タグ

ブックマーク / gigazine.net (48)

  • 大画面を折り曲げて自在に形を変えられるスマートフォンの特許をSamsungが出願中

    Samsungが特許出願した「折りたためるスマートフォン」に関するイメージ画像をGalaxy Clubが提示しています。「蛇腹」構造を持つことで、さまざまな形に変化させられる可能性を秘めていそうです。 Samsung patent biedt opnieuw glimp van een opvouwbare ‘Galaxy X’ https://www.galaxyclub.nl/2016/11/samsung-patent-biedt-opnieuw-glimp-van-een-opvouwbare-galaxy-x/ これが新たに示されたSamsungが提出した「折りたためるスマートフォン」の特許イメージ。縦長のスマートフォンの中央部分に複数のラインを確認できます。 このラインは蛇腹のように折り曲げることができる模様。 さらに、折り曲げる角度は調整が可能。ブラウジングなどではフラットな

    大画面を折り曲げて自在に形を変えられるスマートフォンの特許をSamsungが出願中
    mmzq
    mmzq 2016/11/10
    折り曲げられるスマートフォンのイメージがぞズ。蛇腹構造。
  • 世界の果物(フルーツ)を食べ回って導き出したある結論

    ドリアン、マンゴスチン、ドラゴンフルーツなどトロピカルフルーツが並ぶ東南アジアの市場。オーストラリアではワーキングホリデーでスイカとメロンの収穫もやりました。ヨーロッパ走行中のお気に入りはモモそっくりのネクタリン。バナナ、マンゴー、パイナップルという西アフリカの3種の神器的なフルーツ。訪れた場所の数だけフルーツの思い出があります。 こんにちは、150カ国の世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。旅の疲れも吹き飛ぶ甘い甘いフルーツ。かぶりついては口のまわりをベトベトにしていました。日では見かけないような珍しいフルーツもたくさんありました。 ◆フルーツ天国 結論1:世界のフルーツがほとんどタイにある 旅後に「世界のフルーツ」という記事を書く構想はありました。ぼちぼちと集めていたのですが、旅の最後の最後に訪れたタイにほとんどあって驚愕。気候に恵まれて多種多様なフルーツが市場に並んでいました

    世界の果物(フルーツ)を食べ回って導き出したある結論
    mmzq
    mmzq 2016/11/09
    世界のフルーツを食べまわって分かったこと。ほとんどのフルーツがタイにある。見たことないフルーツが沢山。
  • 未来の原油は人間の「糞便」から作られる

    4人の女子学生がおしっこを燃料にした発電機を開発したり、金属とバクテリアを使って糖をジェット燃料に変える技術が開発されたりと、さまざまな代替エネルギーが模索されています。そんな中、新たに発表されたのは、下水汚泥、つまり人間の糞便から原油を生み出す技術です。 PNNL: News - Fuel from sewage is the future – and it's closer than you think http://www.pnnl.gov/news/release.aspx?id=4317 下水汚泥をバイオ原油に変える様子は以下のムービーから確認できます。 From the Toilet to the Tank – Biofuels from Sewage - YouTube 私たちは毎日、340億ガロン(1290億リットル)の下水汚物を生み出しています。自然界に必ず生み出されるこ

    未来の原油は人間の「糞便」から作られる
    mmzq
    mmzq 2016/11/08
    糞尿を利用したエネルギー開発技術。
  • 遠い星から届く奇妙なメッセージは「おそらく宇宙人からのもの」と科学者が論文で発表

    By NASA Goddard Space Flight Center 人知をはるかに超え、無限の広さを持つとも言われる宇宙について人間はまだまだ知らないことが多すぎるといえます。その中には、地球以外の惑星における知的生命体の存在が含まれているのですが、カナダのケベックにあるラヴァル大学の研究チームは、深宇宙から届いた数々の不可思議な電波を分析して、「おそらく地球外生命体によって発信されたものだ」とする論文を発表しました。 Strange messages coming from the stars are ‘probably’ from aliens, scientists say | The Independent http://www.independent.co.uk/news/science/aliens-proof-evidence-facts-stars-scientists

    遠い星から届く奇妙なメッセージは「おそらく宇宙人からのもの」と科学者が論文で発表
    mmzq
    mmzq 2016/10/27
    遠い星から届くメッセージについて。地球外生命体から発信されたものだとする論文。
  • 「バッグにお湯を注ぐだけ」で外出先でも本格コーヒーが完成する携帯式コーヒーメーカー「The Coffeebrewer」レビュー

    学校や会社など外出先で「おいしい入れたてコーヒーを飲みたい」と思っても、ドリッパーなどがないため望みがかなわずインスタントコーヒーで我慢することがあります。そこで、大学や勤務先、旅行先やアウトドアなどでも入れ立てコーヒーを簡単に飲めるようにしたのが「The Coffeebrewer」です。ペッタンコなので持ち運び可能で、道具いらずでコーヒーが作れ、しかも何度も繰り返し使える便利アイテムになっていたので、実際に使ってみました。 The Coffeebrewer - Grower's Cup Webshop https://growerscup.coffee/en/the-coffeebrewer The Coffeebrewer(コーヒーブリューワー) - Grower's Cup http://growerscup.universal-trading.jp/ これがThe Coffeebr

    「バッグにお湯を注ぐだけ」で外出先でも本格コーヒーが完成する携帯式コーヒーメーカー「The Coffeebrewer」レビュー
    mmzq
    mmzq 2016/10/17
    外出先でもお湯を注ぐだけで本格コーヒーが楽しめるコーヒーバッグ。中身を入れ替えれば何度でも使える。
  • 「勇敢で利他的だと賞賛されたが後悔している」という腎臓提供者の手記

    by jeffrey james pacres 人の腎臓は片方だけでも正常な状態を保つことができることから、末期腎不全患者における血液透析・腹膜透析にかわる治療法として行われる腎臓移植において、腎臓提供者のその後のリスクは少ないと言われています。医者から「腎臓を提供した人が腎不全になるリスクは、一般の人が腎不全になるリスクと同じ」という説明を受けて18歳の時に腎臓提供を行ったMichael Poulsonさんでしたが、その数年後、ドナーとなったことを後悔することになります。 At 18 years old, he donated a kidney. Now, he regrets it. - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/national/health-science/at-18-years-old-he-donate

    「勇敢で利他的だと賞賛されたが後悔している」という腎臓提供者の手記
    mmzq
    mmzq 2016/10/16
    ドナー提供者は末期腎不全になるリスクが大きい、心血管疾患といった原因で死亡するリスクが高い、などの研究報告。移植後のリスクについても知っておきたい。
  • コーヒーに窒素を注入してビールのように泡立てた「ニトロコーヒー」などを、日本初上陸の「グリーンベリーズコーヒー」で飲んできた

    アメリカ・バージニア州で創業された「コーヒーのフォース・ウエーブ」を自称するスペシャリティコーヒーショップが「グリーンベリーズコーヒー」です。2016年10月13日(木)15時に、日初となる店舗が兵庫県・宝塚市にオープンするとのことだったので、実際にお店に行ってみて何が違うのかを確かめてきました。 Greenberry's Coffee Co. https://www.greenberrys.com/ グリーンベリーズコーヒーの住所は「兵庫県宝塚市武庫川町7-14」、宝塚南口駅から477mとなっています。 グリーンベリーズコーヒーは10月13日(木)15時のオープン。14時40分にきたところ、既に人が集まっていました。 列になって並んで開店を待っていると、サンプルのコーヒーが配られました。 グリーンベリーズコーヒーコーヒー生豆の調達・焙煎方法・ブレンド・いれ方にこだわり、厳選されたアラ

    コーヒーに窒素を注入してビールのように泡立てた「ニトロコーヒー」などを、日本初上陸の「グリーンベリーズコーヒー」で飲んできた
    mmzq
    mmzq 2016/10/14
    ニトロコーヒー気になる。黒ビール見たいな見た目だけど炭酸っぽさはなく、滑らかな舌触り。飲んでみたい。
  • 女性の卵巣が新しい卵子を作り出せる可能性

    By mulan 女性の卵巣にある卵子の数は一定で、生涯にわたって増加することはないというのが定説ですが、特定の薬物治療を受けていた患者の卵巣の検体から新しい卵子を形成している形跡が発見され、高齢出産や女性の不妊症の治療法となる可能性が示されています。 Evidence suggests women's ovaries can grow new eggs | Science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/2016/oct/07/evidence-suggests-womens-ovaries-can-grow-new-eggs 研究はホジキンリンパ腫の治療法である「ABVD療法」と呼ばれる薬物療法を受けている11人の患者の卵巣の検体を調査するというもので、そのうち3人はABVD療法に加えて不妊症を引き起こす可能性を持つ

    女性の卵巣が新しい卵子を作り出せる可能性
    mmzq
    mmzq 2016/10/12
    高齢出産や女性の不妊症の治療法となる可能性。
  • 無料で実在する魔道書を電子書籍としてダウンロードできる「Grimoires Library & E-Books」

    By Plashing Vole 中世後期から19世紀までヨーロッパで流行した魔術の手引書や指南書はグリモワールと呼ばれていて、そこに登場する魔法が日のアニメ作品に取り入れられるなどして、魔道書の中には日でも知名度があるものがあります。その実在する魔道書を電子書籍として無料でダウンロードできるサービス「Grimoires Library & E-Books」が登場しているので、実際に魔道書をダウンロードしてみました。 Grimoires Library & E-Books http://www.hermetics.org/library/Library_Grimoires.html 上記URLを開くと表示されるGrimoires Library & E-Booksのページ中段に列挙されているのがダウンロード可能な魔道書。 ここに表示されている11冊の魔道書は古代イスラエルの王だったソロ

    無料で実在する魔道書を電子書籍としてダウンロードできる「Grimoires Library & E-Books」
    mmzq
    mmzq 2016/10/06
    実在する魔導書を無料でダウンロードできる電子書籍サイト。
  • 「休息」について知ってるようで知らないこと

    「現代人は休息が必要だ」とよく言われていますが、そもそも休息とはどのような状態なのか、休息が幸福感にもたらす影響やどのように休息するべきなのかなど、休息について知っていることは意外と少ないものです。イギリスのダラム大学が中心となって科学者、芸術家、詩人、人文科学者、社会科学者たちが休息のメカニズムを研究するために結成した研究グループHubbubが、休息について研究から明らかになっていることをまとめています。 Hubbub http://www.bbc.com/news/magazine-37444982 Hubbubは134カ国から集まった1万8000人に「休息」についての大規模アンケート調査を行いました。そこから得られた休息に関するデータは以下の通りです。 ◆休息の必要性 「より多くの休息が必要か?」という質問に対しては、実に3分の2を超える人が「必要」だと答えています。ちなみに「休息」

    「休息」について知ってるようで知らないこと
    mmzq
    mmzq 2016/10/04
    休息に関する研究データ。休息と幸福感の関係、休息の方法など。
  • 「21世紀で最も偉大な映画」を作ったデヴィッド・リンチ監督に偉大なアイデアはどこから来るのかを聞く

    カルト的人気を誇るTVドラマシリーズ「ツイン・ピークス」をはじめ、21世紀で最も偉大な映画の第一位に選ばれた「マルホランド・ドライブ」や、「エレファント・マン」「ワイルド・アット・ハート」といった作品で「鬼才」とも称されるデヴィッド・リンチ監督は、他の人が思いつかない奇抜なアイディアを次々に作品化していることで知られています。そんなリンチ監督に「アイデアはどこから来るのか?」と訊いたムービーが公開されています。 David Lynch on Where Great Ideas Come From on Vimeo 「私たちがやることは全て『アイデア』から始まる。アイデアがなかったら、何をやったら良いのかわからなくなる」というリンチ監督の言葉で始まるムービー。 アイデアとは「魚」のようなものである、と語るリンチ監督。「魚は自分で作るものではなく、『つかまえる』ものだ」 「アイデアを求めること

    「21世紀で最も偉大な映画」を作ったデヴィッド・リンチ監督に偉大なアイデアはどこから来るのかを聞く
    mmzq
    mmzq 2016/10/02
    でデヴィッド・リンチ監督のアイデアの出どころ。アイデアを魚に例えた説明。
  • 人間を好んで刺す蚊と牛を好んで刺す蚊には遺伝子に違いがある

    by tanakawho 蚊はヒトだけではなくウシなど他の生き物の血も吸います。この「ヒトを好む個体」と「ウシを好む個体」を調べていった結果、この好みの差が遺伝子の違いにあることがわかりました。 PLOS Genetics: The Genetic Basis of Host Preference and Resting Behavior in the Major African Malaria Vector, Anopheles arabiensis http://journals.plos.org/plosgenetics/article?id=10.1371/journal.pgen.1006303 The genetics behind what mosquitos choose to bite | Ars Technica http://arstechnica.com/scien

    人間を好んで刺す蚊と牛を好んで刺す蚊には遺伝子に違いがある
    mmzq
    mmzq 2016/09/29
    蚊の好みと遺伝子の違い。においの発信・受信に関する遺伝子に違いが見られた。
  • 直火焼チキンにじゃじゃ味噌やきんぴらを合わせたモスの和風バーガー「じゃじゃ味噌チキンバーガー」と「パリパリれんこんチキンバーガー」試食レビュー

    モスバーガーから期間限定バーガーの「じゃじゃ味噌チキンバーガー シャキシャキねぎのせ」と「パリパリれんこんチキンバーガー 甘辛だれ」が登場しました。岩手県の盛岡三大麺に使われるじゃじゃ味噌をモスバーガー風にアレンジしたというじゃじゃ味噌チキンバーガーと、パリパリに揚げたレンコンチップスときんぴらを和風だれと合わせたというパリパリれんこんチキンバーガーを、早速お店でべてきました。 パリパリれんこんチキンバーガー 甘辛だれ | 期間・季節・数量限定メニュー | モスバーガー公式サイト http://mos.jp/menu/detail/011253/26/ じゃじゃ味噌チキンバーガー シャキシャキねぎのせ | 期間・季節・数量限定メニュー | モスバーガー公式サイト http://mos.jp/menu/detail/011252/26/ モスバーガーに到着。 お店に入ってじゃじゃ味噌チキン

    直火焼チキンにじゃじゃ味噌やきんぴらを合わせたモスの和風バーガー「じゃじゃ味噌チキンバーガー」と「パリパリれんこんチキンバーガー」試食レビュー
    mmzq
    mmzq 2016/09/13
    モスの期間限定商品。盛岡3大麺に使われるじゃじゃ味噌と、パリパリのレンコンチップス。食べたい。
  • この地球上に「触れられていない」場所はもう存在しないことが判明

    by Andy Cull 「誰にも知られていない秘境」といったワードは旅行のパンフレットなどでもよく見かけられ、映画のテーマとして取り上げられることもあります。しかし、最新の調査によって、もはや地球上に「誰にも触れられていないまっさらな場所」は存在しないことが明らかになっています。 It's official: there are no more 'untouched' places left on Earth - ScienceAlert http://www.sciencealert.com/it-s-official-there-are-no-more-untouched-places-left-on-earth オックスフォード大学の考古学者であるニコル・ボイバン氏とドイツにあるMax Planck Institute for the Science of Human Histor

    この地球上に「触れられていない」場所はもう存在しないことが判明
    mmzq
    mmzq 2016/09/09
    人類未開の地はもはや存在しないことが判明。人間と地球は、うまくやっていけるのか。
  • まん丸な満月っぽいマクドナルドの「満月チーズ月見」はバンズがポイントでした

    マクドナルドに2016年8月31日(水)から秋の定番「月見バーガー」「チーズ月見」が登場しているのですが、2016年は定番商品に加えて、新たにまん丸なシルエットが満月っぽい「満月チーズ月見」が登場しています。いつもの月見バーガーやチーズ月見とどう違うのか?ということで、同じく新登場した「シャカシャカポテト 明太マヨ」や「マックフロート ゆず」と一緒にべて確かめてきました。 Welcome to McDonald's Holdings Japan http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2016/promotion/promo0825a.html マクドナルドに到着。 注文後に作られたため、10分ほど待って「満月チーズ月見」(税込390円)&「チーズ月見」(税込370円)が手渡されました。 パカッと開けてみるとこんな感じ。ぱっと見ただけでも満月チーズ月見とチー

    まん丸な満月っぽいマクドナルドの「満月チーズ月見」はバンズがポイントでした
    mmzq
    mmzq 2016/08/31
    ふわふわ&もちもちのバンズが新しい。シャカシャカポテト明太マヨも気になる。
  • あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない

    by asobi tsuchiya 自分が「友情」と考えている関係のうち、相手も「友情だ」と考えている関係は約半分だということが研究によって判明しました。つまり、この内容に従うと自分が「友人だ」と考えている人の半数は自分のことを友人だと考えておらず、また自分が友人だと思っていない人の中にも自分のことを「友人だ」と考えている人がいるということ。なぜこのような認識の差異が起こるのか、そもそも「友情」とは何か?ということについて、The New York Timesがまとめています。 Do Your Friends Actually Like You? - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/08/07/opinion/sunday/do-your-friends-actually-like-you.html 「自分が友だちだと思っている

    あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない
    mmzq
    mmzq 2016/08/27
    友達だと思っている人から何とも思われていない可能性。なんとも思っていない人から友達だと思われている可能性。認知のズレ。
  • 座りすぎによる健康への影響は普通の運動では回復できていない

    長時間座ったままの状態でいることが早死にするリスクを高めることが知られています。最近の研究では、長時間座ることを続ける限り、運動によっても健康リスクを払拭できないことが指摘されています。 Sedentary Behavior and Cardiovascular Morbidity and Mortality | Circulation http://circ.ahajournals.org/content/early/2016/08/12/CIR.0000000000000440 Exercise Can't Undo Sitting - The Atlantic http://www.theatlantic.com/health/archive/2016/08/the-new-exercise-mantra/495908/ 2016年7月に出されたNorwegian School of

    座りすぎによる健康への影響は普通の運動では回復できていない
    mmzq
    mmzq 2016/08/23
    長時間座ったことによる健康への悪影響は、運動しても払拭できない。気を付けよう。
  • ずっとゴロゴロ寝転がりっぱなしで起きないと体に何が起きるのか?

    By Joe St.Pierre 仕事や学校で朝早く起きるときに、このままベッドで寝続けられたらどんなに気持ちが良いだろうかと考えたことがある人はたくさんいるはずですが、ベッドや布団でゴロゴロと寝転がりっぱなしだと体にさまざまな変化が起きます。では一体寝転がり続けると体に何が起きるのか、その詳細に迫ったムービー「What Would Happen If You Never Left Your Bed?」が公開されています。 What Would Happen If You Never Left Your Bed? - YouTube 人生の3分の1は寝て過ごすというのは有名な話ですが、これが当であれば人生の3分の1はベッドか布団、ソファの上で過ごしていることになります。 連続して人生の3分の1を寝て過ごすことはありませんが、長期間ベッドで寝転がりっぱなしになると人間の体にはどのような影響

    ずっとゴロゴロ寝転がりっぱなしで起きないと体に何が起きるのか?
    mmzq
    mmzq 2016/08/18
    筋肉量の低下や血液循環の悪化による疲労感。様々な病気の発症リスクの高まりなど。
  • パズルを解かないと次のページに進めない機械仕掛けの木製パズル本「Codex Silenda」

    レーザーカッターでカットした木の板で複雑な機械仕掛けのパズルを製作し、の形でまとめて、プレイヤーがパズルを解かない限りページをめくれないようにしたのが「Codex Silenda」です。 Codex Silenda: The Book of Puzzles by Brady Whitney — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/2119414279/codex-silenda-the-book-of-puzzles これがCodex Silenda。 Codex Silendaは全5ページのパズルブックで、それぞれのページのパズルを解かないと次のページへ進めない仕組みです。 Codex Silendaがどんなアイテムなのかは以下のムービーを見ると理解できます。 画像に写っているのが、Codex Silendaと、作者のBra

    パズルを解かないと次のページに進めない機械仕掛けの木製パズル本「Codex Silenda」
    mmzq
    mmzq 2016/08/12
    これは面白そう。自分でやってみたいし子供にプレゼントしたい。
  • 仗助&承太郎がOWSON・TOHOシネマズ・Koboスタなどに現れた「ジョジョの奇妙な冒険」コラボ

    「ジョジョ七夕まつり in S市杜王町」は各イベントによってコラボ期間がちょっと異なっている部分がありますが、その中で1日しか行われないイベントが、東方仗助役の小野友樹さんと空条承太郎役の小野大輔さんが仙台を訪れて行うアニメ上映会&キャストトークショーと、楽天イーグルスの拠地・楽天Koboスタジアム宮城で行われるイベントです。 ◆仗助(小野友樹)&承太郎(小野大輔)、OWSONを訪れる TOHOシネマズ仙台でのイベントはお昼からなので、朝を買おうとOWSON S市杜王町店を訪れたところ…… とんでもない人だかりと「キャー!」という歓声が。 中をのぞいてみたところ、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」空条承太郎役の小野大輔さん(左)と、東方仗助役の小野友樹さん(右)がお店の前でポーズを取っていました。 トークイベントの前に、OWSONなど何カ所かをぐるっと回っていた模様で、公

    仗助&承太郎がOWSON・TOHOシネマズ・Koboスタなどに現れた「ジョジョの奇妙な冒険」コラボ
    mmzq
    mmzq 2016/08/08
    わー!いいなあ。ジョジョ大好き。S県S市舞台ですもんね。