タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (12)

  • 慶応大の定期試験で「すべての時計」持ち込み禁止 「スマートウオッチ」念頭にカンニング防止策発動

    慶応義塾大学が定期試験で、アップルウオッチなどに代表される「スマートウオッチ」の持ち込みを禁止すると決め、話題を集めている。メッセージのやり取りなどができるだけに、「不正行為の防止」が目的だという。 同様の措置を検討する大学もあり、他大学でも持ち込み禁止が広がっていくかもしれない。 「対応が早いなー」と感心の声 慶応大は2015年7月8日、サイトの学生向けページで、 「2015年度春学期定期試験より、すべての時計(腕時計・置時計・ウェアラブルウオッチなど)の持ち込みを不可とします」 と発表した。たとえ試験の持ち込み条件が「全て可」であっても、時計は持ち込めないという。 慶応大広報によると、対象になるのは総合政策と環境情報の両学部の試験。定期試験でこの措置を行うのは初めてだ。時間確認のために、大学側が教室に時計を用意するという。 主な目的は「不正行為の防止」だ。スマートウオッチがあれば、一緒

    慶応大の定期試験で「すべての時計」持ち込み禁止 「スマートウオッチ」念頭にカンニング防止策発動
    moftpit
    moftpit 2015/07/10
    慶応大とは無縁だけど、試験を実施する側で時計を用意してもらえる世の中は、ちょっと歓迎(腕時計忘れる人
  • 「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」 SNSに風刺画掲載で少年逮捕

    イスラム過激派による襲撃事件が起きたフランスの週間紙「シャルリー・エブド」を風刺するイラストをフェイスブック(Facebook)に掲載したナント市の男子高校生(16)が、テロを擁護したとしてフランス当局に拘束、起訴された。「France3」など複数メディアが2015年1月21日までに報じた。 問題とされたイラストには「シャルリー・エブドはクソだ」「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」という主旨のコピーが書かれ、シャルリー紙を盾のように持つ男性が銃弾を浴びる姿が描かれている。過去にシャルリー紙が掲載した「コーランはクソだ。コーランでは銃弾を防げない」とする風刺画をもとにしたものだ。

    「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」 SNSに風刺画掲載で少年逮捕
    moftpit
    moftpit 2015/01/22
    表現の自由はどこいった。もはや、単なる弾圧じゃないのか?
  • はるかぜちゃんが「嵐」ファン返り討ち 11歳と思えぬ切り返しに「絶賛」の声

    「はるかぜちゃん」こと人気子役の春名風花さん(11)が「ツイッター」で、口汚く攻撃を仕掛けてくるジャニーズの人気アイドルグループ「嵐」ファンを、次々と返り討ちにしている、とネットで話題になっている。 今回の騒動は「嵐」のテレビ番組で、メンバーのファッションチェックがあり、はるかぜちゃんがダメ出しをしたことが発端だった。 松潤のファッションに「キラキラ派手過ぎて、引く!」 TBS系番組「ひみつの嵐ちゃん」(2012年7月19日放送)は、「夏休み直前 子供SP」として5人の女の子の子役が審査員となり、「嵐チーム」と「向井理チーム」のどちらのファッションがカッコいいかを選ばせた。 最初の対決では、「嵐」の相葉雅紀さん(29)と俳優の杉浦太陽さん(31)が登場。はるかぜちゃんは、相葉さんのスニーカーの紐が結ばれていないことに注目し、 「オシャレではいいんですけど、このヒモを踏んで転んだら、恥ずか

    はるかぜちゃんが「嵐」ファン返り討ち 11歳と思えぬ切り返しに「絶賛」の声
    moftpit
    moftpit 2012/07/21
    小さい頃から大人社会で揉まれた人は強いな。ひょっとしたら、ゴーストライターがいるのかもしれないけれど。
  • ザ・シミュレーション生活保護2030

    芸人の母親が生活保護を受給していた問題に端を発する「有名人親族による生活保護受給問題」は、その後、芸人以上に浮き沈みの激しい政界にも波及。複数の議員の親族に生保受給者が発覚したことにより、この問題は国を挙げての大論争となった。 「有名人なのに親を養わないなんて、けしからん!」 道徳心に富み(他者の)不正を憎む国民の怒りは野に満ちた。 「親族扶養義務の厳格化」掲げる自民党が大勝 そんな中、野党第一党である自民党は「生活保護不正受給の徹底した取り締まりと、親族扶養義務の厳格化」を掲げ、総選挙で大勝。この運動の提唱者であった片山さつき厚生労働大臣のもと、ついに国は、 「一定の年収がある人が3親等内の親族がいた場合、原則としてまず親族が扶養すべし」 という形で生活保護法改正を実現した。それまでは基準のない倫理規定に過ぎなかった扶養義務を、明確な基準と共に明文化したわけだ。 目安としては、年収600

    ザ・シミュレーション生活保護2030
    moftpit
    moftpit 2012/06/05
    これは極端かもしれないが、河本氏叩きには確かにマッチポンプが仕組まれてる。正直、今回の騒動で、次の選挙では自民党に票を入れない方がいいと直感的に思ったが、票は集まるかもなぁ。ますます息苦しい
  • 「ゴルゴ13」から税金を取る方法

    誰でも一度くらい、ゴルゴ13という名前を聞いたことがあるだろう。国籍名年齢など一切不明の超一流スナイパーのコードネームだ。 このゴルゴ氏だが、外見からすると、日と何らかの関係がありそうだ。実際、たびたび日を舞台に活躍しているらしい。となると、超一流の彼からも、なんとかして税金を取りたいものだ。個人情報一切不明のゴルゴ13から、税金を徴収することは可能だろうか。 所得税も社会保険料も払わない「美味しい仕事」 ゴルゴは一件当たり数千万~数億円で仕事を引き受け、報酬はスイスの銀行口座に振り込まれることになっているという。もちろん、どこの国に対しても所得税は1円も払ってないし、日で稼いだ金であっても源泉徴収はされていない。 「人殺して1億円稼ぎました」 なんてことは公には出来ないから、仕事の受注、納品、支払いまで含めて、一連のプロセスはすべて水面下で行われるのだ。 では、相続税はどうだろう

    「ゴルゴ13」から税金を取る方法
    moftpit
    moftpit 2011/12/11
    ゴルゴ≒水面下で金を動かす政治家とか金持ちって事ですかね。なるべくそういう裏のない政治家を選び出すのが我々の仕事でしょうか。それができないんだけど。
  • 新東名高速どれだけ飛ばせるか 静岡県が「時速140キロ」提案

    東名高速道路と並行して走る「新東名高速道路」の制限速度を、これまでの時速100キロメートルから「引き上げたい」と、静岡県が提案した。 その速度は「時速140キロメートル」。2012年のゴールデンウイークにも開通する御殿場ジャンクション~三ケ日ジャンクション間(約163キロメートル)で、時速100キロで走るのと140キロで走るのとでは時間で約30分違ってくる。 設計速度は「120キロ」カーブや勾配「東名より緩やか」 静岡県が策定した交通ネットワークビジョン(素案)によると、新東名は長距離の利用、東名は県内の短い区間での利用に「役割分担」が進むと想定。「Wネットワークを生かす」という視点から、新東名は制限速度を時速140キロとする一方で、東名は走行距離の短い区間の利用料金を割り引くことなどを提案した。 新東名は、東名よりカーブや勾配が緩やかにつくられていて、設計速度は「時速120キロ」を可能に

    新東名高速どれだけ飛ばせるか 静岡県が「時速140キロ」提案
    moftpit
    moftpit 2011/11/27
    140はないわ。どんだけ燃費悪いと(以下略
  • 日本人の精神構造の "周りに合わせる"への変化が モノ売れない時代つくったインタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」第2回/精神科医・和田秀樹氏に聞く (1/2) : J-CASTニ

    「周りの人が買わないから、自分も買わない」。こんな人たちが近年の日には増えていると、精神科医の和田秀樹氏は指摘する。ひたすら周囲に自分を合わせようとする「統合失調症」の傾向を持った人が増加したためだ。 これは国が豊かになり、「周りと同じようにしていてもそれなりに幸せになれる」と日人が思うようになったことが原因だ。このような精神構造の人は、消費に向かわせる「仕掛け」をしない限りこれからもモノを買わないだろうと、和田氏は警告する。 他人がユニクロ買えば自分はブランド買わない ――「モノが売れない」と最近よく言われます。日人がモノを買わなくなったのは、以前と比べて精神構造に何か変化が生じたのでしょうか。 和田 ご質問にお答えする前に、日人の性格の傾向をお話ししましょう。どの先進国でも共通していますが、原因がはっきりしない精神病である「内因性精神病」は2種類しかありません。ひとつは「シゾフ

    日本人の精神構造の "周りに合わせる"への変化が モノ売れない時代つくったインタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」第2回/精神科医・和田秀樹氏に聞く (1/2) : J-CASTニ
    moftpit
    moftpit 2010/05/03
    なんだかすごくバイアスを感じる。とりあえず、日本の若者は他人に合わせることを教育されて主体性がなく、消費しないと。
  • 働く女子の「オス化」現象 10人に1人「あごヒゲ生えてきた」

    20~30歳代の働く女子の6割が「私はオス化している」と実感している。自宅で1人酒を楽しみ、居酒屋やラーメン屋にも1人で行く。デートよりも仕事を優先する、といった具合だ。なんと10人に1人が「あごにヒゲらしきものが生えた」と答えている。ストレスによるホルモンバランスの崩れで、体もオス化しているようだ。 日電気が25~35歳の未婚女性500人に対し、「オス化と女子力」に関する意識調査を2009年11月27日~30日に実施した。「自分を『オス化』していると感じることはありますか?」と聞いたところ、63%が「ある」と答え、このうち20%が「良くある」と回答した。 「お酒とラーメン」は働く女子の必需品 オス化していると感じるのはどんな時なのか。 「くしゃみがおっさんみたいにでかい」(30歳・人事アシスタント)、「だから女ってだめだよね、と言ってしまう」(34歳・経理事務)、「かわいこちゃんを目で

    働く女子の「オス化」現象 10人に1人「あごヒゲ生えてきた」
  • 電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く

    電車内の痴漢被害が後を絶たない。一方で、女性側から「痴漢だ!」と名指しされた男性が、「当にやっていない」と無実を訴えても、女性側の証言のみを根拠に起訴され、有罪判決を受けることも少なくない。周防正行監督の映画「それでもボクは やってない」がヒットしたのは記憶に新しいところだ。「冤罪」を生み出しかねない司法の現状について、「痴漢冤罪の恐怖―『疑わしきは有罪』なのか?」(NHK出版)などの著書がある裁判官出身の弁護士、井上薫さんに聞いた。 ――最近「痴漢の容疑で逮捕・起訴されて、結局無罪になる」というケースを耳にするようになりました。「電車に乗ったら手を上げろ」なんて話も聞きます。つい最近では、痴漢被害を訴えた女性は、実は詐欺目的だった、ということもありましたね。 井上   あれも、女性が「ウソでした」と自首しなかったら、危うく冤罪になるところでしたよね。 「こうしたらいい」という方法がない

    電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く
  • 派遣切り「お助け」求人 どこも「応募は意外に少ない」

    製造業を中心にした大規模な「派遣切り」対し、慢性的な人材不足に悩む介護業界、タクシー会社、サービス業などでは、「失業救済」という名のもとに新規雇用を呼びかける動きが活発だ。しかし、各社とも「思ったほど応募が来ない」のが現状だ。情報が届いていないせいもあるが、「報じられているほど深刻なのか」と疑問視する声も上がっている。 元派遣社員の応募は2~3人しかいない 全国の労働局と公共職業安定所は、非正規労働者の雇い止めの状況に関して企業への聞き取り調査を2008年12月に行った。それを元に厚生労働省が試算したところ、10月から09年3月までに約8万5000人が失業する見通しであるとがわかった。08年11月の同調査では3万人と予測していたが、1か月間で3倍に急増した。 失業者が増える一方で、厚生労働省が発表している一般職業紹介状況(08年11月)によると、相変わらず人手不足の業種もある。有効求人倍率

    派遣切り「お助け」求人 どこも「応募は意外に少ない」
    moftpit
    moftpit 2009/01/15
    ちょっと待て、紹介されてる仕事は手取りにすると自活ギリギリじゃないか。生かさず殺さずなあたりがまるで奴隷。
  • 仕事中はうつ 会社の外では元気 「新型うつ病」大流行の裏側

    「新型うつ病」なるものが蔓延しているのだという。クリニックの予約を取ろうとしても患者が多すぎ、新患は3ヶ月も待たされる場合もあるそうだ。仕事中にだけうつになり、会社の外では元気、というのが特徴で、若い世代に目立つというこの「新型うつ病」、なぜ増えているのだろうか。 自分を責めるのではなく、身近な人間を攻撃 精神科医の香山リカさんは、著書「うつ病が日を滅ぼす!?」(2008年5月20日刊)にこんなことを書いている。 「当にこれが『うつ病?』と自分で書いたはずの診断書を改めて見返してしまう」 これまでの「うつ病」といえば、几帳面でまじめな人がかかりやすく、落ち込み、自分を責め、自殺に至るケースが多いというイメージだった。しかし、07年から急激に増えだしたとされる「新型うつ病」は、仕事中だけうつで、帰宅後や休日は普段通り活発に活動する。自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な

    仕事中はうつ 会社の外では元気 「新型うつ病」大流行の裏側
  • J-CASTニュース : 「らき☆すた」売れまくったのは 違法投稿が「宣伝」してくれたから

    著作権を無視した投稿動画サイトの動画は、ファンが好意で「宣伝」してくれていると考えるべきだ――。「ユーチューブ」を利用した広告配信事業を行っている角川デジックスの福田正社長が、「違法」を許容するとも受け取れる発言をした。投稿動画の削除は、ビジネスチャンスまで削っているようなものだ、というのである。 著作権問題はビジネスの可能性を削いでいる 福田社長の発言はインタビューに答えたもので、日経BP社のウェブサイト「Tech-On!」の08年3月10日付けに掲載された。福田社長は、アニメなど日のコンテンツ産業が世界市場にアピールする上で「ユーチューブ」などを利用するのは有効なのに、投稿動画が著作権問題で削除されるのは非常に残念な事だ、と憂いている。 ファンの中には、アニメのセリフを英語などに翻訳した字幕をつけて「ユーチューブ」に載せている人がいる。それは、海外市場に受け入れられる下地を作ってくれ

    J-CASTニュース : 「らき☆すた」売れまくったのは 違法投稿が「宣伝」してくれたから
  • 1