2022年11月1日のブックマーク (12件)

  • Webhooks.fyi

    Webhooks are the foundation of modern API development. They enable us to react to changes in our systems, an incoming text message, a successful payment, or that latest pull request no matter our stack. While webhooks are universal in concept, they are unstandardized API contracts with few organizations paying attention to their design, security controls, and overall operational experience. Webhoo

    Webhooks.fyi
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • 「Remix」という哲学を学ぼう──学習コストを最小限に抑えるReactベースの注目フレームワークを解説!

    対象読者 RemixがNext.jsなどとはどんなところが違うのか知りたいJavaScriptエンジニア WebブラウザとNode.jsという異なるランタイムをそれぞれキャッチアップするのが辛くなってきたエンジニア 前提環境 筆者の検証環境は以下の通りです。 macOS Monterey 12.5.1 Remix 1.7.1 Webフロントエンド技術の広がり Webブラウザ上で動くアプリケーション周辺のエンジニアリング分野は、JavaScriptの進化とともにサーバーサイドの責務から分離され、「Webフロントエンド」という名前で呼ばれることが多くなりました。この分野は、Webブラウザをランタイムとしてリッチなアプリケーションを効率良く開発し、ユーザーに良い体験を与えることを主な目的としていると、筆者は認識しています。 ここで着目したいのが、このWebフロントエンド分野においては「Webブラ

    「Remix」という哲学を学ぼう──学習コストを最小限に抑えるReactベースの注目フレームワークを解説!
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • エンジニアや研究者からマネージャーや経営者になる時の不安について - 人間とウェブの未来

    自分は元々とにかく技術志向のエンジニアであり研究者であった。とにかくコードを書いたり論文を書いたりすることが生き甲斐であった。 そんな自分が数年前に色々考えた結果、マネージャーや経営者の道を志すようになったのだが、その際によく聞かれることがある。「技術を中心にやれなくなる不安や葛藤はなかったんですか?」と。 その答えとしては「その不安や葛藤はない」である。なぜかというと、マネージャーや経営者に強烈な専門性を感じているからだ。勉強すればするほど、あれ、これはエンジニアや研究者の時にやっていた学び方とほとんど変わらないのではないか、と思えているからである。 おそらく僕自身も、かつてはマネージャーや経営者に専門性を見出せておらず、エンジニアからそうなることは考えてもいなかった。むしろ、技術者としての諦めのような風に捉えていたかもしれない。しかし、自分がそこに身を置くにつれて、全くもって雰囲気で適

    エンジニアや研究者からマネージャーや経営者になる時の不安について - 人間とウェブの未来
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • Niantic での毎日

    私たちの多くは、世界にポジティブな影響を与えるテクノロジーを構築するためにNianticに入社しました。私たちは、製品を通じて世界をより良い場所にするために、相互尊重、創造性、大胆な発想、そして真のコミットメントを大切にしています。

    Niantic での毎日
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • Is Turbopack really 10x Faster than Vite? · yyx990803/vite-vs-next-turbo-hmr · Discussion #8

    Interestingly, the growth curve here shows that Next/turbo got 4x slower in the root case compared to the leaf case, whereas Vite only got 2.4x slower. This implies a curve where Vite HMR scales better in even larger components. In addition, switching to SWC should also improve Vite's cold start metrics in Vercel's benchmarks. Performance on Different Hardware Since this is a composite benchmark t

    Is Turbopack really 10x Faster than Vite? · yyx990803/vite-vs-next-turbo-hmr · Discussion #8
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • Amazon DynamoDB を使った CQRS イベントストアの構築 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Amazon DynamoDB を使った CQRS イベントストアの構築 コマンドクエリ責務分離(command query responsibility segregation, CQRS)パターンは、もともとコマンドクエリ分離の原則から導出されたもので、ドメイン駆動設計コミュニティの啓蒙によって広く知られるようになったものです。イベントソーシングを使用した CQRS アーキテクチャは、イベントストア と呼ばれる追加のみを許されたログに、作成されたイベントを保存します。イベントソーシングを利用することによっていろいろなメリットがありますが、中でも次のようなことができるようになります: データベースとメッセージブローカーを跨ぐような複雑な分散トランザクション(いわゆる 二相コミットプロトコルによるトランザクション)を用いなくてもデータベースの

    Amazon DynamoDB を使った CQRS イベントストアの構築 | Amazon Web Services
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • Turbopack Performance Benchmarks – Turbo

    Summary We are thankful for the work of the entire OSS ecosystem and the incredible interest and reception from the Turbopack release (opens in a new tab). We look forward to continuing our collaboration with and integration into the broader Web ecosystem of tooling and frameworks. In this article, you will find our methodology and documentation supporting the benchmarks that show Turbopack is muc

    Turbopack Performance Benchmarks – Turbo
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • DDD本を読むためには前提知識が非常に多いよ - Qiita

    初めに きっかけ 新人研修中にDDDとか、PoEAAとかの話が少しだけ出ました。 ただ、イマイチわからないとの声が多数。 理由 なぜなら予備知識がたくさん必要だからです。(ほんとに多い) これはわからなくて当然。 そこで 独断と偏見で、予備知識となる用語を解説します。 偏見多いので、より正確な情報は、書籍やWebで調べてね。 この辺を説明します UML クラス図/シーケンス図 デザインパータン GoF/PoEAA 階層化アーキテクチャ DDDのサマリ 知らなきゃいけない知識が多くて面倒だね。 説明しないけど、オブジェクト指向やデータベースとかの知識も必要だよ。 説明前にDDDのページを見てみよう!!! DDDの最初のページ 「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」より ??? よくわからないね さっきの図って何? 灰色の中心部分はソフトウェア設計のモデリングを表しています。 モデリ

    DDD本を読むためには前提知識が非常に多いよ - Qiita
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • マイニングマザーボードを紹介&買うべきでない5つの理由|日本でのマイニングについて情報徹底公開!

    イーサリアムマイニング、GPUマイニング向けのマザーボードが数年前にいくつか発売され、また、最近でも新商品が発表されています。 マイニングマザーボード(前のブーム時)の一例 BIOSTAR TB-250 BTCシリーズこのシリーズを私も1枚持っていますが、メリットとしては以下の3つがあると思います。 ・BIOS設定がマイニング向けに用意されていてわかりやすい ・すんなりと6枚〜のGPUを認識する ・起動時の画面でGPUの認識の有無を確認できる GPUの認識有無の機能はBIOSアップデートで使えるようになります。 6スロット使えるマザー に合うBIOSTAR TB250-BTC LGA 1151 Intel B250 USB 3.0 DDR4 ATX 6 GPUMININGマザーボードCPUに適合DX12 / HDCPおよび4 / 8GB DDR3 128GB MSATA SSD amzn.

    マイニングマザーボードを紹介&買うべきでない5つの理由|日本でのマイニングについて情報徹底公開!
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • 初心者がマイニング用自作PCを組み立ててみた|新卒エンジニアの開発日記

    はじめに 半年ぐらい前に仮想通貨に手を出して順調にビットコインの価値が上がって財布がホクホクしてうれしさでいっぱいです。 何もよくわかってないままとりあえず手を出してたわけですが、次第に知識が増えていき、あるときにマイニングというものがあることを知りました。 マイニングをすればビットコインがもらえるので機材代の元を取ってしまえば無限にお金を増幅できて、最強じゃないか!ってわりと興味があったものの、電気代がかかるので電気代を考慮したら赤字になってしまうリスクもあるのと、自作PCを組み立てた経験がないので自力でできる自信なかったので実際にやってみるところまでできませんでした。 ちょうどそんなときに、会社に自作PC経験者がいて一緒に買いに行って組み立ても手伝ってもらえる機会が得られたので、その人と一緒に機材を購入して組み立てて実際にマイニングを始めるまで出来るようになったのでそれを今回まとめてい

    初心者がマイニング用自作PCを組み立ててみた|新卒エンジニアの開発日記
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • Total TypeScriptのZodチュートリアルでZodに入門した - dackdive's blog

    はじめに Zod というバリデーションライブラリが非常に流行っているようなので、素振りした。 www.totaltypescript.com このチュートリアルはたしか Twitter で流れてきて知ったのだが 今見ると Zod の公式ドキュメントからも Resources として紹介されているので、そこそこ信頼していいコンテンツなのだと判断した。 チュートリアルについて チュートリアルと名がついているが、内容は全 10 問のエクササイズを解くという構成。 あらかじめ型チェックのエラーまたはランタイムのエラーが発生するサンプルコードが問題として用意されており、そのコードを修正しながら Zod の基的な使い方を学ぶ。 チュートリアルには Zod の使い方の説明は特にないので、チュートリアルの問題を解くために Zod の公式ドキュメントを読んで必要な箇所を理解する、という感じ。 Rust

    Total TypeScriptのZodチュートリアルでZodに入門した - dackdive's blog
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01
  • Remixing Shopify

    Today we are excited to share that Remix has joined forces with Shopify! Shopify has been a long-time supporter of open source projects that push the web and commerce forward, and this pairing continues that tradition. It’s also great news for Remix, our community, our partners, and anyone who’s excited about building for the web. Remix adoption is growing at an incredible rate, and we regularly h

    Remixing Shopify
    mkusaka
    mkusaka 2022/11/01