タグ

2011年8月9日のブックマーク (9件)

  • 最終報告書を御覧ください。深部核種分析結果が出ました。 | ㈱高嶋開発工学総合研究所

    3mの深さまで50cm間隔でサンプルを採取し、ガイガーカウンタによる放射線量測定と、各深さにおける核種分析の結果が出ました。これらを合わせ、最終報告書を作成いたしました。御覧ください。       最終報告書PDFはこちら 以下、深部検査結果部分のみ、ピックアップします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <深部検査結果> A.採取方法     土壌の深部に放射性物質が溜まっていないことを確認するため、3mの深さまで土壌サンプルを50cm間隔で採取した。     採取者:有限会社あだたらボーリング 代表取締役・責任者 安齋雅由(地質調査技士第9196号) 採取日時:平成23年7月18日〜21日(報告書作成22日) 採取方法:機械ボーリング 機械ボーリングはロータリー型油圧式試錐機を用い、孔径86mmで掘進した。ボーリングに当たっては、シングルコアチューブを無水方式で掘進、試料を採

    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    対照は取れてないし検証も変だし。
  • うたの旅人:天才少女の絶頂と転落 「黒ネコのタンゴ」 - asahi.comショッピング(朝日新聞社)

    印刷 イタリア・ローマ古代から続く石畳の道や遺跡。いにしえの都の姿を残すローマの街並みに、はなくてはならない=トッレ・アルジェンティーナ前 イタリア・ローマ市内で拾ったタクシーのカーラジオから、懐かしいメロディーが流れてきました。「黒ネコのタンゴ」。でもなぜかイタリア語で、しかも女の子が歌っていました。曲に合わせて口笛を吹く陽気な運転手に話しかけました。「これは日の曲だ。イタリアでもカバーされていたんだね」。すると、「いや、イタリアの曲だよ。『ネーロ(黒)、ネーロ、ネーロ』。俺が子供の時から歌っていたんだから間違いない」と得意げです。えっ、「タンゴ、タンゴ、タンゴ」じゃないの? 調べてみて驚きました。原題「黒ネコがほしかった」は、確かにイタリアの曲でした。子供の歌のための国際音楽コンクール「ゼッキーノ・ドーロ」の、1969年3月開催の第11回大会で3位に入賞し、レコード化されたものでし

    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    "調べてみて驚きました。原題「黒ネコがほしかった」は、確かにイタリアの曲でした"知らんかったんかい。まあ私もSoundHoundで遊んでて知ったんだけどw
  • 陸前高田の薪からストロンチウムが検出されたという件について - akatibaratiのブログ

    ■被災地の松、「送り火」使用断念…専門家は批判 (読売新聞 - 08月07日) 東日大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松で作った薪(まき)を、「京都五山送り火」(16日)で燃やす計画について、大文字保存会(京都市)は断念することを決めた。 保存会と京都市が行った薪の検査では放射性セシウムは検出されなかったが、放射能汚染を懸念する意見が相次いだためだという。 送り火は、故人の名前などを書いた護摩木を燃やす、お盆の伝統行事。今年は、被災者らが薪に犠牲者の名前や復興への願いを書き込み、五山のひとつ「大文字」に奉納する計画だった。薪は計画の倍の約400が集まったが、放射能汚染を不安視する声がインターネット掲示板や京都市などに寄せられ、保存会内でも「見送るべきだ」との意見があったという。 保存会の松原公太郎理事長は6日、陸前高田市を訪れ、経緯を説明。薪に記された願いは写真

    陸前高田の薪からストロンチウムが検出されたという件について - akatibaratiのブログ
    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    "ただこの件で、大文字保存会がいったん了解し、最終的に大文字保存会が断ったということには変わりないだろう""今のところの大文字保存会の行動は、風評被害に荷担し、差別を助長する行為"
  • Twitter / 医学博士・野島尚武(のじまひさたけ): @ NATROM 貴君のことは三田警察署に名誉棄損で被 ...

    @NATROM 貴君のことは三田警察署に名誉棄損で被害届を出した。ガン、糖尿病が超ミネラルで治ることを認知されたら、受理する約束になった。いくら匿名で雲隠れするつもりであろうが、いいことも言っていて人気者のようであるから、NATROMが誰であるかは好意的に教えてくれるだろう。

    Twitter / 医学博士・野島尚武(のじまひさたけ): @ NATROM 貴君のことは三田警察署に名誉棄損で被 ...
    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    "ガン、糖尿病が超ミネラルで治ることを認知されたら、受理する約束になった"さあ、がんばって証拠を示してくれたまえ。「認知」だからって広報的手段でどうこうしようってのはなしだぞ。
  • 「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家がBPOを提訴 - MSN産経ニュース

    血液型をテーマにしたテレビ番組をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会が各放送局に行った「配慮」を求める要望で名誉を傷つけられたとして、血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)が8日、同委員会を相手取り、要望の取り下げと慰謝料20万円などを求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状などによると、同委員会は平成16年、各放送局に向けた「『血液型を扱う番組』に対する要望」を発表。科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険があると指摘。血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めた。 この要望で各局が放送を自粛し、岡野氏はメディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けたとしている。 岡野氏は「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した。

    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    "血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)""「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した"だったら学術の領域で証明して見せろよ。
  • 妄想大河ドラマ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    "実は今回用意された突飛なアクシデントは、当初「慶長伏見大地震」だったらしいです"幾重にも呆れた。
  • Oharakay

    場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) 場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギ

    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    "平均して40%というのは、返品率90%近いような本がゴロゴロある""取次から本が返ってきて「納品時に払ったお金かえして」と…支払う代わりに…次の本…を納めますから支払いは勘弁してちょ」ということをやっている"
  • 児玉教授の国会発言 - 啐啄同時

    ときどきいろいろなところでお会いする児玉龍彦・東大教授。 決しておとなしい方ではないですが、それにしても彼の国会発言には、さすがの教授もびっくりしました。 2011年7月27日の衆院厚労委員会 「放射線の健康への影響」参考人として出席された児玉龍彦教授(東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長) 。 16分間の発言は、非常に過激でもあり感情的でもありますが、情熱的でもあります。 以下に、その16分間の全部をそのまま聞くことができます。 (ブログからの動画引用:http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-626.html) いろいろなバージョンが出てきているようです。 マスコミは基的に大きく報道していません。発言内容の科学的な正確さが問題になっているのかもしれません。 一方、「国民的な支持」を受けてきている状況もあ

    児玉教授の国会発言 - 啐啄同時
    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    "マスコミは基本的に大きく報道していません。発言内容の科学的な正確さが問題になっているのかもしれません"そうなのか。それで話が通じなかったのか。
  • ムササビの術で飛び移るより地上を歩いたほうが楽 - 蝉コロン

    動物ScienceShot: Tree Gliders Are Energy Wasters - ScienceNOWというのがあった。木から木へピャー!と飛び移るのは楽しそう。飛膜をブワーッと広げてグライダー滑空するヒヨケザルというのがいる。ヒヨケザル。サルではない。なぜヒヨケなんだろう。漢字で書くと日避猿だそうだけど、飛膜を伸ばした姿が日傘っぽいからかな?コウモリ→こうもり傘の逆輸入みたいな。でもこれは皮翼目とも呼ばれるらしくて、ヒヨクザルってことではないだろうかと誰かが言っていた。 分類上ヒヨケザル目はサル目とかツパイ目に近くて、ムササビやモモンガが属しているネズミ目からはちょっと遠い。ムササビとかよりも膜の範囲が広くてあまりかわいくは無い感じ。論文:Gliding saves time but not energy in Malayan colugos 8メートルくらい登ったら30

    mobanama
    mobanama 2011/08/09
    しかしエネルギーコストだけ言われてもなあ。