タグ

2011年9月5日のブックマーク (14件)

  • ほんとにあった怖い話は本当に怖い話かもしれない | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年9月5日0時35分頃 なんとなくテレビを見たら、「ほんとにあった怖い話」という番組が放送されていました。実際の体験談というふれこみなのでしょうか、再現VTRの所々に体験者 (VTRの主人公) 人によるナレーションが入るという体裁です。私が見たのは「怒りのルビー」と題された短編で、ざっくり言うとこんな感じのストーリーでした。 主人公は宝飾品店の店主店に立派なルビーの指輪が持ち込まれ、何でも良いから作り直して欲しいと依頼される持ち込んだ依頼人は異様に態度が悪く、禁煙の場所で喫煙したりそれから主人公の身にいろいろ事が起きる。怪我をしたり、奇妙な夢を見たり、指輪が締め付けられたり、店に謎の老婆が現れたりその後、依頼人は死亡結局、指輪が盗品だったことが分かる怪談なので、指輪の前の持ち主の霊 (?) だとかそういう話だったのだろうと思います。しかし、私はこのVTRを見ていて、恐怖感

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    "奇妙な体験をオカルトに結びつけて理解してしまうことで、深刻な病気が見過ごされてしまう、ということが起こり得る"
  • 呑んべぇがオススメする美味い日本酒:[2ch]お料理速報

    呑んべぇがオススメする美味い日酒 2011年09月02日10:00 カテゴリお酒 7 呑んべぇさん[sage] 2009/03/31(火) 21:37:55 剣菱(剣菱酒造) 白隠正宗(高嶋酒造) 丁度、剣菱呑んでるとこ。 9 呑んべぇさん 2009/03/31(火) 22:21:05 >>7 あんた、俺と気が合いそうだな スポンサード リンク 11 呑んべぇさん[sage] 2009/04/01(水) 11:30:46 龍力 龍力 大吟醸 米のささやき 精米歩合40-50 720ml 12 呑んべぇさん[sage] 2009/04/01(水) 11:43:44 >>11 俺も龍力好き あれの神力がえらいフルーティな香り(何かメロンみたいな)がしておお、と思った 龍力、貴(山口)、磯自慢(静岡)が俺の中の日酒三巨頭 26 呑んべぇさん[sage] 2009/04/03(金) 21:09

    呑んべぇがオススメする美味い日本酒:[2ch]お料理速報
    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    しまった。よだれが。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    村上にしてはなんとなく理解のとっかかりがありげで、逆に大丈夫かと心配になる。これまでのようにアニメ臭くないように見える一方、道祖神とかの方がよほどインパクトがある感じで、どういうコンセプトなんだろう。
  • 続・妄想的日常 ん

    566 伊58 ◆AOfDTU.apk 2011/09/03(土) 18:34:32.63 ID:xS+Q26Xg >>546 > 日人は3種類の「ん」を発音してるらしいですね。 > 案内の「ん」はn > 感覚の「ん」はng > 音符の「ん」はm >>555 > 案内の「ん」は「な」の前にあり、舌を前歯につけながら発音します。 > 感覚の「ん」は「か」の前にあり、のどの奥で発音します。 > 音符の「ん」は「ぷ」の前にあり、唇を閉じながら発音します。 意識したことがなかったが、確かに発声の仕方が違う・・・・。

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    3より多い説明をみたことあった気がしたが、専門家じゃないのでわからない。ぐぐると≧5というのを見かけた。http://okwave.jp/qa/q3453796.html
  • アピタル_町医者だから言いたい!/長尾和宏_【505回】 《東日本大震災》 ヘドロとして巻き上げられたヒ素

    今回の台風で、死者19名、行方不明者59名という 報道を見て、無念でなりません。 防災の難しさをあらためて感じます。 今日は、大津波で陸に打ち上げられた 海底のヒ素の話をさせていただきます。 大津波は大量のヘドロを運んできました。 東北沿岸は、かつて鉱山が多くありました。 精錬時に、ヒ素や重金属が出ていました。 今回の津波で海底のヒ素が岸に運ばれた。 ヒ素が溶けた水を飲むと皮膚障害が生じます。 肝臓や腎臓の機能を低下させ健康障害を起こす。 稲の生育にも影響を与える可能性があります。 今回、基準値の最大25倍のヒ素を検出したのは 宮城県気仙沼市の大谷鉱山の周辺です。 1976年まで採掘していた鉱山のヒ素が流出。 私が企画として関わった東日大震災の記録映画 「無常素描」の中で一人の老人が語るワンシーン。 その老人が涙ながらに訴えていたのが、このヒ素です。 彼は、地域の

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    "一旦、陸に上がったヘドロは産業廃棄物扱いになり勝手に海に戻してはいけないという規則"
  • ピエール瀧あっての石野卓球。一人では生きられなかった人のこと。|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「もうひとつ節電の夏」 http://am… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:moon-3 自己紹介: 四十代、男。幼稚園児のとき園内で側頭部陥没の怪我。後に大発作(失神)を起こして、てんかんと診断される...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし」、「匿名希望」等)を使用しないでください。これらが使われた場合は、特別な理由がある場合を除き削除します。(2011年3月11日)/

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    "電気グルーヴの公式プロフィールでピエール瀧の担当パートは「TAKI」と書かれています"存在自体が担当パート。
  • 母親の特権意識と父親の不在|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「母親の特権意識と父親の不在」 http:… 4時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:moon-3/月田陽三 自己紹介: 四十代、男。幼稚園児のとき園内で側頭部陥没の怪我。後に大発作(失神)を起こして、てんかんと診断される...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし」、「匿名希望」等)を使用しないでください。これらが使われた場合は、特別な理由がある場合を除き削除します。(2011年3月

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    "「お母さんでなければわからない」感覚を錦の御旗として、母親へはご意見無用とする態度と、自分たちと異なる意見は「敵」とレッテルを貼る姿勢""理詰めの説明は用をなしません""悲鳴なのかもしれない"
  • 堺三保/Mitsuyasu Sakai on Twitter: "今年の創元の復刊フェアはこういう陣容らしいですぞ。 http://t.co/ATu41F4"

    今年の創元の復刊フェアはこういう陣容らしいですぞ。 http://t.co/ATu41F4

    堺三保/Mitsuyasu Sakai on Twitter: "今年の創元の復刊フェアはこういう陣容らしいですぞ。 http://t.co/ATu41F4"
    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    ""時間の種"ジョン・ウィンダム"グレイベアド"ブライアン・W・オールディス"73光年の妖怪"フレドリック・ブラウン"
  • 人工内耳に対する雑感(長文注意) : 雑記帳

    10月12 人工内耳に対する雑感(長文注意) お久しぶりです。 私の母親が今度請われて人工内耳についての講演会で講演をするため、私の意見も欲しいとの事で、母への返信で私の人工内耳に関する雑感を書いてみ ました。大変長いですが、自分の見解がかなりまとまったと思っており、人工内耳をつけようとしている方の参考に少しはなるのではないかと思い、メール内容 を公開してみます。人工内耳に興味のある方に一ユーザーの意見として読んでいただければ誠に幸いであります。 以下転載です(一部伏字) こんにちわ。 メールありがとうごいます。 質問点についてちょっと細かく解説いたします。 > 不便な点も多くあるけど、良くなった点もあるわけですよね。 私の場合は人工内耳がよく適合していたので、トータル的に考えてよかったと思います。 特に、聞き取り能力は手術後1年あたりから非常に向上し、環境にもよりますが、初対面ではまず耳

  • 人工内耳の諸問題について人工内耳ユーザーが吠えてみる

    一条和城@C99お疲れ様です @ichijou_kazuki @kurage313 デフコミュの特質性は大学時代の生権力論関係の講義でやったなぁ。自身と子供とのコミュニケーション断絶を厭って、子供に人工内耳手術を受けさせない、聾者でない子供でも一般教育で無く聾者のコミュニティにいる事を望む、など 2011-06-29 09:49:08 くらげ(暗黒面) @kurage313 @ichijou_kazuki まぁ、自身と子供のコミュニケーションの問題については当に難しいですなぁ。コーダ問題って言葉もあるくらいでして。まぁ、人工内耳についていえば、私もユーザーですが、全幅の信頼を置くには未だ達していませんし、いろいろデメリットもあるので・・・。 2011-06-29 09:54:39

    人工内耳の諸問題について人工内耳ユーザーが吠えてみる
    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    "光りある所闇が出来る"
  • 「生後8ヶ月で人工内耳手術を受けて初めて母親の声を聞いた赤ちゃん」に感動したと言う件に違和感を覚える人工内耳ユーザー

    RTされまくっている「生後8ヶ月で人工内耳手術を受けて初めて母親の声を聞いた赤ちゃん」という動画(http://www.youtube.com/watch?v=HTzTt1VnHRM&feature=player_embedded)を見て「感動した」「素晴らしい」という声が多数見受けられましたが、人工内耳を実際に使っている私(kurage313)が覚えた違和感を纏めてみました。 人工内耳の諸問題の詳細については 人工内耳について(http://togetter.com/li/68342) 人工内耳の諸問題について人工内耳ユーザーが吠えてみる(http://togetter.com/li/155578) 等をご参照頂ければと思います。 続きを読む

    「生後8ヶ月で人工内耳手術を受けて初めて母親の声を聞いた赤ちゃん」に感動したと言う件に違和感を覚える人工内耳ユーザー
  • asahi.com(朝日新聞社):ろうそく人気に火がついた 節電・虫よけ・雰囲気づくり - 社会

    印刷 非常用にも使えるろうそくのコーナー(手前)。色や形が豊富で見た目にも楽しい=東京都港区、斉藤写す  ゆらめく炎や香りが心を癒やすのか、ろうそくが人気だ。東日大震災を契機に非常用の明かりとしてだけでなく、節電や虫よけ、部屋の雰囲気づくりにも役立っている。  色も形も様々な約3千個のろうそくが並ぶキャンドルハウス青山店(東京都港区)。虫よけ効果のあるオレンジ色のろうそくを買った横浜市の橋哲司さん(60)は、節電のためにエアコンは使わないという。夜は窓やドアを開け放して涼をとるが、蚊や虫が寄って来るのが難点だった。そこで虫よけ用のろうそくを試したところ効果があったという。「明かりがきれいで雰囲気もいい」  バラ形のろうそくを眺めていた東京都内に住む増田由美さん(46)は、部屋の明かりに使いたいという。「居間に合うものを探しています。部屋を飾りながら節電もできればと思って」  カメヤマキ

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    火事を起こす方にも役立つのでは?ソースはDesperate housewives。
  • Twitter / Hindukush420: あやしい民間療法みたいな「ニセ科学」の批判だけじゃな ...

    あやしい民間療法みたいな「ニセ科学」の批判だけじゃなくて、東電や政府や御用学者が主張してきた「ニセ科学」を正面から堂々批判するなら、陰謀論を全面的に撤回しても良いですよ。 togetter.com/li/182556 約1時間前 Togetterから

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    なんとかの見本のようなお答え。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mobanama
    mobanama 2011/09/05
    怖いよ。やめてよ。マジ災いの世紀になっちゃう。