2012年9月8日のブックマーク (6件)

  • Visual Studio 2012の新機能(1/4) - @IT

    特集:新IDE「VS 2012」レビュー Visual Studio 2012の新機能 デジタルアドバンテージ 一色 政彦 2012/09/04 8月16日(日時間)にMSDNサブスクリプション会員向けにVisual Studio 2012日語正式版(以降、VS 2012)がリリースされた。稿では、このVS 2012の新機能を、キャプチャ画像を多用して短くまとめて紹介する。リリースから2週間以上が経過しているので、すでにいろいろと試している開発者も少なくないだろうが、ぜひ新機能情報の整理に役立ててほしい。 なお稿では、Windows 8上にインストールしたVS 2012「Ultimate」エディションを用いる。また、VS 2012のIDE(統合開発環境)の初回起動時に設定する[既定の開発環境の選択]ダイアログでは「Visual C# 開発設定」を選択した状態である。これらの条件と異

    mnshtn
    mnshtn 2012/09/08
    後でチェック。
  • エンバカデロ、メトロUIのクロス開発ができる「RAD Studio XE3」を出荷

    写真2●RAD Studio XE3の説明をする米Embarcadero Technologiesチーフエヴァンジェリストのデビッド・インターシモーネ(David Intersimone)氏 エンバカデロテクノロジーズは2012年9月4日、Windows上で動作するビジュアル開発ツール製品群「RAD Studio」の新版「RAD Studio XE3」(写真1、関連記事)を出荷した。新版では、クロスプラットフォーム環境の開発機能を強化し、Windows 8のMetroスタイルに似たUIを開発できるようにした。開発会社は、米Embarcadero Technologies。 スイートは、四つのIDE製品で構成する。内訳は(1)Delphi言語用IDEの「Delphi XE3」、(2)C/C++言語用IDEの「C++ Builder XE3」、(3).NET Framework(およびMono

    エンバカデロ、メトロUIのクロス開発ができる「RAD Studio XE3」を出荷
    mnshtn
    mnshtn 2012/09/08
    こっちも出たか。高いよなぁ…
  • Pascal向けビジュアルプログラミング環境「Lazarus」、ついにバージョン1.0に | OSDN Magazine

    クロスプラットフォームのPascal向けビジュアルプログラミング環境「Lazarus」の開発チームは8月29日、初の正式版「Lazarus 1.0」を公開した。PascalおよびObject Pascalに対応する開発環境で、クロスプラットフォームのPascalコンパイラ「Free Pascal Compiler」やGUIライブラリ「Lazarus Component Library」などと組み合わせて利用できる。 LazarusはPascalコンパイラ「Free Pascal」向けのビジュアルプログラミング環境。x86やx64、PowerPC、ARMなどのアーキテクチャに対応する。「Delphi」に似た開発環境で、PascalおよびObject Pascal開発者がIDEやRADツールとして利用できる環境を目指す。ライセンスはLGPLv2。 2000年代中頃にバージョン0.9がリリースさ

    Pascal向けビジュアルプログラミング環境「Lazarus」、ついにバージョン1.0に | OSDN Magazine
    mnshtn
    mnshtn 2012/09/08
    おぉ、ついに1.0かぁ。後で弄ってみよう。というか、Pascal忘れてる…
  • ターボリナックスが「Turbolinux Client 12.5」発売、7年間のセキュリティ更新付き

    ターボリナックスは2012年8月29日、パソコンにおけるデスクトップOSとしての利用に加え、組み込み機器や専用端末におけるベースシステムとしての利用も視野に入れたクライアント向け軽量Linuxディストリビューション「Turbolinux Client 12.5」(写真)を発売した。2008年8月29日に発売した「Turbolinux Client 2008」以来、4年ぶりの新版投入となる。 価格は9765円で、代理店や同社オンラインショップを通じてパッケージを購入できる。ただし、パッケージ内にインストールメディアは入っておらず、専用サイトからインストール用DVDイメージをダウンロードして利用する形になる。なお、同社サイトでは商用アプリケーションなどを除いた「フリーダウンロード版」も提供しており、後からライセンスを購入して登録することで製品版として利用可能だ。 Linuxカーネルは「3.1」

    ターボリナックスが「Turbolinux Client 12.5」発売、7年間のセキュリティ更新付き
    mnshtn
    mnshtn 2012/09/08
    なんか懐かしいな…
  • JavaとJavaScriptの良いとこ取り? 「Dart」超入門

    クライアントもサーバも! Webアプリ開発言語Dartとは 今回は、プログラミング言語「Dart」を紹介します。 Dartは2011年にグーグルが発表したプログラミング言語です。「Dart: Structured web apps」で情報が公開されています。今後のWebアプリ開発のトレンドを見極めるうえでも、1度はチェックしておきたいプログラミング言語でしょう。 DartJavaと同じクラスベースのオブジェクト指向言語です。JavaScriptがターゲットとする分野と同じくWebアプリ開発向けのプログラミング言語です。 「構文スコープ(lexical scoping)」「クロージャ(closures)」「オプショナル静的型(optional static typing)」といったJavaにはない機能をサポートしています。Webアプリを開発しやすい言語を目指しており、クライアントサイドもサ

    JavaとJavaScriptの良いとこ取り? 「Dart」超入門
    mnshtn
    mnshtn 2012/09/08
    Dartの入門記事。あとで試してみよう。
  • Googleの開発者直伝、ぼんやりしたアイデアを具体化する4段階アプローチ | ライフハッカー・ジャパン

    きっと誰もが経験あるはずです。ぼんやりとしたアイデアやプロジェクトの目標を与えられて、いったい何から始めればいいのかさっぱりわからない、という経験が。Googleのソフトウェア開発者Vivek Haldar氏は、この問題を解決するための「具体的な4段階アプローチ」を紹介しています。 あらゆるプロジェクトはぼんやりとしたイメージから始まります。この混沌とした状態に、形ある具体的なアイデアを持ち込んだ者こそが、最大の功労者となるのです。とはいえ、簡単なことではありません。私自身、このプロジェクト初期の段階にどうアプローチすればいいのか、いまだに模索中です。以下に、個人的な体験と観察から、わずかずつでも学んできたことをご紹介したいと思います。■基原則を決める 設計作業に入る前に、まず「基原則」を考えるようにします。例えば、「Gmail」のプロジェクトでは、「Eメールのナビゲーションで最も重要

    Googleの開発者直伝、ぼんやりしたアイデアを具体化する4段階アプローチ | ライフハッカー・ジャパン
    mnshtn
    mnshtn 2012/09/08
    なるほどね。でも、こういうアプローチができるかできないかは環境に依存するような気もする。