タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (504)

  • 「インターネットで買えないとイヤ」な薬、トップは「サプリメント」

    2009年6月の改正薬事法施行にともない、一部を除く市販薬についてインターネットなどによる通信販売を禁止する省令が公布された。厚労省と関係者の間で議論が続いているものの、風邪薬、胃腸薬など市販薬の67%が通信販売で購入できなくなる見通しが強い。 これに対しネットユーザーはどう感じているのだろうか。薬事法改正への認知度などを調べた2008年12月の調査の続編として、20代から40代を中心とするネットユーザー479名の回答を集計した。 インターネットを利用して購入できなくなると最もイヤな医薬品を聞いたところ、「どれもイヤではない」が53.2%を占めたが、「サプリメント」が13.4%、「コンタクトレンズ」が11.1%と1割を超え、女性では「サプリメント」は17.2%、「コンタクトレンズ」は14.6%にのぼった。 3位以下は2〜3%程度だが、「ビタミン剤」「妊娠検査薬」「育毛剤」「痔の薬」「風邪薬

    「インターネットで買えないとイヤ」な薬、トップは「サプリメント」
  • アップルがフラッシュメモリを大量発注、新型iPhoneに向けた動きか?--米報道

    iPhone」の発売2周年が近づくにつれて、Appleがどうやら1年の中頃にiPhoneを刷新するサイクルを据えているようだということがしばしば取り上げられてきた。そして、夏にローンチする可能性を示す兆候がほかにもいくつか現れている。 AppleInsiderは、投資銀行Think Equity Partnersが今週発表したリポートを取り上げている。そのリポートは、Appleはこの数週間でサムスンが供給するフラッシュメモリを実質的に買い占めたと述べている。Think Equityによると、Appleはまた、iPhoneのローンチ準備のため、東芝とHynixにフラッシュメモリの供給量を増やすよう要請したという。 Appleは現在、2010年までの同社製品向けフラッシュメモリの供給元としてIntelとMicronに加え、上記3社とも契約を結んでいる。しかし、Appleは1年の後半、それも9

    アップルがフラッシュメモリを大量発注、新型iPhoneに向けた動きか?--米報道
  • 広告収入視野 ヤフー、TV局と連携:ニュース - CNET Japan

    ヤフーがテレビ局との連携を強化している。NHK、フジテレビジョンには動画配信サイト向けに決済サービスを提供、TBSとは最新ドラマの無料配信サービスを開始した。国内最大の閲覧数を持つサイトの集客力を武器に各局と提携し、広告や課金収入を増やす狙いがある。 ヤフーは、昨年12月からNHK、今年2月からフジテレビの動画配信サイト向けに、ネット決済サービス「ヤフー・ウォレット」の機能を提供。約1800万人のサービス会員が、面倒な個人情報を入力しなくても簡単に番組を購入できるようにした。 TBSとは今月3日から、夜のゴールデンタイムに放映している一部のドラマとバラエティー番組の最新話を、ヤフーとTBSのサイト上で放送終了の48時間後から無料配信する試験サービスを開始した。配信期間は3月末までだが、利用状況を踏まえ格展開を検討する。 ヤフーがテレビ局との連携を強化する背景には、テレビ局の番組配信

  • 女性の6割「歴史に興味ある」、はまったきっかけの半数が「大河ドラマ」

    NHK大河ドラマの好調、歴史に詳しい女子を指す「歴女(れきじょ)」なる言葉の登場など、歴史がちょっとしたブームとなっているが、ネットユーザーの興味はどうなのだろうか。20代から40代を中心とする男女479名の回答を集計した。 「歴史歴史上の人物などに興味があるか」聞いたところ、全体の21.3%が「とても興味がある」、40.1%が「少し興味がある」と回答。 男女別に見ると、「とても興味がある」男性は23.2%と女性の19.3%よりやや高いものの、「少し興味がある」を合わせると男女とも60%が「興味がある」と回答し、男女問わず歴史好きが多い実態を物語った。また年代別に見ると、「とても興味がある」とした熱心な歴史ファンは20代に最も多く、27.4%と他の年代を7ポイント以上上回った。 「とても」または「少し」「興味がある」と答えた人に「はまったきっかけ」を複数回答形式で聞くと、男性では「小説

    女性の6割「歴史に興味ある」、はまったきっかけの半数が「大河ドラマ」
  • MARSHAL、ミニノートでの利用に適したスリム型ポータブルBDドライブなど

    MARSHALは2月19日、バスパワーUSB2.0接続のポータブルブルーレイディスク(BD)ドライブ「MAL-BD02U2」と、スーパーマルチドライブ「MAL-SM08U2」を3月上旬に発売すると発表した。価格は、「MAL-BD02U2」が9980円、「MAL-SM08U2」が7980円。 各機種とも、幅135×高さ20×奥行き145mmのスリムタイプで、USBバスパワーに対応し、ACアダプタが無くても使用可能。ミニノートPCでの利用に適しているという。 ドライブにはパナソニックの製品を採用。「MAL-BD02U2」は「UJ-120」を、「MAL-SM08U2」は「UJ-870」を内蔵している。ACアダプタも付属しており、電源が足りない時は利用できる。対応OSはWindows Vista/XP/2000。 MARSHAL=http://www.marshal-no1.jp/

    MARSHAL、ミニノートでの利用に適したスリム型ポータブルBDドライブなど
  • 「Vista SP2」のリリース、まもなく開始へ--正式版に近いRC版を新たにテスト提供

    このところ、ほとんどの人々の注目の的となっているのは、「Windows 7」の最新動向であるが、Microsoftは、新たな「Windows Vista」のアップデートを、まもなく開始すべく準備を整えている。 Microsoftは米国時間2月18日、一部の技術テスター向けに、「Windows Vista Service Pack 2(SP2)」および「Windows Server 2008 SP2」の、正式版に近い新たな「リリース候補(RC)」版の配布を開始した。RC版のパブリックリリースの時期などに関しては、Microsoftは、一切明らかにしていない。 Microsoftは「サービスパックの開発に関しては、引き続き、パートナーおよびテスターとの協力を深め、正式な配布開始日を決定する前に、ベータプログラムを通じた、カスタマーおよびパートナーフィードバックへの対応を続けていきたい。まもなく

    「Vista SP2」のリリース、まもなく開始へ--正式版に近いRC版を新たにテスト提供
  • BIGLOBEとトレンドワークス、モバイルサイト作成支援サービスをSaaSで提供

    NECビッグローブ(BIGLOBE)とトレンドワークスは2月19日、携帯電話向けサイト作成支援サービス「モバイルページビルダー」の提供を開始した。 モバイルページビルダーは、中小規模の飲店や小売店などを対象とした、SaaS型の携帯電話向けサイト作成支援サービス。サイト制作やシステム運用などはすべてBIGLOBEとトレンドワークスが行うため、利用者は必要な素材などを提供するだけで、手軽にサイトを開設できるという。 メールマガジンやクーポン配信、QRコードの自動生成などのマーケティング機能や、Q&Aページやメールフォームページなどを簡単に制作できるテンプレートも提供するとしている。 料金は、初期費用および10ページまでの初期サイト制作費が無料で、月額費用が1万2600円となっている。なお、同サービスの利用にはBIGLOBEの法人会員への登録が必要となる。

    BIGLOBEとトレンドワークス、モバイルサイト作成支援サービスをSaaSで提供
  • Ameba、仮想空間でチャットなどが楽しめるサービスを開始

    サイバーエージェントが運営するブログサービス「Ameba」は2月19、自分の分身となるキャラクターを通じて、ユーザー同士でコミュニケーションが楽しめるコミュニティサービス「アメーバピグ」を開始した。 アメーバピグは、実在する街を模した仮想空間で、ユーザーが自分に似せて作ったキャラクター「ピグ」を通じ、他のユーザーと会話したり、ブログを閲覧したりすることができるサービス。仮想空間は、渋谷、浅草、代々木、石器時代の4種類が用意されており、それぞれ自由に行き来できる。 仮想空間には、ピグを着せ替えたり、ピグの部屋を模様替えしたりするためのアイテムを販売する「アイテムショップ」が設置されており、Ameba内仮想通貨である「アメゴールド」やアメーバピグ内で貯めることのできるポイント「アメ」などを利用して、アイテムを購入することができる。 サービス開始当初はPC版Amebaのみでの提供となるが、今後、

    Ameba、仮想空間でチャットなどが楽しめるサービスを開始
  • シャープ、見たい部分だけをプリントできるコードレスファクシミリ「fappy」

    シャープは2月19日、デジタルコードレスファクシミリ「fappy(ファッピィ)」の新ラインアップとして2シリーズ4機種を発表した。 受信したファクスの内容から、見たい部分だけを表示サイズのままプリントできる新機能「見たままプリント」を搭載した「UX-D71CL」と子機2台タイプの「UX-D71CW」、デカ文字ボタン・デカ文字液晶で使いやすさを追求した「UX-D18CL」と子機2台タイプの「UX-D81CW」を揃える。 UX-D71CL/CWは3月13日より、UX-D18CL/CWは3月6日より販売を開始する。価格はオープン。 UX-D71CL/CWは、受信内容を画面で確認してから必要なものだけをプリントアウトできる「見てからプリント」と、同じく受信内容をスムーズに拡大/縮小して確認できる「くるピカキー」を搭載。今回は業界で初めて、通常サイズでは読みにくい細かい文字部分などを部分拡大/縮小し

    シャープ、見たい部分だけをプリントできるコードレスファクシミリ「fappy」
  • 国内PC市場が好調、低価格ノートが牽引--IDC Japan調査

    IDC Japanは2月19日、2008年第4四半期の国内PC市場出荷速報を発表した。ビジネス市場は金融危機の影響を受け需要が落ち込んでいる一方、家庭市場は低価格ミニノートブックPCにより需要が活性化したという。 同四半期の世界市場におけるPC出荷台数は7621万台で、前年同期比1.9%減となった。APEJ(日を除くアジアパシフィック)および米国は、出荷台数が前年同期に比べて減少したものの、EMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)と日は伸びている。EMEAの成長率は2.2%、日は3.7%(出荷台数は346万台)となり、日の堅調さは際だっている。 日の堅調の要因は、低価格PCによるもの。国内低価格PCの出荷台数は、2008年第3四半期の約30万台から40万台に増加した。低価格PCを含めたポータブルPCの出荷台数は、前年同期比24.7%増と大幅に伸びた。 ベンダーシェアの順位は前期と変

    国内PC市場が好調、低価格ノートが牽引--IDC Japan調査
  • IPA/ISEC、Internet Explorer 7の脆弱性に注意を呼びかけ

    独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は2月18日、マイクロソフトが2月11日に発表したInternet Explorer 7に遠隔地からコードを実行される脆弱性について、注意喚起した。 Internet Explorer 7には、遠隔地からコードを実行される脆弱性(MS09-002)が存在する。具体的には、「初期化されていないメモリの破損の脆弱性(CVE-2009-0075)」および「カスケードスタイルシート(CSS)処理のメモリ破損の脆弱性(CVE-2009-0076)」の2点が公表されている。 これらの脆弱性が悪用されると、悪意ある攻撃者が巧妙に細工したウェブサイトをユーザーが閲覧することで、遠隔地からコードを実行される可能性がある。ユーザーが管理者ユーザー権限でログインしている場合、攻撃者がこの脆弱性を悪用し、コンピュータを遠隔から完全に制御する可能

    IPA/ISEC、Internet Explorer 7の脆弱性に注意を呼びかけ
  • デル、インク不要でポケットサイズのモバイルプリンタ「DELL Wasabi PZ310」

    デルは2月19日、いつでもどこでも手軽に持ち運んで簡単に印刷できる、インク不要の超小型プリンタ「DELL Wasabi PZ310モバイルプリンタ」を発表した。同社のオンライン・ストアにて同日から販売を開始した。価格は1万2800円となる。 DELL Wasabi PZ310モバイルプリンタは、インク不要の印刷技術である「ZINKテクノロジー」を採用したポケットサイズのモバイルプリンタ。外形寸法が奥行き高さ24.2mm×幅75.0mm×122.5mm、重量が約225gの超小型・軽量サイズ。約1分で50mm×76.2mmサイズの専用用紙「ZINKペーパー」へフルカラー印刷できる。 専用用紙のZINKペーパーは12枚入りのものが同梱されるほか、24枚入り720円、48枚入り1230円、96枚入り2150円で販売される。電源はACアダプタのほか、リチウムイオンバッテリを採用。フル充電で最大約15

    デル、インク不要でポケットサイズのモバイルプリンタ「DELL Wasabi PZ310」
  • 未承認の迷惑メールを大量送信--経産省が出会い系業者を初の行政処分へ

    経済産業省は、未承諾の広告メールを大量に送りつけたとして、横浜市の出会い系サイト運営事業者を「特定商取引法」違反で業務改善命令を通達した。 経産省によると、今回処分を受けたのは、横浜市にある出会い系サイト運営事業者のクロノス。同社が運営する出会い系サイト「Perfume」の電子メール広告を、受信者に未承諾で送信していたという。電子メール広告の送信は2008年12月1日から2009年1月14日の間に450通以上確認されたとのことだ。 経産省ではクロノスに対して、特定商取引法第14条第1項の規定に基づき、同社の通信販売にかかわる電子メール広告をする場合は、事前に受信者からの請求または承諾を得るよう業務の改善を指示。迷惑メールをめぐる出会い系事業者が行政処分を受けたケースは、2008年12月1日の同法改正以降、今回がはじめてとなる。

    未承認の迷惑メールを大量送信--経産省が出会い系業者を初の行政処分へ
  • ビクター、業界初のダブルSDカードスロット「Everio」が登場

    ビクターは2月19日、「Everio」シリーズにおいて「ダブルSDカードスロット」搭載モデルなど3機種を発表した。3月中旬から発売する。価格はオープン。 発売されるのは、スタンダードタイプの「GZ-MS120」(MS120)、「GZ-MS130」(MS130)とハイビジョンタイプの「GZ-HM200」(HM200)の全3機種。いずれも記録メディアにSD/SDHCカード(一部内蔵メモリ)を採用したメモリームービーで、MS120とHM200はSDカードスロットをダブルで備えたダブルSDカードスロット機となる。同社によるとSDカードスロットを2つ備えたビデオカメラは業界初とのこと。 スタンダードタイプでは、MS120が最大32GバイトのSDカードを2枚同時に装着できるダブルSDカードスロット機。MS130は16Gバイト内蔵メモリとSDカードスロットを搭載したハイブリッド機となる。いずれも、撮

    ビクター、業界初のダブルSDカードスロット「Everio」が登場
  • 「Google Mobile App」が「Windows Mobile」に対応

    Googleアプリケーションを利用するたびにブラウザをいちいち起動させるのが不満な「Windows Mobile」ユーザーは、やっとこの習慣から解放される。Googleは米国時間2月18日、「Google Mobile App」がWindows Mobile搭載携帯電話にも対応したことを発表した。 利用するには、Windows Mobileのホーム画面からGoogleのモバイル用アプリケーションに直接アクセスするためのプラグインをダウンロードする。プラグインの提供は無料。Google Mobile Appでは画面の3分の2ほどを占める検索ボックスの横に「Gmail」「Picasa Web Album」「Google Docs」などを開くためのサムネイルアイコンが並び、これらをクリックするとデフォルトのブラウザからそれぞれのサービスにアクセスできる。「Google Maps」アイコンは例外で

    「Google Mobile App」が「Windows Mobile」に対応
  • 電子メールソフト「OutlookExpress/Windows Mail」を利用4割

    Eメールの送受信に欠かせない「電子メールソフト」。様々な電子メールソフトがある中、なぜ今のソフトを使用しているのか。また、どのソフトが人気なのか。意識調査を行い、20代から40代を中心とするネットユーザー男女458名の回答を集計した。 自宅のパソコンからメールをするのは全体の94.1%で、性別・年代別に見ても9割以上の利用率だった。利用している電子メールソフトは「1種類」が75.4%と多数だったが、「2種類(20.0%)」「3種類以上(4.6%)」と、複数利用しているとの回答も見られた。 現在利用している電子メールソフトで最も多かったのは性別、年代を問わず「OutlookExpress/Windows Mail」で全体の40.1%にのぼった。2位は「Outlook」20.0%、3位「Becky!」16.0%、4位「Mozilla Thunderbird」13.9%で、以下「Apple Ma

    電子メールソフト「OutlookExpress/Windows Mail」を利用4割
  • シックス・アパート、ブログを携帯電話に対応させるプラグインを販売

    シックス・アパートは2月18日、アイデアマンズが開発した、ブログソフトウェア「Movable Type」のプラグインソフト「ケータイキット for Movable Type」の販売を開始した。 ケータイキット for Movable Typeは、Movable Typeで構築したブログやウェブサイトを携帯電話でも閲覧できるようにするプラグインソフト。標準的なPC向けのブログを携帯電話に対応させるためのテンプレートサンプルが無償で提供されており、最短1時間程度の作業で、既存のブログが携帯電話に対応するという。 また、これまで国内で発売された、インターネットに接続が可能な700種類以上の携帯電話端末の機種情報を内蔵しているため、アクセスした機種の仕様に応じてコンテンツを自動で変換することが可能だという。 価格は、ケータイキット for Movable Typeプラグインファイル一式が10万50

    シックス・アパート、ブログを携帯電話に対応させるプラグインを販売
  • NTTレゾナント、ユーザーの嗜好を把握して映画を推薦するサービス

    NTTNTTレゾナントは2月17日、ユーザーの感覚的なニーズに合ったコンテンツを推奨するサービス「ぐにゅナビ(goo new navigation)」の実証実験を開始した。NTTレゾナントが運営するハリウッド映画作品配信サービス「シネマ・コンプレックス」上で、8月31日まで実施する。 ぐにゅナビは、NTTサイバーソリューション研究所が開発した「感性解析技術」と、NTTレゾナントが開発した「コンテンツナビゲーション技術」を組み合わせたもので、ユーザーが指定した検索条件に加え、ユーザーのプロファイルやサイト操作履歴情報、ブログ記事から抽出したコンテンツに関わる感性表現を利用することで、ユーザー自身の潜在的な嗜好を把握し、コンテンツを推薦するサービス。 実験では、ユーザーのプロファイルやサイト操作履歴、指定したキーワードに合った映画作品のほか、ユーザー自身が気づかず潜在的に抱いている嗜好にあっ

    NTTレゾナント、ユーザーの嗜好を把握して映画を推薦するサービス
  • ヤフー、ポイント獲得サービス「Yahoo!ポイントアップモール」を開始

    ヤフーは2月16日、バリューコマースと協業し、Yahoo!プレミアム会員およびYahoo!カード会員向けのポイント獲得サービス「Yahoo!ポイントアップモール」を開始した。 Yahoo!ポイントアップモールは、同サイトに掲載されている提携サイトで商品を購入したり、会員登録や見積もり依頼などを行うことにより、「Yahoo!ポイント」を獲得できるサービス。 獲得したポイントは、現金への交換やポイント使用が可能なYahoo! JAPANのサービスで利用できる。 提携サイトとして、バリューコマースのアフィリエイトシステムを採用した広告主のサイトが参加し、サービス開始時には、Apple StoreやStylife、無印良品ネットストアなど約100社のECサイトへのリンクが掲載される。提携サイトは今後も順次追加される予定だ。

    ヤフー、ポイント獲得サービス「Yahoo!ポイントアップモール」を開始
  • PASMOとEdyが連携、1台の端末で決済が可能に

    東京急行電鉄とビットワレットは2月18日、PASMO電子マネーと電子マネー「Edy」の両方に対応した新しい決済端末を使った加盟店開拓を開始したと発表した。第1弾として、羽田空港内の山下書店羽田店が2月4日よりこの新端末を利用している。 新たな端末はジェイアール東日メカトロニクスが開発したもので、PASMOとEdy、さらにPASMOと相互利用しているSuica電子マネーに1台で対応できる。 これまで、PASMO電子マネーを導入するにはISDN回線の敷設が必要だった。新端末はFOMAによる無線接続が可能なため、設置場所の制約が減るほか、加盟店が負担する導入、運用のコストについても、PASMOのみに対応した従来の端末とほぼ同等に抑えられるという。 東京急行電鉄とビットワレットは今後、新たに電子マネーの導入を検討している事業者に新端末の採用を提案し、さらなる加盟店開拓を進めていく計画だ。 PAS

    PASMOとEdyが連携、1台の端末で決済が可能に