ブックマーク / www.three-wise-monkeys.com (14)

  • 弱肉強食 - 叡智の三猿

    前回の記事で入室権限を持った社員の後について不正な入室をする脅威をピギーバックと書きました。 www.three-wise-monkeys.com ピギー(piggy)は子豚を意味します。ピギーバックは「こぶたの背中」です。 セキュリティエリアへの不正入室の手口をずいぶんとユーモラスな表現でするんだと感心します。 こぶたは社員でしょうか。こぶたの後ろにオオカミが攻撃者として、こぶたのいる建屋に入るイメージでしょうか・・・? こぶたとオオカミといえば「三びきのこぶた」を連想します。 1番目のこぶたは藁(わら)で家を作りました。 2番目のこぶたは木の枝で家を作りました。 3番目のこぶたはレンガで家を作りました。 老若男女問わず知っている童話です。 「三びきのこぶた」を幼かった息子に読み聞かせをしたとき(10年以上前)、違和感をもちました。 わたしが知っている「三びきのこぶた」と、重要な部分で話

    弱肉強食 - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/05/12
    3匹の子豚のお話がここまで違ったものになっているとは驚きでした!私は理想主義の方で嗜んでおりました(笑)時代って意外にも早く流れているのですね。
  • 「ユー・ガット・メール」の「ぴー、ぴゅるるる」 - 叡智の三猿

    電子メールの転送は、むかしもいまも、日常的にビジネスマンは使っています。 カスタマーサポートの仕事をしている担当者であれば、毎日、いろいろな消費者から、商品やサービスに関する問い合わせのメールに対応します。消費者のなかには、やっかいなクレームをする人がいるでしょう。そんなとき、担当者は消費者からのクレームを上長に転送して、対応策を仰ぐことでしょう。 メールの転送機能は、報・連・相(ほうれんそう)の手段として手軽に使います。 現在の電子メールの受信プロトコルは、POP3若しくはIMAP4です。POPは受信した電子メールをメールサーバからパソコンにダウンロードするプロトコルです。いちどダウンロードすれば、インターネットに接続しないでもメールを読むことができます。IMAPは電子メールの一覧を取得し、文はサーバ側に保存するプロトコルです。POPとは異なり、インターネットへの接続が必須です。メール

    「ユー・ガット・メール」の「ぴー、ぴゅるるる」 - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/15
  • 二八の法則 - 叡智の三猿

    2月7日はまもなくです。緊急事態宣言は予定通り解除されるのでしょうか、それとも延長されるのでしょうか。 緊急事態宣言後の感染者数の推移を見ると、宣言の効果があるのは明らかです。さらなる効果を進めるのか、一旦、解除して様子を見るのか。どちらの判断をしても、2021年の世相に重要な作用を及ぼすでしょう。 以前、あるアパレル会社のサプライチェーンシステムの設計をしたとき、アパレルの担当者がこんなことを言ってました。 もういっそ2月は何も売らない方がいいんじゃないという意見もあるんですよ。売ることで発生する無駄な費用と、売らなくても店舗の固定費は出てしまうことのバランスは考えるべきでしょうけど。むかしから、2月とか8月はモノが売れないという話はよく聞きます(「二八の法則」といいます)。 これは消費者の懐にお金がないことが原因といわれます。 2月の前の1月は、新年会やら福袋やら新春バーゲンやらでお金

    二八の法則 - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/01
    そのような法則があるのですね!なるほど・・確かに我が家も2.8の法則かもです☆
  • ハッシュとn進数 - 叡智の三猿

    前回のブログではブロックチェーンの要となるハッシュ関数について書きました。今回は少しその補足をしたいと思います。 www.three-wise-monkeys.com n進法について ハッシュ関数により求められたハッシュ値(メッセージダイジェストともいいます)は、16進数で表記されます。 コンピュータの世界は、わたし達が日常で使っている数字(10進数)だけでなく、2進数や16進数が登場します。 実際にはコンピュータの仕事をするにあたって、2進数や16進数を深く理解していなくとも、大きな支障は無いと思います。ただ、IPAが行なっている「基情報処理技術者試験」では、n進法の理解が必須です。特に数学を余り学んで来なかった文科系出身のITエンジニアは、n進法の理解が試験に合格するためのネックになっているとよく聞きます。 ですので、エンジニアであれば10進数を基準として、16進数、2進数への変換、

    ハッシュとn進数 - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/25
  • チョコレート戦争 - 叡智の三猿

    チョコレート戦争 生まれてはじめて読んだは忘れてしまいましたが、はじめて夢中になったはよく覚えています。 それは、大石真の「チョコレート戦争」です。わたしがこのに出合ったのは1973年です。あれから50年近くが経過したいまもこのは児童文学の名作として屋に平積みされています。 大石さんの語りかけるような文体が読みやすく、いまになって思えば、社会性を感じる文章でもあります。とても夢中になって読みました。また、モノクロで描かれた、洋菓子店(金泉堂)や、チョコレートの城、デコレーションケーキ、エクレアなどの挿絵が、現実ではお目にかかれない、甘い夢の世界に誘ってくれました。 https://amzn.to/3Otneh0 1973年、都心はコロンバンなど格的なケーキ屋さんは存在していました。しかし、世間一般でべるケーキは、近所のパン屋さんが作るバターやマーガリンのケーキでした。当時住ん

    チョコレート戦争 - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/19
  • 不確実性のビジネス - 叡智の三猿

    育てて勝つ 2020年シーズン、就任1年目の佐々岡監督が率いた、広島東洋カープは5位と低迷しました。52勝56敗12分け。前半戦での投手陣の崩壊が大きかったと思います。 ただ、個人的にはプロ11年目の堂林翔太が、開花したのが嬉しいシーズンでした。 「育てて勝つ」のはカープの流儀です。 セ・リーグ3連覇を達成した2016年~2018年のカープを牽引したのは、タナ・キク・マル(田中広輔/菊池涼介/丸佳浩)でした。 彼らのドラフト順位は次の通りでした。 田中広輔:2013年(平成25年)第3位 菊池涼介:2011年(平成23年)第2位 丸佳浩:2007年(平成19年)第3位 実績のあるFA選手をとることはせず、ドラフトの順位に関わらずじっくり育て、使える選手に成長させるのがカープ野球の質だと思います。 優勝するという目標に対して「育てて勝つ」戦略は、不確実性の高い方法です。プロ野球の門を潜る選

    不確実性のビジネス - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/31
  • CIAと永久機関 - 叡智の三猿

    「東証」の終日取引停止 2020年10月に発生した富士通のシステム障害による「東証」の終日取引停止の速報を見たときー うわ〜なかの人は大変だなあと、システムの運用に関係している人たちの心情を思うと、他人事ではいられない気持ちになりました。 この障害は東証の売買システム(アローヘッド)で起きました。 売買システムは証券会社からの注文情報を格納する共有ディスク装置がありますが、その装置が故障しました。来であれば自動で待機装置に切り替わるはずですが、それが機能しませんでした。そのため、相場情報を配信する機能が異常を検知し、結果的には終日取引停止となりました。 東証のシステム障害(関連して、障害対策(フォールトトレラント)ついてこちらに書いてます) www.three-wise-monkeys.com 東証システム障害のインパクトは大きく、たとえば朝日新聞の10月3日の社説ではー インフラの重責

    CIAと永久機関 - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/02
  • シンプルライフ - 叡智の三猿

    ブランド・ロイヤリティ はじめ、コロナの影響でレナウンの経営破綻のニュースを見たとき、消費者として気になったのはー もう、シンプルライフの服は着れなくなってしまうのか?? ということでした。 かって地元の百貨店に行くと、必ず「シンプルライフ」の服が販売されていました。デパートを歩き「今シーズンはいい服ないかな〜」と、気になるブランドでした。 ブランドは会社と顧客の結びつきです。顧客にとってはブランドを提供している会社がなくなることよりも、ブランド自体がなくなることの方がショッキングな出来事だと思います。 ブランドとは、個別の売り手または売り手集団の財やサービスを識別させ、競合する売り手の製品やサービスと区別するための名称、言葉、記号、シンボル、デザイン、あるいはこれらの組み合わせである(フィリップ・コトラー)。コトラーのマーケティング4.0 [ フィリップ・コトラー ] 価格:2640円

    シンプルライフ - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/27
  • 今日までそして明日から - 叡智の三猿

    今日は100回目の記事です。 そこで、このブログ「叡智の三猿」をはじめるまでから、いままでのあらましを書いてみようと思います。 わたしの住む横浜の都筑区は散歩の範囲でいくつもの庚申塔を見ることが出来ます。 庚申塔は江戸時代に多く作られました。この時代、60日毎めぐる庚申の日は、人間の体の中にいる虫が、眠っている間に抜けだし、悪い行いを天帝に告げ口することで、命が縮まると信じられていたようです。その日はみんなで庚申塔の前に集まり、寝ないで過ごし「長生きできますように」と祈っていたそうです。 庚申塔の多くは下部に三猿が彫られています(後期の庚申塔は手間がかかる理由で三猿がないものもあります)。 ブログをはじめようと思った時期は、いまより新型コロナウイルスの正体がわかっていませんでした。病気にかかると、即、命の危険につながると思われていました。 新型コロナウイルスは天災です。それが天帝から人類へ

    今日までそして明日から - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/24
  • 世界中が晴れた日だと思わせて - 叡智の三猿

    東京・八王子市にあるオリンパスミュージアムは、顕微鏡の製造からはじまった歴代のオリンパス製品が展示され、光学技術歴史を体感出来ます。見学するには予約が必要ですが、丁寧なガイドさんの解説もあり、有意義な時間を過ごすことが出来ます。 オリンパスミュージアム一般的に知られるオリンパスの主力商品はカメラですが、格的なカメラである一眼レフは長い間、男性のための商品でした。そしてカメラの被写体は女性でした。 1979年に発売したオリンパスの一眼レフ「OM10」では、人気アイドルの大場久美子を登場させたコマーシャルが話題となりました。 「好きだというかわりに、シャッターを押した」youtu.be また、オリンパスのライバル会社であるミノルタは1980年の「X-7」のCMで宮崎美子を起用しました。これはもはや伝説的なCMと言っていいでしょう。 「心にふれたら、シャッターを押そう」youtu.be カメ

    世界中が晴れた日だと思わせて - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/17
  • 根回しとロジカルシンキング - 叡智の三猿

    計画に根回しは必要か? プロジェクトを成功に導くためには、根回しは必要なのでしょうか⁉️ 前回のブログ(ホワイトカラーの生産性)では根回しをしなかったことで関係者からの協力を得られなかったことを書きました。 www.three-wise-monkeys.com プロジェクトにおいて根回しは無いことが理想だと思います。 根回しのデメリットとして真っ先に思いつくのはー 根回しをすると、意思決定までの時間がかかってしまう。 根回しをするために余分な労力がかかってしまう。 ということでしょう。 実際に根回しをするには、日頃から社内のネットワークを広げておく必要があります。それにより、自分の味方につく人が増えます。そのためには、仕事の延長のような酒🍶を飲んだり、ゴルフ🏌️‍♂️をしたりする人もいるでしょう。 根回しを考慮した上で、プロジェクトのWBS(作業計画)を作るのは厄介なことです。もし、わ

    根回しとロジカルシンキング - 叡智の三猿
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/30
  • ホテルの信用とプライバシーポリシー - 叡智の三猿

    レジストレーション・カード ホテルに泊まるとき、フロントでチェックインの手続きをします。その時、名前、住所、電話番号をレジストレーション・カードに記載します。もし、連れがあって宿泊する時は宿泊者全員の名前を書く必要があります。 ホテルにとっては災害時の安否確認のため必要な個人情報です。個人情報を記載するのは宿泊をする際のルールです。宿泊客は疑うことなく、個人情報を記入します。 これで、ホテルマンは宿泊者の個人情報・プライバシーの一端を知ることとなります。 しかし、ホテルマンが宿泊客の情報をSNS等を通じて拡散することはありえません。宿泊客もそんな心配はしません。 何故なら、ホテルは個人情報を適切に扱うはずと、わたし達はホテルを信用しているからです。 ホテルマンの仕事 ホテルマンは人間です。しかし、宿泊客は見知らぬホテルマンをひとりの人間として見ていないのかもしれません。もし、ホテルマンを人

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/21
  • PSIによる全体最適化(前半) - 叡智の三猿

    「ザ・ゴール」の衝撃 2001に出版された「ザ・ゴール」は、生産管理の工程上のボトルネックを見つけ、全体の中の一部を最適化すべきという「全体最適」の理論を提示しました。 1990年代、わたしは生産管理パッケージ(IBMのPACKシリーズ)導入の仕事をしていたのですが、「ザ・ゴール」で提示される生産管理の思考プロセスは、その一歩も二歩も先を行っているように感じました。 [書籍] ザ・ゴール【10,000円以上送料無料】(ザゴール) 価格:1760円 (2024/2/18 11:22時点) 感想(0件) そして「ザ・ゴール」に合わせるかの如く、サプライチェーンマネジメント(SCM)の導入が製造業でブームとなりました。i2テクノロジーズの「RGYTHM」は、その牽引役のパッケージとして注目されました。 残念ながら2000年代のはじめは、コンピュータの処理性能がいまと比べて劣っていました。SCMの

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/13
  • 「梨泰院クラス」にハマりました! - 叡智の三猿

    楽しい韓流ドラマ(Netflixに入って良かった!) コロナ禍で生活がいろいろと変わったわたしです。 その一つが「韓流ドラマにハマった」ことです。Netflixの契約をして「韓流ドラマ」を見る機会が爆発的に増えました。 韓流ドラマの魅力は、ひとつのドラマの中にチャンぽんの如く、いろいろな要素が混じっていて、先の展開が読めないところです。 コメディあり サクセスあり 青春群像劇あり 恋愛あり 復讐あり 悲劇あり サスペンスあり 社会性あり ファンタジーあり 毎回、話が目まぐるしく進み、特に各回の終わりで、話の展開が変わり「次を見たい!」と思わせる演出が巧みになされています。 NetflixというとIT業界では、フルサイクルエンジニア(開発から運用までを同じチームでみる)を実現させた先進企業として知られています。キレのある会社は一味違うのですね。Netflixに加入したのは、マイナス影響の大き

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/07
  • 1