ブックマーク / midorikogohan.hatenablog.com (12)

  • カルシウム補給弁当と出向の話。 - 碧子ご飯

    土日はブログから離れ暴飲暴を楽しんでいます。日曜日の深夜にブログを開始します。 コメントへの返信が夜中になったら迷惑かな?とか色々考えてしまいます。 このブログに関してのお知らせメールは音が鳴らないとこに来るように設定しているので ブログ関係で携帯が鳴ることはありません。 皆さんはどうされているんでしょうかね。 パソコンなら良いですが携帯の方は夜中にお知らせメールで起きたりするんでしょうか? ちゃんと設定されているんでしょうか? 生活サイクルが少しズレてるんで迷惑にならない様に気をつけなきゃなりません。 コメントも予約更新出来るようにしてほしいですな。 さてまだ確定ではありませんがケンコが仕事で出向になります。 半年間らしい。 久しぶりにケンコの分のお弁当も始まるかも分かりません。 まだまだ先の話ですし、出向先が変わるかも分かりません。 出向先が変われば単身赴任になります。 コロナのお陰

    カルシウム補給弁当と出向の話。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/23
    本当だ‼✨ちょっとの差なのにこんなに見た目が変わるのですねΣ(゚Д゚)やはり盛り付けって奥が深い。大事な要素。勉強になりました!!
  • あおさ海苔の天ぷら弁当とワクチン接種。 - 碧子ご飯

    2月の半ば過ぎに、とうとうワクチン接種のお知らせが来ました。 そして病院側より3月13 日〜の土日に外来で接種を順次行いますと。 接種で体調不良になって二人とも休まれたら困るから別日で設定しますとのこと。 同じ職場に碧子さんと、もう一人一緒に働いています。 えっ!体調不良ありき? まぁすでに接種が始まっていて何ら問題は無いと思いますが30歳の頃に飲んだ薬で急性A型肝炎から死にかけたんで怖いんですよね。 生牡蠣にあたった可能性もあるんですが。 その頃はダイエットのやり過ぎで免疫力が落ちていたから倒れたんだと思います。 今はこんなにもべてるし風邪もあまりひかなくなりましたので問題は無いとは思いますが… 11月にインフルエンザのワクチン接種で腕が腫れて痛過ぎたのでやっぱ怖いわ。 30歳の時に『君、意識無くなったら死ぬから』と言われた、あの日から無理なダイエットはしないと思いました。 今ではダイ

    あおさ海苔の天ぷら弁当とワクチン接種。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/02
    うーん、幸せ弁当(。・ω・。)ノ♡なんでしょう、この幸せ感は✨お弁当の画像を見てこんなにもワクワクするなんて。これってもしかして・・恋?!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
  • 久しぶりの食堂デートと週末の食い倒れ。 - 碧子ご飯

    3月始まりましたね。 大阪では緊急事態宣言も解除されましたがジワリジワリとまた感染者が増えない事を願います。 でもやはり少し自由になった〜って感じます。 こういう気の緩みがアカンのでしょうね。 すでに2月末の土曜日、気の緩みから久しぶりのデートしてきましたよ。 早朝からお昼2時まで営業されている卸売市場内にある堂に行ってきました。 海側には漁師さん系の堂があります。 そちらには前職で夜勤をしていたので仕事終わりの朝5時半頃にケンコと行ってましたが 準夜勤の今は行く機会が無くなっていました。 今回初めて訪れた堂は魚屋さんの堂です。 碧子さんが選んだのは、もちろんお刺身。 そして、シラスおろし。鍋焼きうどんです。 このお刺身は中トロです。そして鯛。 この日は中トロ、ネギトロ、中トロと鯛がありました。 驚きは価格です。 お刺身全品350円也ーーーっ。 小鉢は100円。 鍋焼きうどん6

    久しぶりの食堂デートと週末の食い倒れ。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/01
    彩り鮮やかで美味しそうな食卓✨色味が綺麗で食欲そそられます😋盛り付けもプロみたいです✨写真見ていたらお腹空いてきました~😋✨
  • 昭和レトロタッパー弁当とコロナワクチン接種。 - 碧子ご飯

    日ぐっすり8時間睡眠を達成し頭のどこかでガンガンする眠気から解放されました。 やっぱ人間は睡眠事が大切ですね(*´∀`) さて最近凄く悩んだ案件があります。 それは職場からコロナワクチンを接種するかしないか2日で返事してほしいと言われました。 職場的には打ちましょう!という方向です。 派遣先の営業からは、打たなくても良いですよと 個人の考え方を尊重してくれています。 結論は接種する事にしました。 コロナワクチンでエライ目に合うか? コロナでエライ目に合うか? どっちも一緒やしね。 病院職員で試し打ちみたいな感じみたいですが、よくよく考えたら職場で重篤な状態になっても病院やしね。 個人で接種して具合が悪くなっても診てくれる病院まで辿り着けないかも分かりませんし。 そして万が一コロナに感染してワクチン接種をしていなければ職場では白い目で見られますでしょう? ワクチンさえ接種していてコロナ

    昭和レトロタッパー弁当とコロナワクチン接種。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/27
    いや~✨今日も目に保養の素晴らしいお弁当を拝むことができて満足ですっ☆本当にワタクシ、碧子さんのお弁当が好きです‼‼(≧▽≦)
  • 月曜日あるある残り物弁当とポジティブシンキング。 - 碧子ご飯

    炊飯に失敗するという珍事が起きました。 炊飯器のゴムパッキンが緩くなり鍋の重しを置いて炊飯していますがボタンが見えずにテキトーに早炊き押したら柔らかコースになっていて 途中でやり直してしまいました。 まだ炊けていませんがオカシナコトになってるかも分かりません。 最悪炊き直しです。 あっ!炊けましたよ。 恐る恐る炊きあがりを見ましたら普通に炊けてましたლ(´ڡ`ლ)良かったぁ。 朝からガーーン(¯―¯٥)となった月曜日の弁当は 『月曜あるある残り物弁当』です。 まぁだいたい残り物なんですが。 不思議と平日は晩ご飯が弁当の残り物になります。 1日1回調理をするという感じです。 休みの日は時間があるから1日2回は調理出来ます。 こんな生活スタイルに2〜3年前くらいからになり費も減りました。 多分年老いてきたからべる気力も減って来たからかも分かりません。 話が逸れましたが『月曜日あるある残り物

    月曜日あるある残り物弁当とポジティブシンキング。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/19
    ブログも書いてお弁当作ってお仕事して、しかも運動と捉えて!!✨素晴らしすぎて眩しいです✨
  • ごちそうおにぎり弁当。 - 碧子ご飯

    お日さんが照ってると外の方が暖かいですね。 家の中って何故に冷え冷えするんでしょう? 昨日は寒くて野良ちゃん達大丈夫かな?と心配しましたが、お日さんが出ると日向ぼっこしてました。 帰りは通り雨で寒いからっ子一匹見ませんでした。 寂しい帰り道は雨に降られ電車で帰ろうかと思いましたが、ローカル線は朝から安定の遅延。 帰りも遅延が続いていたから雨の中帰って参りました。 朝起きたら、またまた遅延情報メールが(´-﹏-`;) ホンマ何もなく運行している日が珍しいわ。 今日は帰りに用事があるから電車で帰りたいんですが今の遅延が解消されないと今日のうちに帰って来れないかも? 悩みどころです。 そして朝から、またまた鮭弁当でも作ろうかと思っていましたが冷凍鮭をチンし過ぎて、その鮭を焼き過ぎて悲惨な鮭になりました。 そんな日は、ごちそうおにぎりに路線変更! ホンマの電車も路線変更したいわな。 ごちそうお

    ごちそうおにぎり弁当。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/14
    お弁当美味しそ~😋いつも思う・・商品だよ✨売れるよって✨お日様の威力凄いですよね。ガッツリ着込んで外出たらめちゃくちゃ暖かいじゃん!って玄関出たところで絶句あるある(笑)
  • クシャミは飲み過ぎの合図です。 - 碧子ご飯

    毎日同じ時間に同じ様に 何も考える事なく 自分がやるべき事をする。 頭を使うのは仕事中と料理中、たまの買いもんだけ。 そんな今の生活に落ち着き 飲み歩かなくなり 遊びまわらなくなり 買い弁も減り 買い惣菜も減り 時間に余裕ある日常になりました。 ケンコ氏が買ってくるコンビニ惣菜とかは喜んでべますが平日のご飯は、ほぼ手作りかインスタントラーメンとかです。 昔飲み歩いていた時も弁当だけは手作りでしたが朝ごはんは弁当の残り物だから結局材を余らせてはダメにしていました。 今から思えば『もったいない』生活でした。 馬鹿でしたね(^o^; からすみや、このわたが好きで飲み屋さんや寿司屋さんに入り浸っていました。 焼き鳥も好き過ぎて〆は焼き鳥屋さんでした。 と、言いながら帰る途中にあるライブハウスに立ち寄り、飲みだけで朝方まで飲んでましたね。 今は、あの頃の様には飲めなくなり 飲み過ぎると、クシャミ

    クシャミは飲み過ぎの合図です。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/03
    盛り付けの見事さ✨凄い!!✨惚れ惚れします(*^^*)食は目でも楽しめる‥って本当だなぁ。おフランス料理な高級チックなものも素敵と思うけれど私はこういった感じが好きだなぁと再確認。惚れ惚れ・・✨
  • 買い弁カスタマイズの日。 - 碧子ご飯

    今回は月曜日に健康診断だったので久しぶりの買い弁をしましたよ。 車が無いから病院の無料送迎バスを利用して帰って来たんですが最寄り駅に降ろしてくれました。 駅前のスーパーで新発売の弁当らしきものを購入しました。 他にも数種類ありましたが、どれも高い。 割引シールが貼られていない惣菜品を買うには勇気が要ります。 しかし帰ってイチから作る気力はありません。 言い訳の材料がある日は買い弁します。 大金を出す勇気を振り絞り購入した弁当は『大根菜弁当』です。大袈裟に言うてますがワンコイン以下www フタを取りまして中身の確認です。 イイネーーーーლ(´ڡ`ლ)碧子さん好みの煮炊きもんが入ってます。 海老天にフライはカキフライでしょうね。 ではこれから家にある物を足して碧子さん好みにカスタマイズします。 出来上がりはハンバーグ弁当です。 鮭弁当にしたかったんですが日曜日の晩ごはんに トマトのファルシを作

    買い弁カスタマイズの日。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/01
    シンプルな買ったお弁当をカスタマイズ✨これは考えなかった!とっても良いですね(*^^*)一気にボリュームアップ⤴栄養UP⤴
  • ある物詰め込んで走るドクターイエローw - 碧子ご飯

    最近忘れ物ばかりでしたが今度は落とし物をしました。 落とし物というよりは無くし物です。 残念で無念です。 大切な物だったから、もう気分も最悪です(。>﹏<。) なのに今日金曜日の仕事終わりから始まる 週末の始まりの宴に何をべようか?ってソレばかり考えている自分が怖いwww 碧子さん的には松屋の新発売リブロースステーキがべたい。 ここのブログでべていた方を見たんですが美味しそうლ(´ڡ`ლ) わざわざ松屋のサイトで確認もしました。付け合せのショートパスタかマカロニかペンネかが気になるわ! それに親子丼も作って、コンビニ惣菜やらで ジャンキーな宴を開催したいと思っていますが ケンコにメニューを言って相談してからになります。 結果の宴の写メ撮りたいんですが、お見せ出来ない程の卓になるんじゃないかと思われます。 もし撮れましたら、またアップ致しますわよwww では今日金曜日の弁当です。 野

    ある物詰め込んで走るドクターイエローw - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/28
    盛り付けが美しく上手👏✨テクニックですね~\(^o^)/どんな宴になるのか楽しみです♪
  • 駅弁風豚どん弁当でコンプリート! - 碧子ご飯

    いよいよ週末が始まりますよ。 まだ金曜日の仕事へ行く前ですが。 ここまで来たら休みも同然です。 3連休という心の拠り所があれば頑張れます。 小さな話ですが。 ケンコといえば、まさかの土曜日出勤になるかも分かりません。 可哀想に。 昼過ぎには分かるそうですが碧子さんは休みなんで、ただただ嬉しいーーーっ٩(๑´3`๑)۶ そして今日は少し早く出勤しないとならない案件が出来ました。 尚更時間が足りないわぁ。 うちは掃除機を1週間に一度だけかけます。 グウタラなんで毎日はしません。 それが金曜日と決まっています。 人生は週末の休みをグウタラする事にピンポイントを合わせていますので快適に過ごせる様に金曜日に掃除機かけます。 ちなみに、まだかけてません。 こんな、くだらないブログをポチポチ作っていますからwww 早く出勤する。掃除機をかける。というイレギュラーが発生中なんでテンポアップして頑張らねばな

    駅弁風豚どん弁当でコンプリート! - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/22
    クレソンおされ✨(笑)✨売れる!!✨凄い!
  • マシマシのり弁当でフタが閉まらず。 - 碧子ご飯

    また寝過ごしましたww 起きてからまた寝てしまいます。 遅ればせながらの更新です。 週末はにんにくをいっぱいべます。 いわゆるニンニク祭りです。 平日にべると職場の皆さんにご迷惑をかけるからべれない分週末にべます。 では土曜日の晩ごはんから始まったにんにく祭りからです。 土曜日の晩ごはんは焼き肉です。 にんにくマシマシで4玉分剥いてくれました。 お肉だらけですが野菜も少し焼きました。 このにんにくの量は、やはり多く一玉分残りました。 勿体ないから取り置きましたw そして朝ごはんは、このにんにくとあまり肉を使ってガーリックライス(にんにく焼き飯)に、 ケンコが碧子さんの酒のアテ(つまみ)に買ってくれたよだれ鶏やサラダでワンプレートにしました。 もちろんケンコ氏はパンですので朝ごはんは別物になります。 ですが、必ずご飯ものをお裾分けするんですw 『俺、要らんからてね』と言いますが、出

    マシマシのり弁当でフタが閉まらず。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/02
    そうそう!にんにくは食べすぎるとお腹を壊しますので要注意です💦美味しいのでついつい食べてしまうのですけどね~😋ニンニク祭り素敵♥
  • お弁当箱は「思ひ出」です。 - 碧子ご飯

    更新予約を書いていたら間違えて昨夜アップしてしまいました。 なので削除しましたが中々削除出来ない。 使い方が難しいです。 で、新たに書くのが面倒になりました(´-﹏-`;) かいつまんで言うと、お弁当箱は人生の「思ひ出」って事です。 今回は10年前くらいによく使っていた100均の弁当箱ですが朝から弁当を詰めながら当時の事が思い出されました。 当時作っていたおかずや、おにぎりも思い出されます。 そんな懐かしい今回の弁当は南瓜肉巻き弁当です。 南瓜肉巻き、ついでに獅子唐肉巻きも。 茹で玉子。 鶏そぼろリメイクの肉じゃが。 ほうれん草おかか。 シャウエッセン。 トマト。 当時は……………っていうか、つい最近までウィンナーは絶対入れたいと思っていましたが 最近何故か入れなくても良いかな?って日もあります。 玉子焼き、ウィンナー、トマトは三種の神器の様でしたが今では玉子焼きより茹で玉子になりました。

    お弁当箱は「思ひ出」です。 - 碧子ご飯
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/21
    お弁当のおかずってどうしても茶色になりがちなので、緑のお弁当箱って良いかも!!と思いました(*^^*)彩りの為に枝豆を入れているのですけどね💦お弁当箱の詰め方が綺麗です✨仕切り無しで上手〜✨凄い!
  • 1