yahoo!ケータイ」トップページのパケット通信料を2009年2月1日より有料化する方針を変更し、従来通り無料で提供すると発表した。 同社は10月31日、パケット通信料が無料だったYahoo!ケータイのトップページについて、2009年2月1日以降はパケット通信料が発生する有料化施策を発表していた。しかし、今回の発表でパケット通信料有料化を撤回し、2009年2月1日以降も従来通りYahoo!ケータイのトップページはパケット通信料無料で提供するという。 同社では、10月31日の有料化発表後に寄せられたユーザーからの意見を総合的に判断し、今回の撤回に至ったとしている。 ■ URL ニュースリリース http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081203_01/ ■ 関連記事 ・ Yahoo!ケータイのトップ

    mk16
    mk16 2008/12/04
    会員下落率で青ざめたのが正解では?→「同社では、10月31日の有料化発表後に寄せられたユーザーからの意見を総合的に判断し、今回の撤回に至ったとしている。 」
  • Firefoxのシェア、20%超える

    Firefoxブラウザの市場シェアが11月に初めて20%を突破、Internet Explorer(IE)のシェアが7割を切った――調査会社Net Applicationsが12月2日、このような調査結果を発表した。 11月のFirefoxのシェアは約0.8%伸びて20.78%。IEは69.77%だった。Net Applicationsは同月にFirefoxのシェアが増えた理由として、これまでの着実な成長に加えて、米大統領選前後にFirefoxの利用が(特に日など米国以外の一部地域で)大幅に増えたこと、感謝祭(第4木曜日)から月末にかけて同ブラウザのシェアが急増したこと、土曜日と日曜日が合計10日と平均より多かったことを挙げている。Firefoxは企業での利用よりも自宅での利用の方がシェアが高いため、こうした休日などの要因がFirefoxの自宅での利用を増やし、その結果シェアを押し上げた

    Firefoxのシェア、20%超える
    mk16
    mk16 2008/12/04
    私も、Firefoxは3になってから乗り換えたクチ。
  • 「年収960万円」「都バスで出勤」 西松社長「倹約動画」アクセス急増

    経営再建中の日航空(JAL)が、思わぬ形で海外からの注目を集めている。米CNNJALの西松遙社長兼CEOの「倹約ぶり」を取材、その様子が放送されて、反響を呼んでいる。レポートでは、西松社長が報酬をパイロット以下にカットしたことや、都営バスで通勤している様子が紹介され、「ユーチューブ」に転載された動画のコメント欄に「米国のCEOJALを見習うべきだ」との声が相次いでいるのだ。 社員堂の列に並んで会計し、昼 CNNが東京発でJALについてのレポートを放送したのは2008年11月。西松社長が都バスで出勤したり、社員堂の列に並んで会計し、昼をとったりする様子が映し出されている。さらに、ナレーションでは、人件費削減の取り組みを説明する際に、「07年には、西松社長は自分の年収を9万ドルまで減らした。これは、パイロットの稼ぎよりも少ない額だ」などと紹介。 これは、JALが07年2月、07年

    「年収960万円」「都バスで出勤」 西松社長「倹約動画」アクセス急増
    mk16
    mk16 2008/12/04
    未来工業の社長出せばいいのに(刺激が強すぎて、出せないのかな?)
  • 不況は創造的破壊のチャンスだ - 池田信夫 blog

    ビッグスリーの破産が秒読みになってきたが、メディアの論評で「救済せよ」というのは、私の見たかぎり皆無だ。目立つのは創造的破壊という言葉である。たとえばNewsweekは、デトロイトの垂直統合型産業構造はとっくに寿命が尽きているので延命する価値はないと断定し、諸悪の根源である労働組合をつぶすには破産しかないと論じている。民主党は救済法案を出そうとしているが、この調子では否決されるおそれが強い。今度は金融危機法案と違って、世界は否決を歓迎するだろう。 マルクスやシュンペーターが論じたように、創造的破壊こそ資主義の質的なメカニズムである。うまく行っているときはコーポレート・ガバナンスなんて必要ない。危機に陥ったとき、古い企業を解体して資市場で所有権を移転し、新しい挑戦者が参入するメカニズムが資主義なのである。その意味で、今週のASCII.jpにも書いたが、日にとっても今が破壊的イノベ

    mk16
    mk16 2008/12/04
    超要約:不況はシヴァ神である
  • Web派もお試しあれ! クリアフォルダでA4手帳を自作する

    9月過ぎから2009年版の手帳が店頭に並んでいる。12月1日は手帳の日だった。すでに来年の手帳を購入した人もいるはずだ。一方、「スケジュールやToDo管理は、携帯電話やインターネット上のスケジューラで十分。紙の手帳なんていらないよ」という人も増えてきた。 かくいう筆者もそんなWebだけで済ませる派の1人だが、Webのスケジューラ使いであっても情報を紙に落としたいときもある。例えば今日の予定だったり、客先の地図であったり、せっかくWeb上にメモしてあっても外出先だととっさにアクセスできなかったりすると困る類のものである。 じゃあ、と思って事前にスケジューラの内容をプリントアウトし、クリアフォルダに入れて持ち運ぶのだが、このクリアフォルダが意外と曲者。たいていのクリアフォルダは上下左右4辺のうち2辺が開いて、書類をしまう。2辺がとじていて見開きできないのはしまった書類が落ちにくくするためだと思

    Web派もお試しあれ! クリアフォルダでA4手帳を自作する
  • DIYNOTE - クリアホルダーで作る自分だけのオリジナル手帳

    このウェブサイトは販売用です! diynote.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、diynote.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    DIYNOTE - クリアホルダーで作る自分だけのオリジナル手帳
  • asahi.com(朝日新聞社):商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪 - 社会

    商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪(1/3ページ)2008年12月4日0時43分印刷ソーシャルブックマーク 男性の遺体が見つかったショッピングセンターの受水槽=3日、三重県松阪市船江町 三重県松阪市船江町の「松阪ショッピングセンターマーム」の屋外に設置されている水道の受水槽(タンク)から11月27日に、自殺とみられる死後1カ月近くの男性の遺体が見つかっていたことがわかった。受水槽の水は発見時まで、ジャスコ松阪店や飲店、品販売店など施設全体で、水道水として使われていた。 マームや松阪保健所は「水質に異常はなく健康に問題はない」としている。ただ、客からは「肝炎にはならないか」などとの問い合わせが殺到しているという。 マームや松阪署によると、男性の遺体が見つかったのは、施設裏側の従業員出入り口近くにある受水槽(縦約3メートル、横約12メートル、高さ約3メートル)。管理業者が

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • それでも、「努力すれば報われる」 - 琥珀色の戯言

    「努力すれば報われる」の罠(はてな匿名ダイアリー) 小さい頃から、努力すれば報われると教えられてきた。 実際、受験も部活動も、恋愛も、すべてが一定以上に報われてきたと思う。 でも、社会に入ってからはそうじゃないと知った。 「努力しても報われない」どころか、 「努力さえさせてもらえない」「努力そのものを全否定される」なんてのはザラだ。 「何について努力するか」を選ぶことや「努力より考えが重要」と言われた。 いきなり180度態度を変えてくる。 話が違うじゃないか、と思ったが、社会人から言わせると 「それはお前が努力すると報われるぬるま湯の世界から出て、現実を見ようとしなかったせいだ」 と言うことになるらしい。親父も大体同じようなことを言っていた。 僕は学生時代から、「部活動や恋愛では、自分でどんなに努力しているつもりでも報われなかった」ので、少なくとも人間関係や自分の適性がない方面に関しては「

    それでも、「努力すれば報われる」 - 琥珀色の戯言
  • 電車の中で通話していたら切れられて強制下車させられたのを見た (2008-12-02)

    遅刻していつもより2遅い電車に乗りかえた。転換クロスシートの4人がけになっているところ(4C)に着席、向かいの窓側(3D)には男性が座っていて、携帯電話でいろんなところに電話をかけていた。なんでも、ストレスで腸が動かないくらいになり退職したので家族やお世話になった人に連絡して回っているらしい。私はかばんからノートパソコンを取り出してPHSにつなげ、低速インターネットを楽しんでいた。 駅間のやや長い区間になったので車掌が車内を巡回し始めた。もっとも車掌室寄りの車両だったので車掌はすぐに私の真横を通り過ぎた。そのまま次の車両へ行くのかと思いきや、向かいで電話をしている人に「車内での通話はご遠慮ください」みたいな注意をした。男性はすぐには通話をやめなかったが、通路を挟んで左奥(5A)に座っていた男性が「そうだやめろ」みたいなことを大声で叫んだので、電話氏はいったん通話を止めた。電話氏が通話をや

  • シゴタノ! — 人間関係に疲れた時の6項目

    By: Daniel Oines – CC BY 2.0 1.とにかく批判しない、承認する、を徹底する 2.外的コントロールを排除する 3.「気持ちはわかる」と言う 4.ほめずに承認する 5.自分で自分を承認する 6.相手に期待しない 1.とにかく批判しない、承認する、を徹底する まず、ここからすべてが始まるです。 この内容からとっさに、「しかし人間、他人のためにも、承認してばかりではなく、ときにはがつんと批判してやることも必要ではないか」と反応した方にこそ、読んでもらいたいです。 なぜ批判はいけないのか。 なぜ承認が必要なのか。 著者は、懇切丁寧にその点を説明しています。批判がいけないのは、批判によって人が何をしようとしているかというと、相手を変えようとしているからです。しかし、人は批判されてもまず変わらない。承認抜きの批判にさらされれば、逆に「変わらないぞ!」という感情に、火をつけ

    シゴタノ! — 人間関係に疲れた時の6項目
  • Googleについて前から知りたかった…

    India’s Adani Group is plotting a move into e-commerce and digital payments, according to a Financial Times report, as the conglomerate seeks to diversify its portfolio and compete with Mukesh…

    Googleについて前から知りたかった…
  • 8歳男児が親を射殺 「尻を叩かれる回数を帳面に付けていた。1000回を超えたから殺した」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    8歳男児が親を射殺 「尻を叩かれる回数を帳面に付けていた。1000回を超えたから殺した」 1 名前: セロリ(埼玉県) 投稿日:2008/12/01(月) 15:06:54.80 ID:HJGhlzGY ?PLT 8歳の子供が尻を1000回叩かれた恨みで父親を射殺 アメリカ、アリゾナ州で、8歳の少年が父親とその友人を自宅で 撃ち殺したというニュースがありました。 当初少年は不審者の仕業のように話していましたが、 供述を二転三転と変えており、最終的に警察に自分が撃ったことを認めたそうです。 少年は学校でも特に問題がなかったことから動機がわからずにいましたが、 日常的にお仕置きとして尻を叩かれており、1000回が我慢の限度だと数えていたそうです。 警察の調書によると、少年は毎回父親と新しい母親にお尻を打たれるたびに、 帳面に数をつけていたそうで、1000回が彼の限界だったとしています。 htt

    8歳男児が親を射殺 「尻を叩かれる回数を帳面に付けていた。1000回を超えたから殺した」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 西川善司の3Dゲームファンのためのゲームグラフィックス講座 - 職人芸的最適化術によって生まれたPS3最高峰グラフィックスの秘密に迫る(前編)

    西川善司の3Dゲームファンのための「METAL GEAR SOLID 4」グラフィックス講座 職人芸的最適化術によって生まれたPS3最高峰グラフィックスの秘密に迫る(前編) 10月24日 収録 会場:KONAMI東京社 2008年のプレイステーション 3のゲームシーンにおいて、最大の話題をもたらしたのは「METAL GEAR SOLID 4(MGS4)」だ。これは間違いないだろう。 「メタルギア ソリッド(MGS)」シリーズは海外でも人気の高い作品であり、「MGS4」はこの世界の期待に応えるべく世界同時発売を果たしている。その意味では、世界のゲームシーンにおいても、2008年の話題の中心には「MGS4」があったように思う。 そんな、いわばPS3のベンチマーク的作品である「MGS4」にまつわる様々な開発秘話を、小島プロダクションはゲーム開発者会議の「CEDEC2008」において積極的な情報

  • 源氏物語全54帖の朗読データを無償公開する凄いサイトが出現しました。 - mywkfmnrのホームページ:楽天ブログ

    2006年03月28日 源氏物語全54帖の朗読データを無償公開する凄いサイトが出現しました。 (2) カテゴリ:源氏物語 「文迷(源氏物語 婆の部屋)」というサイトです。 25年前に家庭用ラジカセで録音したという源氏物語全54帖の朗読を、その息子の丈(たけ)さんがmp3に変換してアップしているのだそうです。朗読は約84.5時間あり、64kbpsで圧縮しても合計2.3GBに達するとのこと。その数値だけでも凄さがわかりますが、それだけではありません。 淡々とした口調で、はっきりと聞きやすく発声された朗読は、とても、素人が趣味で録音したとは思えない、プロ顔負けのできばえです。 それを無償公開した上、二次加工も許可してくれています。 凄い、すばらしい、といった言葉だけでは言い尽くせない凄さがそこにあります。 私は、このサイトを立ち上げた丈さんからメールをいただいて知ることができました。私のサイト「

    mk16
    mk16 2008/12/04
    朗読データ公開までの経緯
  • これは便利!オンラインストレージをローカルドライブ化·Gladinet MOONGIFT

    Webアプリケーションの台頭によって、インターネット上にデータを保存することが増えてきた。その際に問題になるのがローカルデータとの同期や、バックアップの方法などだ。特にブラウザでしかデータに触れないというのは不便だ。 Amazon S3へのログイン(筆者環境では失敗) Googleドキュメント、Picasa、Amazon S3…それらのデータに簡単にアクセスできるのがGladinetだ。 Gladinetは各種オンラインストレージサービスのデータをマウントし、まるでローカルファイルのように扱えるソフトウェアだ。 例えばGoogleドキュメントをマウントした場合、ファイル一覧でWordやExcelPDFなどのファイルとしてアイコンが表示される。そしてダブルクリックで開くことができる(失敗する場合もある)。日語も文字化けずに表示される。 Googleドキュメントをマウントした場合 同様にP

    これは便利!オンラインストレージをローカルドライブ化·Gladinet MOONGIFT
  • 痛いニュース(ノ∀`):卓球・愛ちゃん、報道陣の質問攻めに涙目で謝罪…「このたびは熱愛報道でご迷惑をおかけして…」

    1 名前: みょうが(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 12:24:21.86 ID:8RMJlpHe ?PLT 愛ちゃん半べそ…熱愛発覚後、初めて姿 世界の舞台を相手にする愛ちゃんだが、今回ばかりは表情が凍りつく。欧州ツアーから帰国し、到着ゲートに姿をみせたとたん、目を疑うような光景にたじろいだ。ワイドショーを含めたテレビカメラとフラッシュの放列。50人を超す報道陣、芸能リポーターらによる“突撃サーブ”に腰がひけた。 「錦織選手との交際は順調ですかっ?」「連絡は取り合っているんですかっ?」 「クリスマスは一緒に過ごすんですか〜?」。矢継ぎ早の質問攻め。ジャージー姿の 愛ちゃんは何も答えず顔面そう白のまま通路を進み、向き直るとペコリと一礼。 「このたびはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。これからさらに卓球で 活躍していけるように、頑張りたいと思います」

    mk16
    mk16 2008/12/04
    このリポーター、第二の豊田商事事件殺人中継があっても喜んでリポートしてそう。
  • メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2008-12-03 14:27:00 メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html 人口が減ってるわけでもないのに、 そこまで赤字が増えるってのは、 やってることが間違ってるんだと思うんですよね。 例えば、政治家を批判する記事を書くとして、 政策についての議論であれば、 日の未来の方向性についての 予測が立てられたりするので、 読む側としても価値を感じら

    mk16
    mk16 2008/12/04
    (頭の悪い読者が多いと広告価値が上がって、 広告収入が増えて、 黒字になる)"深夜の通販番組"というビジネスモデルもある。思考能力の低い時間帯に宣伝するため物を買いやすい。最近自覚したのか、民放が進んで放送。
  • https://jiyuwiki.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%A4%CETV%CA%F3%C6%BB%A4%AC%A4%A4%A4%AB%A4%CB%C9%E5%A4%C3%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%AB

  • はてなーがお奨めするいまおもしろい漫画一覧。 - Something Orange

    先日取り上げた最近の漫画おもしろくないという記事にかんして、敷居大先生(id:sikii_j)がこんな記事を書いていた。 続編記事のブックマークコメントでお薦めされている漫画がかなりいい感じだなあと。 マイナーどころからメジャーどころまで幅広く面白いのばっか抜き出してあって、お薦め漫画まとめとして普通に価値があると思う。挙げられているタイトルをチェックするだけでかなり楽しくなっちゃいました。ぶっちゃけ文とか反論とか読むよりそっちのほうがおもしろかった。 「『最近の漫画はつまらない』という記事のブクマコメントで薦められている漫画がとてもおもしろい」 さすが敷居大権現、良いところに目を付ける。 敷居大明神のいうとおり、このブクマ欄は非常に充実している。マイナーからメジャー、『ジャンプ』から『ビーム』、大長編から4コマ、と一通りそろっていることには驚かされる。そこで、一の記事としてまとめて

    はてなーがお奨めするいまおもしろい漫画一覧。 - Something Orange
  • OMake つかったらC言語でプログラム書く手間がバカみたいに減った - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん

    OMakeすごい。OMakeはマジですごい。 OMakeはGNU makeの代替品みたいなものなんだけど、正直なところこのツールの強力さはGNU makeと比べると失礼なくらいすごい。これのおかげで、「コード修正→ビルド→デバッグ→コード修正→・・・」のループの、ビルドにあたる作業がほぼ消え去った。 ファイルの依存関係の解析がとにかくすごい。よくあるユースケースなんかの場合、最小限の手間でほぼ完璧に依存関係を網羅して、よしなにビルドしてくれる。 とりあえず、はやみずが実際に使ってみたケースを例にとってそのすごさの一端を紹介しようと思う。 case study 論より証拠ということで、自分が OMake を試しにつかってみたケースを紹介する。C言語でスタティックライブラリを作っていて、それに加えて簡単なテストプログラムを書いている。 /include/ 以下にヘッダファイルが全部ある /sr

    OMake つかったらC言語でプログラム書く手間がバカみたいに減った - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん
  • 米lifehacker読者が選んだ、感謝の気持ちを表したいフリーソフトウェア46選 | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカでは、11月27日がThanksgiving (感謝祭)でした。もともとは収穫祭で、べ物があることに感謝するのですが、その他、身の回りのいろんな人や物にも感謝の気持ちを表す日でもあります。米lifehackerではこの機会に、フリーソフトウェアデベロッパーに感謝の気持ちを表しています。前もって読者のみなさんにアンケートを取った結果、次の46個のフリーデスクトップアプリケーション、ウェブアプリケーション、プロジェクトが最も感謝すべきものとして選ばれました。 lifehacker読者の選ぶフリーソフト・46選一覧は、以下にてどうぞ。 Firefox (英文参照記事 The Power User's Guide to Firefox 3) VLC Media Player (英文参照記事: Master Your Digital Media with VLC) Ubuntu (英文参照

    米lifehacker読者が選んだ、感謝の気持ちを表したいフリーソフトウェア46選 | ライフハッカー・ジャパン
  • Blu-rayディスクの記録容量がさらに飛躍的に増大、ついに1TBの大台へ

    以前GIGAZINEでパイオニアがBlu-rayと互換性を持つ記録容量400GBの光ディスクを開発したことをお伝えしましたが、さらに記録容量が飛躍的に増大することが明らかになりました。 現在市販されているものでは50GBが最大容量となっているBlu-rayですが、最終的には記録容量が1TBに届くようになるとのこと。 詳細は以下の通り。 Pioneer showcases 16-layer 400GB optical disc この記事によると、以前発表されたBlu-rayと互換性を持つ400GBの光ディスクをパイオニアが台湾で展示しているそうです。 この光ディスクはディスクの1記録層に25GBのデータを記録するという、従来のBlu-rayでも採用されている記録方式を最大16層にまで記録できるようにしたもので、現在20層(500GB)のものが開発中とのこと。 そしてパイオニアのロードマップに

    Blu-rayディスクの記録容量がさらに飛躍的に増大、ついに1TBの大台へ
    mk16
    mk16 2008/12/04
    PS3でこの大容量が利用できるなら、大阪万博を完全再現した団塊向けソフトが出せるかも。
  • ふみまよう 文迷 源氏物語 婆の部屋

    ’15年5月6日・・・YOUTUBE問題対応、クレジット表記の修正 ’09年8月22日・・・サイトリニューアル ’08年8月10日・・・MP3データ追加 パスワードの廃止 ’07年2月2日・・・ファイルバンク利用廃止 ’06年10月14日・・・ファイルバンク上のデータ復旧 ’06年8月17日・・・ファイルバンク上のデータ消失 ’06年7月22日・・・掲示板削除 ’06年4月22日・・・音読ファイルをwma形式に変更。ダウンロード方法の大幅変更。ダウンロードページ2種類追加。 ’06年4月9日・・・徒然の記更新。 ’06年4月4日・・・md5チェックサム追加。巻→帖に修正。音読ページとダウンロードページを統合 ’06年4月3日・・・英語翻訳サイト入り口追加 ’06年3月29日・・・宮脇さんのサイトとリンク。プロフィールの文章変更 ’06年3月22日・・・音読ファイル全帖アップ完了! ’06年

    mk16
    mk16 2008/12/04
    源氏物語全編朗読データを無償公開
  • asahi.com(朝日新聞社):内定取り消し、企業名公表へ 厚労省が規定設ける方針 - 社会

    内定取り消し、企業名公表へ 厚労省が規定設ける方針2008年12月3日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 景気悪化で新卒者の内定取り消しや非正規労働者の「雇い止め」が相次いでいる問題で、厚生労働省がまとめた対策案が2日、わかった。内定を取り消した企業名を公表できるようにするほか、派遣先が契約満了前に派遣労働者を直接雇用すれば、1人当たり100万円(大企業の場合は半額)の助成金を支給する。 予算措置が必要ないものは来春までに実施したい意向だ。内定取り消し対策では、職業安定法の施行規則を改正し、取り消した企業を指導し、悪質な場合は企業名を公表できる規定を設ける。内定を取り消され就職先が決まらない学生を雇い入れた企業には、1人数十万円から100万円の奨励金を支給し、早期の就職決定を支援する。 「雇い止め」や契約を中途解除された労働者らへの対策では、直接雇用した派遣先企業への助成金のほか、非正規労

    mk16
    mk16 2008/12/04
    舛添さん、仕事してるな~。銃刀法改正は泣いてそうだけど。
  • たばこで不快な飲食店、「利用しない」が約8割(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    店を利用している人の約7割が他人のたばこを不快と感じ、そのうち同じ店を再び利用する人が約2割にとどまっていることが、ファイザーが発表した「飲店での受動喫煙に関する意識調査」で分かった。回答者の95%超が飲店に対して受動喫煙対策を希望していることも明らかになっており、ファイザーでは「今後、飲店には全面禁煙を含むさらなる受動喫煙対策が求められる」としている。 調査は、週に一度以上、飲店を利用している喫煙者400人と非喫煙者400人の計800人を対象に実施した。 「飲店で他の客のたばこの煙に不快な思いをしたことがあるか」との問いには、全体の67.3%(538人)が「ある」と回答した。喫煙者でも46.5%(186人)が「ある」と答えており、飲店では、非喫煙者だけでなく、喫煙者も他人の喫煙を不快に感じる割合の高いことが分かった。 この他人のたばこで不快な思いをした538人に対し

    mk16
    mk16 2008/12/04
    喘息持ちが増えたのかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):ブッシュ大統領「戦争の心構えなかった。誤情報が痛恨」 - 国際

    ブッシュ大統領「戦争の心構えなかった。誤情報が痛恨」2008年12月3日2時59分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=小村田義之】ブッシュ米大統領は1日放映されたABCニュースのインタビューで、来年1月で8年間に及ぶ自らの在任期間を振り返り、「大統領の職にあった中で、最大の痛恨事はイラクの情報の誤りだった」と述べた。イラク戦争開戦の大義とされた大量破壊兵器が見つからなかったことを、今さらながら悔やんだ。 ブッシュ政権が03年3月、イラク開戦に踏み切った根拠は、旧フセイン政権が大量破壊兵器を隠しているという「情報」だった。その後の調査報告などで否定されたが、政権末期となった今、明け透けな反省の弁を口にした。 「大統領として最も準備できていなかったことは」。そんな問いに、ブッシュ氏は「私は戦争に対する心構えができていなかった。戦争を予期していなかった」と回答。イラク戦争について「多くの人