タグ

2020年4月2日のブックマーク (6件)

  • 布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環で、安倍晋三首相が洗濯して繰り返し使える布マスクを5千万余りある全世帯に2枚ずつ配る方針を表明した。布マスクの効用をめぐっては、専門家の間でも懐疑的な見方が多い。 九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学)は「国は布マスクの配布に加え、子どもたちのために自作するよう要請しているが、適切ではない」と指摘する。 布マスクは織り目のサイズが大きいため、飛沫(ひまつ)を防ぐ効果が小さい。また繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性も挙げる。 5年前に英国の医学誌に発表された論文では、1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、マスクをつけたり外したりする人にわけて感染リスクを比べたところ、布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かったという。 WHO(世界

    布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2020/04/02
    "ただ、大きな飛沫をせき止め、のどを保湿する可能性はあるため「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択肢はない」と話す"
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク。 https://t.co/hqkSBPM7KD"

    マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク。 https://t.co/hqkSBPM7KD

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク。 https://t.co/hqkSBPM7KD"
    mobanama
    mobanama 2020/04/02
    自己防衛じゃなく他者防衛と
  • 東京都が自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区最多:朝日新聞デジタル

    東京都は1日、区市町村別の新型コロナウイルスの感染者数を公表した。都が自治体ごとの数を発表するのは初めて。3月31日時点で世田谷区が44人と最も多く、次いで港区の39人、杉並区の28人だった。 都内の区市町村別感染者数(都発表、3月31日時点)千代田区3、中央区19、港区39、新宿区22、文京区4、台東区15、墨田区5、江東区10、品川区24、目黒区21、大田区15、世田谷区44、渋谷区18、中野区15、杉並区28、豊島区9、北区4、荒川区2、板橋区4、練馬区20、足立区8、葛飾区6、江戸川区8、八王子市4、武蔵野市3、三鷹市7、青梅市1、府中市1、調布市1、町田市6、小金井市1、小平市1、日野市3、東大和市1、東久留米市1、稲城市1、羽村市3、西東京市8、都外20、調査中116(永寿総合病院106含む)

    東京都が自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区最多:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2020/04/02
    ""千代田区3、中央区19、港区39、新宿区22、文京区4、台東区15、ry品川区24、目黒区21、大田区15、世田谷区44、渋谷区18、中野区15、杉並区28、ry八王子市4、武蔵野市3、三鷹市7、ry府中市1、調布市1、町田市6、ry日野市3ry""
  • アベノマスクことマスク二枚、配布の方法は「配達地域指定郵便物」?/配布方針は1ヶ月前に公表、その後も頻繁に対策本部などで説明されるもメディア経由では知られていなかった内容らしい

    -配達地域指定郵便物 - 日郵便 https://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html - やはり医療機関に優先的にまわしたいので、当面のしのぎとしての布マスク配布のようですね→https://twitter.com/_crr_/status/1245345620828631045 - 中盤にも指摘がありますが、マスクが送られてくるというのは結構インパクトの小さくない話のはずで、マスク買い占め防止にもつながったはずです。いままでメディアがあまり報じてこなかったのは不思議でもありますね。一方でこういった報道は局をまたいでまでおこなうのに→https://togetter.com/li/1487535

    アベノマスクことマスク二枚、配布の方法は「配達地域指定郵便物」?/配布方針は1ヶ月前に公表、その後も頻繁に対策本部などで説明されるもメディア経由では知られていなかった内容らしい
    mobanama
    mobanama 2020/04/02
    "1世帯あたり何枚配ると感染拡大防止の観点から有効か、専門家を交えて迅速に約1か月議論した結果、2枚と決まり、本日発表されたらしい""迅速に約1か月議論"
  • 新型コロナ、子供は学校で感染せず

    政府の専門家会議が1日に示した提言では、子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていないとの見方が明らかにされた。インフルエンザと異なり、学校内で感染拡大が生じた事例が確認されておらず、子供への感染の多くは家庭内で起きているという。 政府は3月上旬から小中高校などの一斉休校を要請し、大半の自治体が応じた。専門家会議は「国民に新型ウイルスへの対策を呼びかける意味ではインパクトはあった」としたものの、感染拡大防止の効果としては「推し量れていない」とするにとどめた。ただ、子供の感染を防ぐためには有効との認識も示した。 今回の提言で、新規感染者などの大幅な増加がみられる「感染拡大警戒地域」では、学校の一斉臨時休校を選択肢として検討すべきだと指摘。都道府県の中でも生活圏ごとに流行地域を見極め、判断してほしいとした。一方、新規感染者などが一定程度の増加幅に収まる「感染確認地域」でも休校

    新型コロナ、子供は学校で感染せず
    mobanama
    mobanama 2020/04/02
    この見出しはおかしい。
  • 医療現場が機能不全に陥ることも 崩壊防ぐ対策を 専門家会議 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議が1日、新たな提言を出し、国内では諸外国のようなオーバーシュートと呼ばれる爆発的な患者の急増は見られていないものの現状を考えれば医療現場が機能不全に陥ることが予想されるとして医療崩壊を防ぐための対策をとるよう求めました。一方で、外出やイベントの自粛などについては感染者の発生状況によって3つの段階に分け、それぞれに応じた対応を取るよう求めています。 政府の専門家会議は1日、新型コロナウイルスの最新の感染状況の分析をもとに新たな提言をまとめました。 提言の中で現在の状況について、東京や大阪などの都市部では患者が急増しどこから感染したか分からない患者も増加しているとしています。 そして、諸外国のような爆発的な患者の急増は見られていないが、医療供給体制がひっ迫しつつある地域があり、現状を考えれば限度を超える負担がかかって医療現場が機能不全に陥

    医療現場が機能不全に陥ることも 崩壊防ぐ対策を 専門家会議 | NHKニュース
    mobanama
    mobanama 2020/04/02
    会見を途中から見たから報道の問題の可能性が微レ存だが、内容はともかくこのリスクコミュニケーションは一体何なんだ?ポイント絞って大事なメッセージをきっちり伝えろよ。口頭では内容が全然伝わってこなかった。