タグ

2013年8月29日のブックマーク (16件)

  • パナソニック 個人向けスマホ事業から撤退へ NHKニュース

    大手電機メーカーのパナソニックは、不振が続く個人向けのスマートフォン事業から撤退する方針を固めました。 パナソニックのスマートフォン事業は、アップルなど海外勢との競争が激しくなっていることや、NTTドコモによるサムスンとソニーの機種を優先する販売戦略などで苦戦が続いていて、スマートフォンを含む携帯電話事業は、ことし4月から6月の決算で54億円の営業赤字に陥っています。 このためパナソニックは、今後も業績の改善は難しいとして、国内の個人向けのスマートフォン事業から撤退する方針を固めました。 来年3月までにマレーシアの工場でのスマートフォンの生産を打ち切るほか、この冬以降は、NTTドコモ向けの新製品の供給を見送る方針です。 一方、パナソニックは法人向けや海外向けに特化したスマートフォンや、従来型の携帯電話の事業は継続するとしています。 国内メーカーのスマートフォン事業を巡っては、販売競争が激し

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    i-modeの初期を知ってる者としては隔世の感が
  • 近づく「反日デー」 中国からのネット攻撃どうかわす ラック 取締役最高技術責任者(CTO) 西本 逸郎 - 日本経済新聞

    まもなく日のネットが大規模攻撃リスクにさらされる「9.18」がやってくる。1931年9月18日に満州事変の発端となる柳条湖事件が勃発したことから、中国では日からの侵攻を許した日とされる。このためここ数年、18日が近づくと中国ハッカー集団が日にサイバー攻撃をしかけ日の官公庁などのホームページが改ざんされる事件が相次いでいる。沖縄県・尖閣諸島を巡って日中関係は悪化したままで、今年もこれま

    近づく「反日デー」 中国からのネット攻撃どうかわす ラック 取締役最高技術責任者(CTO) 西本 逸郎 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    今年は前半から例年と比べて攻撃が多く、東アジア情勢が緊迫しているので、かなり心配している
  • 残念なウェブ。誹謗中傷がお金になる時代(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今、スタートアップを対象としたメディアで、ある人物の行為が話題を呼んでいる。その人物は匿名のアカウント(仮にXとしよう)を作成し、2chや、Twitterで特定の個人や企業への誹謗中傷を繰り返していた。 参考:クラウドソーシング業界を揺るがした“大炎上”の一部始終何の狙いも無く誹謗中傷を行うのではなく、話題に釣られた読者を、Naverまとめ等のPV数に応じて、金銭報酬が貰えるサイトにユーザを誘導することで収入を得ることを目的としていた。 手口はこうだ。 1) 対象となる企業、個人を見つける 2) Twitter2chでその対象の誹謗中傷を行う 3) 読者がヒートアップするまで書き込みを繰り返す 4) 炎上発生の一連の経緯をNaverまとめにまとめる 5) Naverまとめへ読者を誘導する 上記記事によると、この匿名アカウントは複数名で運用されていたという話もあり、「誹謗中傷を専門に行う組

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    残念なのはウェブ以前に人間社会であって、新聞や週刊誌だってそうやって売れてきたし、実名制にして解決できる問題ではないよね。明治20年新聞条例は筆名を禁止し筆者の氏名住所表記を義務付けた
  • 新Nexus7が示す小型タブレットのトレンド - 週刊アスキー

    Nexus7は、7インチの小型タブレットとしてiPad miniに匹敵する人気モデルであるだけに、その最新版は大きな注目を集めています。一方、Windows8.1も10月18日の発売日まで2ヵ月を切っており、小型タブレットの新機種が期待できる時期となっています。 そこで、年末には“激戦区”となりそうな小型タブレット市場のトレンドについて、新Nexus7をもとに、予想してみたいと思います。 ■低価格でも高精細なディスプレーが標準に 新Nexus7で最初に注目したいのは、ディスプレーが高精細になった点です。画面サイズは旧モデルとほぼ同じ7.02インチにも関わらず、画面解像度は1920×1200ドットに向上しています。10インチのNexus10も2560×1600ドットという超高解像度でしたが、インチあたりのピクセル密度は新Nexus7が上回ります。グーグルによれば、市場で売られているタブレット

    新Nexus7が示す小型タブレットのトレンド - 週刊アスキー
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    SIMフリーでLTE対応には惹かれるな。テザリングの母艦にもなるんだっけ?
  • Archived MSDN and TechNet Blogs | Microsoft Learn

    If you were looking for MSDN or TechNet blogs, please know that MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. How to use this site Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Select the initial letter from the TOC to see the full list of the blogs. You can also type the name of the blog or the title of the

    Archived MSDN and TechNet Blogs | Microsoft Learn
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    そういえばこのところ頻繁に怪しい添付ファイル付きの怪しいメールを受け取るな
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google is embarrassed about its AI Overviews, too. After a deluge of dunks and memes over the past week, which cracked on the poor quality and outright misinformation that arose…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    何これヤバくね? / “ワシントン大学の研究チームが世界初の人間での「脳波直接通信」に成功 - TechCrunch”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google is embarrassed about its AI Overviews, too. After a deluge of dunks and memes over the past week, which cracked on the poor quality and outright misinformation that arose…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    何これヤバくね?
  • ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ

    ニコニコ動画などを運営するドワンゴは、9月2日よりエンジニアの生活習慣改善のため「女子マネ弁当」システムを導入する。そのお披露目会が8月28日、ドワンゴ社内で行われた。 「女子マネ弁当」とは、毎朝、えんじ色のジャージを来た「女子マネ」と一緒にラジオ体操を実施し、参加スタンプと引き替えに「女子マネ」からお弁当を受け取ることができるという社内制度。な、なんだその夢のようなシステムは……。 この日は社外へのお披露目を兼ねていたため、通常より1時間遅い11時半スタート(通常は10時半から)。時間になるとジャージ姿の女子マネが台の上に立ち、フロア全員でのラジオ体操がはじまった。見るからに不健康そうな(失礼)エンジニアたちが、女子マネの号令に従って体を動かすという、この世のものとは思えない光景が約3分間にわたって繰り広げられた。 社内に女子マネがいる不思議光景 「腕を前から上にあげて大きく背伸びの運動

    ドワンゴ「助けて! エンジニアが朝出社しないの!」→ 女子マネージャーが弁当を手渡してくれる「女子マネ弁当」システム導入で生活習慣改善へ
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    脊髄反射でジェンダー的にどうかと思ったけど、ちゃんとこのためだけに求人を出してるとは気合い入ってるな
  • コメ卸、全農価格に「ノー」 先物に期待(真相深層) 「実勢とかけ離れた高値」消費低迷で危機感 - 日本経済新聞

    農協はコメの値決めに絶対的な影響力を持ってきた。ここにきて卸売りをきっかけに、風穴が開く兆しが出てきた。農林水産省と生産者などとの調整を経て、今月初旬に決まったコメ先物の試験上場の2年延長。関係者の痛み分けのように映る合意を探ると、全国農業協同組合連合会(全農)が主導する価格形成への強い拒否反応があった。■需要、初の800万トン割れ7月26日、農水省内で料・農業・農村政策審議会の糧部会が開

    コメ卸、全農価格に「ノー」 先物に期待(真相深層) 「実勢とかけ離れた高値」消費低迷で危機感 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    堂島でコメ先物って江戸時代以来の伝統が復活してたのか / “コメ卸、全農価格に「ノー」 先物に期待(真相深層)  :日本経済新聞”
  • 「リーダーは作られるものではなく生まれつくもの」、トゲウオ研究

    イタリア・ポルトフィーノ(Portofino)周辺の魚の群れ(2013年8月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【8月28日 AFP】28日の英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された魚類の研究によると、リーダーシップとは生まれつきの素質であり、動物の群れでも人間社会でも、各自の素質に従った天性の役割が逆転した場合、問題を生じる可能性があるという。 「群れ」というものがうまく機能する傾向がより高いのは、強力なリーダーとそれに進んで従う者が組み合わさった場合で、大半の動物種では、リーダーとなるのはより大胆で、より外交的な個体だという。 しかし、人間の場合の給与のように意欲を起こさせる誘因があると、追従することが向いている個体がリーダーになることがある。こうした役割の逆転が望ましい状況かどう

    「リーダーは作られるものではなく生まれつくもの」、トゲウオ研究
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    「個性の違いによる大きなプラス効果は、より大胆な個体がリーダーの役割を担うなど、その集団に属する個体が各自の役割を自由に確立した時にのみ現れる傾向がある」
  • 第三者によるユーザーサイトの改ざん被害に関するご報告 - ロリポップ!レンタルサーバー

    [2013/09/09 20:42 追記] 平素はロリポップ!レンタルサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。 先日より対応しておりました第三者によるユーザーサイトの改ざんに関してこれまでの経緯と実施した対策についてご報告いたします。 今回の件におきましては、簡単インストールで配布していたパッケージの不備とサーバー側のディレクトリパーミッションの設定が不適切であったことにより、改ざんの被害が拡大いたしましたことを深くお詫び申し上げます。 ■発生した事象 ロリポップ!のサーバー上にインストールされた WordPress を利用して作成された一部のユーザーサイトにおいて改ざんの被害が発生いたしました。改ざんの被害にあったサイトでは、下記のいずれかの事象が確認されております。 ・ 今回の攻撃によるサイト改ざん内容の特徴 サイトタイトルに「Hacked by Krad Xin」が含まれて

    第三者によるユーザーサイトの改ざん被害に関するご報告 - ロリポップ!レンタルサーバー
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    ホントだ。案内が出てる
  • コメ卸、全農価格に「ノー」 先物に期待(真相深層) 「実勢とかけ離れた高値」消費低迷で危機感 - 日本経済新聞

    農協はコメの値決めに絶対的な影響力を持ってきた。ここにきて卸売りをきっかけに、風穴が開く兆しが出てきた。農林水産省と生産者などとの調整を経て、今月初旬に決まったコメ先物の試験上場の2年延長。関係者の痛み分けのように映る合意を探ると、全国農業協同組合連合会(全農)が主導する価格形成への強い拒否反応があった。■需要、初の800万トン割れ7月26日、農水省内で料・農業・農村政策審議会の糧部会が開

    コメ卸、全農価格に「ノー」 先物に期待(真相深層) 「実勢とかけ離れた高値」消費低迷で危機感 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    堂島でコメ先物って江戸時代以来の伝統が復活してたのか
  • 【緊急警報!!】ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます

    さきほどWordPressフォーラム見てましたら、ぞっとするようなトピが立ちました。 サイト改ざん? http://ja.forums.wordpress.org/topic/24503 サイトが急に文字化けになり、困っております;; Hacked by Krad Xinと黒の上部ツールバーにあり、サイトが改ざんされてしまったのでしょうか? ハッカーの声明リストを見ると、日のサーバで乗っ取った宣言のがずらり これはほんの一部です。おそらく数千、数万の被害が。 ※追記 DN乗っ取りでなければ数百〜千単位で済むかもしれないですが・・ただ攻撃は28日深夜から29日朝にかけても続き、被害は増大しています。 8/29 11時のリリースだと4802件だそうです。 くれぐれもリストにあるところは見に行かないように・・・感染してしまう可能性があります!! でもってドメインを検索して見ると、ほとんどがロリ

    【緊急警報!!】ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    ロリポップの広報ちゃんと事実確認したのかな?侵入を認識してない方が事態は深刻なんだけれど
  • ジョークではない『Nintendo 2DS』が突然発表!その衝撃の外観とは - 週刊アスキー

    任天堂は北米と欧州で3DSよりも安価な『Nintendo 2DS』を10月12日に発売することを発表しました。3DSより低価格に抑え、北米価格は129.99ドルとなっています。 『Nitendo 2DS -Introduction』紹介ムービー(Youtube) Nintendo of Europeにアップされていた動画の最後にはニンテンドー3DSなどとの比較画像がありました。ちょうど3DSを開いたときのサイズと同じぐらいのようです。

    ジョークではない『Nintendo 2DS』が突然発表!その衝撃の外観とは - 週刊アスキー
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    微妙過ぎるローエンド戦略
  • 日産、自動運転車20年までに発売 試作車公開 - 日本経済新聞

    【アーバイン(米カリフォルニア州)=杉貴司】日産自動車は27日、ドライバーが運転操作をしなくても走る「自動運転車」を2020年までに発売すると発表した。公道を走るのに必要な法規制を整備した国から順次売り出す。自動運転車を商品化する方針を表明したのは世界で初めて。「究極の安全技術」とされる自動運転技術の開発競争が加速しそうだ。日産は27日、電気自動車「リーフ」をベースにした自動運転車の試作車を

    日産、自動運転車20年までに発売 試作車公開 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    米中先行で日欧は出遅れそうな→公道を走るのに必要な法規制を整備した国から順次売り出す / “日産、自動運転車20年までに発売 試作車公開  :日本経済新聞”
  • 日産、自動運転車20年までに発売 試作車公開 - 日本経済新聞

    【アーバイン(米カリフォルニア州)=杉貴司】日産自動車は27日、ドライバーが運転操作をしなくても走る「自動運転車」を2020年までに発売すると発表した。公道を走るのに必要な法規制を整備した国から順次売り出す。自動運転車を商品化する方針を表明したのは世界で初めて。「究極の安全技術」とされる自動運転技術の開発競争が加速しそうだ。日産は27日、電気自動車「リーフ」をベースにした自動運転車の試作車を

    日産、自動運転車20年までに発売 試作車公開 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/29
    米中先行で日欧は出遅れそうな→公道を走るのに必要な法規制を整備した国から順次売り出す