タグ

2010年5月4日のブックマーク (5件)

  • 『蛇口から流れてくるもの』

    Just be yourself !ストレスを心身魂から改善し最適解を生きよう クリアリング鍼灸 横浜《ホリスティックケア・プアマナ》 身体は目に見える潜在意識。今ある症状や問題は、あなたが見ないようにしている性質を実現してくれています。 ヒーリング・ボディーケア・サイコセラピー・湯文字 ストレスを心身魂から改善して自分らしく身体ヨロコブ、心オドル毎日をご提供しています 水の大切さ。意識されていらっしゃる方も多いと思います。 地下水を日常的に飲んでいらっしゃる方以外は、雨水や、生活排水までもが入り込んだものを、消毒して飲んでいるわけです。 前におづぬさまのブログで拝見した記事「極上の水」が、頭を離れません ホメオパシーの効用を認めている方なら、やはり怖くなるはず ホメオパシーのレメディーは、鉱物や植物の成分を水やアルコールで希釈し、何度も振って作ります。その作用は希釈すればするほど強くなる

    『蛇口から流れてくるもの』
    mobanama
    mobanama 2010/05/04
    "地下水を日常的に飲んでいらっしゃる方以外は、雨水や、生活排水までもが入り込んだものを、消毒して飲んでいるわけです"地下水を地の底で新規に生成されて湧いて出てきてるとでも思ってるんだろうか。
  • ああ、なんかいいなあ、若いなあ - finalventの日記

    ⇒ 天ぷらで一番うまいのは何? カナ速 ちょっと言い過ぎなこと言うと、天ぷらっていうのは、魚なのな。野菜とかの天ぷらもあるけど、あれは精進揚げ。 天麩羅屋の技術は、寿司屋と同じで、魚の扱いかたの技術がベース。 ほいで。 21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/08/04(火) 22:06:59.37 ID:4EJ5KJTp0 釣りたてのキスをべたときは魚そんな好きじゃないのに、これで腹いっぱいにしたいと思った これなんだが、あの開いたキスの天ぷらがいけないというのではないけど、天麩羅屋でキスをうときは、揚げる直前にさばくのな。ほいで、開いて平べったくするとは限らない。 で、さらに言うと嫌われそうだが、ようするに天ぷらって寿司なみに高いい物なんで、2ちゃんとかに書く若い子はあまりったことがないんじゃないか。 いや、話が逆なんだ。若い子に、きちんとした寿司と天

    ああ、なんかいいなあ、若いなあ - finalventの日記
    mobanama
    mobanama 2010/05/04
    そーなんだよなー。高いんだよなー。一度つれてってもらったことあった気がする。いまだに自費でははん亭の串揚げが限度w。
  • 「今日の早川さん」3巻発売記念、コスプレ早川さん - Baker Street Bakery > パン焼き日誌

    あれっ、この髪型は、どこかで見たことがあるような……? 先日、好きの女の子たちが繰り広げる四コママンガ「今日の早川さん」(COCOさん作)の第3巻がついに発売になりましたが、それを記念して、勝手に有志でコスプレ撮影など行ってみました! 最初はほとんど冗談に近い会話から始まったのですが、実際にその格好をしてきた知人の早川さんっぷりに盛り上がり、勢いでtwitterにちょこっと投稿してみたところ、その姿を見たいという人がいらっしゃいましたので、その一部をここに公開いたします! モデル&コーディネイトは高校演劇時代からの悪友あずさん、撮影は駆け出しカメラマンのいおんくん(twitter @Eu_ion)が協力してくれました!(企画・ディレクションは私。) もちろんあずさんは早川さんの大ファンであるのですが(「20代後半のSF女子としては共感せずにはいられない!」人談)、その勇姿(?)はこの下

    「今日の早川さん」3巻発売記念、コスプレ早川さん - Baker Street Bakery > パン焼き日誌
    mobanama
    mobanama 2010/05/04
    "ちなみに本の中身はレム「ソラリスの陽のもとに」で、買った理由は「まだトールサイズじゃなかったから今のうちに」"気持ちはわかる。なんであーゆー無駄で馬鹿なことすんだろ。
  • 出版会局長「日本人は紙質や装丁にこだわりがあるから電子書籍は成功しない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    出版会局長「日人は紙質や装丁にこだわりがあるから電子書籍は成功しない」 1 : アオチビキ:2010/05/03(月) 10:13:34.40 ID:T98YOJ8u PLT 電子書籍:「電子書籍元年」出版界に危機感 東京電機大出版局長・植村八潮さんに聞く 電子書籍に詳しい東京電機大出版局の植村八潮局長に、今後の出版界で予想される変化、展望を聞いた。 −−いま出版界が直面している問題は。 ◆電子書籍を含めてコンテンツビジネスは、端末生産から販売サービスまでを一企業が提供する、アマゾンやアップル、グーグルなど「プラットフォーマー(基的な仕組みを提供する企業)」の時代になるといわれている。その流れは止められないにしても、すべて米国企業でいいのか。 音楽業界のようにほぼ一手に握られることになれば、間違いなく日の出版活動は続かなくなり、書店や流通の問題というより、日の国策、出版文化として不

    出版会局長「日本人は紙質や装丁にこだわりがあるから電子書籍は成功しない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mobanama
    mobanama 2010/05/04
    レコードやCDの時も同様な分析あったよね。その結果を見てから話したほうがいいと思うよ。
  • BARATIE

    mobanama
    mobanama 2010/05/04
    村主のはいかにも芸術を志向したいいコメントやん。意味はわからんけど。