タグ

2024年3月6日のブックマーク (8件)

  • 首都圏のアリーナ充実により大阪を含む地方公演の必要性が低下。大阪・関西の会場不足も加わりエンタメ産業の東京一極集中が急加速。コンサートプロモーターズ協会(ACPC)が声明を発表!

    コンサートプロモーターズ協会 関西支部会は、2024年2月15日に『関西地区のアリーナ建設計画に関する声明』を発表し、アリーナ施設の不足による、エンタテインメント産業の首都圏一極集中と関西のエンタメの衰退を危惧している事を伝える情報を発信しました。 以前にこのブログでも、アリーナ施設の不足を危惧する記事を書きましたが、実態は一般人が考えているよりも遥かに深刻でした。このままの状況が続けば、大型公演の東京(首都圏)一極集中がさらに加速し、世界的な巨大都市圏である「京阪神地区」においても、東京方面に行かないと意中のアーティストのコンサートが見られない時代がやってきそうです。 【出典元】 →関西地区のアリーナ建設計画に関する声明 コンサートプロモーターズ協会(ACPC)とは 音楽を中心としたライブ・エンタテインメントを主催する、全国のプロモーターで構成される一般社団法人。ライブ・エンタテインメン

    首都圏のアリーナ充実により大阪を含む地方公演の必要性が低下。大阪・関西の会場不足も加わりエンタメ産業の東京一極集中が急加速。コンサートプロモーターズ協会(ACPC)が声明を発表!
    mobanama
    mobanama 2024/03/06
    "東京にあるエンタメ産業は、首都圏で会場が確保できなかった時代には、関西および地方都市での開催を余儀なくされていました。しかし、近年、関東地区の大規模会場が十分に確保可能な状況となり、その必要性が低下"
  • 葛西臨海水族園 リニューアル概要まとまる ガラスドーム保存へ | NHK

    東京都は、老朽化に伴ってリニューアルの計画を進めている都立葛西臨海水族園について、基設計の概要をまとめ、特徴的なガラスドームについては保存するとしています。 都は、平成元年に開園した都立葛西臨海水族園について、水槽のアクリル板のほか、ろ過器や配管などの設備が老朽化しているとして、リニューアルの計画を進めていて、このほど基設計の概要をまとめました。 それによりますと、新たな水族園は既存施設の北側に建設するほか、人気を集めているマグロの水槽については、現在の水量のおよそ1.4倍にあたる3000トンの巨大なものに変更して、より迫力ある展示にするということです。 また、世界的な建築家の谷口吉生さんが手がけた特徴的なガラスドームについては保存し、今後、具体的な利用方法について検討していくとしています。 このほか、新たな水族園の建設に伴って敷地内の1700の樹木のうち、800は移植して、移植し

    葛西臨海水族園 リニューアル概要まとまる ガラスドーム保存へ | NHK
    mobanama
    mobanama 2024/03/06
    "平成元年に開園""新たな水族園は既存施設の北側に建設するほか、人気を集めているマグロの水槽については、現在の水量のおよそ1.4倍にあたる3000トンの巨大なものに変更"
  • 「広報誌を読んでもらうために」調布市職員が筋肉を披露したところ…:朝日新聞デジタル

    東京都調布市の職員2人が、鍛え上げた筋肉を市広報誌でアピールし、反響を呼んでいる。「なかなか読んでもらえない広報誌。どうやったら目を引けるだろう……」。そんな思いで発案されたアイデアだった。 〈広い…

    「広報誌を読んでもらうために」調布市職員が筋肉を披露したところ…:朝日新聞デジタル
  • チェルシー販売終了は「あめ離れ」の象徴 明治はガムも撤退 お口のお供の主役はグミに

    菓子メーカー大手「明治」は、53年の歴史を持つキャンディー「チェルシー」の販売を3月末で終了し、キャンディー事業からの撤退を決めた。昨年は果汁入りキャンディー「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓が廃業した。相次ぐロングセラーの終焉に、消費者の〝あめ離れ〟が鮮明になっている。明治は昨年3月にガム事業からも撤退した。一方、注力しているのがグミだ。若者を中心に不思議な感や斬新な見た目の国内外の商品がヒットし、今やお口のお供の主役はグミに取って代わられようとしている。 あめ老舗の相次ぐ廃業明治がキャンディー事業撤退に至った理由は、販売の低迷だ。同社によると、2002年度に約25億円あったチェルシーシリーズの売上高は、22年度には5分の1となる約5億円にまで減少したという。 調査会社インテージの調べでは、17年に1016億円あったあめ(ハードキャンディー)市場は、23年に1113億円となった

    チェルシー販売終了は「あめ離れ」の象徴 明治はガムも撤退 お口のお供の主役はグミに
    mobanama
    mobanama 2024/03/06
    "相次ぐロングセラーの終焉に、消費者の〝あめ離れ〟が鮮明になっている。明治は昨年3月にガム事業からも撤退"
  • 紅海の海底ケーブルが損傷、インターネット寸断

    ロンドン(CNN) 紅海の海底ケーブルが損傷し、複数の通信ネットワークが寸断されていることが分かった。プロバイダーはインターネット・トラフィックを含め、アジアと欧州、中東を結ぶトラフィックの4分の1でルート変更を迫られているという。 香港の通信企業HGCグローバル・コミュニケーションズによると、4大通信会社が所有するケーブルが「切断」され、中東の通信ネットワークに「大きな」寸断が生じている。 HGCの推計によると、中東だけでなく、アジアと欧州を結ぶトラフィックの25%が影響を受けたとされる。HGCは4日に声明を発表した。 HGCは顧客への混乱を最小限にとどめるため、トラフィックを別ルートに変更する対応を取っているほか、「影響を受けた企業に支援を提供している」という。 HGCはケーブルが損傷した経緯や、誰の仕業かには言及しなかった。 影響を受けたケーブルの一つを保有する南アフリカのシーコムは

    紅海の海底ケーブルが損傷、インターネット寸断
    mobanama
    mobanama 2024/03/06
    "イエメンryの反政府武装組織フーシがケーブルを狙う可能性ry。イランを後ろ盾とするフーシはすでに、紅海の商船への攻撃により世界のサプライチェーン(供給網)に混乱を引き起きしている""フーシ氏は疑惑を否定"
  • 山下達郎も西城秀樹も気づかなかった名曲「かぎりなき夏」の奇跡。世界的シティ・ポップ大ブームを呼んだ「滝沢洋一とマジカル・シティー」48年目の真実【最終回】 - まぐまぐニュース!

    数年前から世界中で大ブームを巻き起こし、今やスタンダードとして定着した感のある音楽ジャンル、シティ・ポップ。音楽業界では山下達郎と大貫妙子の在籍したバンド「シュガー・ベイブ」が“シティ・ポップの先駆け”ということが定説になっています。しかし、シュガー・ベイブとほぼ同時期に活動しながら、最近までその存在さえ知られていなかった幻のバンドが実在していました。その名は、「滝沢洋一とマジカル・シティー」。彼らこそが、昨今の世界的シティ・ポップブームの礎を築いた最も重要なバンドであることが、3年以上に及ぶ関係者たちへの取材によって明らかになりました。 連載では、今まで日のポップス史の中で一度も語られることのなかった、彼ら5人による「シティ・ポップの軌跡」を、発見された大量の未発表音源とともに複数回にわたって掲載してきました。今回の第3回が最終回となります。彼らの通った「道」が40年以上の時を経て世

    山下達郎も西城秀樹も気づかなかった名曲「かぎりなき夏」の奇跡。世界的シティ・ポップ大ブームを呼んだ「滝沢洋一とマジカル・シティー」48年目の真実【最終回】 - まぐまぐニュース!
  • 法的保護、日本の女性は男性の7割だけ 先進国で格差最大 世銀調査:朝日新聞デジタル

    世界銀行は4日、190カ国・地域の法制度が男性に与える権利を100としたとき、女性は平均64・2%しか法的な保護を受けられていないとする報告書を発表した。前年の77・1%から大幅に後退した。国・地域…

    法的保護、日本の女性は男性の7割だけ 先進国で格差最大 世銀調査:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2024/03/06
    本文読めてない。保留
  • 映画『パリピ孔明』料金2000円均一の孔明の罠が炸裂し映画館ガラガラ。週末3日間動員4897人の大コケ

    DMMや毎日放送やエイベックスや講談社の人は映画料金2000円に悩む民草の気持ちが分からない。 特別興行料金2000円均一の何が悪いのか。 1.映画館のレイトショー割引などが一切使えないので総集編に2000円も払うのかなって見ない 2.普通の映画は1000円で鑑賞できる高校生以下の学生も倍の2000円払わないとならないので見ない

    映画『パリピ孔明』料金2000円均一の孔明の罠が炸裂し映画館ガラガラ。週末3日間動員4897人の大コケ
    mobanama
    mobanama 2024/03/06
    "誰に対してもアピールが届いてないのが…TVシリーズ見た人にも未見の人にもスルーされてる そして興味を持った一部の人には2000円の罠、どんな計略だ"