タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (107)

  • Firefoxに重大脆弱性。早めのアップデートを : ギズモード・ジャパン

    セキュリティの終わらない戦い。 MozillaはFirefoxブラウザに関する新たな脆弱性を報告しています。その内容とは、他人が自分のパソコンのファイルを勝手に検索し、さらにはアップデートまでできてしまうというもの。かなり緊急性が高そうです。 この問題は「Firefoxブラウザ内のPDFビューワにおけるJavaScriptの取り扱い」によるもの。つまり、AndroidのFirefoxアプリみたいなPDFビューワを内蔵しないアプリには関係ありません。また、盗み出されたフィイルはなぜかウクライナのサーバーに送信されるとのこと。一体、何が狙いなんだろう…。さらに、ファイルがアップロードされた形跡も残らないそうです。 まず、デスクトップバージョンのFirefoxブラウザをお使いの方は最新バージョンの39.0.3になっていることを確認して下さい。そうなっていれば大丈夫。もしそうでなければ、即効でアッ

    Firefoxに重大脆弱性。早めのアップデートを : ギズモード・ジャパン
    mojisan
    mojisan 2015/08/10
  • 次はWindows Phone祭りだ…エイサーから一挙に4機種投入予定

    今度こそ日にもブームがやってくるか? この1週間は正式提供が開始された「Windows 10」の話題で持ちきりでした。順調にいけば、Windows 7や8.1からの無料アップグレードのおかげで、Windows 10ユーザーが急速に増えていきそうな勢いですよね。そして、次にマイクロソフトが狙っているのは……。 もはやスマートフォン業界は、iPhone陣営かAndroidスマートフォン陣営に二分されているといってもよい状況が続いています。でも、第三勢力としてWindows Phoneに期待する動きもあったはず。Windows 10で、デスクトップOSとモバイルOSの垣根を取り去ろうとしているマイクロソフトは、いまWindows Phoneによる大攻勢を画策しているようですよ。 すでにLumiaシリーズの自社製品のほかに、各メーカーから続々と対応モデルの投入が期待されています。例えば、エイサー

    次はWindows Phone祭りだ…エイサーから一挙に4機種投入予定
    mojisan
    mojisan 2015/08/09
  • Windows 10、ソリティアは有料で年間10ドル

    Windows 10、ソリティアは有料で年間10ドル2015.07.30 17:3510,902 そうこ 無償アップグレード? それはそれ、これはこれ。 世界中で多くの人の時間つぶしに一役買ってきたみんな大好きソリティアが、Windows 10にて復活します。が、今までとは違うのです。あのソリティアが有料ゲームになってしまったのですから…。 ソリティアが有料なんて信じられないとう人、ご心配なく。無料でプレイすることもできます。Windows 10には無料のソリティアが入っています。が、この無料版は広告入り。広告なしでプレイしたい人は、有料オプションが必要になるというわけです。有料版は「マイクロソフトソリティアコレクションプレミアムエディション」という大層な名前がついており、月額1.49ドル(約190円)または年間9.99ドル(約1,240円)の2オプションがあります。 それなら無料でいいや

    Windows 10、ソリティアは有料で年間10ドル
    mojisan
    mojisan 2015/07/30
  • Windows 10使った初日の感想

    Windows 10インストールしてみました。思い切ってデータバックアップは無しで。レノボThinkPad X240にドングル差し込んで放置したら…もう終わってました。 こんな楽なアップグレード初めてです。 正直、比較的難物という基準で選んだThinkPadでこんなにすんなりいくとは思っていませんでした。指紋読み取り、タッチスクリーン、バッテリー2つ(うち1個は取り外し可能)、タッチパッド(マルチタッチ対応でボタンが5つもついてる)、ThinkPadの赤ポッチ。インストール後に別途ソフトウェアが必要な機能満載ですからね。 ちょっと前にWindows 7からWindows 8にアップグレードした時には、どれもドライバー探し直さないと動かなくて大変でした。指紋読み取りに至っては探し直してからも3回に1回しか動作しなくなって、読み取りに失敗すると再起動しないと直らない変な癖までついてしまった…。

    Windows 10使った初日の感想
    mojisan
    mojisan 2015/07/28
  • ちょっと怖い? グーグルマップに「過去にどこへどう行ったか」わかる機能が追加

    ちょっと怖い? グーグルマップに「過去にどこへどう行ったか」わかる機能が追加2015.07.23 11:30 そうこ 怖さと便利さの共存。 グーグルマップの新たな機能「タイムライン」がリリースされました。タイムラインという名前のとおり、地図上でユーザーの動きを履歴として見ることができます。 現段階では、Androidデスクトップ版のみ対応。機能を使うには、位置情報履歴がオンになっていることが条件です。Android端末ならばサイドメニュー、デスクトップ版ならば検索バーのオプションボタンから「タイムライン」を選択すると、自分の動きの履歴を観覧可能。また、Google Photosと連動することもでき、ジオタグ付きで写真を保存しておくと、地図上に表示されるという機能もあります。 飲み過ぎてどうやって家に帰ったか覚えていないなんてときは、役立つ機能ではないでしょうか。帰路の途中でどこかに立ち寄

    ちょっと怖い? グーグルマップに「過去にどこへどう行ったか」わかる機能が追加
    mojisan
    mojisan 2015/07/23
  • USBポートからフラッシュドライブを安全に取り外してますか?

    面倒だからってそのまま引っこ抜いてませんか? フラッシュドライブをパソコンから抜くとき、実際何が起こっているんでしょうか? どうして「安全に取り外す」の手順を踏まなければいけないんでしょう? ずっと昔からOSは、突然状態が変化しない信頼できるオブジェクトとしてディスクを扱っています。ファイルの読み込み・書き込みをしているとき、OSはファイルはそこにずっとあり、いつでもアクセスできて、そして途中でいきなり消えたりしないって思ってるんです。 ファイルを開いているとき、ファイルを読み込んでいるプログラムは、またそこに戻って読み込みを続けられることを想定しています。同様に、書き込みコマンドはサブルーチンへ送られるので、メインプログラムに記憶されてなくてもいいようになっています。もしもサブルーチンが呼び出されてからデータがディスクに書き込みされるまでにドライブがなくなってしまった場合、そのデータは永

    USBポートからフラッシュドライブを安全に取り外してますか?
    mojisan
    mojisan 2015/07/11
  • グーグルのストリートビューがAIを使ってものすごい進化をしていた

    「あ! ぶつかる」って、思わず叫んでしまいそう。 グーグルの開発チームはDeep Stereoという新しいアルゴリズムを開発していると発表しました。これを使えば、ストリートビューの映像をまるでそこにいるかのように見ることができます。これも、先日悪夢のような不思議な画像で話題になったDeep Dreamと同じニューラルネットワークを使っています。 まずは、ストリートビューから作られた動画をご覧ください。 これまで私たちが見ていたストリートビューの映像は、撮影したカメラの視野角に制限されていたので、見る角度などを動かすことはできても、実際にその場で見ているようには見えませんでした。 Deep Stereoは、動画に表示されている景色に隣接するビューから「そちらを向けば見えるはずの画像」を自動生成します。それをカメラで撮影した動画に差し込むことで、直接視野に入らない景色の視覚的な影響も視聴者に見

    グーグルのストリートビューがAIを使ってものすごい進化をしていた
    mojisan
    mojisan 2015/07/10
  • アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除

    アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除2015.07.07 18:009,350 satomi どうわかったのかは不明。 ブロガー兼作家のImy Santiagoさんが先日アマゾンで買った電子書籍が面白かったのでレビューを書いたら、「ガイドライン違反で削除しました」と警告が出ました。 「不適表現やブランドネームが混じっていたのかな?」と思ったんですが、アマゾンの姉妹サイトGoodreadsで投稿しても問題がなかったので再度投稿しようとしたら、今度は「あなたはこの製品をレビューする資格がありません」という警告が出ました。 「サイトがおかしい」と思って、別の作家の別のにレビューを投稿してみたら、また同じ警告が出ます。とうとうカスタマーに問い合わせたら、社員から直々にこんなメールがきました。 「ご利用アカウントのアクティビティから、筆者と知り合いであることがわかりまし

    アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除
    mojisan
    mojisan 2015/07/07
  • 凄すぎ。スマホのバッテリーを約2倍にする技術、サムスンが開発

    凄すぎ。スマホのバッテリーを約2倍にする技術、サムスンが開発2015.07.01 12:30 塚直樹 これでバッテリー切れの心配なし!? スマートフォンのプロセッサの進化や記憶容量の増大とは裏腹に、なかなか大きな進展を見せないのがバッテリー性能。もちろん年々容量は大きくなっているのですが、スマートフォン自身の消費電力も増えているせいかなかなか実感できません。 ところがなんと、サムスンがバッテリー性能を約2倍にする技術を開発したというのです。おお、オーパーツなみの技術革新っぷり! いったいどういう仕組なんでしょう? 今回の技術のキモは、リチウムイオンバッテリーにシリコンを使うという点。この発想は昔から研究されていたのですが、充電と放電を繰り返すうちに素材が劣化してしまうという問題があったんだそうです。 そこで、サムスンの開発者はシリコン製のアノード(負極)に薄いグラフェンをコーティングする

    凄すぎ。スマホのバッテリーを約2倍にする技術、サムスンが開発
    mojisan
    mojisan 2015/07/01
  • サムスン製PC、Windows Updateをできないようにしているらしい

    サムスン製PCWindows Updateをできないようにしているらしい2015.06.26 17:00 サムスンのPCをお持ちのみなさま~、いらっしゃいましたら今すぐWindows Updateの状況をご確認ください。 うっかり作業中に再起動を走らせてしまったりしてちょっぴりうざったいけど、とても大事なWindows Update。…なんですが、サムスン製のラップトップでこのWindows Updateを拒否するプログラムが入っていることがわかりました。 サムスン製のすべてのラップトップには、ドライバやファームウェアをアップデートするための「SW Updater」というソフトがプリインストールされています。Windowsマシンにはこの手のブロートウェア、よくありますよね。サムスンいわく、機能はこんな感じだそうです。 最新ソフトのインストールと維持、コンピュータの保護、そして音楽映画

    サムスン製PC、Windows Updateをできないようにしているらしい
    mojisan
    mojisan 2015/06/27
  • 移行できる? Windows 10で消える7機能が判明

    移行できる? Windows 10で消える7機能が判明2015.06.08 10:0013,721 湯木進悟 これは進化か、それとも改悪か? いよいよ来月末のリリースに向けて、カウントダウンがスタートしたWindows 10。基的には、新しくなって楽しみな変更点が満載ですけど、でも、アップグレードすると消えてなくなってしまう機能もあることは、あまり知られていないようですね。 Windows 7やWindows 8.1のパソコンを使っている人は、発売後1年に限って無償で提供されるアップグレードを心待ちにしておられることでしょう。きっと自分が使っているマシンのドライバーまわりの問題さえクリアされれば、そんなに大きな問題はないはず~。と思っていたら、意外にもアップグレードした瞬間から使えなくなってしまう愛用機能があるやもしれません。 このほどマイクロソフトは、混乱を招かないよう、Windows

    移行できる? Windows 10で消える7機能が判明
    mojisan
    mojisan 2015/06/16
  • スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売

    スティックPCの次はACアダプターPCWindows 10を搭載して発売2015.06.09 16:307,154 湯木進悟 これが新たなデスクトップPCの形? どこからどうみても携帯電話などのACチャージャーというデザインの「Quanta Compute Plug」は、れっきとしたWindows 10を搭載するパソコンです! HDMIポートよりテレビやディスプレイに出力し、USB 3.0ポートへマウスやキーボードを接続すれば、バリバリとデスクトップPC仕様でパワフルに活用できるとアナウンスされていますよ。 似たようなコンセプトとしては、すでにテレビのHDMIポートに挿すスティックPCが各メーカーからリリースされてはいます。しかしながら、貧弱な電源供給の課題を抱えるスティック型のPCとは異なり、Quanta Compute Plugは、ACアダプター内蔵で豊富な電源供給体制を確保。先週開

    スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売
    mojisan
    mojisan 2015/06/09
  • 新しいGoogle Nowは、Androidに乗り換える十分な理由となりうる

    新しいGoogle Nowは、Androidに乗り換える十分な理由となりうる2015.06.02 19:00 渡邊徹則 iOSとAndroidは両極とも言える存在です。クローズドとオープン、優れたデザイン性と自由なカスタマイズ。この数年間熾烈な戦いを繰り広げた両者でしたが、Google I/O 2015をもってその情勢は大きく動きました。結論を急げば、Google Now on Tapをもって、AndroidはiOSより優位に立ったと言えます。 Google Nowがいかに便利かは、いまさら説明するまでもありません。アップデートの度に良くなってきましたが、先日の発表はそれをさらに揺るぎないものとしました。それこそがNow on Tapです。 想像してください。ホームボタンを押すだけで何でもわかる世界を。メールにレストランの名前があるだけで、そこの住所や電話番号、メニューが瞬時にわかる快適さ

    新しいGoogle Nowは、Androidに乗り換える十分な理由となりうる
    mojisan
    mojisan 2015/06/03
  • グーグルマップ・Chrome・YouTube…全部オフライン利用対応へ! #io15

    グーグルマップ・Chrome・YouTube…全部オフライン利用対応へ! #io152015.05.29 05:355,068 塚直樹 通信のいらないネットサービスの時代か…。 Google I/Oの発表のうち、もっとも私達に役立ちそうなのがこれ。グーグルマップ・Chromeブラウザ・YouTubeがなんと今後オフライン利用に対応することが発表されました。対応スマホはAndroidスマートフォンとなっています。 ちなみにこれらの機能をグーグルは「the next billion」と表現しています。その意味は発展途上国におけるインターネット利用をさらに快適なものにする、ってことみたいです。さっそく詳細をみていきましょう。 Google I/Oの会場では、目的地を設定したスマートフォンをエアプレーンモードに設定するデモが行われました。通常エアプレンモードでは地図機能は利用できないはずですが…

    グーグルマップ・Chrome・YouTube…全部オフライン利用対応へ! #io15
    mojisan
    mojisan 2015/05/29
  • 1種類のカメレオンだと思ってたら、実は11種類のカメレオンだった!

    1種類のカメレオンだと思ってたら、実は11種類のカメレオンだった!2015.05.27 22:00 abcxyz 研究者もカメレオンに騙されてました。 生物学者たちが11種の新種のカメレオンを発見しました。しかも、体の色を変えて見るものを惑わすのが上手いカメレオンらしく新種たちは学者たちの目の前に隠れていたんです。 ほとんどのカメレオンは色を変えることができますが、種類によってその色調の範囲は限られています。ただし、他のカメレオンと違いマダガスカルのパンサーカメレオンはユニークで、色調の範囲がそれぞれの生息域によって違っています。例えば、マダガスカル島の一部では、パンサーカメレオンは赤・緑・オレンジの間で色を変えますが、ほかの地域では青になる傾向があります。 この特殊な色調変化の原因を調べるため、研究者たちはマダガスカルの森の中まで調査に行き、合計324匹ものパンサーカメレオンの写真を撮っ

    1種類のカメレオンだと思ってたら、実は11種類のカメレオンだった!
    mojisan
    mojisan 2015/05/28
  • セキュリティ会社がハッキングで企業を脅して商売してる?

    セキュリティ会社がハッキングで企業を脅して商売してる?2015.05.27 19:00 satomi 「顧客1万人のデータが漏洩してますよ、うちのサービスを使えば解決できます」 とセキュリティ会社から連絡がきたら、どうします? 米アトランタのがん検査機器の会社「LabMD」は、どうせセキュリティ会社「Tiversa」のセールストークだろうと思って使いませんでした。 そしたら脅しともとれるメールが何度もきて、しまいには米連邦取引委員会(FTC)に通報されてFTCから注意勧告が入り、その対応に追われてるうちにピーク時40人いた会社は営業停止になってしまったのです。 米国は州によっては情報漏洩対策法というのがあって、個人情報がデータ保護法違反のリスクにさらされた場合、顧客に通知を義務付けています。リークが表沙汰になるだけで中小企業は命取りなんですね。 まーそれだけなら「医療関連会社なのに社員のP

    セキュリティ会社がハッキングで企業を脅して商売してる?
    mojisan
    mojisan 2015/05/28
  • 自動運転トラック公道へ。沿道の商売はどうなるんやろ

    枯れまくるフーバーダムで今月、公道走行認可の自動運転トラック世界第1号が華々しくデビューしましたね! 製造したのはダイムラーの子会社フライトライナー(北米大型トラックシェア第1位)。ダイムラーといえばトラック販売世界最大手で、日の三菱ふそうトラック・バスも傘下です。 ちいさなピカピカの18輪トラック「Freightliner Inspiration Truck」は、運転しながらiPadで遊べたり、トラック同士で車間距離をとって並べて自走すれば燃費の節約にもなったりと、まさに輝く未来の象徴です。 んが、今はハンドルのうしろに必須の運転手もそのうち要らなくなるだろうし、そうなったらトラック運転手とそれを支える仕事べてる沿道のトラックストップの人たちは全員共倒れ! 地方の村とかどうなるんだ! と、MediumでScott Santensさんは危惧してますよ。 米国のトラック運転手は推定35

    自動運転トラック公道へ。沿道の商売はどうなるんやろ
    mojisan
    mojisan 2015/05/25
  • OfficeアプリがAndroidスマホで使える時代に

    なんでも便利になるもんだ。 マイクロソフトはWord・ExcelPowerPointAndroidスマートフォン向けアプリの配信を開始しました。現時点ではプレビュー版となっていますが、ダウンロードは無料。ただ、Google でテスターとしてユーザー登録する必要があります。 アプリの見た目は以前配信されたAndroidタブレット版やiOS版のOfficeにそっくり。Wordではフォントやスタイルの編集、Excelではセルの編集、PowerPointではスライド送りの編集など、あなたのオフィスファイルをあれこれいじくり回せます。DropboxやOneDriveなど、クラウドストレージへの対応もバッチリです。 年内には正式版の配信を予定しているとのことで、これでOfficeがパソコンだけでなくほとんどのスマートフォンでも気軽に使えるようになりました。今年はWindows 10やそれと同一アプ

    OfficeアプリがAndroidスマホで使える時代に
    mojisan
    mojisan 2015/05/20
  • アマゾン、短期バイトでも厳しすぎる「辞めた後の条件」

    アマゾン、短期バイトでも厳しすぎる「辞めた後の条件」2015.03.29 19:0022,359 福田ミホ 低賃金での職探しに、さらなる足かせ。 アマゾンの倉庫でほんの短い期間でも働くと、辞めたあと1年半は「競合他社」への転職をしないという契約にサインさせられることが発覚しました。The Vergeがアマゾンの倉庫作業員がサインさせられている競業避止契約の内容を入手して公開しています。そこでは「競合他社」の定義が異様に広く、これじゃほとんど転職できないのでは?と思えるくらいなんです。The Vergeにはこうあります。 アマゾンはこれらの従業員が短期的なものであっても、厳格で広範囲な競業避止契約にサインさせている。The Vergeが入手したその契約書では、従業員に対し、彼らがアマゾンで扱った製品やサービスと「直接的または間接的に」競合するものを扱う企業では1年半の間働かないことを約束させ

    アマゾン、短期バイトでも厳しすぎる「辞めた後の条件」
    mojisan
    mojisan 2015/03/30
  • 倒産したので、顧客情報を競売で流出させます…ってどうよ?

    ウソのようなホントの話です! 米国内では老舗の家電販売チェーンとなるRadioShackが、惜しまれつつも、倒産のあおりをうけて全米の約2000店舗の閉鎖を余儀なくされました。債権の回収にあてるため、あらゆる金目のものは売りに出される大閉店セールを展開中……。というのはわかるんですけど、もっとも高く売れそうなRadioShackの顧客の個人情報までが競売にかけられているんですよね。 RadioShackが競売にかけたのは、1300万人以上の顧客のメールアドレスおよび6500万人分の住所データと伝えられています。えぇっ、でも、これまでは個人情報を保護するとうたって収集してきたデータを、倒産と同時に売りさばいてしまうのは違法ではないの? いまRadioShackの店舗へ苦情を申し立てようとも、すでに大半のショップが通常営業を終了しているみたいです。おまけに、店のレジになっていたPOS端末まで売

    倒産したので、顧客情報を競売で流出させます…ってどうよ?
    mojisan
    mojisan 2015/03/26