タグ

2021年4月30日のブックマーク (33件)

  • 河井元法相に懲役4年求刑 「犯罪史上突出して悪質」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河井元法相に懲役4年求刑 「犯罪史上突出して悪質」:朝日新聞デジタル
  • 若者だけど電動ベッドが欲しい

    最近1Kアパートに55型テレビが届いたのでちょうど良い感じにベッドでテレビを見れる環境ができた。 ゲーミングノートなんてものも持ってるので、ここに更にリクライニング機能付きのベッドが揃えば寝ながらYoutube見たりゲームしたりっていう最強環境が揃いそうだ。 リクライニング+ベッドで検索すると、1万円前後の廉価帯の折りたたみベッドか、もしくは電動のリクライニングベッドという選択肢しかないみたいだ。 あんまり安い奴だとマットレスの品質とか基の寝心地にも関わってきそうなので、電動機能は特にいらないけど電動を探すことに。 アイリスオーヤマが3万円くらい電動ベッドを出してて、割と良さそうかなって見てたんだが、 レビューを見ると商品の品質以上に不安になることがあった。 「高齢の祖母のために買ったがとても気に入っている」「自己で脊椎を損傷してから体を持ち上げるのが難しくなってきたので購入しました」「

    若者だけど電動ベッドが欲しい
  • 弁当に紙パックのお茶をつけるとスタッフ昼食になる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:コーヒーをトニックウォーターで割るとうまい > 個人サイト webやぎの目 これが「イベントの雰囲気」の正体 自分じゃ買わないけどたまに飲むお茶ナンバーワンである。人からもらう弁当についている。 近所のローソンにあったので買ってみた。 そしてローソンで買った弁当の横においてみた。 イベントの昼休憩だ 「コーヒーもあるんで飲んでいってくださいね」「そっち人どうですか?」「店の方に並んじゃうお客さんいるから誘導必要ですね」 そんなことを話しながらべるやつだ。 しかしイベント化するのはごはんとおかずが別れているオーソドックスな弁当だけである。 これは控室にない これもない サン

    弁当に紙パックのお茶をつけるとスタッフ昼食になる
  • なんでもいいから、なにかに寄りかかりって生きたい

    チェーンソーマンとゆう漫画に「依存できるモンがあるといいよね~ 何かに寄りかかって生きたい人生ですよ」ってゆうセリフがあるんだがめちゃめちゃに共感してしまった。 自分はもう三年くらい前に煙草を辞め、お酒を飲むこともほどほどにしている。 パチンコなんかも昔はよく行ってたし、女遊びももうしなくなった。 健康体を目指し、健全に生きていこうと決めたからやめたのだが、そうやって抑制すればするほどパンクしそうになる。 少し前までは、毎日飲み歩いている人や、女遊びの激しい友達に対して、そんなんばっかで満足できるなんて幸せだなとか思ってたのに、、 結局無駄に意識高い君になってるだけで、しょうもないのは俺なのだろう。 簡易的なもので得られる満足なんてそう良いものではないと思うが、まるでない状態も当にきついと感じるこの頃である。 あータバコ吸ったりヤケ酒しようかな

    なんでもいいから、なにかに寄りかかりって生きたい
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    そう言う時にこそ伝統宗教がいいと思うんだけどな
  • 沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの高齢者への接種が進む中、沖縄県石垣市が、容器から採取しきれずに残ったワクチンを集めて職員に接種していたことが分かりました。 厚生労働省は、異物が混入するおそれがあることなどから、複数の容器のワクチンを集めて使用することは推奨できないとしています。 ファイザーのワクチンは4月12日に高齢者への接種が始まり、国が当初、用意した注射器を使うと、1つの容器から5回分を採取したあとに、一定量が容器に残ることが分かっています。 厚生労働省は、6回分を採取できる特殊な注射器の確保を進める一方、採取しきれなかったワクチンを複数の容器から集めると異物が混入するリスクがなどがあり、推奨できないとして、使用せずに廃棄するよう求めています。 こうした中、沖縄県石垣市が、28日までに高齢者施設でワクチンの接種を行った際、複数の容器に残ったワクチンを集めて、職員に接種していたことが市への

    沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種 | NHKニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    そりゃあ良くないんだろうが責められない。何で医療従事者を終わらせてから高齢者の接種をしなかったんだ。政府としてスケジュールを言ってしまった事情はあるだろうけど。
  • 五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」:時事ドットコム

    五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」 2021年04月30日20時11分 五輪モニュメント 菅義偉首相は30日、東京五輪・パラリンピック組織委員会が日看護協会に依頼している大会期間中の看護師500人派遣について、「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委 看護師派遣をめぐっては、新型コロナウイルス感染拡大への対応を優先すべきだとしてツイッター上などで反対論が広がっている。首相は「そうした声があることは承知している。支障がないように全力を尽くしていきたい」と語り、医療提供体制に影響が出ないよう努める考えを示した。 政治 スポーツ総合 五輪 コメントをする

    五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」:時事ドットコム
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    「『足らぬ足らぬ』は工夫が足らぬ」(1942年 国民決意の標語)
  • 飛び込み五輪予選で来日 海外チームのコーチ1人がコロナ陽性 | NHKニュース

    東京オリンピックの最終予選と運営面などを確認するテスト大会を兼ねて5月1日に開幕する飛び込みのワールドカップのため来日した海外チームのコーチが空港で行った新型コロナウイルスの検査で陽性となりました。選手やチームの関係者に濃厚接触者はいないということです。 飛び込みのワールドカップは、オリンピック番の会場となる東京 江東区の東京アクアティクスセンターで日を含む46の国から男女合わせて225人の選手が参加し、5月1日から6日間行われる予定です。 日水泳連盟によりますと、この大会に海外から参加するチームのコーチ1人が4月28日、空港で行った検査で新型コロナの陽性反応を示し、指定された施設で隔離されているということです。 一緒に来日した選手や関係者は機内でマスクを着用して距離をとっていて、到着時やその後の検査でも陰性だったため、濃厚接触者に認定されていないとしています。 大会の参加者は、来日

    飛び込み五輪予選で来日 海外チームのコーチ1人がコロナ陽性 | NHKニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    空港の検査で見つかったのは良かった
  • 不要不急の落語力 【追記■寄席、生配信やるってよ】

    【追記】 この増田を書いたもの(不要不急の落語力https://anond.hatelabo.jp/20210430164235)ですが、トラバ&ブクマついてて嬉しい。みんな割と落語好きだったか。もしくはラジオ好きだったかそれとも両方か。円楽&伊集院落語すごい楽しみだけどどうせチケット取れないだろうから配信してくれないだろうか…と毎晩お星さまに祈っています。 それはともかく、落語好きな人はもうとっくに知ってると思いますが、明日5/3と、先明後日5/5に、鈴演芸場、浅草演芸ホールの二つの定席がYoutubeで寄席の生配信をすることになったようです。 公式からの案内はこちら https://www.youtube.com/watch?v=woQRIp1OBSo (鈴演芸場&浅草演芸ホール 席亭より皆様に緊急のお知らせ) 5/3 鈴の出演者はこちら お昼の部 http://www.raku

    不要不急の落語力 【追記■寄席、生配信やるってよ】
  • 【速報】豪華客船「飛鳥2」に感染者 横浜港に緊急寄港へ|TBS NEWS

    29日に横浜港を出港した豪華クルーズ船「飛鳥2」に、新型コロナウイルスの感染者が出たということです。「飛鳥2」が戻るとみられる横浜港から報告です。 30日午後、豪華客船「飛鳥2」から「船内の乗客1人に新型コロナの感染者が出た」と連絡があったということです。このクルーズ船は29日午後5時ごろ、横浜港から出港し青森港などに寄港しながら、5月5日に横浜港に戻ってくる予定だったということです。 客船を運航する郵船クルーズ株式会社によりますと、この乗客は出港の1週間前にPCR検査を受けていて、その結果は陰性でした。しかし、29日乗船時に再度PCR検査を行ったところ、その結果が30日出て、陽性と判明したということです。 運航会社はクルーズを中止して、再び横浜港に向けて運航していて、到着は5月1日以降になる見通しです。

    【速報】豪華客船「飛鳥2」に感染者 横浜港に緊急寄港へ|TBS NEWS
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    今回のは1週間前・乗船時の両方で確認したから、被害を最小限に押さえられて良かったねという話だと思う。指定ホテルに前泊させてその時に検査とかして乗船前に確認した方がさらに良いんだろうけどね。
  • 大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに1043人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は30日、府内で新たに1043人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 また、大阪府は今月23日と26日に発表した感染者について、合わせて3人を重複して計上するミスがあったと発表し、大阪府内の感染者は合わせて8万1185人になりました。 また、8人の死亡が新たに確認され、大阪府内で亡くなった人の累計は1456人になりました。

    大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに1043人感染確認 | NHKニュース
  • 「解けない方程式」

    よくアニソンとかの歌詞で「解けない方程式」みたいなフレーズが出てくるが、代数方程式だって5次方程式(たった5次!)以上になったら一般には解けないし、微分方程式に至っては「ミレニアム懸賞問題」として100万ドルの懸賞金が懸かってたりする難しさなわけで、たいていの方程式は解けなくて当たり前なんだよ!って、聞くたびにツッコミたくなる。 つまり、「解ける方程式」なんてほとんど無いのだから、「解けない方程式」に悩むなんて、空が飛べる翼がないことに悩むくらい実現不可能な空想であり、そもそも悩み方として間違っている。 というかまずは、お前の歌詞で求める「解」は近似解ではダメなのか、どうしてダメなのか、歌詞はせいぜい10分も無いけど、小一時間膝を付き合わせて問い詰めたい。ゼミを開いてお前の意図を詳らかにしたい。 ガロア群が可解にならないからって諦める前に、最適化のための近似アルゴリズムを試せよ。ニュートン

    「解けない方程式」
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    ひとりでは解けない愛のパズルくらいの難易度がいいよな
  • 大阪府幹部「高齢者の入院 優先順位下げざるをえず」府は撤回 | NHKニュース

    大阪府の医師資格を持つ幹部が新型コロナウイルスの感染拡大で病床がひっ迫し入院調整が厳しくなっているとして、府内の保健所にあてて高齢の患者については「入院の優先順位を下げざるをえない」とするメールを送っていたことが分かりました。大阪府は府の方針とは全く異なるとして29日、各保健所に内容を撤回する連絡を行い謝罪しました。 大阪府によりますと、健康医療部の次長級の幹部で医師の森脇俊医療監が4月19日、府内に18あるすべての保健所の所長にあてて、新型コロナの感染拡大で病床がひっ迫し以前にも増して入院調整が厳しくなっているとして「当面の方針として、少ない病床を有効に利用するためにも年齢が高い方につきましては、入院の優先順位を下げざるをえない」とするメールを送りました。 また、高齢者施設の入所者で、心停止などの場合に蘇生措置を行わないよう希望している人については「みとりも含めて、対応をご検討いただきた

    大阪府幹部「高齢者の入院 優先順位下げざるをえず」府は撤回 | NHKニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    対応能力(隠語):用例「高齢者の入院が多いようですけど、もっと対応能力をあげれますよね?」
  • かわいい動物たちをWeb会議に招待できる「ZOOm」 森永乳業が無償提供 動物園支援で

    旭山動物園(北海道旭川市)や那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)など全国5カ所の動物園にライブカメラを設置し、珍しい動物やかわいい動物の姿を企業のオフィスやリモートワーク中のPC画面に届ける。 動物をWeb会議に招待する方法は3つ。5月11日までは、飲料「マウントレーニア」のキャンペーンとして抽選で1000の会議にアングルなどを調整した特別なカメラ映像を届けるキャンペーンを実施している。 会議は1回約50分。Web会議はZoom限定で、動物園側がホストになる仕組み。応募は5月4日までキャンペーンサイトで受け付ける。 その後は動物園が設置した24時間ライブカメラを活用し、利用者側の操作でいつでも6種類の動物をWeb会議に招待できるサービスや、会議の背景に動物たちが登場するサービスも提供する。「meet」などZoom以外のWeb会議システムにも対応。ただし会議中に動物がずっと寝ていたり、カメラのフ

    かわいい動物たちをWeb会議に招待できる「ZOOm」 森永乳業が無償提供 動物園支援で
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    話題になった山羊を登場させるサービスの日本版か、使ってみたいなあ。 https://finders.me/articles.php?id=2603
  • 全びっくりドンキー好きに伝えたい!「こうやって食べると3倍楽しいぞ!」_PR | SPOT

    日の企画はハンバーグレストラン【びっくりドンキー】の提供でお送りしますこんにちは。ヨッピーです(写真右)。現在、「びっくりドンキー」で盛り上がってる最中です。みんなも好きですよね!!!びっくり!!!ドンキー!!!!! 実は僕、びっくりドンキーが好きすぎて「びっくりドンキーのハンバーグは、なんかよくわかんないけど美味いよね」みたいな記事を書いた事があり、たくさんの反響を頂きました。そんな縁もあって今回、「びっくりドンキー」さんから正式に仕事を頼まれたのであります。ヤッP~~!「びくドン」... 登場人物紹介 応援団員No1 ヨッピー(ライター) 子どもの頃、家の近所に「びくドン」が爆誕(東大阪 高井田店)し、「どんなもんや?」と興味位で出かけて以来死ぬほどハマってファミレスのファーストチョイスが「びくドン」になった。あと人生で初めて出来た彼女が大のチェーン店嫌い、ファミレス嫌いの人なの

    全びっくりドンキー好きに伝えたい!「こうやって食べると3倍楽しいぞ!」_PR | SPOT
  • 30歳になったばかりの人が経路不明で新型コロナウイルスに感染して回復した話

    森村廣 @hiromu_morimura 実は最近コロナに罹っていてホテル療養解除になったので、少し経緯を残しておこうと思う。これは後になって分かったんだけど発症は解除の2週間前で、少し空咳が出るくらい。倦怠感もあったかもしれないけど、ちょうどその時期立て込んでたので無視してると翌日の風呂上りから咳が少し増えた。 2021-04-29 16:20:47 森村廣 @hiromu_morimura 発症3日目、朝は咳がほとんど無かったのでそのまま出勤すると夕方から咳が止まらなくなる。翌日の予定をキャンセルして、熱を測ると37℃少し。まだ過労で少しガタが来てるとの認識で栄養を取ってすぐに就寝。朝起きてると全身物凄い倦怠感で熱を測ると38.5℃ですぐにコールセンターに電話。 2021-04-29 16:21:30

    30歳になったばかりの人が経路不明で新型コロナウイルスに感染して回復した話
  • 東京都 新型コロナ 698人感染確認 7日間平均は増加続く | NHKニュース

    東京都内では30日、新たに698人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 30日時点で入院している人は、ことし2月21日以来2000人を超え、都の担当者は「若い人の感染が増えたあとに入院や重症の患者が増えるので警戒しなければならない」と話しています。 都によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて698人です。 都内では、29日までの29日連続で前の週の同じ曜日を上回っていましたが、30日は先週の金曜日から61人減りました。 ただ、7日間平均でみると、30日までは773.4人で、前の週の110.9%となり、依然として増加が続いています。 30日の698人の年代別は ▽10歳未満が26人 ▽10代が60人 ▽20代が218人 ▽30代が110人 ▽40代が130人 ▽50代が83人 ▽60代が33人 ▽70代が22人 ▽80代が11人 ▽9

    東京都 新型コロナ 698人感染確認 7日間平均は増加続く | NHKニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    やったか!?
  • ソードアートオンラインみたいな仮想空間に没頭できるVRを作って弱者男性には永久にそこにいてもらえばいいのでは

    anond:20210429194135

    ソードアートオンラインみたいな仮想空間に没頭できるVRを作って弱者男性には永久にそこにいてもらえばいいのでは
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    わりと真面目に将来は貴腐老人として生きていきたい
  • コロナワクチン打てない日本死ね(とか言ってごめんな日本ちゃん)

    今年から都内にある大学病院の病院薬剤師になった。 研修薬剤師にはコロナワクチンの接種はないらしい。他の職員は全員打ってんのに私らだけないらしい。ふざけてんのか??? 現場立ってんのは同じだろ。なんで病院内のタリーズで働いてる人にはワクチン打てて私らの分がねえんだよ。 給料は出ない。最初の半年は研修生として「勉強させてもらう立場」なので、こちらが学費を払って大学病院で研鑽を積むということになっている。 そこそこ名の知れた大学病院だけど想像よりもアナログで、機械化できる雑用の部分も含めてただ働きで「勉強させてもらっている」。半年経ったら、非正規雇用になるそうだ。国家試験潜り抜けて、稼げるドラッグストアとかを選ばずに選んだのにこの仕打ち。 まあでも、それはいい。覚悟の上で入ったし、現場で働きながら勉強になることも多い。コロナ関連の調剤もやらせてもらった。 家族以外との会禁止で1ヶ月恋人とは会っ

    コロナワクチン打てない日本死ね(とか言ってごめんな日本ちゃん)
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    これは明らかに制度がおかしい。今からでも変えるべきだな
  • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです

    ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです 文 柿ヶ瀬 公開日時 2021年04月28日(水) 22:10 最終更新 2022年04月11日(月) 16:59 オタク歴と競馬歴がほぼ同じ約30年。当『ウマ娘』コラム担当の柿ヶ瀬でございます。 タイトルの通り、これを読めば、『ウマ娘』が1.8倍面白くなるかもしれないコラムです。競馬の命単勝オッズみたいな数字です。 第2回の内容は、ウマ娘の関係性のお話をいくつかさせていただこうかと思います。 ウマ娘の関係性はいくつかあります。親子兄弟孫などの血縁関係だったり、同じ騎手が乗っていたことがあったり、意外なところでは年はちょっと離れているけど実は同じレースで走ったことがあったり……などなど、様々な関係性を思わせるようなイベントや会話でウマ娘同士の絡みが見られます。 今回はその中から世代の話と、もう1つ、競

    【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 2】ウマ娘たちの関係性を知るとより深く楽しめるんです
  • ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)を解説する

    大阪杯、桜花賞で書いたものの、そろそろ潮時かな、と思って皐月賞は書いておりませんでした 後から見返すと、ウマ娘風解説の増田来てくれよ、と2件ほど増田に書かれてたので今回の天皇賞(春)、書くことにするね クソ長くなったし、ウマ娘要素が薄まってる気がするけど、まあええか あとこの記事は、レースをより楽しく見るために各馬の背景を紹介しつつ、物語性を付与するのが目的なので、着順予想がメインではありません まず最初のポイントとして、長距離レースの質が年々下がっている、と言われている 日経新聞の記事「地位低下進む長距離戦 レースの「質」確保が重要に」(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51622450R31C19A0000000/)によると、 一般的にスピードタイプの馬の方が成長が早く、早い時期からレースで活躍できる。 馬を買った資金の回収も早くなる。 そのため

    ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)を解説する
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    書いてくれてありがとう。楽しめそうだ
  • 【独自】憲法記念日の講演に憲法学者・木村草太さんの起用NG 鎌倉市が「9条に言及する懸念」で拒否:東京新聞 TOKYO Web

    神奈川県鎌倉市が2018年の憲法記念日に開いた講演会で、公募で選ばれた市民でつくる実行委員会が提案した憲法学者の木村草太東京都立大教授(当時は首都大学東京教授)の講師起用を、「政治的だ」という理由で市側が拒否していたことが、分かった。識者は「市民の活発な議論を下支えすることは行政の中立性を損なわない。鎌倉市の判断は民主主義に逆行している」と指摘している。(石原真樹) この講演会は「憲法記念日のつどい」。17年までは市と実行委の主催だったが、18年から主催は市で、実行委が企画・運営。市側が作成した議事録によると、実行委は17年12月に講師の選定を始め、木村教授を含む3人を候補に挙げた。ところが翌年1月の会議で市の担当者が「政治的要素が見られる」と難色を示した。委員は「全く政治性のないことはありえない」と反論し、あらためて木村教授を1番目の候補者として5人を提案した。

    【独自】憲法記念日の講演に憲法学者・木村草太さんの起用NG 鎌倉市が「9条に言及する懸念」で拒否:東京新聞 TOKYO Web
  • #さようなら全てのエヴァンゲリオン は新規映像や名言のオンパレードでもはや新作。「本当のエヴァの最終回を見た気分」の声も

    株式会社カラー @khara_inc 株式会社カラー公式。Amazon Prime Videoで配信中の映画『シン・仮面ライダー』や、『エヴァンゲリオン』シリーズ、スタジオカラー作品や所属スタッフの最新情報、各地巡回中の庵野秀明展についても。カラー2号機@khara_inc2 エヴァンゲリオンシリーズ公式@evangelion_co khara.co.jp 株式会社カラー @khara_inc ◆日20時〜 BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」 「プロフェッショナル」に、新たな映像やインタビューを加え再編集した100分の拡大版が放送です。 #シン・エヴァンゲリオン劇場版 #シンエヴァ www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra… 2021-04-29 16:55:46 プロフェッショナル仕事の流儀 @nhk_proff NHK番組公

    #さようなら全てのエヴァンゲリオン は新規映像や名言のオンパレードでもはや新作。「本当のエヴァの最終回を見た気分」の声も
  • 【独自】「高齢者は入院の優先順位下げる」大阪府幹部が保健所にメール…府は撤回し謝罪(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    大阪府で新型コロナウイルス感染者の入院調整を行う部局の医療系技術職トップが、各保健所に対し「府の方針として、高齢者は入院の優先順位を下げざるを得ない」とするメールを送信していたことがわかった。送信日は19日。府健康医療部は「府の方針とは全く異なる」としており、29日に各保健所に内容の撤回と、謝罪する旨を連絡した。 【図表】東京都内の平均新規感染者数が現在のペースで増加した場合の推移 府によると、メールを送ったのは府健康医療部の医療監(次長級)。健康医療部は保健所からの依頼で入院先を調整する「入院フォローアップセンター」を所管し、医療監は医師の資格を持つ医療系技術職の責任者になる。メールは公用アドレスから送られ、送信先は府と政令市、中核市が設置する府内の全18保健所の所長だった。

    【独自】「高齢者は入院の優先順位下げる」大阪府幹部が保健所にメール…府は撤回し謝罪(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    最悪のパターンは「撤回はしたけど分かっているよね?」的に現場に忖度させる事だな
  • 「私の水着めちゃめちゃ凄いんだよ〜」って友達が言ってたからどんなのか聞いたら想像以上に凄かった「地獄絵図じゃん」

    青木 @aokiaokiaoki111 女友達が「私の持ってる水着めちゃめちゃ凄いんだよ〜」って言ったから、「どんなんなのよ〜」と聞いたら「いいよ〜教えてあげる〜。まずね、ペガサスが剣で貫かれて殺されてて」から始まってめちゃくちゃ面白かった 2021-04-29 19:09:55

    「私の水着めちゃめちゃ凄いんだよ〜」って友達が言ってたからどんなのか聞いたら想像以上に凄かった「地獄絵図じゃん」
  • 菅首相 緊急事態宣言とオリンピックの「切り離し」に腐心 | 毎日新聞

    菅義偉首相が、東京など4都府県に発令した新型コロナウイルスの緊急事態宣言を期限の5月11日に解除できるかに神経をとがらせている。延長すれば経済への打撃が広がるばかりか、東京オリンピック・パラリンピック開催に黄信号がともる懸念があるためだ。首相は宣言が五輪開催に与える影響を否定するなど、切り離しに腐心している。 控えるバッハ会長来日 首相は28日、報道各社に対して文書を出した。東京五輪について「IOC(国際オリンピック委員会)は7月から開催することを既に決定しており、各国のオリンピック委員会とも確認している」と説明。「国としても東京都、組織委員会、IOCと感染症対策を含めて協議を重ねている。安全・安心な大会を実現していきたい」として、予定通り開幕させる姿勢を崩さなかった。3度目の宣言発令を決定後の23日の記者会見で質問できなかった報道機関からの質問に答えた。 首相は23日の会見でも、海外から

    菅首相 緊急事態宣言とオリンピックの「切り離し」に腐心 | 毎日新聞
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    さんざん関連付けしておいて今さらそれは無いだろ
  • ミャンマー 武装勢力が基地2か所砲撃 軍から兵士の離反相次ぐ | NHKニュース

    ミャンマーでは、軍に抗議する市民の側についたとみられる武装勢力が空軍基地2か所をほぼ同時に砲撃するなど攻勢を強めています。一方、軍は、市民の抗議活動についてほぼ収束させたという見方を示しましたが、軍から離反する兵士が相次いでいます。 ミャンマーでは、市民への弾圧を続ける軍と少数民族の武装勢力との間で戦闘が続き、軍が南東部のカレン州などで連日空爆を行っているのに対し、武装勢力は軍の基地を制圧するなど攻勢を強めています。 軍は昨夜、国営テレビで、中部にある空軍基地2か所がほぼ同時に砲撃を受けたと発表しました。 けが人はいないということです。 一方、ことし2月のクーデターからまもなく3か月になるのを前に、最高意思決定機関「国家統治評議会」のエイ・ダゼン・ミェン報道官はきのう記者会見を行い「2月に始まった春はもう終わった」などと述べ、市民の抗議活動をほぼ収束させたという見方を示しました。 しかし、

    ミャンマー 武装勢力が基地2か所砲撃 軍から兵士の離反相次ぐ | NHKニュース
  • 映画「鬼滅の刃」の海外での大ヒットで考える、日本アニメの新しいヒットの方程式(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の快進撃が、海外でも止まりません。 映画が昨年10月に日で公開されてから、もう半年が経過しましたが、いまでも多数の映画館で公開が継続されその興行収入は400億円まであと一歩のところまで到達。 さらに、先週4月23日にはアメリカでも公開。 初週末の興行成績が約22億円と、米国内で公開された外国語映画のオープニングの興行成績の歴代1位を塗り替える好成績をおさめています。 同じタイミングで公開された映画「モータルコンバット」に惜しくもオープニング興行収入では敗れて2位となりましたが、「モータルコンバット」が約3000館で公開されているのに対して、「鬼滅の刃」は1600館での上映での結果。 さらにアメリカでの上映はR指定だったことを考えると、間違いなく大成功と言えるでしょう。 これにより、「鬼滅の刃」の海外における総興行収入は81億円で、累計来場者数は878万人を超え

    映画「鬼滅の刃」の海外での大ヒットで考える、日本アニメの新しいヒットの方程式(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 根拠なき緊急事態宣言はもはや人災でしかない

    4月25日に3回目の緊急事態宣言が4都府県で発令された。菅首相は記者会見で、「効果的な対策を短期間で集中して実施し、ウイルスの勢いを抑え込みたい」と強調した。しかし、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を使ったコロナ対策は限界に来ていると思われる。狙いどおりの結果を得るのは困難で、むしろ経済・社会に甚大なマイナスの影響をもたらすだろう。 活動制限と感染増減には相関関係がない 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置といった活動制限策には、3つの問題点があると思う。 第1に、エビデンス(根拠)に基づいた政策なのかという点である。 今回の緊急事態宣言でも、さまざまな制限策が講じられているが、疑問のあるものが少なくない。建物の床面積合計が1000平方メートルを超える商業施設は休業対象だが、この線引きはどのような判断から出てきたのか。会話することのない映画館を休業させる理由は何か。学校の部活動の禁止、夜2

    根拠なき緊急事態宣言はもはや人災でしかない
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    すごいな4月30日の記事で若者の死亡率はほぼゼロとか言っちゃうのか…
  • 米バイデン大統領 施政方針演説「21世紀の競争を勝ち抜く」 | NHKニュース

    アメリカバイデン大統領は議会で初めての施政方針演説にのぞみ、中間層を重視し格差の是正に取り組む政策を進める方針を示しました。さらに中国の指導体制を専制主義だとしてこれに対する民主主義の重要性を強調し、「21世紀の競争を勝ち抜く」と訴えました。 バイデン大統領は28日、就任から100日を迎えるのを前に議会上下両院の合同会議で初めての施政方針演説にのぞみました。 1時間余りにわたった演説ではまず「今、100日がたちアメリカは再び動きだした」と述べ、新型コロナウイルスの感染拡大や経済的な危機の収束に向けた兆しがあると成果をアピールしました。 そのうえで「中間層がこの国を築いた」と述べ、 ▽雇用を生み出すインフラ投資や子育て世帯を支援する大規模な予算計画の実現と ▽大企業や富裕層の負担を増やす税制改革を進めて格差の是正に取り組む方針を示しました。 また、演説では中国にたびたび言及し習近平国家主席

    米バイデン大統領 施政方針演説「21世紀の競争を勝ち抜く」 | NHKニュース
  • 何かのフラグか…? 突然AirPods Proが約5,000円引きのセールに突入している

    何かのフラグか…? 突然AirPods Proが約5,000円引きのセールに突入している2021.04.29 10:4577,706 Buy PR 三浦一紀

    何かのフラグか…? 突然AirPods Proが約5,000円引きのセールに突入している
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    手が届く価格に見えてしまうから不思議
  • 「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択”(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「これまで、うちの病院のICU(集中治療室)では心筋梗塞や脳疾患の患者さんを受け入れてきました。しかし、それも現在はすべてストップ。病床は、新型コロナウイルスに感染した重症患者さんで埋まっています。 【写真あり】政府はついに緊急事態宣言の発出を決したが…… 私たち医療従事者も夜勤明けでそのまま日勤のシフトが続くこともあったりして、かなり厳しい状況です。そのため、3月末には看護師が10人以上も辞めてしまいました……」 そう打ち明けるのは、大阪府内で新型コロナウイルス重症患者の受入れ先になっている病院の看護師だ。 変異株が猛威を振るい、広がり続けている“第4波”。4月21日には大阪府での1日当たりの新規感染者が、史上最多の1千242人を記録した。また23日まで4日連続で感染者が1千人を上回っているなど、逼迫した状態が続いている。 そんななか、22日には大阪府がついに“新型コロナウイルス重症患者

    「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択”(女性自身) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    こう言うことこそ吉村知事がテレビで言うべき事だと思うのだが
  • Sonota on Twitter: "「コロナくん」は小林よしのりが作ったキャラ。「コロナは基礎疾患のある老人を死に導いてくれる」ってすごいな。 https://t.co/8aeH64u4ni"

    「コロナくん」は小林よしのりが作ったキャラ。「コロナは基礎疾患のある老人を死に導いてくれる」ってすごいな。 https://t.co/8aeH64u4ni

    Sonota on Twitter: "「コロナくん」は小林よしのりが作ったキャラ。「コロナは基礎疾患のある老人を死に導いてくれる」ってすごいな。 https://t.co/8aeH64u4ni"
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    百歩譲って昨年まではそう言う主張するひとが出るのも理解できるが変異株の影響で20代が重症化しているときにイベントやるのかよ
  • 吉村知事「医療崩壊」に語気荒らげ反論「厳しい医療体制とは申し上げた」 - 社会 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う3度目の緊急事態宣言を受け、大阪府は23日夜、対策部会議を開き、酒類を提供する飲店に休業、プロ野球やJリーグなどスポーツイベントの原則、無観客での開催を要請することなどを正式に決めた。 大阪府の吉村洋文知事(45)は会議後の記者会見で「感染の状況は1000人を超え、非常に厳しい状況が続いている。医療体制が非常に厳しい。府民の命を守るために、いま強い措置をとらなければならない。みなさんのご協力をぜひお願いします」と呼び掛けた。 大阪府は23日、1162人が新型コロナウイルスに感染し、感染した15人が死亡したと発表した。1000人超えは4日連続となった。新たに22人が重症化し、入院中の重症者は334人に増加。府が確保する重症病床284床を上回った。“医療崩壊”に直面する吉村知事は「いまコロナに罹患(りかん)したら適切な治療を受けられない状況にある」と危機感を

    吉村知事「医療崩壊」に語気荒らげ反論「厳しい医療体制とは申し上げた」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/04/30
    さんざん「医療崩壊を避けるため」と言ってきたんだから、どうなったら「医療崩壊」にあたるのか考えを聞かせてほしい