にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める
判断能力の低い高齢者を相手に卑怯な契約を結ばさせてボロ儲けしていたPCデポ(株式会社ピーシーデポコーポレーション)について、従業員がテレビに出演し、内情を全て暴露した。 これまで真偽不明な噂こそネット上で飛び交っていたものの、従業員が堂々とメディアに出てきて証言したのは初めてとなる。 以下では従業員の証言からPCデポの不正と糾弾されるべきポイントをまとめた。 (1)野島隆久社長の「ノルマは課していない」という発言は嘘。 PCデポには「トウゼンカード」と呼ばれる実質的にノルマのチョック項目として機能しているカードがあり、そこには「解約に来た客を言いくるめて解約させないで帰らせる」「iPhone、iMac、iPad、iPodをまとめて一気に買わせる」など信じられないような内容が記されている。 参考:PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる 従業
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi サーポートビジネスの必要性はわかるが、PCデポ商法は「初心者シャブ漬け商法」と評さざるを得ない。 PCの使い方は確かに知らなくていい難しい部分もあるが、利用者の自由に関わる部分は説明・教育が欠かせない。そこをあえて秘匿するのは卑劣だ。twitter.com/john_do2016/st… 2016-09-10 22:17:00 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 先月にPCデポの件が話題に出てきてすぐ思ったのは、3年前のこの件。その後、携帯電話事業者に?の?指導があったのか改善されたが、PCデポではそんなことはお構いなしになっているだろうと。 takagi-hiromitsu.jp/diary/20130620… 携帯電話販売店が本人同意を亡きものにする 2016-09-10 22:30:2
以前から内部告発を続けているPCデポの社員が消費者庁に直接通報したと報告した。不正の証拠書類を提出し、後の法的な判断は専門家に任せる考えだ。 今回素晴らしい行動力を発揮したのは「係長代理補佐」を名乗る人物。 9/4(日)に「明日通報する」と予告し、翌日の夕方に通報完了の報告がなされた。すでに消費者庁の担当者から連絡がきており、消費者庁としては提出された証拠書類を判断したうえでまた連絡するという。法的な論点としてはPCデポが顧客を騙すような不適切な販売に手を染めていなかったかどうかが焦点になる。 以下、係長代理補佐がTwitterで公開した4つの資料。※赤字で解説入り (1)プラチナパック(ozzio drive)の紹介パンフレット (2)プラチナパックの騙しにかかっている案内 (3)約款 (4)無料モニターに申し込み、意図せず課金対象となってしまった契約者 PCデポのプラチナパックは無料モ
TOP > PCデポ高齢者カモ商法 > PCデポ「ネット上へ告発をした従業員に心当たりがある人は本部に告げ口してください、粛清します」ドン引きのトウゼンカード情報を流出させた従業員死亡確認 Tweet カテゴリPCデポ高齢者カモ商法 0 :ハムスター速報 2016年9月5日 09:05 ID:hamusoku PCデポ社長「ノルマない、現場の暴走」→内部の人が実質的ノルマとなる『トウゼンカード』を公開する http://hamusoku.com/archives/9347514.html 1 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:yAPe1AyS0 潰れろ 2 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:KSFgnun50 沈み行く舟 3 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:06 ID:mryDtP.D0 この会社、ヤクザが運営してるの
煽り耐性が低いスパイダープラスの伊藤謙自社長、「働けど我が株価上がらず」と自分に酔っていたら「赤字で割高」という冷水にまた逆切れしてしまいようやくSNSから消えることを決断
PCデポの野島隆久社長が「店舗にノルマは課していないので高齢者を騙した不祥事は会社全体の問題ではなく、店舗レベルの問題」と見解を示した件について、従業員の告発によりトウゼンカードが実質的なノルマとして機能していたことが分かった。 前回の記事:PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる 内部告発があった後、PCデポはトウゼンカードについて記述していたページを全削除。まんまと答えあわせをしてしまった。 削除されたページはアルバイト募集用のページで、そこにはアルバイトはトウゼンカードの評価項目に基づいて人事評価が決まるという内容が記されていた。 ▼削除される前に撮っておいたキャプチャ画像。「トウゼンカードの獲得項目数が評価の割合として大きな比重を占める」という説明の後に「1ヶ月で10個」など具体例が示されている。 もちろん仕事をする以上は評価は必要
1: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 15:12:12.27 ID:2UB6hwXP0● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典 『PC DEPOT(デポ』の社長がダイアモンドオンラインの取材に対して「従業員一人一人のノルマはありません」と ハッキリと否定。今回の取材は80歳を超える老人に対して過剰なサポート料金と20万円の解約料を請求したことに対して、 従業員がノルマ達成でやったのではないかと言われてきた。それに対して否定したもの。 しかし、ネット上に3日に匿名で「トウゼンカード」と呼ばれるノルマ達成表が公開された。 光回線契約、iPhone契約、アップルデバイス同時4台販売など項目が分かれており、 獲得ごとにチェックをつけるようになっている。 「トウゼンカード」の意味は「当然」から来ており、できて当然という意味だとい
高齢者を騙して高額な契約を結ばさせていたPCデポについて社長が弁解のコメントをしたことが社員の怒りを買った。社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた。 今回、勇気をもってトウゼンカードを流出させたのは「PCD-CLDF@PCD_CLDF」さん。2枚のトウゼンカードを公開した。 (1)SLPのトウゼンカード 注目すべきは以下のポイント ・5 iPhone、iPad、iMac、iPodを全部買わせる(平日・土日1件ずつ) ・7 解約を思いとどませると得点になる (2)SM(ストアマネージャー=店長) ・4 マインクラフトが教育ツールとして注目されているという話をして組み立てキット販売に繋げる ・5 デバイスは今後、音声認識などが進化すると説明してプレミアムサービスに加入させる ・7 iPhone、iMac、iPadをセットで売りつける ・10 個
(9時、コード7618)【材料】ケーズHD(8282)が保有するPCデポ株を全て売却したことが1日分かった。昨年適用された企業統治指
『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 高齢者のパソコンサポートサービスに対する高額の解約料をめぐり、批判を浴びるピーシーデポコーポレーション(PCデポ)。野島隆久社長が騒動について釈明した。(「週刊ダイヤモンド」編集部・大矢博之) ――高齢の利用者にそぐわない契約だったと批判されています。 しかし、雑誌や映画コンテンツなどの付加サービスについては、iPadを使いこなせるようになってから加入することをおすすめするなど、違った対応もありえたかもしれません。 今回の契約は、初期費用がほとんど掛からず、端末代などを月々の利用料金で支払うコースで、解約料が高額になってしまうケースでした。結果的に、利用状況にそぐわないサービスの提供
2016年08月30日 Tweet PCデポ、退職者に微妙に文面の異なる手紙を送付 社会│13:23│コメント(43) 1 : ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/ :2016/08/30(火) 11:26:17.29 ID:zbRoIx730.net BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典 【PCデポ】退職者に微妙に文面を変えて手紙を出す。何のためでしょうか? って名前のスレが建ってる… 一人一人微妙に文面変えてるとかマジかよ…(´・ω・`) https://twitter.com/ZARASOKU/status/770280870850605057/photo/1 転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472523977/PCデポ、退職者に微妙に文面の異なる手紙を送付 2 : ボ ラギノール(北
煽り耐性が低いスパイダープラスの伊藤謙自社長、「働けど我が株価上がらず」と自分に酔っていたら「赤字で割高」という冷水にまた逆切れしてしまいようやくSNSから消えることを決断
PCデポ、やらかした可能性浮上 古物商許可を未取得・・・? pcデポの中古売買管轄する営業所の古物商許可がいくら探しても出てこない…、会社の事業内容見ても古物取り扱いの言及無し?っぽい。古物じゃありません!全部リースです!説がマジな話なのか?。誰か探してる人いねぇかな。あったら少なくともこの問題は解決なのだが。 — マルンボーリ (@tandaji) 2016年8月25日 >RT承前 PCデポ、古物商許可取ってないんちゃう? ↓ 楽天用のページで本社のある埼玉の番号あるで(注 ↓ 埼玉県公安委員会の古物商一覧に該当番号みつからへん ↓ まさか無い許可を表示してるんじゃ…? — 鷹まさき (@takamasaki) 2016年8月24日 PCデポは貸金業の他に古物商の届け出も出してない疑惑。 ネットで確認できる埼玉の番号はフェイクっぽいし、 古物商の届け出は都道府県単位だから番号が複数ないと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く