QA集含む内容はこちら: https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/overwhelming-aws-input-for-students/ 学生がAWSを学習し始めるにあたり必要な情報をまとめました。 「AWSを勉強し始めよう」「使ってみよう」となってEC2の作り方…
朝日新聞社など報道7社と無料通信アプリ大手のLINEは26日、LINEの子会社が運営するインターネット上のまとめサイト「NAVERまとめ」に無断転載されている7社の写真や画像約34万件を削除することで合意したと発表した。 一般の人が情報をまとめた記事を公開する「まとめサイト」では、報道各社や個人が著作権を持つ写真などが大量に無断転載されており、著作権侵害との指摘が出ている。運営会社がこれだけ大規模に写真や画像を削除するのは国内では例がない。 合意したのは朝日新聞社のほか、産経新聞社、日本経済新聞社、毎日新聞社、読売新聞グループ本社の全国紙と時事通信社、共同通信社。LINEは7社のニュースサイトに掲載されていた写真や画像34万件をすでに削除した。再発防止策として7社のサイトなどから転載しにくくする投稿制限措置も取る。 報道7社は昨年8月、少なくとも3千件が無断で「NAVERまとめ」に転載され
はじめての論文執筆 お茶の水女子大学 理学部情報科学科 伊藤研究室 ゼミ資料 2018 年3 月 22 日公開開始 2020 年12 月11 日現在の資料 本文書は、論文執筆に関する研究室ローカルルールについてまとめた文書です。論文全体の構成から、 形式的な注意点、原稿を再利用するときのチェックポイントなどについてまとめました。 本文書の主な対象者は、情報系研究室に配属して1 年以内の学生、および後輩の原稿を添削する先輩学 生(主に大学院生)です。 なお本文書では以下の内容は扱いません。 ・ 研究内容の課題発見や問題解決そのものについての議論 ・ 英語特有のチェックポイント(別のゼミ資料) ・ 学位論文特有の注意点(http://itolab.is.ocha.ac.jp/~itot/message/msthesis.html 参照) 1. 研究論文の概略的な構成 伊藤研の研究分野にて学会等
980円で読み放題 月額980円で本が読み放題になるサービス「Kindle Unlimited」が始まりましたね。 ラインナップを見たところ、意外なことに技術書も豊富でしたので早速契約してしまいました。 しかし、amazonではコンピューター/ITとざっくりしたカテゴライズでしたので、なかなか全ての本を見るのは大変です。 そこで、今回はジャンル別に良さそうな本をまとめました。 本の選定の基準 まとめた基準としては ・評価が良い ・新しい ・値段が高い このいずれかの条件を満たすものをまとめました。 注意 「読んだ本」ではなく、「良さそう・読みたい本」ですので、それぞれの本の良し悪しはわかりません。 8/3時点の情報です。kindle Unlimitedの対象ではなくなる可能性もありますのでご了承ください。 980円で読み放題 本の選定の基準 注意 プログラミング全般 Web開発 Web制作
実験はギャンブルのようなもので、 どんな結果が出るかはわからないが、 実験計画を立てる。 「2群に差がない!」という帰無仮説を立てる。 群間のサンプルの選択は公平にしなければならないが、 勝率が高くなるような実験計画をデザインも必要である。 生物実験では、物理科学実験とは異なり、 得られるデータは必然的にばらつきを伴う。 測定者による誤差 ---実験技術の向上に伴い、 データの信頼度は上がる! 測定装置、あるいは測定方法による誤差 測定されるものの性質による個体差
かなた/たなか← @kanata_am_0718 【楽天ID乗っ取り事件まとめ】 昨日夕方、見知らぬ送り主からの不在票がポストに入ってた ↓ どういうものかわからないので再配達申し込んだ ↓ 翌朝配達員が持ってきたが心当たりがないので受け取らず確認のサインだけした ↓ 送り主の名前を調べて電話した (続く かなた/たなか← @kanata_am_0718 【楽天ID乗っ取り事件まとめ②】 送り主「あなたの名義で注文されてますね」 私「心当たりないです」 送り主「じゃあ楽天のIDが乗っ取られている可能性がありますね」 ↓ 楽天にログインしようもパスワードが認識せず、秘密の質問からログインできた (続く かなた/たなか← @kanata_am_0718 【楽天ID乗っ取り事件まとめ③】 楽天の注文履歴に10万以上するカメラや腕時計が数点あった ↓ 腕時計の販売元に電話するとクレカの限度額か何か
以下メモ 第48回R勉強会@東京(#TokyoR) : ATND 第48回R勉強会@東京(#TokyoR)の座席表 - セキココ 第48回R勉強会@東京まとめ - Togetterまとめ (2015.06.23)資料追加 前半セッション 10分で分かるR言語入門 転職おめでとうございます! これまでは本気でRやっていなかったのか。。。 続はじめてのR 第48回 Tokyo.Rの発表資料を公開しました。 「はじめてのR」 http://t.co/ttMBRJGskU #TokyoR— Minoda Takashi (@aad34210) 2015, 6月 22 Rのロゴがフラットデザインになった 「はじめてのR」のはじめては5年前 最近の傾向に沿って内容を改訂 後半セッション Rを極めて個人的な意思決定に活かす jaguchiパッケージ APIを統一インタフェースで呼び出しできる 盆栽 ・・
2015年6月1日、職員PCがマルウェアに感染したことにより、情報漏えいが発生したことを日本年金機構が発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 日本年金機構 2015年6月1日 (PDF) 日本年金機構の個人情報流出について 2015年6月3日 (PDF) 個人情報流出のお詫び - 日本年金機構 理事長 水島藤一郎 (平成27年6月2日) 2015年6月3日 (PDF) 個人情報流出の報道発表を悪用した不審な電話等にご注意ください! 2015年6月3日 (PDF) 日本年金機構の個人情報が流出したお客様へのお詫びについて 2015年6月6日 (PDF) 日本年金機構ホームページの一時停止について 2015年6月8日 (PDF) 日本年金機構ホームページの暫定対応について 2015年6月22日 (PDF) 日本年金機構の個人情報が流出したお客様へのお詫びについて 2015年6月
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ひと頃は広告などで盛んに目にした「江戸しぐさ」。『三省堂国語辞典』でも、いったんは項目を立てようとしていました。ところが、資料を調べる段階で、そのような習慣があったという主張に信頼性は薄いと判断されました。項目は見送りになりました。 pic.twitter.com/fwYYiSR8CN こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo たださー、「江戸しぐさ」なるウソ八百の捏造歴史マナーが厄介なのは、飯間氏いわくの「裏付けの調査でさして古い文献が見つからない」「論文も学問的とは言い難い」という、致命的な欠点を欠点と思わない(思えない)人々が信じ、推し進めてるとこなんだよな。「学術的じゃない? だから何?」って。 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo その一方で、単に「江戸しぐさ」が捏造歴史であるという真実を知らず、素朴に「あ
ビジネスシーンにおいてプレゼンをする機会は誰にでもあるのではないでしょうか。 プレゼンというと「商品を販売する行為」をイメージしがちですが、一口にプレゼンといってもお客様に提案をする時、自分の売り込みをしたい時以外にも、社内メンバーへの提案や上司を説得する際にもプレゼンは必須です。 つまり、プレゼン能力は全てのビジネスパーソンにとって無くてはならない能力なのです。そのための、プレゼン力をつけるためにはまず、基本的なルールを学びましょう。 今回は、世界的に有名なファイル共有サービス「SlideShare(スライドシェア)」より、プレゼン資料の作り方から実際のプレゼン方法まで学べる資料を11個厳選してご紹介します。 資料作成時には実際のプレゼンを想定し、伝えたいポイントだけを記載する必要がありますが、書きたいことを整理出来ず情報を詰め込んでしまいがちです。 このスライドでは、聞き手に伝わるプレ
■心構え(研究室配属) 研究室リテラシー (島田 伸敬) 増井研でこの先生きのこるには(慶応大学増井研究室・@shokai)…大学の研究室の生活についての解説. 伊藤研究室への配属志望学生の皆さんへ (お茶の水女子大学 伊藤研究室) アカデミックマナーの心得 (東京大学大学院 情報学環・学際情報学府) 研究が進まないとき,どうするかー「研究が何であるか」まだわかっていない言語研究者の卵のための助言ー (黒田 航) ■心構え(大学院進学・留学) 博士課程の誤解と真実 ー進学に向けて、両親を説得した資料をもとにー (小野田 淳人) (2015年版)博士進学が決まったあなたが今すぐに始めるべきこと (発声練習)…ここで書かれていることは,アカデミックポストに応募するだけに限らず,一般的な院生の就職活動にも非常に重要です. 企業での博士・海外での博士 〜IT業界を例にして〜 (お茶の水女子大学 伊
『自然な疑問』を持つように訓練するにはにいただいた以下のコメントを読んで思ったのが「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれないということ。 三十路になりいまだに思考力がなくてブログ作って鍛えようかと思ってたんですが、ブログ拝見して色々思うことがありました。 wikiなど答え探せばある状態なので悪い意味で答えがあります。 なので答えが出ない事でもやり始めたらいいと思うのでそれで力を身に付けてみます この記事読めて良かったです。 (『自然な疑問』を持つように訓練するにはのコメントより) 「Wikipediaなどで答えを探す」に対比して「思考力」という言葉を使っているので、自分の知っていることと自分の価値基準に基づき、結論を論理的に導く能力という意味で「思考力」という言葉を使っているのだと思う。この意味での思考力をつけるのに必要なのは3つの要素。 思考する際のフレー
中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 今年も、卒論の時期なのか、「先行研究」というワードで検索して、僕のブログを訪れる方が増えているようです。ありがとうございます。 先行研究のまとめかたに関しては、これまでにも、このブログで、様々な方法・留意点をご紹介させて頂きました。メールで、ある学部学生さんから、ひとつ質問もいただいたこともあり、今日は短く、そのコツについてお話いたします。 ▼ 先行研究をまとめるうえで最も注意しなければならないことを、ワンワードで述べると 「劣等戦隊・先行研究羅列マン!」にならないようにする ということにつきます(笑)。 (戦隊といいつつ、一人しかいないじゃん! 時間がないので、あとは省略! 月曜日の朝は忙しい!) 「先行研究羅列
onoken | owl*tree @ax_onoken そう言えば昨日マスタリング中に高級USBケーブルの聞き比べやって「デジタル信号なのに音変わるの!?」って意見があったけど、 試しに自分の曲のマルチをどこかサーバーにアップして、も一度落としてきたファイルでミックス聞いてみると。とてつもない劣化してるので面白いよ。 onoken | owl*tree @ax_onoken 一度ネットを通っただけで劣化する。ほんの少しの劣化が、マルチファイルのように数が増えると最終的な出音にかなり影響する。 さらにzip圧縮。圧縮した時点で容量減ってるんだから音質も減るに決まってる。必ず無圧縮かメモリ持参を心掛けてます。 onoken | owl*tree @ax_onoken さらに言えばUSBメモリとCD、DVDの音質の違いでメディアを指定される事すらある。音源近くにに水晶を置いておけとかもーほんと
京都の世界遺産・清水寺(京都市東山区)が開設したInstagramとTumblrの公式アカウントが、はてなブックマークでじわじわと人気を集めています。清水寺の“今”を取り上げていくとして、境内のたたずまいや風景を美麗な写真で紹介。しんとした朝の空気や、色付いた葉の匂いまで伝わってきそうです。 ▽ FEEL KIYOMIZUDERA ▽ 清水寺 | Facebook 清水寺は、これまであまり知られていなかった清水寺の姿を届けるという特設サイト「清水へ参る道」を展開しています。映像を中心とした「感じる清水寺」や、貫主・森清範さんの言葉などを掲載する「読む清水寺」に加え、9月には清水寺の“今”を伝えていくInstagramとTumblrも開始しました。 ▽ feel_kiyomizudera | Instagram ▽ 観る清水寺 | Tumblr 「清水寺の日々」と題したInstagramでは
はじめに 僕がプログラミングを始めてから、もうすぐ12年になろうとしています。 この12年間、いろんな技術書を読んだり、仕事やプライベートでたくさんコードを書いたりしてきました。 最初に入ったSIerでは主にJavaを、前職の社内SE時代はC#をメインのプログラミング言語として使ってきました。 現在はRubyをメインで使っていますが、言語が変わっても、また何年経っても「これはあのとき学んだ知識が役に立ってるよなあ」と思う瞬間がときどきあります。 そこで今回はこれまでに読んだ技術書を一通り振り返り、「この本で学んだことは今でも役に立ってる」と思うものを17冊ピックアップしていきます。 おことわり (2014.09.29 20:00追記) このエントリのタイトルは「10年経った今でも役に立っている」という意味で付けています。「今から10年後まで役立つ」という意味ではありません。(紛らわしくてご
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く