タグ

2021年9月10日のブックマーク (5件)

  • 『映画:フィッシュマンズ』と、どうしても解き明かせない音楽の謎|伊藤聡

    なぜ172分なのかバンドの歴史をどう語り終えればいいのか、作り手が困惑しているような映画でした。1987年に結成された日音楽グループ、フィッシュマンズのドキュメンタリー作品『映画:フィッシュマンズ』は、ほぼ3時間(172分)という長尺で、バンドの歴史を追ったフィルムです。現メンバー、元メンバーや関係者のインタビューを中心に、レコーディング時の映像、テレビ出演の様子、ライブでの演奏シーンなど、熱心なファンでも見たことのないフィッシュマンズの姿が数多く収められていますが、鑑賞前に私が気になったのは上映時間の長さでした。音楽ドキュメンタリーで3時間は長いのではないか。実際に見終えてみて、この尺になった必然性はよく理解できたのですが、同時に、映画としてどのように着地すればいいのか、172分の時間を使っても「これでフィッシュマンズというバンドを語り終えたことになるのか?」と苦悩する作り手の心情が

    『映画:フィッシュマンズ』と、どうしても解き明かせない音楽の謎|伊藤聡
  • 本を読みすぎるとばかになってしまうのではないか|伊藤聡

    読書は人間性を向上させるのかいきなりで申し訳ないのですが、私の悩みを聞いてください。私は、人生でいちばん大事なことは読書だと信じて、いままで生きてきました。とにかくを読むのが好きで、あらゆるものごとの最重要事項として読書を優先してきたのです。自分でも「こんなに必要かね」と思うほど大量のを買い、ひたすら読み続けています。これまで、その選択に迷いや後悔はいっさいなかったのですが、最近になって、この人生は正しかったのかと疑問が生じてきました。というのも、読書をすることで自分自身の人格、人間性が向上したという感覚がまったく得られないためです。 読書には「ためになる」「視野が広がる」というイメージがついてまわります。あたかも、読書をすることで人格が向上するような喧伝をされ、「読書は無条件でよいこと」という言われ方をする傾向があるわけです。こうした言説がさしたる検証もないまま流布した結果、読書には

    本を読みすぎるとばかになってしまうのではないか|伊藤聡
  • ADHDの私のライフハック10選

    ①クレカはつかわない。 クレカがあると見境なくお金を使ってしまうため、 基的にデビカを使う。 ②自動先取り貯金 給料から天引きの貯金。何も考えずにお金が貯まる。 ③ミニマリストになる 特にテレワークだとものがごちゃごちゃ置いてあるとものすごく気がちってしまうため、ものはなるべく買わない。 ④仕事服は同じものを数枚買う 着る物に悩まないように。 ⑤帰宅してからの行動パターンを決める。 自動化することで気が散って違うことをし始める行為を防ぐ。 ⑥スマホの壁紙にやることメモを貼り付ける。 仕事もプライベートも貼ってる。とにかく絶対に見る位置に。付箋などの紙だと絶対にどっかいっちゃうので。 ⑦過集中を活かす 仕事以外の時間は殆ど資格の勉強をしている。 マルチタスクが要求される今の仕事をずっと続ける自信がないため。また、なるべくお金を使わないようにするため。 ⑧実家に住む いつクビになるかわからな

    ADHDの私のライフハック10選
    mkzk
    mkzk 2021/09/10
  • 激安輸入牛ステーキをできるだけ美味しく食べる方法

    ここで言う輸入牛とは、アメリカ産かオーストラリア産、ステーキ肉で言うと100グラム180円以下のレンジである。もちろん「オージービーフ」等のブランドなど銘打たれていない。 ※ 先に断っておくと、肉の匂いや味なんてのは全く好みの問題である。ヤギやマトンの香りを好む人がいるように、こういう匂いがある牛肉を好む人をdisっているわけではない。全く個人的な趣味嗜好によるものである。 子供の頃、輸入牛はほぼスーパーになく、牛肉といえば当たり前のように国産だった。当然他の肉よりも高く、したがって牛肉が卓に上る日は特別な日だった。そういう時代にべた牛肉は「あまり匂いのしない,おいしい肉!!」みたいなイメージで、牛はだいたいそんなものだろう、という感じで受け取ってきた。 しかし。 最近スーパーで激安のステーキが売られていて、安さに釣られて買い、期待に胸を膨らませながら焼くと… もう、焼くだけで猛烈な匂

    激安輸入牛ステーキをできるだけ美味しく食べる方法
  • vs激安牛肉調理法

    anond:20210906101216 安い洋牛は基的に臭い。保存状態だったり飼料だったりと臭い理由が、まぁ色々あるんだけど話の筋じゃないので割愛。 和牛は世界中から「WAGYU」と言われて珍重されるが、日人の大好きなサシが人気なわけじゃなくて、 和牛香という桃やナッツのような香りがとても高く評価されてるのよ。 このくっさい洋牛をステーキでべるためには、風味のロジックと肉の臭みの所在を理解する必要がある。 まず、肉の臭いは「赤身<脂身」が基。つまり油の多い肉の方が匂いがきつい。 なので購入する部位はできるだけ脂がない部位が良い。 肉の風味をごまかす為に和牛の牛脂をもらってきて、予め肉に予め貼り付けておくという方法もある。 焼く時は和牛の牛脂で焼こう。 次に赤身にはアラキドン酸という物質が多く含まれていて、これが高温で加熱されると肉の独特な風味を強く出してくる。 レバーとか加熱し

    vs激安牛肉調理法