タグ

2017年8月22日のブックマーク (17件)

  • hirokitomiyasu.com

    hirokitomiyasu.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hirokitomiyasu.com
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    訪問前にこのエントリーを読んでおきたかったな
  • Kazunori ANDO on Twitter: "都合が悪くなって来たら何か仕込むんじゃないですか?w > PDF https://t.co/itQB87Ne2f"

    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
  • Kazunori ANDO on Twitter: "リリースはJPEGですよね(違う https://t.co/Y5Erds5zKL"

    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
  • http://www.city.maniwa.lg.jp/webapps/open_imgs/info//0000001297_0000038083.pdf

    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    真庭市役所  8月21日発表 P.8に不正アクセスの概要、突かれたのはWebサーバーのOpenSSL。しかしこのご時世にスキャンしたPDFで広報とはいかがなものか
  • 古いCOBOLはオヤジだけに任せよ、さすれば日本もうまく行く

    いつもこの「極言暴論」でユーザー企業のIT部門やIT業界、特にSIerの行状について批判的な記事を書いているので、IT部門やSIerの読者に会うと「木村さんさあ、後ろ向きな記事ばかり書いていないで、少しは前向きの記事を書いたらどうか」とよく叱られる。読者の批判は真摯に受け止めるが、この件だけはいつもしっかりと反論している。 まず極言暴論の記事は決して後ろ向きの話ではない。IT部門の丸投げやSIerの人月商売などの呆れた行状を白日の下にさらし、木っ端微塵にすることが、技術者やIT業界、そして日企業や日全体の明るい未来につながると信じている。そして「前向きの記事を書いたらどうか」についてだが、私は極言暴論以外でその前向きな記事を書いているのだが、ほとんど読者の目に留まらないらしい。 もちろん記事が読者の目に留まらないのは、謙虚に反省しなければならない。記事は読まれなければ存在しないも同然で

    古いCOBOLはオヤジだけに任せよ、さすれば日本もうまく行く
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    2000年問題のとき老眼鏡と蛍光ペンでCOBOLのソースとかチェックする老人を電車で見たけど往時の技術者どんだけ残ってるんだろう?Webフロントエンド系の新技術とかCOBOLより先に消えるのも多そうで
  • プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか

    「この人は英語がしゃべれないのに、なぜ英語を教えているのだろう」。私は中学校の英語の授業のときにこう思っていた。その英語教師の発音はカタカナ英語で、教科書に書いてあることしか話さない。当に英語が話せなかったのかどうかはわからないが、少なくとも生徒から見る限り、話せるようには見えなかった。 私が通っていたのは地方の公立中学校であり、何十年も前の話だ。教師に限らず、周囲の大人に英語を話せる人は一人もいなかった。おそらく地方の公立中学校のレベルはどこでもこの程度だったのだろう。 この英語教師に特に問題があったとは思っていない。教科書に沿って英文法をきちんと教えてくれたはずだ。しかし、生徒がこうした教師を見て「自分もこの人みたいに英語がしゃべれるようになりたい」と思うことはない。 今では英語を話せる人は珍しくなくなった。さすがに英語を話せない人が英語教師を志すことはないだろう。ところが「できない

    プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    変に騒ぐから、しょうもないのが寄って来ちゃう
  • なぜマスゴミの「ブーメラン報道」が目立ってきているのか

    マスコミの「ブーメラン報道」が目立ってきている。最低賃金の問題について、中日新聞は政府が掲げる「時給1000円」を目指すべきと主張したものの、自社のデスク補助業務の学生アルバイトを「時給910円」で募集していることが判明。なぜこのような報道が起きるかというと……。 スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいっ

    なぜマスゴミの「ブーメラン報道」が目立ってきているのか
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    自分のことを棚に上げないと身動きを取れない記事も多いだろうから、それはそれ、これはこれとした方が知る権利には資するのかも。説得力ないけどね
  • 金融庁、検査局を廃止 金融機関との対話重視 - 日本経済新聞

    金融庁は金融機関の経営を調べる監督・検査の体制を大幅に見直す。2018年夏に検査局を廃止し、業務を監督局に統合する。銀行の企業統治(ガバナンス)の点検などは新設の「総合政策局」が担う。不良債権処理に象徴される金融システムの安定から、適時適切な融資や信頼される商品づくりで経済成長を後押しする行政へ転じる理念をはっきりさせる。金融庁が近くまとめる18年度の機構・定員要求に盛りこむ。政府・与党内の議

    金融庁、検査局を廃止 金融機関との対話重視 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    納得の改組。日本の法制度が追いついてないFinTech新領域での、柔軟で機動的な対応がやりやすくなるかに注目
  • 異端企業の常石グループ 今度は小型飛行機チャーター事業 国内初参入 - 日本経済新聞

    常石造船を中核とする常石グループは21日、日初の小型飛行機チャーターサービスを始めると発表した。常石は難しいとされた造船所の海外進出に成功し、国内トップ3に上り詰めた異端の造船会社。造船不況が続くなか異端の次の一手に注目が集まる。常石グループのせとうちホールディングス(広島県尾道市)が手がけるのは、入会金1000万円、年会費48万円を支払えば、1日30万円で6人乗り小型機を自由に使えるサービ

    異端企業の常石グループ 今度は小型飛行機チャーター事業 国内初参入 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    本誌の見出しでは「異端企業の」と書かれておらず、日経もネット向けには刺さる見出しを捻り始めてるのねと
  • セブン銀行の収益の9割を稼ぎ出す「モノ」を作り続ける人 | ものつくるひと | ダイヤモンド・オンライン

    ものつくるひと 「ものつくるひと」は、画期的製品・サービスの開発に取り組む担当者の横顔に迫る『週刊ダイヤモンド』の人気連載です。「もの」とは文字通りの「物」だけではなく、店舗の開発、新サービス、規格など、広めに定義してお届けします。 バックナンバー一覧 アップルといえば、iPhone。ソニーといえば、ウォークマン。多くの企業には代名詞となる商品が付きものだが、あなたが普段利用している銀行の独自商品は、と聞かれて、連想するものはあるだろうか。 住宅ローンはどの銀行でも扱っているし、投資信託などの金融商品も銀行は他社商品を売っているにすぎない。となると、お手上げという人も多いかもしれない。 しかし、自宅や職場の近くにコンビニエンスストアのセブン-イレブンがあれば、店内にある現金自動預払機(ATM)を利用したことがある人も多いだろう。実はそれこそ、銀行業界において希少なセブン銀行の独自商品なのだ

    セブン銀行の収益の9割を稼ぎ出す「モノ」を作り続ける人 | ものつくるひと | ダイヤモンド・オンライン
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    既製品を買ってくるだけではダメで、ここまで踏み込んでビジョンを持って内製するのね
  • 日本では報道されないバルセロナの同時多発テロの背景について | 地中海ブログ

    先週木曜日(08/17/2017)、観光客で溢れるバルセロナの中心街ランブラス通りにワゴン車が突っ込み、死者13人、負傷者100人以上を出す大惨事が起こってしまいました。その数時間後、今度はバルセロナから車で1時間ほど南下したところにあるリゾート地、カンブリス市(Cambrils)にて同様の事案が発生し、警察は5人の容疑者を射殺。また、バルセロナから内陸へ車で1時間ほど行ったところにあるビック市(Vic)にて関連すると思われるワゴン車が見付かっており、警察は今回の事件を周到に準備されたテロと断定し捜査を進めています。今回の事件は、2004年に191人が犠牲となってしまったマドリードの列車爆破テロ以降、スペインで最悪の犠牲者を出す結果となってしまいました(地中海ブログ:東さんの「SNS直接民主制」とかマニュエル・カステル(Manuel Castells)のMovilizacionとか)。 事

    日本では報道されないバルセロナの同時多発テロの背景について | 地中海ブログ
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    作っていた爆弾の暴発でリーダーを喪って行き当たりばったりだったのか
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    まず親がちゃんと自分のカードを管理しないと
  • 「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴:朝日新聞デジタル

    警視庁の警官に違法な職務質問を受けてプライバシーを侵害され、精神的苦痛を受けたとして、東京都内の会社員男性(30)が21日、都に対し、慰謝料など165万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、男性は7月3日午後2時ごろ、帽子をかぶって徒歩で通勤途中に東京都中央区の路上で警官に職務質問を受け、所持品検査を求められた。理由を尋ねると「官が怪しいと思った」と言われ、検査を拒んだところ、応援の警官を含む約10人に現場で1時間半以上囲まれたという。 男性は最終的に検査に応じたが、訴状で「異常な挙動もなく、犯罪を疑う理由はなかった」とし、警官の行為は職務質問を定めた警察官職務執行法に違反すると主張。所持品検査についても「いきなり検査を求めるのは違法」としている。 提訴後に会見した男性は「職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』と言われた」と話した。警視庁訟務課は「

    「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴:朝日新聞デジタル
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    江添さんの件が記事になったじゃん。国民の権利のためにも警察官職務執行法の厳格な運用は重要
  • 第8世代Coreプロセッサーを発表 最大40%の性能アップ

    超薄型ノートPC/2in1向けがついにクアッドコアに Intelから第8世代Coreプロセッサーが発表された。Intelの製品情報ページによれば開発コードネームは「Kaby Lake R」とされている。 第8世代Coreプロセッサーは、モバイル向けの4モデルが先行して投入される。Intelの分類では「U」シリーズに属するTDP 15ワットのモデルだ。2in1、超薄型軽量のモバイルノート、ミニPCといったところが主なターゲットになる。 MicrosoftのSurface Proシリーズ、LenovoのThinkPad X1 Carbonシリーズ、NECのLAVIE Hybrid ZEROシリーズ、ASUSTeKのZenBookシリーズ、ファーウェイのMate Book Xといった各社の代表的なモバイルPC/2in1は、いずれもUシリーズのプロセッサーを搭載している。 今回発表されたモデルは、

    第8世代Coreプロセッサーを発表 最大40%の性能アップ
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    今回は省電力系コアの性能向上が大きそうな
  • 金融庁、検査局廃止へ - 共同通信

    金融庁が18年7月に予定する組織再編の概要判明。金融機関を点検する検査局を廃止し「総合政策局」を新設。

    金融庁、検査局廃止へ - 共同通信
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    え?
  • Valuはもうダメだ。しばらくやめろ。 | ふくゆきブログ

    アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ Copyright© ふくゆきブログ , 2017 All Rights Reserved.

    Valuはもうダメだ。しばらくやめろ。 | ふくゆきブログ
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    まあ、こうなるよね。仮想通貨は消費税も含めて整理されたけど、ICO税制は一連の騒動で遠のいた気がするな。優待との関係は所有権が消尽せずに転々譲渡されるのでバランスを取るのが難しそう
  • 振り込め詐欺の救済法が裏目に…「年金・給料出し入れできず」別口座も凍結、生活に支障 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    振り込め詐欺などの犯罪に口座を悪用された人が、被害に遭っていない別の金融機関の口座まで凍結され、日常生活などに支障を来すケースが相次いでいる。犯罪と無関係の口座を一時凍結するのは平成20年に施行された「振り込め詐欺救済法」に基づく措置で、対象になるとほかの金融機関も含めて新たな口座をつくるのが困難になる。被害者支援団体には「口座がないため就職できない」との相談もあるといい、団体側は今年7月、全国銀行協会(全銀協)などに対し、凍結解除に応じるなどの対策を取るよう申し入れた。 「取引で使っている口座が突然止められた。警察に言ってもらちがあかない」 盛岡市の男性会社員(44)は約10年前に車上荒らしに遭い、キャッシュカードを盗まれた。カードの口座が「犯罪に悪用された」として、同じ名義で別に開設していた取引口座も利用できなくなった。凍結対象として金融機関に通知したという関西の警察署に相談したが、解

    振り込め詐欺の救済法が裏目に…「年金・給料出し入れできず」別口座も凍結、生活に支障 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2017/08/22
    こんなこと立法時に想定できてなかったらお粗末