タグ

ブックマーク / www.mdn.co.jp (2)

  • 今日のGoogleロゴはユリウス・リヒャルト・ペトリ生誕161周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2013年5月31日のロゴをドイツの細菌学者、ユリウス・リヒャルト・ペトリ生誕161周年を記念したデザインに変更した。 ユリウス・リヒャルト・ペトリは1852年、バーメン生まれ。ユリウス・リヒャルト・ペトリが残した功績といえば、ペトリ皿(シャーレ)の発明だ。ペトリ皿は細菌の培養などに使われるガラス製の皿で、理科の実験などで使った人も多いだろう。ユリウス・リヒャルト・ペトリが細菌学者ロベルト・コッホの助手をしていたときに発明したといわれている。 今日のGoogleロゴはペトリ皿をモチーフにしたデザインとなっており、三角マークの再生ボタンをクリックすると細菌を培養する様子がアニメーション表示される。培養された細菌は「GOOGLE」の文字となり、それぞれのペトリ皿にマウスを合わせると細菌を取得した場所・モノらしきものが表示されるので、ぜひ試してほしい。

    今日のGoogleロゴはユリウス・リヒャルト・ペトリ生誕161周年 - MdN Design Interactive
    mobanama
    mobanama 2013/05/31
    もう少し上手にかもして欲しい。Googleと読みづらいよ。
  • iPadの文字入力を“ちょっとでも”快適にするワザ7選 - MdN Design Interactive

    5月28日にiPadが日に上陸。すでに多くの方が手にされていろいろいじっていることかと思います。ノートPCの代わりに持ち運んで使用する用途を模索している方も少なくないですが、そこまでおおげさでなくとも、文章を書いたりTwitterでつぶやいたりと、文字を入力する機会は多いものです。しかしいまひとつ日語変換が使いにくいと言われるiPhone OSですし、iPhoneと違ってフリック入力もありません。ワイヤレスキーボードは使用できますが、わざわざそこまでしなくても、という人のために、ここではiPadでの文字入力を“ちょっとでも”快適にするテクニックを紹介します。 【1】文章は長めに入力する ふだんケータイを使っていると単語や文節単位で入力、変換、確定していくことが多いかと思いますが、iPhoneiPadでは入力を細切れにせず、やや長めの文章を入力して、一気に変換していくほうが変換精度が向

  • 1