タグ

2006年6月26日のブックマーク (2件)

  • 古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その10

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 孝好さまの「ニセモノの良心」というブログの中で、ハイビジョン放送の帯域が足りてないんじゃないかというエントリを拝読しました。 最近のデジタル・ハイビジョン放送を大画面でスポーツ中継を観ていると、ブロックノイズが乗っている「あ、これビットレート足りてないや。。。」と発見されたとのこと、流石に放送関連のお仕事をされているだけに眼が肥えておられますね。今日はその背景をお話いたしましょう。 その種明かしを先にしてしまえば、 「地上波デジタル

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2006/06/26
    第2東京タワーの建設を皮切りに、全国に鉄塔を建てて電波塔からデジタル地上波を送出することに固執するのではなく、ブロードバンド経由で地上波デジタルを再送信できるようにすれば、全て解決するのに..
  • NTTドコモ、「ナップスター携帯」で音楽聴き放題を計画 | スラド

    MSN毎日インタラクティブの記事によると、NTTドコモは米ナップスターグループと提携し、「ナップスター携帯」を今年度内にも開発、発売する予定とのことだ。洋楽/邦楽など150万曲近くを「定額聴き放題」で提供するという。 国内向けの配信は、NTTドコモと米ナップスターグループの合弁会社である「ナップスタージャパン」を通じて実施するとのことだが、ターゲットとなる端末は「HSDPA対応」を想定しているようだ。

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2006/06/26
    cf. NTTドコモ、128億円でタワレコの株式42%を取得 [cnet.com]