タグ

2010年9月6日のブックマーク (16件)

  • Tim Ringo - United Kingdom | LinkedIn

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    このひとか。。。USではなくUKベース
  • WRAL TechWire - The Triangle's Source for Tech & Startup News

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    Tim Ringoって何者?という追跡記事
  • Apple社の狙いは「モバイルとTVの合体」 | WIRED VISION

    前の記事 『iOS 4.1』の新しいHDR撮影、通常画像と比較 銀河から噴出する巨大な風「スーパーウインド」 次の記事 Apple社の狙いは「モバイルとTVの合体」 2010年9月 6日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Evan Hansen 先週米Apple社が発表した(日語版記事)新しい『Apple TV』において、『iPhone』は単に『iOS』用コントローラー(日語版記事)になるのではない。個人のための、新しいモバイル・メディアセンターのハブになる。 Apple社がApple TVに関連して発表したビデオレンタルサービスによって、同社の構想を見誤ってはならない。今のところビデオレンタルサービスは失敗しており[2社しか参加していない]、これによって人々がケーブルテレビを利用しなくなるということにはならないだろう。 それでも、人々はApple TVを購入する

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    10ft UIはタッチじゃない。かといって旧態依然としたリモコンも駄目だろう。WiiリモコンやKinnectはひとつの方向性だが、もうひとひねり
  • 神奈川県警・瀬谷警察署 瀬谷警察署公式Twitter

    神奈川県瀬谷警察署の公式アカウントです。 市民の安全・安心に役立つ情報等を発信しています。 当アカウントでは、通報、相談等の受付は行なっておりません。 瀬谷警察署公式Twitterはこちら(外部サイトへリンクします) 瀬谷警察署Twitter運用ポリシー PDF版(40.2KB)  概要テキスト(1.08KB)

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    瀬谷はじまってるなQT @sakaima こ…これはっ! RT @masyuuki: なんと申しましょうか。 RT @fire_good: 県警のマスコットキャラクターに極端に賛否両論が出るようなものは避けたほうがいい気がするけどなぁ…
  • 「熊本で止まってたやつ」新幹線名に知事不満 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来年3月の九州新幹線全線開業に伴い、大阪―鹿児島中央間を最短3時間47分で結ぶ新幹線の名称が「みずほ」で最終調整されていることについて、鹿児島県の伊藤知事は3日の定例会見で「ほかの列車で使われた名前なので、あまり好きじゃない」と不満を漏らした。 「みずほ」は1961年から94年まで、東京―熊間などを結んだ寝台特急の名称と同じ。伊藤知事は「熊で止まっていたやつの名前が付いちゃったんですよ。(JRから)事前に相談があったら反対していた」と語り、事前に相談がなかったことにも疑問を呈した。

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    なぜ「はやぶさ」を東北に取られてしまったのか
  • 「自分の子どもを産めない」助産師の“矛盾”:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「お産というのは、うまくいけば『生』の天国、そうでなければ『死』の地獄を見る、常に緊張の続く仕事。ベテラン助産師の存在が必要なのに、どんどん辞めていく」 ある総合周産期母子医療センターを最近、定年退職した助産師の小倉正美さん(仮名、60代)は、ベテラン助産師の離職を危惧している。それというのも、病院が経営効率化を図るため病棟運営が変わり、助産師の労働環境が悪化しているからだ。もともと少ない産科医に集中する分娩をこなすため、妊産婦の在院日数を短縮化する傾向があるうえ、ベッドの稼働率を上げるための混合病棟化が進んでいる。人員不足から、病棟当たりの人員配置が少なくて済む夜勤の2交代制の導入などが始まり、ただでさえ人手不足の周産期医療の現場で、助産師

    「自分の子どもを産めない」助産師の“矛盾”:日経ビジネスオンライン
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    具体的に何をやればいいんだろう。周産期医療だと保険の問題ではないよね。司法リスクはあるが
  • asahi.com:知的障害者 裁く難しさ-マイタウン佐賀

    2009年に刑務所に入った受刑者約2万8千人のうち、23%にあたる6520人は知能指数が知的障害相当だった。7月末に法務省がまとめた矯正統計年報で分かった。県内でも、罪を犯したとされる知的障害者の法廷が続いている。しかし、弁護人も含めて被告と法律家との意思疎通がうまくいかない例が少なくない。(波多野陽) 8月上旬の佐賀地裁。知的障害がある被告の男性(58)に、若宮利信裁判長が「今日は我慢してね」と話しかけた。昨年の衆院選で候補者のポスターを破いたとして、公選法違反(選挙の自由妨害)の罪に問われている。 男性は、じっとしているのが苦手な様子。開廷後まもなく、「きつかー」と廷内を歩き回り始めた。弁護人の名和田陽子弁護士が「私は誰ですか」と聞くと、「裁判官」と答えた。裁判長は、審理継続は無理だとして閉廷。弁護側は男性に訴訟能力がないとして公判中止と精神鑑定を求めたが、裁判長はその後の公判の期

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    これは知的障碍者が自覚なく犯罪を犯しているのか、それとも冤罪を晴らすだけの知能がないのか
  • asahi.com(朝日新聞社):色鮮やか、「ニシキウナギ」 千葉で捕獲…ヘビかと - 社会

    まるでニシキゴイのような模様をしたウナギ=蝋崎徳二さん提供  ニシキゴイのように色鮮やかなウナギを千葉県市原市の永野徳一さん(79)が飼育している。7月下旬、自宅から約10キロ離れた小川に竹筒を沈め、1週間後に引き揚げたところ仕掛けにかかっていた。  体長約50センチで、全身にはまだら模様に黒や白、赤みがかった色が。「捕まえたときはヘビかと思ってびっくりした」と永野さん。以来、ウナギは与えられたドジョウをエサに生き続けている。  鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)によると、突然変異で色素がないアルビノ(白化個体)の一種とみられる。担当者も「ただでさえ珍しいが、赤い色が交じったウナギは見たことがない」と驚いていた。

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    これウナギなんだよね。竹筒の中で鯉を育てたとかじゃなく
  • メーカーは「下流食いビジネス」に参入すべきなのか - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    従来の電子機器は売り切りが前提で,メーカーは魅力的な製品をいかに低コストで製造するかに注力していれば済みました。しかし,EMS/ODMの台頭で,ハードウエア自体は誰でも用意できる時代になりつつあります。iPhone/iPadの成功に見られるように,「今後は製品と一緒にサービスも提供しなければ生き残れない」と感じているメーカーは多いのではないでしょうか。 日の電子機器向けサービスで現在,勢いがあるのは,主に携帯電話機向けにゲームやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を提供している「モバゲータウン」と「GREE」でしょう。モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エー(DeNA)とGREEを運営するグリーの時価総額は,既にフジテレビや日テレビを超えているという指摘もあります(ブログ記事)。ビジネスの観点からは,こうした企業は,サービス分野に進出するメーカーのお手となるべき存在と言

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    これから闇の部分を意識するも何も液晶とかマイコンとか従前もパチンコは弱電のデバイス育成で大きな役割を担ってたのではないか
  • 「日航撤退」揺れる地方空港 名古屋など存続危機 - 日本経済新聞

    不採算路線の全面撤退も予想された日航空の更生計画。国内路線の撤退は従来方針と同じ30路線にとどまった。ただ、名古屋近郊、札幌市内の空港では一時、存続が危ぶまれた。今後、さらなる路線廃止が出る可能性は十分ある。地方空港にとって「淘汰の時代」の幕開けになるかもしれない。名古屋駅から車で約20分。愛知県豊山町、小牧市などにまたがって愛知県営名古屋空港がある。「小牧空港」とも呼ばれ、かつては東海地方

    「日航撤退」揺れる地方空港 名古屋など存続危機 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    三セクに移管したローカル線と同じで一旦は廃止を免れても経営不振が続けば持たないんだろうな
  • バーベキュー有料化実験、受益者負担浸透か、多摩川河川敷のにぎわい変わらず/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    川崎市高津区の多摩川河川敷でのバーベキュー利用を有料化する1カ月間の社会実験がスタートして最初の週末を迎えた。ごみ処理などを目的にした有料化は全国的にも珍しい取り組みだが、土日の2日間で約3500人が利用し、従来と変わらぬにぎわいを見せた。有料化を肯定的に受け止める利用者が多く、市民の間に受益者負担の考え方が浸透しているようだ。 日曜日の5日午後、二子橋付近の河川敷は真夏を思わせる暑さだったが、バーベキューの鉄板や缶ビールを持った若者、家族連れが次々と訪れた。入り口で利用料1人500円(小学生以上)を支払うと、それを証明するリストバンドとごみ袋を手渡された。 市が社会実験に踏み切ったのは、多額のごみ処理費用を税金で負担しているからだ。2009年度は空き缶、ペットボトル、生ごみ、使用済みの鉄板など114トンが発生し、約730万円を市が全額負担した。 中には大型スピーカーを持ち込んで大音

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    高速道路料金を機に「社会実験」って言葉が定着したことは、政策の自由度を高めて試行・検証のプロセスを組み込む上でも望ましい
  • 「グレード別周波数ライセンス」のススメ - オークションは怖くない - michikaifu’s diary

    総務省では、光の道戦略大綱というのを発表し、光の道の話はともかくとして、その中で「周波数オークションについて検討を開始」という点を盛りこんでいただいたらしい。私の以前からの主張の方向に踏み出していただけそうで、大変嬉しい。 ただ、現時点ではオークションに関するパブコメを募集しても、ほとんど賛成意見がないという話を、先日友人から聞いた。え?どのパブコメ?気が付かんかったな、残念!私も書けばよかった!うーむ・・ まぁたしかに、この前のエントリーで書いたように、今の時点でオークションをやっても、上手く行かないと予想される要素は確かに多く、また「公平・迅速」という以外のメリットがないことは確かだ。米国や欧州とは、タイミングも動機も異なる。電波の話は、一般ユーザーには理解しづらく、一方理解している中の人は、それぞれに自分の会社や組織の利害を背負っているため、反対に回ってしまうのは仕方ない。 それでも

    「グレード別周波数ライセンス」のススメ - オークションは怖くない - michikaifu’s diary
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    グレード別オークションは確かに面白いが、いずれにせよ今より通信料は高くなる可能性があり、電波利用料の見直しや、オークション収入の使途ともセットで議論すべき
  • IBM Denies That It Will Cut 75% of Workforce by 2017

    Updated and corrected 10 May 2010. There is an interesting little flap brewing in the IT community. Back in March, IBM announced that it would no longer be breaking out information on the number of its US employees, according to this ComputerWorld report. IBM finished 2009 with 399,409 employees, with US employees numbering some 105,000 the same ComputerWorld article noted. Speculation was that IB

    IBM Denies That It Will Cut 75% of Workforce by 2017
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    IBMは報道内容を否定していたのね (旧い記事を載せ続けるなら補足を入れてほしい) けど頭の体操としては考えるべき課題
  • BEA introduces service bus for enterprise-wide SOA deployments - ComputerWeekly.com

    In The Current Issue: Women in Data: BAE Systems’ CDO on why diversity in data matters UK government’s M365 use under scrutiny after Microsoft’s ‘no guarantee of sovereignty’ disclosure Download Current Issue News Archive July 16, 2024 16 Jul'24 Strategic Defence Review must emphasise cyber security, says industry Cyber security leaders say the new government's Strategic Defence Review needs to pu

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    しかしこの記事なぜ4月の時点で話題にならなかったんだろう。そもそも本当なんだろうか
  • 解放の常岡さん、きょう帰国 ツイッターに「犯人タリバンじゃない」 - MSN産経ニュース

    アフガニスタンで反政府武装勢力に拉致、監禁され、4日解放されたフリージャーナリストの常岡浩介さん(41)は5日夜、自身の短文投稿サイト「ツイッター」で、関西空港を経由し羽田空港に6日夜到着することを明らかにした。 常岡さんは犯人について、反政府武装勢力タリバンでなく「現地の腐敗した軍閥集団」とし、タリバンになりすまして日政府をゆすっていたと記した。 拉致した武装勢力について、アフガン治安当局はタリバンと断定していたが、カブールの日大使館はグループの帰属はまだ明確でないとしている。 5日夜にアフガンを出国した常岡さんは、経由地のアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに到着したことをツイッターで報告。「ご心配くださった皆さま、当にありがとうございました」と謝意を伝えた。(共同)

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    常岡さん @shamilsh の無事解放に安堵。ここ数か月で進んだSIMロックとか光の道の議論、帰国後どうお感じになるのだろう http://goo.gl/9QmX
  • 『想像を超えて雄弁だった小沢一郎の街頭演説』

    government of the people, by the people, for the people 口下手で、パフォーマンスが苦手。これは小沢一郎氏の自己評価である。たしかに、人をほめたり、感謝の気持ちを表現するのは不得意だ。 小泉純一郎のように、土俵上で「感動した」と言ってみたり、ブッシュの前でプレスリーの真似をするような愛嬌は皆無だし、森喜朗のように、小泉の演説は政治家の演説じゃないとこきおろして、自分の弁舌を自慢するお調子者でもない。 ところが、代表選街頭立会い演説会での小沢一郎は、想像をはるかに超えて、雄弁だった。勝負をかけた舞台では名優になれるのが、ミステリアスなところといえようか。 民主党の代表選がはじまって、小沢氏が各局のテレビ番組に出るようになった。話が端的で、分かりやすい。相手の隙をズバリと突く。これまでテレビを味方につけようとしなかったのが不思議なほどだ。

    『想像を超えて雄弁だった小沢一郎の街頭演説』
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/06
    ちょっと驚いた。だれがプロデュースしているんだろう