タグ

2017年5月11日のブックマーク (18件)

  • 変人天才数学者の「落書き」約1万8000ページ、ネットで公開

    1960年代に撮影された仏ビュール・シュリベットでの講義に臨むアレクサンドル・グロタンディーク氏(2014年11月18日提供)。(c)AFP/Institut des Hautes Etudes Scientifiques 【5月11日 AFP】ドイツ生まれのフランス人で変わり者の天才数学者、アレクサンドル・グロタンディーク(Alexandre Grothendieck)氏による1万8000ページ近くに上る手書きメモがこのほど、母校の仏モンペリエ大学(University of Montpellier)によってインターネットで公開された。 2014年に86歳で死去したグロタンディーク氏は「数学、代数幾何学の分野全体に革命をもたらした」と、この数学者の名前を冠した同大学の研究所のジャンミシェル・マラン(Jean-Michel Marin)所長は話す。 マラン所長は、AFPの取材に「彼のメモ書

    変人天才数学者の「落書き」約1万8000ページ、ネットで公開
  • 「スヌーピー」が400億円で身売り カナダ企業が権利取得 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ライセンス企業のアイコニックスブランド社は、同社の傘下でスヌーピーやチャーリー・ブラウン等の権利を管理する企業、ピーナッツワールドワイド社の株式の大半を売却した。売却先はDHXメデイア社で、金額は3億4500万ドル(約394億円)と伝えられている DHXメデイアはカナダのノバスコシア州に拠を置く企業で、子供向け人気テレビ番組の「テレタビーズ」等の権利を保有している。アイコニックス社が売却先を探しているとのニュースは今年1月から報じられており、アナリストらは売却額を3億ドルと予測していた。今回の取引は5月10日にアナウンスされた。金額は予想をやや上回るものになった。 スヌーピーの漫画「ピーナッツ」の生みの親のチャールズ・M・シュルツは2000年に死去。アイコニックスはシュルツの遺族とともに2010年にジョイントベンチャーを設立。ピーナッツの株式の80%を1億7,500万ドルで取得していた

    「スヌーピー」が400億円で身売り カナダ企業が権利取得 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    mochige
    mochige 2017/05/11
  • 石油がブクブクと湧き出している場所が北海道にある

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:撮った写真はレシートへ! 低画質で使いにくい自作チェキ > 個人サイト NEKOPLA Tumblr いきなり訂正するが、冒頭で「日では石油は採れない」と書いたのは、私の知識不足からくる思い込みであった。現在でも秋田や新潟の日海側などで、石油の採掘が行われている。しかし量が少ないため、ほぼ全てを輸入に頼っている、というのが正確な状況のようだ。 そんな日でも、明治から昭和30年代頃までは、さかんに石油を掘っていたらしい。その辺の話は後で紹介するとして、ひとまずはの言うところの「実家の近くにある油田」である。そんなコンビニみたいなノリで、近所に油田ってあるものなのか。行ってみ

    石油がブクブクと湧き出している場所が北海道にある
    mochige
    mochige 2017/05/11
  • もはや水曜恒例行事。医クラ阿鼻叫喚のNHKのガッテン(2017/5/10CRP編)

    NHKのガッテンの内容の拙劣さが毎週の好例行事になってしまいました。まともな番組も作れるNHK様、是非、まともな番組に戻して挙げてください。

    もはや水曜恒例行事。医クラ阿鼻叫喚のNHKのガッテン(2017/5/10CRP編)
  • 栃木で出会ったサポーターが忘れられない……平畠啓史がサッカー番組で本当に伝えたいこととは - ぐるなび みんなのごはん

    2017年、Jリーグシーズンが始まって何か寂しいと思っている人はいないだろうか。 これまでシーズン中の毎週末、必ずテレビで見ていた顔がいなくなってしまった。 10年間、ずっと見続けていた顔だった。 「そこ見てたのか!」と言いたくなるような試合のポイントや オフザピッチの話題を語っていた平畠啓史はどこに行ったのか。 チャンネルを変えてもその姿を見ることはない。 周りのいろいろな人の話を聞いても 「平畠欠乏症」に悩んでいる人たちがたくさんいた。 個人的にもとても寂しい。 もちろんまだずっとスタジアムに来ている。 相変わらずにこやかにサッカーファンの心を癒し続けてくれている。 またすぐ画面でも見たいと心から願っている。 サッカーをやっていたからこそわかるプロの凄さ ありがたい話、スカパー! さんで、アフターゲームショーとかマッチデーハイライトを10年やらせてもらってたんで、試合に行くとサポーター

    栃木で出会ったサポーターが忘れられない……平畠啓史がサッカー番組で本当に伝えたいこととは - ぐるなび みんなのごはん
    mochige
    mochige 2017/05/11
  • 【漫画】 ココガ | オモコロ

    強いストレスを受けたとき出るくさい匂い ココガの短編漫画です。(作・紙切りくん)

    【漫画】 ココガ | オモコロ
  • カレーの隠し味で成功したことがない

    今年から別居して、離婚協議中。よく自炊するようになり、カレーを作るようになった。 ネットにあるいろんなレシピを参考にした。隠し味を使ったり(無限にある)、水じゃなくてトマトジュースやビール、ワインを使うとか。色々試した。肉にスパイスを揉み込むとか。 結局、市販のルーを買ってきて箱に書かれてる通りに作るのがベストという悲しい結論になってしまった。隠し味が効いて飛躍的に美味くなるなんて経験はまだ一度もない。やはり一流の品メーカーが研究を重ねて作ったルーは素晴らしいものなんだろう。下手にいじらない方がいいのかもしれない。 色々工夫して「これは成功したかも」と思うこともあったが、よくよく考えたら自己満足という気もする。「美味くなったことにしたい」という心理が働いてるだけというか。 とはいえ、どうにも悔しい。諦めきれない。色々試して料理の醍醐味を味わいたい。自分なりの究極のカレーが作りたい。 でも

    カレーの隠し味で成功したことがない
    mochige
    mochige 2017/05/11
    どうせなら下処理にリソースを割く方が美味しくなる。面倒だが煮る前に肉に焦げ目を付けるとか、丁寧に材料を切るとか
  • ヒトの死体の骨を食べるシカ、はじめて観察

    ほぼ骨だけになったヒトの死体をべていたところ、こちらに気づいて肋骨をくわえたまま顔を上げたオジロジカ。(PHOTOGRAPH COURTESY LAUREN A. MECKEL/ACADEMIA) 野外でヒトの死体がどのように腐敗していくのかを研究していた法医学者が意外な光景に出くわした。人骨をかじるオジロジカ(Odocoileus virginianu)だ。(参考記事:「動物大図鑑 オジロジカ」) 腐敗の過程を研究する施設は「死体農場」と呼ばれ、どんな動物が死体に群がってくるのかも研究対象になっている。(参考記事:「真犯人を追う 科学捜査」) よく見かけるのは、キツネ、ヒメコンドル、アライグマなど。米テキサス州サンマルコスにある法医人類学研究所では、他にも死体をべにやってくる動物がいるかどうかを観察するため、カメラを仕掛けた。すると、予期していた通り興味深い発見があった。(参考記事:

    ヒトの死体の骨を食べるシカ、はじめて観察
  • 室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討

    今年も始まったクールビズですが、冷房時の室温を28度に設定していることついて、政府は「科学的な根拠がない」などとして、引き下げる方向で検討することになりました。 環境省は2005年からクールビズを開始し、「冷房時の室温28度」を推奨しています。この温度設定について、11日朝の副大臣会議で、クールビズの導入に当時、環境省の課長として関わっていた盛山法務副大臣が「科学的知見で決めたのではなく、何となくスタートした」と指摘しました。それを受けて、関環境副大臣は「28度はかなり不快な温度で無理がある」と述べ、環境省として引き下げる方向で検討する考えを明らかにしました。

    室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討
    mochige
    mochige 2017/05/11
  • メキシコの殺人 シリアに次ぐ2位 内戦状態と同じ水準 | NHKニュース

    イギリスにあるシンクタンクが、去年1年間に内戦や武力抗争で犠牲になった人の数を世界の地域別にまとめたところ、激しい内戦が続くシリアに次いで、メキシコが2番目に多くなり、シンクタンクは「内戦状態などにある地域と、同じ水準で殺人が起こっているメキシコの状況は異常だ」と警鐘を鳴らしています。 これに次いで、犠牲者が多かったのはメキシコで、その数は2万3000人に上り、治安が不安定なイラクやアフガニスタン、それにイエメンを上回りました。 これはメキシコで、麻薬戦争と呼ばれる政府と麻薬組織の対立や組織どうしの激しい抗争が続いているためで、国際戦略研究所は、こうした武力抗争に、一般市民や自治体の職員、それにジャーナリストなど、麻薬とは関係のない多くの人たちが巻き込まれていると分析しています。 そのうえで、「内戦状態などにある地域と同じ水準で殺人が起こっているメキシコの状況は異常だ。それにもかかわらず、

    mochige
    mochige 2017/05/11
  • 死体を“水酸化ナトリウム鍋”で煮込んだ事件の衝撃結末とは!?「人間を完全に溶かす毒」の存在を徹底検証!【ググっても出ない毒薬の手帳】 - TOCANA

    アニメやマンガに出てくる「毒」の中には、身の回りのモノをいとも簡単に溶かしたり腐らせたりする「毒」がありますが、この手の“溶かす系の物理毒性”は、単なる化学反応なので、実は「毒物学」というよりも「化学」の側面が大きいのです。当然、物理的な腐性は人間を含め動物全般において毒なので、広義の意味では毒ですが……。 さて今回は、そんな科学的には「毒らしくない」けれども、演出的には「極めて毒々しい」溶かす毒の話です。 ●死体溶かすぜ ダ!ダ!ダ! というわけで、まずは「死体」を溶かして消すことができるのかどうかをみていきましょう。 ■「溶かす」とは一体どういうことか? 最初に、死体だろうが肉体だろうが「溶かす」という定義自体が実は不明瞭であまり科学的ではありません。化学において「溶かす(溶解)」という言葉は溶かす先(溶媒)にモノ(溶質)が溶け込んでいくことや、液状になる温度(融点)まで加熱し、モノ

    死体を“水酸化ナトリウム鍋”で煮込んだ事件の衝撃結末とは!?「人間を完全に溶かす毒」の存在を徹底検証!【ググっても出ない毒薬の手帳】 - TOCANA
    mochige
    mochige 2017/05/11
  • 廃墟となった福井市の三秀プール - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日見つけた三秀公園の藤の花だが、実は別の目的でこの場所を訪れた。 snep1000.hatenablog.com 隣接する福井市営三秀プールの廃墟を撮影するためである。 1949年に作られ、各種水泳競技の会場として使用された。68年の第23回国民体育大会開催の為に運動公園の水泳場が作られた後も、水深が2mを超す深さを生かして、水球の会場としてよく使われた場所でもある。 しかしながら、老朽化の為、浄水設備への送水管に水漏れがあることが発覚。修理費と、その費用を回収する目途が立たないため、ついに2014年6月閉鎖となってしまった。 その後荒れ果てた姿をさらすままだったが、今年6月から解体工事が始まるとの事である。 メインの50m競泳プール。水深2m以上あり、県内のプールとしては最も深い事で有名だった。福井運動公園のプールよりも近所にあるため、小中学生の頃、よく遊びに来たが、絶対に足が付かない

    廃墟となった福井市の三秀プール - スネップ仙人が毒吐くよ
  • クソ田舎で高専教員やってみた

    この春に高専で採用されて一ヶ月働いた感想。 4月は着任4日目から授業って、どうやればいんじゃと悶絶。 4月も中旬になると慣れてきて、何が合っても「まあいいか」とおおらかな気持ちで仕事ができるようになったよ。 4月が下旬になると、サボりかたを覚えてきた。学生よ、ごめんねダメな教員で。 GWが終わって絶賛5月病を発症中です。もう明日は授業やりたくない、天気が良いから休講にしたいぞい。 学校の雰囲気高専は田舎にあると聞いていたが、クソ田舎すぎる。 「高専というものは大学でも高校でもない」と言われていたが、まあ確かにそのとおりだ。 しかし、高専ってのは高専と大学の線型結合だ。つまり、全く新しい何かではなく (高専) = 0.7 × (高校) + 0.3 × (大学) って感じだよ。 学生は一様に都会への憧れを抱いていて、これじゃあ地方の未来はないよなあとため息が出る。 研究卒研はニコ動の「やってみ

    クソ田舎で高専教員やってみた
  • [書評] 数学の歴史(三浦伸夫): 極東ブログ

    この3月のことだが、テレビ番組の改編期にあたりテレビ・レコーダーの機能を見渡し、ジャンル別に自動選択するモードを使ってみると、「数学歴史」という番組がひっかかり、それはなんだろうかと概要を見ると、放送大学の講義だった。どうやら3月に数学歴史と限らずいくつか集中講義というか、まとめ講義をするらしかった。 現代では数学歴史をどう教えているのだろうかと興味があったので、とりあえず全部録画して、そして学生さんのように学んでみた。この講義が意外なほど面白く、その後、講義のテキストと関連書籍なども読んだ。 数学史への関心には懐かしさもあった。10代の終わりになる。自著にも書いたが、たまたま文系・理系といった分類のない大学に入り、入学して最初に学ぶことができたのが数学史であった。その講義は、当然といえば当然なのだが、当時隆盛を極めたブルバギの数学史を基礎にしたもので、それからヒルベルト・プログラム

    [書評] 数学の歴史(三浦伸夫): 極東ブログ
  • YouTubeで聞く世界の古代音楽 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    現代によみがえる古代の音楽 たしか論語だったと思うのですが、漢文の授業でこんな話があったのを覚えています。 孔子が斉の国に滞在していた時、韶の音楽の演奏を聞く機会があった。孔子は「音楽が人の心をここまで揺さぶるとは」と大変感動した。あまりに感動しすぎたので3か月近く呆然として過ごし、肉の味も分からないほどであった。 一説によると、孔子が聞いた韶の音楽とはいくつも銅鑼を並べて奏でる、一種のパーカッションだったそうです。孔子を感動させた古代中国のパーカッション音楽とはどういったものか、すごく気になりますね。 音を後世まで残すのは至難の技だったに違いありませんが、実際に古代の音楽のいくつかが現在でも再現されて、聞くことができます。 1. 「フルリ人の賛美歌」(シリア)紀元前1400年頃 www.youtube.com ドレミ調の音階で作曲された3,400年前の曲 フルリ人は紀元前25世紀ごろから

    YouTubeで聞く世界の古代音楽 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • サンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Ameba

    サンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Amebaサンプラザ中野くんオフィシャルブログ Powered by Ameba

    mochige
    mochige 2017/05/11
  • 父の死で知った「代替療法に意味なし」

    2015年の春、母がアルツハイマー病を発症したという事実は、徐々に母の親戚や交友関係に広がっていった。経路は主に電話だった。 この時期、母はまだ電話の応対ができたが、それでも「様子がおかしい」と気が付く人もいる。そんな人は、私が電話に出ると「最近どうなさったのでしょうか」と聞いてくる。 それとは別に「このところ水泳に来ていませんがどうなさいましたか」「もうずいぶんとコーラスのサークルにいらっしゃっていませんけれど、具合でも悪いのでしょうか」といった電話もある。最初のうちは、適当にごまかしていたが、やがてごまかすわけにはいかなくなった。 「実は認知症を発症しまして……」 と説明すると、大抵は息を呑み、「お大事になさってください」という言葉と共に電話を終えることになる。中にはお見舞いを送ってきてくれる人もある。それは大変ありがたいことなのだが、どうにも対応に困るものもあった。 「これを飲んでみ

    父の死で知った「代替療法に意味なし」
  • 【鹿島】レオ・シルバ「裁定が下された後に謝られてもそれは無意味」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ◆AFCアジアチャンピオンズリーグ1次リーグ最終節▽E組 鹿島2―1ムアントン(10日、カシマスタジアム) 【写真】会見で謝罪する浦和・森脇  鹿島のMFレオ・シルバが10日の試合後、報道陣の取材に応じ、4日の浦和―鹿島(埼玉)で侮辱的発言をした浦和のDF森脇良太に2試合の出場停止処分が下ったことについてコメントした。 レオ・シルバは一連の騒動について「どんな状況だろうと試合に向けた準備をすることが重要だった。こんなことで夜に眠れなくなったりはしない。僕は加害者ではなく被害者なので。ホームで勝って、GL1位で突破することがチームとしての目標。それに向かってやるだけだった」と淡々と語った。 森脇は2試合の出場停止処分が下った後に謝罪会見を行ったことには「誰でも同じだと思うが、人は誤ちをおかしたり、ミスをしたり、人に害を与えることがあれば、その場で謝罪をする。ピッチの中でも悪いと思うことが

    【鹿島】レオ・シルバ「裁定が下された後に謝られてもそれは無意味」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mochige
    mochige 2017/05/11