自分の仮説は 「自民には投票意欲のない支持層が沢山いる」 ということですね。消去法で現状維持で自民を支持してるだけなので、わざわざ現状維持の確認するだけのために投票に行く気にならないわけです。 特に若者の自民支持層 https://t.co/NNf3cuEYWJ
ロシア産「シャンパン」のボトル。モスクワの店舗で(2021年7月3日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【7月4日 AFP】ロシアで2日、国内で造られたワインのみが「シャンパン」を名乗ることができ、仏シャンパーニュ(Champagne)地方産のものを「スパークリングワイン」とする法律がウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の署名を経て成立した。 これを受けて、フランスの高級ワイン大手モエ・ヘネシー(Moet Hennessy)のロシア支部は、ロシアの酒類輸入業者に出荷を停止すると通達した。 酒類卸売り大手ASTのレオニード・ラファイロフ(Leonid Rafailov)ゼネラル・ディレクターは3日、モエ・ヘネシーから出荷停止の通達を受けたと明らかにした。 ラファイロフ氏によると、ASTは新法に基づき、新たな登録手続きなどを行わなければならない
「最年少防衛」「最年少九段」。速報で次々と流れてくる文字は、間違いなく、将棋界の歴史に残る偉業だった。しかし、不思議と感情は湧き起こらず、それはただの文字の羅列にしか見えなかった。 「渡辺明の敗北」。代わりに浮かんだその文字は、頭から身体を巡り、あっという間に全身を蝕んでいった。 藤井聡太に初タイトルである「棋聖」を献上してから1年。渡辺は、本戦を勝ち上がり、再びタイトル戦の舞台に戻ってきた。あの夏から1年。両者は立場を変えて再び相まみえた。「現役最強決定戦」との呼び声も高く、戦前のボルテージは最高潮に達した。 しかし、結果は渡辺にとって非情なものに終わる。0勝3敗。自身39回目のタイトル戦にして、初のストレート負けである。昨年圧倒的な研究で藤井に一矢を報いた第3局で、今度はその矢が届かなかった。復位を期し、1年ぶりに臨んだ大舞台での再戦は、梅雨の黒雲に呑まれるように進行し、夏を迎えないま
東京都議選(定数127)は7月4日に投開票が行われた。271人が立候補。無投票で当選が決まった小平市選挙区(定数2)をのぞく、残る41選挙区で125議席を争った。焦点だった、自民、公明両党での過半数の64議席獲得はならず、小池百合子知事が特別顧問を務める都議会第1党・都民ファーストの会は第2党に後退した。コロナ禍の今回の投票率は42.39%で過去2番目に低かった。議席の行方や投票率の行方を速報した。(デジタル編集部) 東京都議選が告示され第一声を上げる(上段左から)都民ファーストの会の荒木千陽代表、自民党の菅義偉首相、公明党の山口那津男代表、共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の枝野幸男代表、(下段左から)東京・生活者ネットワークの山内玲子共同代表、日本維新の会の片山虎之助共同代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、嵐の党の立花孝志党首、れいわ新選組の山本太郎代表=いずれも都内で
#東京都議会議員選挙 あなたの1票で結果が変わることはまずありません。ただ、投票に行かないとあなたの世代や地域が損することに繋がる。政治家は、世代別や地域別の投票率をしっかり見てます。投票に行かない所への政策は蔑ろにしがちです。… https://t.co/DvA483kPaT
静岡県熱海市の伊豆山地区に大きな被害をもたらした土石流から一夜が明けた4日、複数の安否不明者がいるとみられる中、救助に向けた活動が続きました。一日の動きをまとめました。 20:00新たに4人救助、2日間で救助者は計23人に 熱海市の斉藤栄市長が記者会見で、新たに4人を救助したと発表した。4日に救助された人は計13人となり、前日からの2日間での救助者は計23人。 一方、市は安否不明者の把握が困難だとして、「住民基本台帳ベースで確認できていない147人について、確認を進める」と説明している。 18:00きょうの捜索終了 これまでに19人を救助 警察や消防、自衛隊などが、この日の救助活動を終えた。 土砂でふさがれた国道135号では、静岡県熱海土木事務所が、夜通しで土砂の撤去を続ける予定という。 14:30母と連絡とれず安置所へ 熱海市下多賀の南熱海マリンホールには、遺体の安置所が設けられた。 訪
いやいやいやいや…「設定が大正時代でしょ?ジェンダーどころか人権がないじゃん」って、「大正デモクラシー」とか「水平社宣言」とか「平塚らいてうと新婦人協会と女性参政権運動」とか中学の教科書に載ってるレベルの知識ですよ…義務教育レベル… https://t.co/fr7Nb7f2q4
吉本の芸人のEXITというコンビがソニーからアーティストとしてデビューし、その新曲の「なあ人類」が公開された(https://www.youtube.com/watch?v=-llgmjt0C7U)。 されたんだが、これを聞いてみるとまあ酷いというか、現代においてどういう態度が「知性的」とされているかを象徴するような内容だった。 この曲の歌詞は要約すると、「"正義"を振りかざす人間が一番他人を抑圧しているだろ」というよくあるものだ。 具体的に見ていくと、 不正解とかないし 認めて 多様性 よくある誤解だが、多様性とは「一つの正解のみが存在するわけではない」という思想であって、「不正解が存在しない」という思想ではない。 こんなのちょっと考えれば解ることだが、我々の社会はすでに法律という規則を設けて、ここから逸脱するような人間を牢獄にぶち込んでいる。明確に正解不正解を権力で判定しながら暮らして
ワクチンの供給削減が問題になってるけどさ、諸悪の根源はお役所のIT化の遅れだよね? なぜか紙での業務にこだわるお役所昨年のコロナ患者FAXで集計するから正確な数字がわからない問題の頃からずっとずっとずーっと問題になってたと思うんだけど、お役所は紙での業務をやめない。 最近俺のところにもコロナワクチン接種券が送られてきたんだけどさ、書類を少し見ただけでたくさん疑問がわいてくるのよ。なんていうかフローがアナログで組まれすぎてることのヤバみを感じるというか。 •そもそも紙で接種券郵送する必要なくない? →電子化して番号だけ通知したら印刷配送のコストと時間削減できるよね? •接種記録、紙にシール貼り付けにするの? →紛失したら終わりだし、紙を所持していないと急にキャンセル出ても代わりの人が打てなくない? •予診表、手書きかよ? →ワクチン打つ側からしても手書きの文字を読むのは辛いし、副反応が出た時
男子厨房に入らず、外で働け稼いで来い、家事は女がやる、という社会では 炊事掃除洗濯など「生活についての常識」が各家庭で母娘相伝状態になっており 発達障害や精神障害などの理由で家事能力ゼロの母親に当たると子供は生活が悲惨になるし 息子は生活について無知無能だから嫁さんを捕まえるしかないということになっていた このあたりの「生活についての常識」が今、YouTubeで大量にコンテンツ化されている マスメディアは作り手が男性中心だったのでコンテンツ化されることもなかったような 地味で素朴なライフハック、おばあちゃんの知恵袋的なやつが、YouTube動画になった 需要はあったのにマスメディアの作り手が興味を持っておらず供給されてこなかった領域 それが他人の日常生活に侵入してノウハウを覗き見るような「生活についての常識」ジャンルであると思う 家事教育を受けていない息子たちや、毒親にろくでもない生活環境
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く