タグ

2020年12月7日のブックマーク (13件)

  • 高級車カーシェア会社破産の陰に見え隠れする「ヤバい人たち」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    埼玉県川口市内の駐車場に置かれたSグループのシェア車両。故障で不動となった車や事故で大破した車両が驚くほど多く並んでいる(撮影:加藤久美子) 高級中古車のカーシェアリングを行う会社が突然業務停止に陥り、600人以上の投資者がローン地獄に陥っている問題で、SKY CAR SHAREグループ(以下Sグループ)4社の破産手続きが開始され、11月25日以降、破産管財人から債権者に対して、車両の返却やそのほかの手続きに対しての要望などを聞く質問と回答書が郵送された。被害を受けた投資者の声を拾っていくと、ヤバい実態が浮かび上がってきた。 【写真】高級カーシェア事業を運営した会社の破産した直後の”夜逃げ同然”写真 ◆クルマを取り戻しに借主を訪問すると… 「Sグループ」は格安で高級車に乗れることを売りにしたカーシェアリングサービスを2018年春から展開。高級車をSグループの関連会社や一般の中古車販売店から

    高級車カーシェア会社破産の陰に見え隠れする「ヤバい人たち」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    あー、シェアエコを隠れ蓑にした反社に対する便宜供与だったのか。これは被害者も社会的責任を問われるパターンかもね
  • 【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しする。年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相性の良い見合い相手をAIで選び出すことで、婚姻数を増やし、少子化い止める狙いがある。 内閣府によると、婚活支援として結婚を希望する男女を仲介する「マッチングサービス」は、約25の県が実施している。年齢や学歴年収などの希望条件に当てはまる相手を紹介する方式が一般的だ。 これに対し、AIを活用したシステムでは、趣味や価値観などの質問への回答やシステム内の検索傾向などを基に、希望条件と合致していなくても「自分に好意を抱く可能性のある人」を割り出し、提案することが可能だという。 既に埼玉県や愛媛県など10を超す県がAIによるシステムを導入している。2018年度に約1500万円をかけてAIシステムを整備した埼玉県では、19年度に成婚した38組のうち、過

    【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    1組あたりいくらかかったんだろう→“2018年度に約1500万円をかけてAIシステムを整備した埼玉県では、19年度に成婚した38組のうち、過半数の21組がAIが提案したカップル”
  • 当社管理サーバーのアクセス履歴について - PayPayからのお知らせ

    追記: アクセスされた可能性のある最大件数については、詳細な調査分析により2,101件であったことが判明しております。 詳細は下記をご確認ください。 管理サーバーへのアクセス履歴の調査結果について(2021年5月7日) https://paypay.ne.jp/notice-merchant/20210507/01/ 2020年12月1日に外部からの連絡に基づき、当社管理サーバーにある、加盟店に関する営業情報のアクセス履歴について調査したところ、11月28日にブラジルからのアクセス履歴を1件確認、12月3日までに遮断する措置を実施しました。現時点で、これらの情報が利用された事実はありません。なお、ユーザー情報は別のサーバーで管理しているため、事象における影響はありません。 <アクセスされた可能性のある情報> (1)加盟店の店名、住所、連絡先、代表者名、代表者生年月日、契約日、売上振込先、

    当社管理サーバーのアクセス履歴について - PayPayからのお知らせ
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    加盟店情報等2000万件越の漏洩か。11月28日にブラジルからのアクセス履歴を1件確認、12月3日までに遮断する措置って、時間がかかり過ぎていて発見の端緒が気になるところ
  • 高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    NHKが受信料の徴収をさらに強化する方針だという。総務省の有識者会議(公共放送の在り方に関する検討分科会)は11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。 【写真】NHKだけ受信しない装置「iranehk(イラネッチケー)」も話題 受信料徴収に対する国民の不満も高まっているが、そうしたなか、菅義偉首相のブレーンが、大胆なNHK改革案をブチ上げた。内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授だ。 高橋氏がNHK改革の具体策としてまず挙げるのが、教育放送「Eテレ」のチャンネル売却だ。視聴率の低いEテレが占有していたチャンネル(周波数帯)を売却して携帯(通信)用に利用すれば、通話だけではなく多種多様の映像コンテンツを同時に配信できるというプランだ。

    高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    何と比べてるんだろう?世のサブスクの値段とかだとしたら、市民感覚としては分かるけど、語るに落ちる話ではないかな
  • 今後は大量に発生する…?「死んだ人が契約していた月額課金サービスを家族が解約できず請求され続ける」問題

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune おおつねまさふみ 仕事はネットウォッチ, tumblr PSN, Xbox, Steam: masafumiotsune 質問は 1.有意義な議論 2.面白いネタ 3.顧客への業務(有料) に該当すれば答えています。 会社→@MiTERU_inc 網路炎上話題對策顧問公司 miteru.site ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune 死んだ高齢者が契約していた月額課金のサービスがパスワードが家族にはわからなくてなかなか解約できず請求書が続いているという話題。 この手の話は世間に大量に発生してそう。 facebook.com/chie.mikami.54…

    今後は大量に発生する…?「死んだ人が契約していた月額課金サービスを家族が解約できず請求され続ける」問題
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    死亡相続ワンストップ、役所の手続きよりも、この手の債務・課金管理をバッサリ解決してほしい
  • メモリアクセスのセマンティクスとApple siliconの裏技(?)について - yamasaのネタ帳

    アウト・オブ・オーダー実行について補足 前回の記事で「アウト・オブ・オーダー実行」について特に説明せずに話を進めてしまったことに気づいたので、まずはそれについて簡単に補足しておこう。 コンピューターの性能向上の歴史はレイテンシーとの戦いの歴史でもある。 colin-scott.github.io 上のサイトは年代毎にコンピューターシステムでの各種レイテンシーがどのように変化していったかを紹介している。1990年代前半はキャッシュメモリとメインメモリとの間のレイテンシー差はそれほど大きくなかったが、その後の技術革新によって現在はL1キャッシュとメインメモリとの間に100倍くらいのレイテンシー差があるようになってしまった。これはつまり、プログラム実行中にメインメモリへのアクセスが発生してしまうと、それだけ長いレイテンシーの間CPUの処理を進めることができなくなってしまうことを意味する。そのため

    メモリアクセスのセマンティクスとApple siliconの裏技(?)について - yamasaのネタ帳
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    分かりやすい解説。メモリモデルってこーゆー話だったのねと腹落ちした
  • ドコモのahamoは「えげつない」 ショップは悲鳴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ドコモのahamoは「えげつない」 ショップは悲鳴:朝日新聞デジタル
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    いずれ手を付けるべきこと、サブブランドでそろり始める予定が、政権の介入でハードランディングになっただけともいえるが。どうなりますかね
  • 「二重行政」解消へ議論続く 政令市は「特別自治市」提言 - 日本経済新聞

    道府県と政令指定都市の「二重行政」の解消は国内の大都市に共通する課題だ。全国20の政令市でつくる指定都市市長会は11月、道府県から独立した「特別自治市」の創設を政府に提言。大阪都構想の否決後も、新たな大都市のあり方について議論が続いている。特別自治市は道府県の全業務を政令市に移し、財源も移譲する。自立した財政基盤を確保し、都市競争力を高めるインフラ整備やまちづくりを推進する狙いだ。広域業務を大

    「二重行政」解消へ議論続く 政令市は「特別自治市」提言 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    中韓ベトナムの直轄市みたいなものか。あっても不思議ではないけれど二重行政ってそんなに悪なのかな?例えば神奈川から横浜川崎相模原を外して地域計画を立てても意味ないと思うんだけどな
  • 大阪都構想の代案で波紋 広域行政一元化と総合区 維新、条例制定めざす - 日本経済新聞

    大阪都構想」を推進してきた大阪維新の会が、住民投票での否決を受け2つの代案を提示した。大阪府と大阪市の広域行政を一元化する条例の制定と、区の権限を強める「総合区」制度の導入だ。大阪府・市の「二重行政」の解消などを狙った都構想に近い内容で、住民投票ではなく府議会や市議会の議決で実現できる。僅差の否決から1カ月余り。早くも各党の駆け引きが始まった。

    大阪都構想の代案で波紋 広域行政一元化と総合区 維新、条例制定めざす - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    住民投票を受けてというべきか、住民投票は何だったのかというべきか?
  • 宝くじ、人気回復の兆し 自治体財政に「干天の慈雨」 - 日本経済新聞

    宝くじが人気回復の兆しをみせている。ネット販売の浸透で若者や女性の購入が増え、裾野が拡大した。宝くじは売り上げの4割が発売元の都道府県や政令市の財源になる。地方税収は2021年度に3兆円を超す税収減を見込む。宝くじの収益はその1割ほどだが、コロナ下では干天の慈雨になるかもしれない。12月初旬の昼時、東京・銀座の宝くじ売り場、西銀座チャンスセンターは、年末ジャンボ宝くじを求める人で40~50分待

    宝くじ、人気回復の兆し 自治体財政に「干天の慈雨」 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    春の自粛以降にバカ売れしてるみたいですね
  • 日本版デジタル通貨の方向性 ソラミツ社長 宮沢和正 - 日本経済新聞

    カンボジア国立銀行(中央銀行)は10月、中国に先駆けて中央銀行デジタル通貨(CBDC)の正式運用開始を宣言した。当社はブロックチェーン技術を活用し、この歴史的な偉業を後押しした。その経験から日版デジタル通貨の目指すべき方向性を提言したい。全国民の人確認や口座管理を日銀が直接担うのは現実的ではない。私は民間発行と中銀のデジタル通貨が2層構造で存在し、互いに連携しながら役割分担をするシステムが

    日本版デジタル通貨の方向性 ソラミツ社長 宮沢和正 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    ソラミツ宮沢さんのCBDC論
  • ジョブ型雇用と日本社会(下) 専門性とスキルの尊重を 本田由紀・東京大学教授 - 日本経済新聞

    「ジョブ型雇用」という言葉を頻繁に目にするようになり、早くから提唱していた者の一人である筆者としては隔世の感がある。その契機となったのは日経済団体連合会がジョブ型雇用の方針を打ち出したことにある。2018年11月の提言「Society5.0―ともに創造する未来―」から、20年3月の採用と大学教育の未来に関する産学協議会・報告書「Society5.0に向けた大学教育と採用に関する考え方」に至る

    ジョブ型雇用と日本社会(下) 専門性とスキルの尊重を 本田由紀・東京大学教授 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    本田由紀先生がジョブ型雇用について論じている。成果主義や解雇が容易という誤解に対して手厳しい
  • 女性を平気で「下の名前」で呼べる人に思うこと

    自分の庭のように「三茶」と発する人を見ると 私には、略す資格がない。 例えば三軒茶屋、二子玉川、略したことがありません。こうして表記することさえ抵抗があるのですが、「三茶」「二子玉」と呼ぶにふさわしい基準を私は満たしていないのではないか。そんな葛藤があり、スッと言えないのです。無理して言おうとすると、孫悟空の頭のように喉がキューッと締め付けられ、何かの拍子に略してしまったら、罪悪感に苛まれ、穢れた身体を洗うように、「三軒茶屋」を連呼するでしょう。 長年住んでいたり、普段から度々足を運んでいたりすれば堂々と略せるのですが、あまり接点のない分際で「三茶」と呼ぶ自分に嫌悪感を抱いてしまいます。 教官に付き添われて「三茶」と発する仮免期間を経てから、もしくは、「もう、三茶って呼んでいいのだよ」と、夢の中で略称の神様から許可が下りる。そんな第三者のゴーサインが必要で、できるなら自己判断は避けたいもの

    女性を平気で「下の名前」で呼べる人に思うこと
    mkusunok
    mkusunok 2020/12/07
    確かに千歳船橋をチトフナと略すことはあっても祖師ヶ谷大蔵を間違ってもソシオオとはいわないな。あえて略すなら祖師谷?あの場所にあって祖師谷砧なら分かるけど、どうして祖師ヶ谷大蔵なんだ?