タグ

2020年8月17日のブックマーク (4件)

  • 好きな味を合成してなめられる“味覚シンセサイザー” 明大教授が開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 明治大学の宮下芳明教授が開発した「Norimaki Synthesizer」は、海苔巻きのような形状の装置を舌の先端に当て、5つのベースになる味を制御し、好きな味を再現する“味覚シンセサイザー”だ。飲しなくても味覚を感じることができる。

    好きな味を合成してなめられる“味覚シンセサイザー” 明大教授が開発
    mmddkk
    mmddkk 2020/08/17
    今後注目されるだろう技術でまずは第一歩だけど、噛んだ感触も大事だよね(大トロとか蒟蒻とか)。それと、やはり匂いも重要。
  • たった1行のCSSでこれなら簡単!すでに制作済みのWebサイト・スマホアプリをダークモードに対応させる方法

    「たった1行のCSS」とは、prefers-color-scheme: dark;の紹介ではありません。 Webサイトやスマホアプリのさまざまな要素すべてをダークモード用にカラーを変換するたった1行のCSSを紹介します。 すでに制作済みのWebサイトやスマホアプリをダークモード対応にしたい時だけでなく、ユーザースタイルシートとして利用することもできます。 One line - Dark Mode using CSS by Akhil Arjun 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 制作済みのサイト・アプリをダークモードに対応させる方法 CSSの解説 制作済みのサイト・アプリをダークモードに対応させる方法 ここで紹介するのは、すでに制作済みのWebサイト・スマホアプリをダークモードに対応させる超簡単な方法です。 前置き

    たった1行のCSSでこれなら簡単!すでに制作済みのWebサイト・スマホアプリをダークモードに対応させる方法
    mmddkk
    mmddkk 2020/08/17
  • 新型コロナの感染予防、どの素材のマスクが最適? 布マスクやバンダナの効果は(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、さまざまなマスクを見かけるようになり、様々な布マスクも見かけるようになりました。 また、街中では口周りにバンダナを巻いたり、タートルネックのセーターを引き伸ばしたような衣服で口を覆っている方も見かけます。 はたしてこれらは、効果があるのでしょうか? 新型コロナの感染拡大を、マスクで抑える効果はある?写真ACマスクの効果を疑問視する向きも一部には根強くあるようですが、それは、マスクが感染症の広がりを抑えるかに関する研究が、これまで多くはなかったためだったと、私は考えています。 しかし新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、このテーマに対する関心が高まってきました。 そして主に新型コロナウイルスに対するマスクの感染防御効果を検討した最近の研究によると、マスクを使用すると感染リスクが0.15倍になるということがわかったのです(※1)。 そして、マスクは『お互いの感染リスクを減らす』という視点か

    新型コロナの感染予防、どの素材のマスクが最適? 布マスクやバンダナの効果は(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mmddkk
    mmddkk 2020/08/17
    「N95マスクで99.9%、サージカルマスクは99%」「布マスクは8割前後」「バンダナは5割」
  • 民間人がなぜこんなに!?|NHK NEWS WEB

    霞が関のリアルを知ろうと取材していると、あることに気づきました。「民間の出身者、意外と多い!」実際、どうなっているのでしょうか。(「霞が関のリアル」取材班) 民間出身者から寄せられた声 「霞が関のリアル」取材班には、これまで多くの霞が関の方々から意見をいただきました。このなかに、民間企業から霞が関に移った人の経験談がありました。 32歳 男性「民間から一時、農水省で働いていました」 30代 男性「民間から国交省に行っていました」 霞が関の民間出身者 その数はなんと… 確かに霞が関を取材していると、民間企業の出身者と出会うこともしばしばです。いったい、どのくらいの人たちが民間から霞が関に行っているのでしょうか。 調べてみると、内閣人事局に統計がありました。 それによると、国家公務員として働く民間出身者は、去年は5890人。12年前のデータと比べると、実に2.5倍に増えていたのです。 どうして

    民間人がなぜこんなに!?|NHK NEWS WEB
    mmddkk
    mmddkk 2020/08/17
    官民の人材交流は大事だと思うけど、アメリカあたりだと「ヒモ付き」の出向ではないだろうと思う。