タグ

ブックマーク / kindou.info (11)

  • きんどう

    【定期】Kindleの返品ほかAmazonデジタルサービスについての相談はカスタマーサポートまで → https://t.co/njXVu6NdOO Kindleは間違って購入した場合は7日以内であれば返金に応じてくれますよ。Kindleストアのヘッダーメニュー『サポート』、もしくは上記リンクからどうぞ pic.twitter.com/1ee8kncb6O — きんどう (@zoknd) 2019年2月6日

    きんどう
    mobanama
    mobanama 2021/10/22
    最近は週一二程度の更新で、新着情報の有効期限がほとんどないこともある。もはやあまり参考にならない。
  • 『糸』『時代』『地上の星』ほか中島みゆきの代表曲がAmazonMusicで聴き放題スタート - きんどう

    AmazonPrimeMusic聴き放題に中島みゆき楽曲が追加。 中島みゆき ソングス in Prime(ブラウザで再生) → https://t.co/EDARIm3tXc 定額聴き放題のMusicUnlimited対象はさらに多いです。 中島みゆき ソングス → https://t.co/Ds4KaD83TS — きんどう (@zoknd) January 8, 2020 Amazonの定額音楽聴き放題サービスMusicUnlimitedとプライム特典のPrimeMusicに中島みゆきの楽曲が追加されましたのでご案内。菅田将暉×小松菜奈主演で今年映画化が決定している「糸」やプロジェクトXでおなじみ『地上の星』『ヘッドライト・テールライト』など名曲の数々が追加されていますね。 プライム対象は12曲。MusicUnlimitedでは多数のアルバムが追加されているようですが、ひとまず人気曲を

    『糸』『時代』『地上の星』ほか中島みゆきの代表曲がAmazonMusicで聴き放題スタート - きんどう
    mobanama
    mobanama 2020/01/09
    ようやく。歓迎。
  • 日産自動車×SF作家のショートストーリー集『答え合わせは、未来で。』が97円でKindleに期間限定配信 - きんどう

    AmazonKindleに日産自動車×SF作家のショートストーリー集『答え合わせは、未来で。』が2020年1月30日(木)までの期間限定配信をされていますのでご案内。 詳しいことはプレスリリースをご参照いただきたいのですが ・日産自動車が主導で初のSF小説集。テーマは「自動運転社会の未来」。 ・藤井太洋、宮内悠介など日SF大賞を受賞したSF作家など7名の人気作家が描く19話のショートストーリー集。 ~なぜSF作家や人気作家なのか~ 月探査ロケット、冷凍品、タブレット端末、ネットショッピング。すべてSF作家が的中させた未来です。なぜ、SF作家は未来を的中させることができるのか。それは、未来を今の延長線上で描くのではなく、そして制約にとらわれることなく、想像だけで描くからなのではないでしょうか。 自由な発想に基づいて描かれたクルマ社会の未来予想は、一見どれも非現実的に見えるからこそ、その実

    日産自動車×SF作家のショートストーリー集『答え合わせは、未来で。』が97円でKindleに期間限定配信 - きんどう
    mobanama
    mobanama 2019/11/28
    お布施
  • Fire HD 8 キッズモデル+ 3〜12歳向けコンテンツ放題サービス FreeTime Unlimitedが3/19スタート - きんどう

    Amazonが新製品「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」+3〜12歳の児童向けUnlimitedサービスを発表しましたのでご案内。3/19発売のようですね。 特徴は ・機能そのものは最新型のFire HD 8と同等+専用の保護カバーを装備 ・児童書や知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど3~12歳が楽しめる作品が使い放題 ・保護者がタブレット利用を管理できる、ペアレントダッシュボード機能とみまもり設定も搭載 ・2年間であれば不慮のアクシデントによる、タブレットの破損・故障にも無償対応 と、充実したサービスが体代含めて『14,980円』となっています。キッズ向けコンテンツ使い放題については以下をどうぞ。 Amazon FreeTime Unlimited(プライム会員月額480円)

    Fire HD 8 キッズモデル+ 3〜12歳向けコンテンツ放題サービス FreeTime Unlimitedが3/19スタート - きんどう
    mobanama
    mobanama 2019/03/08
    親の端末用のコンテンツを部分的に解放するようなことは出来んのか?(←子供に見せられんものをいれてんじゃねえよ)
  • 【速報】Kindle Unlimited 月額980円で12万冊以上が読み放題 - きんどう

    おはようございます、きんどるどうでしょうです。読み放題サービス『 Kindle Unlimited 』がいよいよスタートしましたのでご案内。 当初、5万5千冊と言われてましたがおおよそ倍の” 12万冊以上の、コミック、雑誌。および120万冊以上の洋書 ”が対象になっていますね。現在46万6千冊が配信されているのでおおよそ4分の1が対象となっています。 ラインナップをザッと見た感じ、コミック系は1巻が中心ですが小説や実用書・雑誌類はなかなか見応えがありそうでいい感じですね。これで980円は結構ありかも。うち、廃業の危機ですなぁ……。 Kindle Unlimited 30日間無料体験をはじめる コミック・雑誌・小説など読み放題対象作品をチェック きんどうも読み放題対象です Kindleのまとめサイトでどうにかこうにか1000日間生計をたてた話 きんどう (著), 鈴木小波 (イラスト)

    【速報】Kindle Unlimited 月額980円で12万冊以上が読み放題 - きんどう
    mobanama
    mobanama 2016/08/04
    対象とする本の範囲がわからんのでなんとも。kindle買う前でprime読めなかった頃ならまだしも、primeより多少読める程度じゃ980円は出さんが。
  • 月額800円ではじめるアマゾン公式英語学習サービス amazon English 招待受付中 - きんどう

    Amazon English 1ヶ月無料体験 こんにちは、きんどるどうでしょうです。月額800円ではじめられるAmazon公式の英語学習サービス amazon English が1ヶ月無料体験&サービスへの招待を受付中なのでご紹介。 amazon EnglishはAmazonグループのオーディオブック会社『Audible』と洋書を組み合わせた学習アプリ。iPhone、Andoridなどのアプリストアからインストールして、Amazonアカウントでサインインすると起動できます。 サインインすると自分の過去の英語のテストの成績からだいたいのレベルを設定できます。 ここまではアプリダウンロードでできるのですが、その後はAmazon上でちゃんとサービスの招待を受けてないとつかえないようですね。アプリからは会員登録できないので下記ページから招待申請をする必要があります。 Amazon Englishは

    月額800円ではじめるアマゾン公式英語学習サービス amazon English 招待受付中 - きんどう
  • 【朗報】FireタブレットがKindleデータをSDカードに保存できるようになったらしい件 - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。Amazonのタブレット『Fire』シリーズの最新へのOSアップデート(5.1.4)で 遂にKindle・コミックもSDメモリカードへ保存できるようになった のとFireHD10シリーズに新色&ストレージ増加モデルが登場したそうなのでご紹介。 FireタブレットがKindleデータもSDメモリカードに保存できるようになった件 残念ながらわたしSDカード対応のFireシリーズを1台も持ってないので検証できないのですが……。件についてはブログ Life is Enjoyさんで知りました。 Fire OS 5.1.4が来ました。そしてAmazon Cloud Driveについて 今回の変更要件は以下のもの。 ・自動的にAmazonビデオをダウンロード ・Kindle書籍をmicroSDカードに保存 特に2番目のKindle書籍の保存先がmicroSDも

    【朗報】FireタブレットがKindleデータをSDカードに保存できるようになったらしい件 - きんどう
    mobanama
    mobanama 2016/06/05
    "microSDカード対応は『Fire』『Fire HD 8』『Fire HD 10』の3機種"わしはダメじゃん。今更Fireは買わんしなあ。
  • 「Kindle Oasis」これがキンドルの新しい力……!そして、PaperWhiteの完成度の高さを思い知った - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。日発売の最新端末「Kindle Oasis」を購入しましたので早速レポート。PS4より高いとかありえねぇwwwってみんなで笑ったよね。うん、その感覚で合ってたわ……。 LINEブログに期待たっぷりに 「読書とは何か」を知りたくて、PS4より高いKindleOasisを予約したった って購入に至った経緯を書いてるんですけどね。まだ、Oasisが「手の中で消える」を体験できるほど使い込んだわけではないですが、2時間ほど触った感じは2013年のPaperWhiteから大幅パワーアップとはいえないかなぁ。 2012の初代から2013のPaperWhiteはスゴイ早くなったんですよ(参考記事)。コレだよ!!って雰囲気だったのですが、Oasisは「うん、ああ。早いし綺麗だなぁ」と感心はしたものの値段に見合うかというと難しいかも。 Kindle Oasisのファー

    「Kindle Oasis」これがキンドルの新しい力……!そして、PaperWhiteの完成度の高さを思い知った - きんどう
    mobanama
    mobanama 2016/04/28
    実際使った感覚
  • Kindle 早川書房創立70周年記念 国内作家作品50%OFFキャンペーン - きんどう

    【50%OFF+20%還元】早川書房創立70周年記念!Kindleストアで伊藤計劃・冲方丁・小川一水・神林長平など国内作家作品402冊が超セール こんにちは、きんどるどうでしょうです。早川書房創立70周年を記念して国内作家作品402冊が50%OFF+20%還元セールがスタートしましたのでご案内。 日SFの転換点を作った伊藤計劃や、講談社タイガで注目の野崎まど 『天冥の標』シリーズなど稀代のSF作家 小川一水に……ェー……冲方丁ほか、『機龍警察』月村了衛 『宇宙軍士官学校』鷹見一幸など人気作家の既刊に最新シリーズなど多数が対象ですね。キャンペーンは12月3日まで!(ただし+20%還元が11月末までと思うのでお急ぎください) 【半額】早川書房創立70周年記念 国内作家作品キャンペーン(12/3まで) セール対象の作家別検索 【半額】早川書房創立70周年記念 国内作家作品キャンペーン 劇場アニ

    Kindle 早川書房創立70周年記念 国内作家作品50%OFFキャンペーン - きんどう
    mobanama
    mobanama 2015/11/29
    こりゃないよ。しょうがないのでとりあえず一巻しか読んでなかったロケットガール4巻一気買いしちゃったじゃないか。ついでに小林泰三の短編集も二個買っちゃったし。ばれたら怒られる…gkbrでももっと買いそうで怖い
  • 【速報】Kindleでコミック約4万冊が30%OFF or 還元の超セール!「3月のライオン」「重版出来!」「乙嫁語り」「ストーリー311 あれから3年」など名作・話題作が多すぎる! | きんどるどうで��

    【速報】Kindleでコミック約4万冊が30%OFF or 還元の超セール!「3月のライオン」「重版出来!」「乙嫁語り」「ストーリー311 あれから3年」など名作・話題作が多すぎる! 2014年3月11日・Kindleコミック, セール・スクエニ, 小学館, 白泉社, 講談社, 集英社 こんにちは、きんどるどうでしょうです。Koboの春セール追撃ですかね、Kindleの大手出版社のコミックが30%OFF、もしくは30%還元となりましたのでご案内。 進撃の巨人の最新巻が予約開始になるたびに大型還元セールが発生していますねえ。これで3回目だぜ! 滅多に全巻セールにならない『集英社』『白泉社』『小学館』『スクエニ』が狙い目かしら。角川や講談社はまた50%セールしそうですしねえ。 オススメ検索:「評価の高い順」「レーベル別」「出版社別」「長編シリーズ別」「1巻のみ」「少年コミック」「青年コ

    【速報】Kindleでコミック約4万冊が30%OFF or 還元の超セール!「3月のライオン」「重版出来!」「乙嫁語り」「ストーリー311 あれから3年」など名作・話題作が多すぎる! | きんどるどうで��
    mobanama
    mobanama 2014/03/12
    まりかセヴンすぐ買っちゃったよー。ちくしょー。
  • キノコとは何かっ!「(きのこファンのための)はじめての菌類学」を執筆した”中島淳志”さんにインタビュー - きんどう

    こんばんわ、きんどるどうでしょうです。いま話題、もしくはこれから話題になるであろうKindle作家にインタビューする”KDP最前線”。今夜は第66回「(きのこファンのための)はじめての菌類学」を執筆した”中島淳志”さんです。さぁ、一体どんなお話を聞けるんでしょうか! 中島淳志「(きのこファンのための)はじめての菌類学」 著者は菌類学を専攻している大学院生です。菌類の研究を進める傍ら、長野県上田市にある筑波大学菅平高原実験センターにて、生物学に興味のあるボランティアの方々向けのオンライン講座を開講し、菌類学を初歩から教えてきました。このは、その内容の一部を加筆・修正して収録した第1巻です。 講座の内容は専門的な菌類学に関するものですが、「きのこが好き!」、あるいは「きのこのことを、もっと知りたい!」という人のために、まったくの初心者でも理解できるように、豊富な写真を用いながら説明しています

    キノコとは何かっ!「(きのこファンのための)はじめての菌類学」を執筆した”中島淳志”さんにインタビュー - きんどう
    mobanama
    mobanama 2013/03/05
    きのこるとは何かと空目して開いたが、面白そうじゃないか。
  • 1