2023年3月28日のブックマーク (7件)

  • 冷たいとろろ蕎麦。京橋「紅葉川」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    雨の京橋。僕は初めて紅葉川さんというお蕎麦屋さんに入りました。調べた訳ではなく、ちょっと見て空いていたから入店したのですが、なかなか良いお蕎麦屋さんでした。 蕎麦ですから親の遺言通り瓶ビール750円は必ず注文します。ご先祖様は大切です。付いてきた無料の突き出しが鮭と大根おろしで、気が効いていますね。 僕の注文はとろろ蕎麦1480円でした。正直特に期待していなかったのですが、かなり良きお蕎麦が出てきて驚きました。これは当に美味しそうです。 特筆すべき点として、息子なのか弟子なのか分かりませんが、若い男性の接客がとても良い事です。こちらが恐縮するくらい素晴らしい気づかいでした。 まずはとろろにそっと蕎麦つゆを入れていただきます。とろろの量が沢山で嬉しいです。 ヌルヌル感半端ない。 この蕎麦、美味しい。僕の席の目の前が蕎麦打ちのブースですが、さすが手打ちの美味しさ。どこかの老舗の高価な蕎麦より

    冷たいとろろ蕎麦。京橋「紅葉川」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/28
    瓶ビールは親の遺言なのね(笑) お蕎麦、美味しそうです。
  • 歩いて周るサンクラブリー - P.S.Samphran

    今回は友人や家族などサンクラブリーに初めて来る連れがいないのでただただ歩いて、古い友人と話をして、ミャンマー料理べます。。 www.pssamphran.com このサンクラブリーの朝は早い。。。 5時頃にはモンブリッジ周辺の堂が空き始め、托鉢待ちの旅行者を迎え入れます。 5時半頃に橋を渡ったモンビレッジ側で托鉢が行われますが、今回はレッドブリッジでも数名のお坊さんが並んでました。。 この托鉢は基的には毎日やってきて大きな仏教儀式、特にソンクランの時は周辺寺院から約200名の僧がやってきてモンブリッジを渡り、その托鉢風景は圧巻です! 2014年 www.pssamphran.com 托鉢はしないけど友人の雄姿を見に早起きしてモンブリッジへ出ていきます。 モン族の衣装を着飾った旅行者が目立ちますね。。。最近はこのスタイルが流行りなのか? レッドブリッジでの托鉢 なかなか盛り上がってま

    歩いて周るサンクラブリー - P.S.Samphran
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/28
    日本で暮らしているタイ人の女の子がたまに「おかゆ」や「タイハンバーグ」を作ってくれるの。タイ料理って美味しいよね。ひいろうさんが羨ましい。
  • 『こういう説明がへたくそな人って、時事ネタ系の番組に出さないでほしいな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    『優秀な人は、幼稚園児でも分かる説明をする』と 有名な政治家が言っていたのですがね。 久々に、 『高学歴で説明べたな人』を見てしまった😅 3月26日(日)放送の【ワイドナショー】の 録画分を観ていたのです。 報道番組をほぼ観ないので、 ひっさびさに、露のハゲの話題を観たのですが、 きしだっぺ、ゼレンスキー大統領と会ったんやね。 この時のことについて、 『岸田総理がこのタイミングで良かったのかどうなのか。 行くべきだったのか、行かないべきだったのか。 色々様々な意見がありますが、 小谷さんはどのように思いますか?』と 東野幸治さんが (明海大学教授 小谷哲男氏)に聞いたのです。 そしたらね、まぁ説明が長い長い。 結論、何が言いたかったのか不明。 日語の文法上、結論が後に来るのは 日人なら承知のお話。 日語って(起承転結)で話すやん。 これな、聞いてる側からすると、 結論に行くまでが長

    『こういう説明がへたくそな人って、時事ネタ系の番組に出さないでほしいな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/28
    西遊記に笑ってしまった。ピッタリですね(笑)
  • 【桜の和菓子 夜桜 練切り 桜餅 道明寺 庭の植物たち】 - Kajirinhappyのブログ

    桜の和菓子 チューリップ じゃがいもとスナックえんどう 桜満開の週末は残念ながら大雨で、桜の並木道は歩かず、車の窓からちらっと眺めるだけに。 桜の和菓子 そして昔からの町の和菓子屋さんで和菓子を買って来ました。 買い過ぎたか8個も やっぱり練切りは一番好き 夜桜 抹茶と共に お茶に合います その後、やっぱりもうひとつべたいと、今度は珈琲でいただきました。 関東の桜 関西の道明寺 季節を楽しむ和菓子、やっぱり好きです。 チューリップ 桜にばかり気を取られていたら、庭のチューリップもぐんぐん伸びて咲いていました。 3/16 3/25 3/27 花の季節は短い。 うっかりしていると、庭の花が咲いたことすら見過ごしてしまいそう。 その時期のかわいい蕾とお花を楽しむ余裕が欲しいです。 じゃがいもとスナックえんどう 発芽していて嬉しい 3/6に植え付け後順調な生育 野菜も、草も伸び始めています。

    【桜の和菓子 夜桜 練切り 桜餅 道明寺 庭の植物たち】 - Kajirinhappyのブログ
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/28
    お抹茶で和菓子、最高ですね。。。ステキ
  • 人は想像だけでどこまでいけるのか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    以前も似たようなこと書いてますね tontun.hatenablog.com タイトル回収からいきますと 出来上がり写真を撮るのを忘れました さすがに何を作ったか言わないと、想像すらできないと思いますので 中華麺のミルク煮 的な 玉ねぎと人参を水、酒、鶏がらスープの素と共に沸騰させます 鶏ガラスープの素が散らかってますな しっかり煮たら、豚肉も入れます 灰汁は取って下さい お肉が煮えたら、ざく切りキャベツと牛乳入れます なるべく沸騰させないようにキャベツに火を入れます 沸騰したら吹きこぼれるので、掃除が面倒ですね コショウと醤油入れます いや、多くない?と思われるかもしれませんが コショウたっぷりが美味しいです 目と鼻をやられないように、お気をつけ下さい 具がしっかり煮えたら、お好みの中華麺入れて煮ます しっかり煮えたらば ●後は読んだ方の想像力にお任せします

    人は想像だけでどこまでいけるのか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/28
    想像力無(笑)興味深々
  • またコロナ?知らない医療機関までカーナビは頼りにならん - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    またコロナになったかも!!! 朝遅くに、娘が枕元に座り小声で言ってきた。 (日曜だから朝寝坊) 発熱、ノドの痛み、頭痛だと・・・・ 昨夏、私以外の家族がコロナに感染している。 もしも、コロナだったら、 次女は2度目だ。 私も今回は逃げきれないかもしれない。 抗原検査キット買えず すぐに カーナビに騙されるな 検査結果 まず、どっちよ? カーナビさんへ 抗原検査キット買えず だけど、今頃コロナかよ。 感染者もだいぶ減ってきているというのに。 次女曰く 「なった時の症状に似ている」 だそうで・・・・ 以前、コロナになった時に私は自分でブログの記事を書いていたのだ。 こんな時に役立つとはね・・・。 で自分の過去記事を開いて 抗原検査キットを購入できる店を探すことにした。 ところが、自分のブログに張り付けたリンク先の情報の一部が404になっていて、 使えねー。 そんなことに気付けて、まあ良かったん

    またコロナ?知らない医療機関までカーナビは頼りにならん - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/28
    あと怒って黙るのはやめて。】←わかる!(笑)
  • 3月28日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年3月28日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・寒波被害の方々が支えられますように。 災害の復興は、すごく時間がかかります。 3月28日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、陸上部3人が命を救う、 うり坊は子ども達のアイドル、弁当の日の功績、 支援物資、を載せています。 弁当の日は、功績が素晴らしく、映画化されました。 ◆2018年の西日豪雨で被災した 広島市安佐北区白木町の井原地区で 25、26日、復興をテーマにした 「いばら桜まつり」が開かれました。 三篠川の増水などで流失・損壊した4橋の 復旧がほぼ完了しました。 ◆福島県が下郷町で整備を進めている 国道118号小沼崎

    3月28日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    mmiimm
    mmiimm 2023/03/28
    お弁当の日、素敵ですね。