「千の顔を持つ男」 それは ミル・マスカラス スペイン語で”1000の仮面”(マスク)を意味するプロレスラー 1000と言えばバイオリン ”1000のバイオリン”といえばヒマラヤほどの消しゴムひとつ 楽しい事をたくさんしたい…ものであるってそれはブルーハーツの曲 あれ? なんの話でしたっけ← そうそう マスクですよマスク と言ってもプロレスマスクではないですよ 一般的なあれです なんか、思わずマスクを買ってしまうご時世ではないですか??(ご時世?) 気がつけばマスクを持ってるくせに買ってしまっている自分です。 その理由は 品切れに備えて←えっ?今さら感 手頃な価格←微妙な値段なんですよね(多分) 着用してみないとわからない そんな感じではないだろうか?? 息苦しくない とか 耳が痛くならないだとか 喋りやすい←話す相手いないけども💦 着け心地が優しい そんな触れ込みに加え ちょっとア
![マスクってついつい買っちゃうよね - 山口道具話](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ec7b0e36145140043c4d950e60cbea981a1c182c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fa%2Fakiz-looms%2F20210415%2F20210415165920.jpg)