タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (40)

  • Google Pixelスマホのニュースフィードをオフにする方法

    Google Pixelスマホのニュースフィードをオフにする方法2024.05.24 21:0025,433 山田ちとら スマホをいじっていたら、うっかり手がすべって見るつもりのなかったアプリを開いてしまい、わずらわしく感じた。 Google Pixelユーザーにも、こんな経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。 うっかり開きがちなGoogleアプリたとえば、Google PixelスマートフォンはGoogleアプリがすぐ呼び出せるようにあらかじめ設定されています。 ホーム画面を左から右にスワイプするだけで…。 …このようにGoogleアプリのフィードが現れます。 Googleアプリの「フィード」って?Googleアプリのフィードは、2016年12月に提供開始されたAIサービスです。 ユーザーのこれまでの検索・閲覧履歴にそってGoogle機械学習アルゴリズムが好みを予測し、興味があ

    Google Pixelスマホのニュースフィードをオフにする方法
    moerrari
    moerrari 2024/06/10
    検索バータップで出てくる急上昇ワードを消したいが、方法はあるのだろうか。
  • 中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…2024.05.12 16:35228,946 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2023年3月3日の記事を編集して再掲載しています。 中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。 通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。 中国の人気メーカーが対象複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…
    moerrari
    moerrari 2024/05/13
    中国の国内販売のXiaomiやOppo等のハイエンド端末で、ユーザーデータ(GPS座標や通話・SMS履歴や連絡先など)が通知・同意なしに百度や中国国内MNOに送信されているとの研究報告
  • スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説2024.03.08 21:00850,213 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) スマートフォンを買い替えた時、一緒に買いがちなもの。ケース、ストラップホルダー、スマホリング、カードがはいるスリーブ、etc…。スマホの使い方によって手にするアクセサリはさまざまですが、中でも多くの人が購入するのが画面保護フィルム。 画面保護フィルムは、100円から数千円のものまで価格も種類もさまざまです。スマホの保護フィルムの市場規模は500億ドルにもなると言われており、2030年には860億ドル規模に成長するという予測もあります。 …保護フィルムって意味あるのかな? スマホ自体が高価格化する昨今、スマホを、画面を守りたいと思うのは当たり前。画面のヒビはもっとも一般的なスマホのダメージであり、そこから水が侵入してバッテリ

    スマホの画面保護フィルム、実はもういらない説
    moerrari
    moerrari 2024/03/09
    キズだらけで剥がした保護フィルムの下の画面が綺麗なままで、やはり貼っておいて良かったと思ったことはあった。不要なら安上がりになるが、手触り的な意味やノングレアのものは指紋汚れが目立たない利点は残る。
  • Chromeのクッキー廃止へ。ブラウザをチェックしてみよう

    Chromeのクッキー廃止へ。ブラウザをチェックしてみよう2024.01.13 21:00166,062 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) グッバイ、クッキー! Googleが長年にわたって進めてきたクッキーの廃止計画が1月4日、実行に移されました。Chromeウェブブラウザを利用しているユーザーのうち1%、約3000万人に対してクッキーを無効化。そして今年の年末までに、すべてのChromeユーザーのクッキーがなくなるとのことです。すべてのクッキーではなく、廃止されるのは追跡をするサードパーティークッキーです。 クッキーの役目って?プライバシーを守りたい人たちにとって、インターネットの元凶とみなされているクッキー。ほとんどのウェブでクッキーは、テック企業がオンライン上での私たちの行動を追跡する方法となっていました。ターゲット広告や他の多

    Chromeのクッキー廃止へ。ブラウザをチェックしてみよう
    moerrari
    moerrari 2024/01/14
    Chromeのサードパーティクッキーの廃止とプライバシーサンドボックスへの移行 / クッキー同意通知のブロックはChromium系ブラウザのBraveで機能が用意されている。設定→Shields→コンテンツフィルター→EasyList-Cookie Listをオン
  • 衰退止まらず…Tumblrの赤字が年間40億円超に

    衰退止まらず…Tumblrの赤字が年間40億円超に2023.07.16 07:0025,629 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) みなさん、Tumblrの存在覚えてますか? 新しいSNSが増えていく中、当然衰えていくSNSもあります。Tumblrもそのひとつ。年間の赤字が3000万ドル、日円だと約41億円。ひえー!ですよね。TechCrunchが報じたところによると、TumblrのCEOであるMatt MullenwegがライブストリームでQ&Aセッションで、「たぶんTumblrは大きく成長しているように見えるかもしれませんが、全然そんなことないんです」とコメント。またInstagramやTikTokに対抗するのに一生懸命だけれどユーザーは増えず、3000万ドルも赤字になっていると答えています。 問題は使い方の難しさかTumblrのスタッ

    衰退止まらず…Tumblrの赤字が年間40億円超に
    moerrari
    moerrari 2023/07/17
    消耗しなくて済むオアシスのようなSNS。たまに見ている。
  • ChatGPTの闇、AIのために働く低賃金の人間

    ChatGPTの闇、AIのために働く低賃金の人間2023.05.11 21:0033,474 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ChatGPT、今最もアツイAIチャットbotはマシンラーニングシステムによって動いています。 で、このマシンラーニングシステムは、人間のサポートによって動いています。 たくさんの人間をサポートするAIのサポートをする人間。時給15ドル(約2,000円)の彼らの存在が見過ごされている現状を、米メディアが報じています。 俺らの仕事が感謝されることはない。でも、俺らがいなきゃAI言語システムはできない。ニューラルネットワークを作ろうとしたって、どれだけ科学者を連れてきたって、ラベルつけてる俺らがいないとChatGPTはない。俺らなしじゃ何にもできないんだよ。 そう語るのは、米メディアNBCがインタビューした男性Alexej S

    ChatGPTの闇、AIのために働く低賃金の人間
    moerrari
    moerrari 2023/05/12
    AI学習には「ソーシャルメディアの掃除屋たち」のSNSモデレーターのような、違法コンテンツをメンタル被害を受けつつ人力フィルタリングする低賃金労働者を必要とするとのこと / "AI企業だけでなく、テック業界の闇"
  • ChatGPT、日本語での使い方とコツ。料金やアプリも紹介

    ChatGPTって何?ChatGPTはさまざまな質問や要望に対して文章で回答するAIチャットボットです。 ChatGPTPCからアクセスするとこのような画面になります。チャット欄があり、そこに文章を入力すると、ChatGPTはそれに対応した回答を考え、生成します。 「何を入力すれば、何ができて、どう便利か」はぱっとはわかりにくいかもしれません。 ChatGPTのように「人間の入力を元に、人間が作ったかのような出力を行なうAI」は「生成AI(ジェネレーティブAI)」と呼ばれています。 ChatGPTには何を入力すればいいの?使っていく中で自然と以下の3パターンに収束するかと思います。 1. 会話 2. 疑問 3. 「タスク」 ※少し独特な意味です。詳しくは後述します。 2・3の場合に顕著ですが、「何らかの課題」を解決するという意識をもって使うと「ChatGPTの便利さ」を実感しやすいです。

    ChatGPT、日本語での使い方とコツ。料金やアプリも紹介
    moerrari
    moerrari 2023/02/19
    ChatGPTについてのFAQ。今のところは無料。
  • パーキンソン病の人の作業を助ける「手が震えても画面が見やすい」iPadアプリ

    パーキンソン病の人の作業を助ける「手が震えても画面が見やすい」iPadアプリ2022.04.16 09:0010,526 Gizmodo US - Andrew Liszewski [原文] ( 中川真知子 ) すごく、すごくいいと思う。 テクノロジーは私たちの生活を豊かに、便利にしてくれますよね。しかし、実際のところは、誰もが同じように便利さを享受しているわけではありません。たとえば、iPadなんかは、手が震えてしまうパーキンソン病患者にとって必ずしも使いやすいものではないみたい。 そこで、手が震えてしまう人でもネットサーフィンができるように、「Staybl」とうアプリが開発されました。 手の震えを打ち消すアプリを開発したのは、Havas New YorkとHavas Germany。ドイツのパーキンソン病協会とドイツアメリカのパーキンソン病患者の協力を経て2年間研究しました。 「St

    パーキンソン病の人の作業を助ける「手が震えても画面が見やすい」iPadアプリ
    moerrari
    moerrari 2022/04/17
    パーキンソン病による手の震えを打ち消して文字を読めるようにするブラウザアプリ / 2023年にAppStoreを確認したら国内でもインストールできた。公式サイト https://www.staybl.app のFAQによると2017年以降のiPadでないとダメらしい
  • 細切れ保存にさようなら。スクロールスクリーンショットを撮る方法(Android・iOS・Win・Mac・Chromebook)

    細切れ保存にさようなら。スクロールスクリーンショットを撮る方法(Android・iOS・Win・MacChromebook)2022.02.04 21:00188,226 David Nield - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ページ全体を保存したい。そんなとき覚えてると便利なのが「スクロールスクリーンショット」。 ふつうのスクリーンショットは見えてる範囲までしか撮れませんけど、スクロールスクリーンショットなら上から下まで一発で取得が可能です。Webページはもちろん、文書やメニューもこの方法で大丈夫。撮ってスクロールして、また撮ってスクロールして、一番下まで撮ったら全部つなぎ合わせて…という手間がかかりません。 手順は細切れのスクショと少し異なります。OS別に見ていきましょう。 Androidでスクロールスクリーンショットを撮る方法スクロールスクリーンショットは

    細切れ保存にさようなら。スクロールスクリーンショットを撮る方法(Android・iOS・Win・Mac・Chromebook)
    moerrari
    moerrari 2022/02/05
    LongShotはAndroid7以降でブラウザ画面の長尺キャプチャができ、専用アプリなどの画面は細切れで保存した画像をマニュアル操作で結合できる"スクロールスクリーンショットはAndroid12で標準装備された新機能/LongShotやStitchcraft"
  • 元祖AppStoreは忘れない。脱獄アプリストアのCydiaが地獄の淵からApple再提訴

    元祖AppStoreは忘れない。脱獄アプリストアのCydiaが地獄の淵からApple再提訴2020.12.18 19:0019,586 satomi 脱獄界の盟主Saurikが久々に躍動。 AppStoreの独占的な商慣行が議会や法廷で問題になるなか、うちもやられたよ! と元祖アプリストアのCydiaがApple(アップル)を再提訴しました。 提訴は2008年に次いで2度目なのですが、Epic GamesやMicrosoft(マイクロソフト)、Basecamp、Spotify、Facebookなどが続々と反旗を翻すのを見るにつけ、元祖としても黙っていられなくなったのだそう。北カリフォルニアの裁判所に提出した訴状のなかで「Cydiaは反競争的手段により、Appleに倒産寸前まで追い詰められた」と改めて訴えました。 なんかやっぱり重みが違いますよね。だってAppStoreにいじめられたというレ

    元祖AppStoreは忘れない。脱獄アプリストアのCydiaが地獄の淵からApple再提訴
    moerrari
    moerrari 2021/04/09
    懐かしい。テザリングが可能になるMywiを購入し、便利さに喜んだものだった / AppStoreが無かった時代もあったのか
  • もっと早く導入すべきだった……。お家の中の「Wi-Fiが届かない」問題が簡単に解決

    もっと早く導入すべきだった……。お家の中の「Wi-Fiが届かない」問題が簡単に解決2021.03.31 17:00Sponsored by 株式会社バッファロー 小暮ひさのり こんなに簡単に解決できたのか…。 と、驚きが一番大きかったですね。突然ですが皆さん、Wi-Fiってお家の隅々まで届いていますか? 我が家では、部屋を模様替えしてルーターの位置を変え、リビングのテレビボードの中に隠したところ、リビングでは快適につながるも、2階の寝室や書斎、子供部屋に行くとつながりにくくなってしまいました。速度が落ちるとかいうレベルではなく、部屋によっては寸断されちゃうくらいまで不安定。 こちらは奥まった場所にある書斎。Wi-Fiはギリギリ届くか届かないかくらいなので頻繁に接続が切れます。リモート会議とかトンデモナイ状態なので、会議のたびにリビングに移動しなければなりません。これは 優先的に解消したいと

    もっと早く導入すべきだった……。お家の中の「Wi-Fiが届かない」問題が簡単に解決
    moerrari
    moerrari 2021/04/03
    無線LANが届かない問題がBuffaloの中継器WEX-733DHP(2380円)で解決したとの記事。ブコメによるとメッシュWifiというのもよいとか。
  • Androidスマホは位置情報サービスをオフにしてもユーザーの位置情報を追跡していた

    Androidスマホは位置情報サービスをオフにしてもユーザーの位置情報を追跡していた2017.11.27 15:0046,394 Doga ただし、正式には使っていないようです。 Googleグーグル)やFacebook(フェイスブック)のようなテック企業は、私たちのデータを引き換えに、便利で素敵なサービスを提供してくれています。これに関しては、周知の事実ですよね。ただ、これはあくまで、私たちに選択の自由が与えられた上でという条件付きであるはずで、サービスの規約に同意する形でその選択が与えられたりするわけです。位置情報の追跡機能に関して言うと、Googleは常に機能をオフにできるようにしてきていましたよね。 ただ新たな報告によると、Androidは、ユーザーの選択有無にかかわらず、ユーザーの位置情報を強制的に追跡していたことがわかりました。 Quartzによって実施された調査で、Andr

    Androidスマホは位置情報サービスをオフにしてもユーザーの位置情報を追跡していた
    moerrari
    moerrari 2019/02/16
    2017/11/27の記事"新たな報告によると、Androidは、ユーザーの選択有無にかかわらず、ユーザーの位置情報を強制的に追跡していたことがわかりました。ただし、正式には使っていないようです。"
  • デジカメの録画時間30分制限、解除おめでとう

    デジカメの録画時間30分制限、解除おめでとう2019.02.07 13:00125,353 武者良太 しかたなーい。買い替えますかー(にっこり)。 2019年2月1日、 日欧EPA(日EU経済連携協定)が発効されました。それにともない一部製品の関税が撤廃されるのですが、その中にはデジタルビデオカメラがありまして。ええ、いままでデジタルビデオカメラという枠で売られる製品には関税がかかっていたんですね。 30分以上撮れると関税がかかる→メーカーが自主制限コンデジや一眼カメラで動画が撮れる現在。どのような製品をデジタルビデオカメラというのかというと。 ・解像度が800×600ピクセル以上 ・フレームレートが23fps以上 ・動画の連続録画時間30分以上 の3つの条件を満たしたモノだったんです。 そういえばさまざまなデジカメの録画機能を思い出すに、29分59秒までしか撮れないものが多かった...!

    デジカメの録画時間30分制限、解除おめでとう
    moerrari
    moerrari 2019/02/07
    これ、この間増田でやったやつだ!→30分しか録画できない問題 https://anond.hatelabo.jp/20190201125751
  • 世界一の富豪のアマゾン、倉庫を支えるのは尿瓶、生活保護の人たち

    上は世界一の富豪、下は生活保護の人。その企業の名は…2018.05.03 12:0096,973 satomi 雇用創造の神、Amazon(アマゾン)。 雇用5万人を生む第2社の誘致合戦で、ニュージャージー州が70億ドル(約7660億円)の税金を控除すると言い出したり大変なことになっています。けど、英国Amazon倉庫では尿瓶なしでは梱包ノルマもこなせないというし、米国では生活保護なしではまともにべていけない貧困社員も意外と多く、誘致後の未来は思ったほどバラ色でもないようです…。 Amazon社員だけど配給暮らしThe Interceptが調べた公的記録によると、現在Amazonは米国内5つの州でフードスタンプ最大受給企業TOP20に数えられており、アリゾナ州では社員の実に3分の1までもがフードスタンプ暮らし(フードスタンプはレジで料購入するときに使える配給券で、米農務省が低所得層に

    世界一の富豪のアマゾン、倉庫を支えるのは尿瓶、生活保護の人たち
    moerrari
    moerrari 2018/05/03
    Amazon利用の是非を問わなければならないような状況?amazon.co.jpはどうだったか
  • まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告2017.01.05 19:321,403,690 satomi 「肘より小さいものを耳に入れるな」と英語の諺にもあるように、欧米で耳掃除は「やってはいけない禁断の快楽」です。やるときは「ママに怒られる~」とヒヤヒヤしながら喜んでいたりします。 それでもついついやってしまうのが耳掃除なわけですけれど、そんな罪人のためにアメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。 なんでも耳垢(earwax、cerumen)には耳垢なりに、耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!ということらしいですよ? しかも新しい皮膚細胞が生成されると古

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン
    moerrari
    moerrari 2017/01/05
    耳掃除をしないのは不潔、という社会通念が既成事実となっているが変えられるだろうか。
  • 無音の中に放り込まれると、人は45分以内に発狂する

    2012年4月9日の記事を再掲載にしています。 ギネスにも認定された「世界一静かな部屋」。ミネソタ州南部のオーフィールド研究所に設置されたその無響室は、外部の音を99.99%遮断し、人々を確実に狂気の世界へと導いてしまうそうです。 その部屋では、一体何が起こっているのでしょう? 「静かな場所にいると、耳が慣れるよね。静かであればあるほど、耳がよくなるんだ。心臓音が聞こえはじめ、肺の音もときたま聞こえる。胃がゴボゴボという音なんか、うるさく感じるくらいだ。無響室では、自分自身が音になるんだよ」(オーフィールド研究所長) 暗い無響室でじっと座っていると、様々な音が大音量で体内からあふれ出てくるんですね。すると精神がその生々しさに耐えられなくなって、自分の存在をかきけすための幻聴を生み出しはじめるのだそうです。 しかし、それもまた自分自身の音であるという現実を、精神はどのように受けとめるのでしょ

    無音の中に放り込まれると、人は45分以内に発狂する
    moerrari
    moerrari 2016/09/25
    綾辻行人の小説「最後の記憶」で主人公が別世界のようなところに行き「静寂に酔った」というシーンがあったが、そうしたタイプの人にとっては理想郷だったりするのだろうか。
  • パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え

    パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え2016.05.10 04:515,678 パナマの法律事務所Mossack Fonsecaがリークした、タックスヘイブンを利用した資産管理に関するあらゆる情報、通称「パナマ文書」。世界のトップお金持ちの資産のやり繰りが初めて明らかになった歴史的なリークとして、あらゆるメディアや有識者によるデータの分析が続いています。国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)がこのデータの存在を世界に公開しました。 BREAKING: ICIJ releases database revealing thousands of secret offshore companies https://t.co/UFOrGNZU6P#PanamaPapers — ICIJ (@ICIJorg) May 9, 2016 そんなICIJは、この

    パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え
    moerrari
    moerrari 2016/05/10
    タックスヘイブン・パナマ文書関連
  • Android Lollipop使ってみた。最高すぎる

    Android Lollipop使ってみた。最高すぎる2014.11.08 20:009,165 satomi Android 5.0 Lollipopきましたね! Androidなので、全員に案内が行き渡るのは旗艦のNexusでも1、2週間先、他の製品は1、2ヶ月先というゆっくりペースですけど、みなさまに先駆けてNexus 9とNexus 6でいじって、ボロボロのNexus 5でもデヴェロッパープレビュー版を使ってみました。 まだ完全には使いこなせてはいませんがLollipop、最高です。 ロック画面でも通知をチェック まず何がすごいってAndroid Lollipopは通知がすばらしい。やっと、ついに、とうとう、iOSに追いつきました。ロック画面にいながらにして、ちっちゃな通知カードが見れるんです。画面をいちいちアンロックしなくても下スワイプで全表示にしたり設定メニューを開いたり、ダブ

    Android Lollipop使ってみた。最高すぎる
    moerrari
    moerrari 2015/11/26
    kitkatと比較してlollipopは確かに画面UIがリッチになった感じがする。
  • アップルは4インチのiPhone 6cをあきらめていない!

    ハイスペック化して来年発売? ついこの間、実はiPhone6cの計画は3月には中止になっていたとの話をギズでも伝えましたが、1週間もしないうちに今度はそれを更にひっくり返すような情報が出てきました。 今回の情報を報じたDIGITIMESが半導体メーカーから得た情報によれば、iPhone 6cはたしかに今年は発売されないけれど、来年の第2四半期には登場するとのことなんです。この噂、実は今年の4月時点でアップル関連のアナリストとして有名なKGIのミンチー・クオ氏も予測として伝えていたことでした。 以前からの噂だと、iPhone 6cは4インチディスプレイにiPhone6と同じ中身を積んだものになるとのことでした。しかし今回の情報によると、iPhone 6とは異なるSoCを搭載する模様なんです。ご存知の通りiPhone 6のSoCはA8チップ。先日iPod touchにも採用されたA8は64bi

    アップルは4インチのiPhone 6cをあきらめていない!
    moerrari
    moerrari 2015/10/18
    2016年7月〜9月?に画面サイズが4インチのiPhone6cが出る、かも。
  • 史上最大。iOSのマルウェアでAppleアカウント22.5万件が盗まれる

    史上最大。iOSのマルウェアでAppleアカウント22.5万件が盗まれる2015.09.01 12:31 福田ミホ Jailbreakしてる人、したい人。要注意です。 iPhoneのJailbreakの怖さがまた示されました。iOSを感染対象とするマルウェアによって、22万5000件以上のAppleアカウントが盗まれたことがわかったんです。この数はiOSのマルウェアによる被害としては史上最大規模になります。 ただしマルウェアに感染したのはJailbreakした端末のみです。とはいえ感染した場合、ハッカーにパスワードを盗み見られるだけでなく、App Storeで勝手に買い物されてしまう可能性もある、怖いマルウェアです。 Palo Alto Networksの研究チームはこのiOSマルウェアを「KeyRaider」と名づけました。KeyRaiderは、JailbreakしたiPhoneで広く使

    史上最大。iOSのマルウェアでAppleアカウント22.5万件が盗まれる