ブックマーク / www.happykanapy.com (21)

  • フィリピンでおなじみの紫いもUBE(ウベ)でフライドポテトを作ってみたら・・・ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 土曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか? 昨日ですが、久しぶりにとなりのフィリピン軍のヘリポートにヘリコプターが行き来してうるさかったです💦 ヘリコプターどこだ? ちなみに、どこにヘリコプターがいるか分かりますか?(*´艸`*) 音だけはすごくうるさくて存在感があるんですが、ヘリコプターの姿を探すのにどこだ?どこだ?となります。 さて、先週ですがフィリピンでおなじみの紫いものUBE(ウベ)でとろろを作りました。 www.happykanapy.com そのウベがまだ半分余っていたんですが、どうやってべようか考えていました。 考えた結果、フライドポテトにしてべることにしました。 多めの油で揚げ焼きに フライパンに少し多めのオリーブオイルを入れて揚げ焼きにしました。 家でフライドポテトを作ることはまずないこともあり、どのくらい揚げれば良いのか良く分かりません

    フィリピンでおなじみの紫いもUBE(ウベ)でフライドポテトを作ってみたら・・・ - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/05/08
    おつまみにも良さそうですね~( *´艸`)困った時は揚げる!ですね✨
  • フィリピンで良く見かける紫いものUBE(ウベ)を買って食べてみた! - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 日はいつまでGWなんでしょうか? 日のカレンダーがないので分かりません💦 今朝ですが、窓際のソファに米粒と思しきものが無数に散らばっていました。 近づいて確認するとやはり米でした。 どうやら上の階の人がべ残しの米を窓から捨てたようですΣ(・ω・ノ)ノ! 夜は窓を開けっぱなしにしているので、部屋に入ってきたようです。 朝からその米の始末を汗をかきながらしました( ノД`)シクシク… さて、フィリピンの特産品で有名なのがマンゴー、バナナです。 ですが、フィリピン国内では紫いものUBE(ウベ)を使った加工品も多く見かけます。 www.happykanapy.com www.happykanapy.com そのウベですが、実物は今までべたことがありませんでした。 ところが、ベトナムにお住いのザボン犬さんからウベは山芋だとの情報を得ました。 zabon-i

    フィリピンで良く見かける紫いものUBE(ウベ)を買って食べてみた! - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/05/04
    上の階の人のお作法が‥Σ(゚Д゚)💦これもお国柄なのでしょうか💦お掃除お疲れさまでした!素揚げ美味しそうですね(*^^*)
  • 南国フィリピンのジュースのラインナップは日本とちょっと違います - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 気が付いたらもう金曜日Σ(・ω・ノ)ノ! 年のせいか?1週間がとても早く感じます。 さて、年中夏のフィリピンでは、飲み物は圧倒的に冷たいものが好まれますね。 そして、バナナ、パイナップル、マンゴーなどフルーツが豊富なのでジュースも日に比べると多くの種類が売っています。 定番のオレンジやりんご、ぶどうなどはもちろんあります。 ただ、これらは輸入品だったりもします。 そのジュースなんですが、日ではちょっと見かけないような南国らしいものも並んでいます。 グアバとタマリンド ダランダンとココナッツ ダランダンはみかんだと思いますが、日のものとは違うかも知れません。 現物を見たことがないです💦 マンゴスチンとパッションフルーツ 南国らしいものを取り揃えたな、って感じですね。 写真にはないですが、マンゴージュースやネクター、あとはフォーシーズンズという南国のフル

    南国フィリピンのジュースのラインナップは日本とちょっと違います - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/30
    あ~♪南国って感じのラインナップでワクワクします(*^^*)✨
  • セブITパークのすぐ外、あまり歩いたことがないエリアをブラブラ気晴らしに歩いてきました - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! ここのところコピーライティングの課題で忙しく、みなさんのブログにお邪魔できずにいます。 にもかかわらず、貴重な時間を使って、わざわざこのブログを見に来て下さるみなさん、当にありがとうございます。 今後は2~3日に1回のペースでブログを拝見させて頂くペースになるかと思います。 さて、常夏のセブですが雨季は存在するものの、年間を通し雨の降る日はあまり多くありません。 日に比べると傘の出番はかなり少なく、年に何回かくらいしかない気がします。 そんな晴れ続きのセブは日中は日差しが強く体力消耗が激しいです。 それで、近所での買い物を除いては基タクシー移動です。 ですが、運動不足解消に歩くことも必要なので、そういう時は大体夕方の4時半くらいから出かけます。 いつもはITパーク内をぐるぐる歩いているんですが、数日前はITパークのすぐ外で普段あまり歩かないエリアを歩い

    セブITパークのすぐ外、あまり歩いたことがないエリアをブラブラ気晴らしに歩いてきました - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/27
    開放感あふれる異国の地でお散歩したり、本業がお忙しかったり・・✨なんだかとっても憧れてしまいます(*^^*)✨
  • セブに来てテレビは一切見ない代わりにYouTubeを楽しむ私のお気に入りのYouTubeチャンネル - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! アッという間にもう金曜日ですね( ゚Д゚)早い・・・ さて、私がセブに来て5年目ですが、以前の記事にも書いた通り、テレビはあるものの契約をしないと見られないので一切見ていません。 その代わりなんですが、YouTubeは毎日のように見るようになりました。 自分の興味・関心、知りたいこと、お悩み解決など幅広い情報が手に入って便利ですね~ みなさんも、YouTubeを視聴されていて、お気に入りや良くみるチャンネルがあるのではないかと思います。 今回は、私が楽しんでいるYouTubeチャンネルをいくつか挙げてみたいと思います。 ランキング形式ではなく、思い付き順で挙げていきます。 もんこチャンネル MashAya Video いくぴーチャンネル 大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha 超次元ライブ『迷宮からの脱出パラレルワールド

    セブに来てテレビは一切見ない代わりにYouTubeを楽しむ私のお気に入りのYouTubeチャンネル - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/16
    本、めちゃめちゃ気になり早速図書館で予約しました(*^^*)!!楽しみ~( *´艸`)リラクゼーション音楽は私もよく聞きます(*^^*)お金の増える音楽もよく聞きます(笑)
  • セブのスーパー、メトロのレジ前の誘惑・・・思わずフィリピン人が買ってしまいそうな商品たちはどんなもの? - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 桜はもう多くのところでは散ってしまったでしょうか? 桜の時期は当に短いですね・・・ 常夏のフィリピンは一応今はサマーシーズンですが、風がある日は結構涼しくて快適に過ごせます。 さて、みなさんはお店に行くと買うつもりはなかったのに、ついつい手が出て買ってしまったという経験があるんではないでしょうか。 高額なものであればそういうことは稀かも知れませんが、スーパーやコンビニで数百円で買えるものだと思わず手が伸びてしまう・・・私は何度もあります💦 私がいつも行っているITパーク内のAyala Malls Central Bloc内のメトロスーパーでもレジ前の誘惑があります。 幸いにして私個人としてはそんなに欲しいものはないのであまり手は出ませんが、ローカルの人たちはやはり手が出てしまうようです。 こちらでは混んでいる時間帯に行くとレジ待ち15分くらいは普通なので

    セブのスーパー、メトロのレジ前の誘惑・・・思わずフィリピン人が買ってしまいそうな商品たちはどんなもの? - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/13
    お友達のフィリピン家族も6人のお子様がいらっしゃいます(*^^*)買う量も消費する量も凄そうですね!✨フィリピンの冷蔵庫も大きいのかなぁ??
  • 朝散歩からの朝マック、今回はパンケーキとソーセージのセットとバターキャラメルコーヒー(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます~ 週末いかがお過ごしでしょうか? 私は昨日もリラックスして過ごしました。 ブックマークからお気遣いのメッセージを残してくださったみなさんありがとうございます! 早い段階で不調に気づいたので、早めに対応できて何とか過ごせています。 さて、朝散歩はもう毎日のルーティンワークになりました。 以前は、エレベーターで下に降りればすぐに歩きに行けるのにそれすら面倒くさくてサボっていました。 朝6時頃から歩き始めるのですが、最近は夕も日によっては軽めにしているせいかすごくお腹が空いています。 そんな時はサラダメインの朝だと物足りず変な時間に間してしまうのでしっかりべます。 そんなわけで、先日も朝マックに行きました。 この日は、インスタのフォロワーの方からマックのパンケーキがおいしいとの情報を得ていたのでパンケーキ🥞2枚とソーセージ、バターキャラメルコーヒーにしまし

    朝散歩からの朝マック、今回はパンケーキとソーセージのセットとバターキャラメルコーヒー(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/28
    朝散歩からの朝マック✨のんびりで良いなぁと思います(*^^*)私もブラックは頭痛がしたりあまり合わないので最近は牛乳を入れて飲むようにしています♬
  • やっぱり分かる・・・日本の商品のフリしても日本語の怪しさでバレる残念な商品たちΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! もう桜が咲いたところもあるでしょうか? 気が付けば3月もあと1週間ほどで終わりますねΣ(・ω・ノ)ノ! 私はと言うと、相変わらず体がフラフラするんですが、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)という漢方を飲んだら劇的に効果があって、昨日は飲んでからはすっきりとした気分で過ごせました。 さて、先日の投稿でも挙げたのですが、ここフィリピンのセブでも日語を良く見かけるようになりました。 www.happykanapy.com アパレル関係も割と見かけますが、それよりも多いのは生活雑貨や品のパッケージです。 ですが、それらの日語ですが日語のネイティブが見るとやっぱり分かるんですよね・・・ 「これ、日の商品じゃないよね💦」 どんなにおいしいのか気にはなるけど・・・ あなたを驚かせる味 これ、確かに目には留まるのでキャッチーではあります。 ですが、私を驚かせるほど

    やっぱり分かる・・・日本の商品のフリしても日本語の怪しさでバレる残念な商品たちΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/23
    面白ーいヾ(≧▽≦)ノ(笑)‼✨ちゃんと日本語なのだけれど怪しさ満載(笑)!!日本人の感覚で分かる怪しさ!(笑)めっちゃ面白いです!!
  • スーパーで買ったパンケーキの粉でプチパンケーキ🥞を作ってみた(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 今日も快晴のセブで静かな朝を迎えています。 今日もいい天気 さて、セブでロックダウンが始まったばかりの頃、カップラーメンや缶詰などすぐにべられる商品がスーパーから一気になくなりました。 そんな時期に私が買ってきて使わずにいたのがパンケーキの粉です。 見るたびに作ろう作ろうと思いながら何だかんだと1年くらいそのままでした💦 そこで、先日またこの粉が目に入った時に今日こそは作ろう!と思い作りました。 パンケーキの粉 このパンケーキの粉は確か35ペソ(約70円)くらいだったと思います。 日の物と比べるとかなり安いですね。 作り方は簡単ですね~水を加えて混ぜるだけです。 私は手間のかかるお好み焼きは作るくせに、水を入れるだけのパンケーキのほうがなぜか手間がかかるイメージがあり作れずにいました。 たぶん1回ですべて焼くことができず、何度かに分けて焼くのが手間がか

    スーパーで買ったパンケーキの粉でプチパンケーキ🥞を作ってみた(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/21
    私は面倒で大きなサイズのパンケーキを一枚どんっと焼きますが、あらら♥小さなパンケーキタワーがとても美味しそう✨
  • ティファニーじゃなくてジョリビー(Jollibee)で朝食を・・・もちろんパジャマのままで💦 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます(*´▽`*) 今朝も5時半に起きて瞑想の後、6時から歩いて来ました。 今は7時15分くらいです。 さて、朝早起きしてウォーキングすると、その後ちゃんとした朝ごはんがべたくなります。 DIET IN A BOXを注文していた時も朝ごはんはダイエットとは言えしっかりしたものをべていました。 ですが、それ以外はマリービスケットにお茶かオートミールの朝です。 そんな毎日ですが、たまにはちゃんとべたいということで、朝マックに続いてジョリビーの朝ごはんメニューを求めお店に向かいました。 お店まで自宅から歩いて5分ですので、マック同様パジャマで行きました💦 タッチパネルで注文してみた ITパークのお店は新しい支店なので、他の支店にはないタッチパネル式のオーダーマシーンもあります。 朝ごはんメニューを見てみると、朝でもジョリビーチキンのメニューがありました。 朝か

    ティファニーじゃなくてジョリビー(Jollibee)で朝食を・・・もちろんパジャマのままで💦 - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/08
    朝起きして瞑想からのウォーキング✨最高!心身ともに充実していますね(*^^*)✨なんて理想的な過ごし方なのでしょう!美味しい朝ごはんで更に運気アップです♬
  • お寿司が食べたい!欲求はやはり満たされず、清水の舞台から飛び降りて食べたら、とある気持ちが込み上げてきました - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 2日間のコピーライティング講座が無事終わりましたが、昨日は13時間でしたΣ(・ω・ノ)ノ! 昨日の催眠術の記事に興味を持ってくださった方が多かったようですね(∩´∀`)∩ 催眠術はかかりやすい人とそうでない人がいるそうですが、多くの人はかかりますよ~ さて、少し前にお寿司がべたい!と思い和民に行きました。 www.happykanapy.com ですが、結局は半端なメニューを選んでしまい満足ができなかったんですよ💦 満足できなかったので欲求はさらに増してしまい、もうこれはべないで済まされない!という欲求MAX状態になっていました。 今回は絶対外したくない!!!と思い、きちんとした正統派のお寿司をべられるお店に行くことにしました。 今回は、予算もケチらずべたいものをべてしっかり欲求を満たすことを心に決め、お店に向かいました。 呑ん気 行ったお店は、

    お寿司が食べたい!欲求はやはり満たされず、清水の舞台から飛び降りて食べたら、とある気持ちが込み上げてきました - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/22
    なんて美味しそうな°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°こんなに美味しそうなちらし寿司が海外で食べられるのですね~😋お腹も心も満たされた瞬間ですね(*^^*)
  • セブのマクドナルド(マック、マクド)に行ってふとこんなことを思いました・・・ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、こんにちは! 週末いかがお過ごしでしょうか? セブは快晴で静かな朝を迎えています。 さて、昨日は金曜日ですので、おなじみのフードマーケット、メルカドは開いていました。 夕の時間になり行こうかどうか迷ったのですが、ランチの時に炊いたご飯が余っていたので、チャーハンを作ってべました。 で、その後なんですが、甘いものは別腹・・・どうにも甘いものがべたくなりました。 メルカドに行けば甘いものもあるのですが、メルカドは入場規制をしていて、6時を過ぎると大行列なんです💦 で、私の頭の中のデータベースで検索してみたんですが、マックのマックフルーリーかジョリビーのサンデーと検索結果がでました(*´艸`*) 私の住むコンドミニアムのすぐ隣にマクドナルドはあるんですが、私が住むタワーの隣のタワーを過ぎた所にあります。 なので、すぐ隣という感じではなく、ちょっと歩くんですね。 歩くって言っても

    セブのマクドナルド(マック、マクド)に行ってふとこんなことを思いました・・・ - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/06
    ワハハ!(笑)面白い!!ワイルドですね~( *´艸`)これぞエコ✨良いですねフィリピン✨こういうの日本もしてくれればいいのに、って思います(*^^*)
  • 精神的に病まず健康で衣食住に困らなければフィリピンでは十分に幸せです! - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! お元気でお過ごしでしょうか? 私は、昨日はいつもの作業のやる気が出ず、思い切って一日休みにしました。 それで、リフレッシュも兼ねて久しぶりにITパーク内を一周して来ました。 ITパークに限らずですが、フィリピン国内の経済特区は優先的に開発されたエリアなので、一般のローカルエリアとは全く街の様子が違います。 壁一枚とかゲートを隔てて様子がガラッと変わるんですね。 昨日は、歩きながらITパークの境目に立ってみました。 ITパーク内の様子 いくつかあるITパークから外に出る道で、ITパーク側に向かって撮影した様子です。 どこの国にもある都市部の様子と変わりありません。 今度は、逆方向を向いてみます。 一気に風景が変わります・・・ ローカルの人達が暮らしている住宅地?です。 クリーム色の塀が見えると思いますが、写真の左手側にも同じように塀があります。 そこのすき間か

    精神的に病まず健康で衣食住に困らなければフィリピンでは十分に幸せです! - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/22
  • ( ,,`・ω・´)ンンン?セブでは、激レア?オンリーワン?のある意味すごく貴重な古着を良く見かけます - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます(*^▽^*) 今日は朝から曇り空のセブです。 雨が降ると何となく湿っぽいので、朝から窓を閉め切ってドライをかけています。 さて、フィリピンでは恐らくセブに限らずですが、古着の売り買いは日以上に一般的です。 ローカルエリアに行くと、もはやきちんと商品が並べられておらず、山のように古着が積み上げられていていたりします。 ローカルも、そういったお店を利用して質より枚数という感じで買っているみたいですね。 さて、そんな古着屋さんに流れてくる古着は、日韓国、あとは台湾中国あたりのものも結構多いみたいです。 街を歩いているとハングルや日語、漢字の書かれたTシャツを着ている人を結構見かけます。 先日、メルカドに行った時も、日からの流れ物と思しきジャンパーを着ている人を見かけました。 ( ,,`・ω・´)ンンン? このジャンパーは日のどこかの高校の部活のジャンパ

    ( ,,`・ω・´)ンンン?セブでは、激レア?オンリーワン?のある意味すごく貴重な古着を良く見かけます - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/21
  • 3日めのチートデイのデザートはフィリピンの代表的なデザート「タホ」でプルンつるんを堪能(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 12月ももう半ばですね~時の過ぎるのが当に早いです。 さて、昨日もやっぱりSugbo Mercado(メルカド)に行っちゃいましたよ~ 昨日は何としてでも予算内の200ペソ(約400円)に収めるべくメニューを吟味しました。 そこで、思いついたのが、フィリピン風中華のお店です。 GONGに行こう! そのお店はコチラです↓ www.happykanapy.com ここのお店のメニューの一部は、事、スープ、ドリンクがついているお得なセットがあるんですね~ お得なセットメニュー 今回私は、写真の下のポークベリーライスにしました。 ここのお店の店員さんはみんな超フレンドリーです! 「ひょっとして日人?」と日語で訊かれましたΣ(・ω・ノ)ノ! コロナの影響で日人のみならず外国人の多くは帰国してしまっています。 そんな中で外国人はやはり珍しいんでしょうね~ 日

    3日めのチートデイのデザートはフィリピンの代表的なデザート「タホ」でプルンつるんを堪能(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/14
  • フィリピン料理ってどんな料理?って私も未だによく分からないので写真を撮って来ました💦 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、こんにちは! このところ、オンライン講座部の市場調査に多くの時間を費やしています。 何せ、課題提出に遅れたら強制退部ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン そのため、みなさんのブログになかなかお邪魔できておらず申し訳ないです。 さて、フィリピンに来て4年目ですが、フィリピン料理ってあまりべる機会がないんですよね・・・ 韓国だったりすると、外に出れば普通に韓国料理って溢れているわけなんですが、フィリピンってそうでもないです。 フィリピン人たちも外でべている物は、結構アメリカ風な事が多いように思います。 つまり、チキン、ピザ、ハンバーガー・・・こういうものです。 確かにフィリピン料理レストランってあるんですが、そういうお店で一人用メニューってないので行く機会があまりないんです。 そんなわけで、もう4年目にもなるのにフィリピン料理ってどんな料理なのかイマイチ良く分かりません。 先週末にI

    フィリピン料理ってどんな料理?って私も未だによく分からないので写真を撮って来ました💦 - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/21
  • 先週金曜日のDIET IN A BOXは、イタリア&韓国を一日で楽しめました(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 日は寒いでしょうか? こちらセブも今朝は涼しい朝を迎えています。 さて、ネットの件なんですが、実はオーナーさんが料金未払いで接続を切られていた状態だったそうですΣ(・ω・ノ)ノ! 遅いもなにも繋がってないんじゃね・・・ 支払は私が直接しているわけではない、そして何の予告もないので、未払いで使えないのかGlobeの問題なのかは分からないんです。 ですが、今月オーナーさんの今の契約が切れるそうで、今後は私の名義で契約を引き継ぐ予定です。 さて、先週金曜のDIET IN A BOXですが、イタリアと韓国を一日で楽しめるメニューでした(∩´∀`)∩ わーい、イタリアン&コリアンだ~ 朝(昼)メニューは、 Italian Baked Eggs w/ Ground Pork & Wheat French Toast In Sugarfree Syrup 豚ひき肉のイ

    先週金曜日のDIET IN A BOXは、イタリア&韓国を一日で楽しめました(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/11
  • ベトナムのバゲットサンドのバインミーですが、セブの2店舗だけで食べられる激レア限定バインミーを食べました(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! いつも通り隣の軍隊の音楽メドレーで気持ちよく起きました。 今日のセブは朝から曇り空で、後で一雨来そうです。 さて、昨日は夕方になってから散歩がてら買い物に出かけました。 いつも行く自宅から徒歩5分のAyala Malls Central Blocの中を歩きつつ夕も調達しようと探していました。 このモールには、個別の飲店の他にフードコートのようにお店が集まったエリア、そして、通路に小さなお店が点々とあります。 夕時だったので、どこのお店も混雑というほどではないですがそこそこお客さんが入っていました。 私は何をべようか・・・? それだけ考えて歩いていると目の前にベトナムのバゲットサンド、バインミーのお店があるのに気が付きました。 バインミーキッチン モールの4階の少し奥まったところにひっそりとある、あまり目立たない小さなお店です。 バインミーのメニュー

    ベトナムのバゲットサンドのバインミーですが、セブの2店舗だけで食べられる激レア限定バインミーを食べました(*´▽`*) - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/21
  • ハワイと言えばプレートランチですが、実際食べてみたらどれもおいしかった(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 青い空と雲の白い色が混ざったような微妙な空のセブです。 さて、セブと言えばリゾート、もしくはセブ留学でそこその認知度があるでしょうか? セブも国際的なリゾートのひとつではありますが、昔から日人にとってのリゾート言えばやはりハワイがまずあがるのではないでしょうか? ハワイと言えば、今はどうか分かりませんが、私の世代でも新婚旅行の定番でしたね。 さて、そんなハワイですが、テレビでハワイが出るたびに父が決まってこう言っていました。 ハワイはいいぞ~一度行って来い! 父はハワイをめちゃくちゃ推していたんですが、私はハワイにはあまり興味がなかったんです。 日語が通じるような外国は外国じゃない、日人ばかりいるようなところは行かなくていいわ、とハナから見向きもしませんでした。 ところが、テレビ旅行雑誌で見るハワイのべ物を見ているうちに段々と洗脳?💦されていった

    ハワイと言えばプレートランチですが、実際食べてみたらどれもおいしかった(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/13
  • フィリピンの野菜事情からこんなことを思いました - happykanapyのCebuライフ

    おはようございます! 日は東京ではもう桜が満開に近いと聞きました。 雪国で生まれ育った私は、春の訪れと桜を人一倍楽しみにしていたものです。 セブに来て3年経ち、今年からはこの時期は手元にパスポートがあるので帰国と思っていました。 ところが、コロナウイルスの影響で今年も帰国叶わずです( ノД`)シクシク… さて、外すると野菜不足になりがちなのは日も同じですよね。 それでも日はコンビニや外でも野菜不足を考慮して作られた野菜メニューも選べばあると思います。 ところが、ここフィリピンでは外で野菜を摂る事がとても難しいです。 フィリピン料理で一部野菜のメニューはあることはあります。 例えば、八宝菜にあたるチョップスイや野菜と肉のスープがあります。 ところが、ひとりで外に行ってべるような量で出てこないため選択からは外れます。 あとは、味が濃かったり油っぽいので野菜は摂れても塩分と油の取

    フィリピンの野菜事情からこんなことを思いました - happykanapyのCebuライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/03/23
    なるほど。選べる環境にいられるのは幸せなことですね。