タグ

2020年8月13日のブックマーク (8件)

  • 鳥栖リーグ戦3試合中止、金監督ら10人コロナ感染 - J1 : 日刊スポーツ

    Jリーグは13日、12日までに金明輝(キム・ミョンヒ)監督(39)ら10人が新型コロナウイルスに感染したサガン鳥栖の公式戦日程について、リーグ戦は15日のガンバ大阪戦(駅スタ)からの3試合を中止すると発表した。 鳥栖は12日夜に行った記者会見で保健所からは2週間の活動自粛依頼があり、当面は全体練習はせずに選手は自宅待機とすると説明。Jリーグは行政の指導機関に照らし、少なくとも3試合の開催中止を決めた。新たな日程は今後協議していく予定。 なお、12日に中止となっていたルヴァン杯サンフレッチェ広島-サガン鳥栖戦は代替試合を行わず、中止にすることも発表した。 対象試合は以下の通り。 【リーグ戦】 ・J1第10節鳥栖-G大阪(8月15日、駅スタ) ・J1第11節仙台-鳥栖(8月19日、ユアスタ) ・J1第12節鳥栖-札幌(8月23日、駅スタ) 【ルヴァン杯】 ・広島-鳥栖戦(Eスタ) ※同杯実施要

    鳥栖リーグ戦3試合中止、金監督ら10人コロナ感染 - J1 : 日刊スポーツ
    moccos_info
    moccos_info 2020/08/13
    “週間の活動自粛依頼があり、当面は全体練習はせずに選手は自宅待機”
  • 異世明・異世ゴ(フリーフォント) - フロップデザインフォント - BOOTH

    異世明・異世ゴの2つのフォントのセットです。 「異世明」は漢字が明朝体で、その他の文字がゴシック体のフォントです。逆に「異世ゴ」は漢字がゴシック体で、その他の文字が明朝体のフォントです。 異世界に転移(ワープ)するときに「ぐにゃ」っと世界が歪むような崩れた感じのデザインになっています。かなり特殊な見出し・ロゴ向けのフォントに属すると思います。 ■フリーフォント使用に当たって フォントをインストールして頂くとパソコンのワープロ、グラフィックソフトなどのアプリケーションを使って自由にデザイン、印刷することができます。個人利用・商用利用にかかわらず、無償で使用することができます。当フォントはSIL Open Font License 1.1のオープンソースライセンスに準じます。 ■異世明、異世ゴの概要 異世明、異世ゴは「源ノ明朝」「源ノ角ゴシック」のフォントを改変して制作した派生フォントです。

    異世明・異世ゴ(フリーフォント) - フロップデザインフォント - BOOTH
  • Twitter API v2正式リリース 1つのAPIに3つのアクセスレベル、スレッド化や投票機能が利用可能に

    Twitterは8月12日(現地時間)、大幅に刷新したサードパーティ向け「Twitter API v2」を正式リリースしたと発表した。2012年の悪評だったv.1.1アップデート以来の大規模な更新で、基盤から一新したとしている。 同日の公開は「アーリーアクセス」というフェーズで、最終的には現行のTwitter API v1.1から完全に移行する(移行期限はまだ不明)。 従来のスタンダード(無料)、プレミアム(有料のセルフサービス型)、エンタープライズ(有料のカスタムAPI)という3つの別のAPIを提供するのではなく、1つのAPIに「Basic」「Elevated」「Custom」という3つのアクセスレベルを設定するようになった。これにより、アプリの成長に応じてAPIを切り替える必要はなくなった。 また、開発用途や目的別に「プロダクトトラック」を導入した。3つのトラック「スタンダード」「学

    Twitter API v2正式リリース 1つのAPIに3つのアクセスレベル、スレッド化や投票機能が利用可能に
    moccos_info
    moccos_info 2020/08/13
    機能以前の問題として、許可出してくれないどころか応答も来ないAPI利用申請英作文システムどうにかしてよ
  • ニュース | 株式会社ドワンゴ

    インフォメーション 【ニコニコ超会議2024・イベントレポート】ボカロPによる音楽ステージkz (livetune)、八王子P、sasakure.UK with 有形ランペイジなど総勢19組のパフォーマンスに会場熱狂!

    ニュース | 株式会社ドワンゴ
    moccos_info
    moccos_info 2020/08/13
    ある日突然行使を始めそうでおそろしいな (というくらいのD社上層に対する信用度)
  • 「映画上映中のスマホ注意したのにやめなかった」非番の警察官 男性に暴行疑いで逮捕 愛知県警 - 名古屋テレビ【メ~テレ】

    11日午後、愛知県小牧市内の映画館で、面識のない男性の肩を掴み引きずる暴行を加えたとして、愛知県警の警察官の男が現行犯逮捕されました。 現行犯逮捕された半田警察署・地域課の古茂田明典 容疑者(53)は、11日午後4時半ごろ、小牧市内の映画館で面識のない男性(34)の左肩を掴んで引きずる暴行を加えた疑いがもたれています。 古茂田容疑者はこの日、非番で1人で映画を観に行っていました。 古茂田容疑者は警察の調べに対し「相手の左肩を掴んだことは認めるが、引きずるといったことはしていない」と容疑を一部否認し、「男性が映画上映中にスマホを操作していて、注意したのにやめなかった」と供述しているということです。 愛知県警の依田龍次郎首席監察官は「捜査結果を踏まえ、厳正に対処する」とコメントしています。

    「映画上映中のスマホ注意したのにやめなかった」非番の警察官 男性に暴行疑いで逮捕 愛知県警 - 名古屋テレビ【メ~テレ】
    moccos_info
    moccos_info 2020/08/13
    アイマス警察も気を付けろよ。気に食わないから殴ったら犯罪だぞ。
  • プラレールの起源が判明したお話 - パーラー フルール

    プラレールは富山商事(→トミー→タカラトミー)が1959年に発売した「プラスチック汽車レールセット」を始祖とし、1958年に更にその元となる「ハイウェーセット」が発売されたという話を踏まえてご覧ください。 既存の情報も含まれます。 ※2020/8/14 新情報発掘に伴い追記。及び文修正。 ※2020/10/12 追記。及び文修正。 事の発端は3年前の2017年、プラレールの謎のポイントレールを発見した事に遡ります。 名称不明のポイントレール。カタログにも載ってなければセット品も未確認の謎レールです。半円が組めます。 暫定的に「安全側線レール」とでも呼んでおきます。 pic.twitter.com/Jjv2xFWald— なゆほ (@Nayuho6866) 2017年11月18日 ジャンクの古いボロボロな1960年代のレールの寄せ集めに入っていたこのレール。まだ「プラレール」ブランド登場

    プラレールの起源が判明したお話 - パーラー フルール
    moccos_info
    moccos_info 2020/08/13
    “プラレールのレール幅3.8cmは約1.5inchでした。あーあ。さてはヤーポン法出身だなオメー。”
  • めっちゃ透けてる! Xiaomiが透明なテレビを発表

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 中国の家電メーカーXiaomiは、世界初とうたう量産型透明テレビ「Mi TV LUX Transparent Edition」を発表しました。8月16日から4万9999元(約77万円)で販売します。 Mi TV LUX Transparent Edition 厚さ5.7ミリ、55インチの透明な有機ELディスプレイを採用し、映像が宙に浮いているかのように見え、電源をオフにしたときにはガラスのように見えるといいます。バックパネルのついている従来のテレビと異なり、同製品は処理ユニットを全てベーススタンドに格納。 リフレッシュレートは120Hz、コントラスト比は150000:1。利用シーンに応じて画像を最適化するアルゴリズムや、コンテンツに合わせてオーディオモードを選ぶAI機能なども搭載しています。 周囲に溶け込む外見は、家庭だけではなく、

    めっちゃ透けてる! Xiaomiが透明なテレビを発表
  • 1300年以上前の絵画を「発見」、日本最古級か 黒くすすけた柱から赤外線撮影で確認 滋賀・甲良の寺|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    湖東三山の一つ、西明寺(滋賀県甲良町池寺)の堂内陣の柱絵を調査・分析していた広島大大学院の安嶋(あじま)紀昭教授(美術学史)は9日、絵は飛鳥時代(592―710)に描かれた菩薩(ぼさつ)立像で、描式から日最古級の絵画とみられると発表した。834年とされる同寺の創建前で、創建時期が大きくさかのぼる可能性があるとも指摘した。 菩薩立像は、堂内陣の尊・薬師如来像前にある西柱と南柱に描かれていた。柱は黒くすすけ、これまで何が描かれているのか分からなかったが、昨年6月、周囲の仏像を移動させ、高さ3~4メートルに描かれた絵を赤外線で撮影することができた。 分析の結果、両柱(直径約45センチ)には、菩薩立像が4体ずつ描かれていた。薬師如来像をたたえるように力強い筆致で、背景には雲塊や唐草文もある。青や緑、朱などの顔料が使われ、当時は極彩色だったという。 安嶋教授によると、像は長身で細面で線が太い

    1300年以上前の絵画を「発見」、日本最古級か 黒くすすけた柱から赤外線撮影で確認 滋賀・甲良の寺|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞