2009年11月27日のブックマーク (10件)

  • 年とるとライトノベルが読めなくなる | 族長の初夏

    なぜか唐突に、「たまにはラノベっぽいラノベでも読んでみるか」という波がやってきました。で、何冊か読みあさってみました。そしたら以前よりさらに苦手の度合いがひどくなっていて、自分の嗜好がこういうものから完全にかけはなれつつあることを痛感するはめになって意気消沈しちゃったという話。 「少年テングサのしょっぱい呪文」 牧野修 典型的ジュヴナイルにグロコメディ風の味つけ。でも変態っぽさが全然ない。物足りない。牧野修なのに。ティーンズ向けだからって手加減しないで傀儡后や楽園の知恵やMOUSEみたいなギタギタの変態SFをやっちゃえばいいのに。というのは無責任な読み手の的はずれな要求であって、ラノベを読んで変態度が足りないと不平をいうのは、たぶん八百屋の軒先で魚が売ってないとごねるようなものなんでしょう。 「ANGEL+DIVE〈1〉STARFAKE」 十文字青 ハーレム、魔法、超能力、中二病の黄金方程

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    他は知らんけど、シュピーゲル・シリーズはSF読みでも全然いけない?特にスプライトの方が硬派でお勧め。
  • DJ KENTARO × 松竹梅Premium

    QUARTETO MA'GICO - FOR RAPPERS 30 (DJ KENTARO is cooking) Dir by Kiyofumi Kuroda (World Famous Supreme Team) 「Show Tiku Bai Premium」CD 2009.12/23 on sale! Show-Tiku-Bai Myspace http://www.myspace.com/showtikubai

    DJ KENTARO × 松竹梅Premium
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    QUARTETO MA'GICO「FOR RAPPERS 30 (DJ KENTARO is cooking)」。カコイイ。
  • Basement Jaxx - 'My Turn'

    Subscribe to XL Recordings on YouTube: https://bit.ly/3RPMfmg The video for 'My Turn' by Basement Jaxx directed by Tomek Ducki and featuring Dev 'Lightspeed Champion' Hynes - released on Dec 14th 2009 Taken from the album Scars. Buy the album from amazon here: http://www.amazon.com/Scars-Basement-Jaxx/dp/B002JODUFM Buy the album from iTunes here: http://www.itunes.com/basementjaxx/scars

    Basement Jaxx - 'My Turn'
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    Basement Jaxx「My Turn」。クマがかわいい。
  • 棘叢庵漫録 暴力は人生を斟酌しない――『ブラステッド』1巻

    暴力団の末端でクラブ経営などの表の顔を見ていた男が巻き込まれていく暴力の渦。 いきなり転がる生首からの幕開け、死体処理や殺人、虐殺、一人の男の小さな人生の意味など斟酌せず、次々と連鎖していく圧倒的な暴力の描写。 非人間的なまでに次々と人生を上塗りしていく裏世界の暴力の嵐の中、その力の赴くままに流されるしかない主人公の道行きは重苦しい絶望と諦めに満ちていています。 否応もなく巻き込まれた暴力の中で見てきたもの、出会い、そして巻き込んだものの末に男は傍観者の立場から当事者へと。 嫌な話満載なのにぐいぐい引き込まれる力強い描写と物語。これはやはり凄いなあ。 連載で読んでいるよりも単行でまとまるとその感が一層強くなります。 『イヌジニン』もすごい作品ですが、こっちもすごい。 同時発売の『海岸列車』もすごい。 そして『妖怪研究家ヨシムラ』を描いているというのもすごい。

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    『ブラステッド』。"嫌な話満載なのにぐいぐい引き込まれる力強い描写と物語。これはやはり凄いなあ。"
  • 「水嶋ヒロ=イチハシ」的なる笑い(世界の解釈法)。 - ひかる暗黒日記

    「水嶋ヒロ=イチハシ」説というのがある。別に逮捕をきっかけに盛り上がったものではなく、逃亡中から俺が個人的にず〜っと周囲に主張してきた説である。だから周囲の人は当然知っているが、別に俺がこの両者を似ているとも、イチハシなる者がイケメンだと思っているということでも全くないのである。というか、どっちもぜんぜん思わない。 その発端は、そもそもこの両者を似ているというか、「区別がつかない」と主張した、身近な“あるオバサンの説”に非常に惹かれたためである。ハッキリ言えば見た目でこれほど違いが分かるものもないのだが、なぜその主張に惹かれたかと言えば、世の中を単純化して二種類に分けるなら、“水嶋的なるもの”と“イチハシ的なるもの”は、“それら以外のもの”と相容れないのであり、故に“水嶋的なるもの”と“イチハシ的なるもの”は同じなのだ、という極めて乱暴な分類が現に存在し、オバサン的なある種の衰えとガサツさ

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    豊田利晃監督の「蘇りの血」。"広げられた傷口を丁寧に見せるような野蛮さが前面に出ている点は確実な新境地"
  • 【成人限定】 「フロム・ヘル」はスゴ本

    100年前のロンドンを舞台に、切り裂きジャックをモチーフにした傑作。血の色は黒、どす黒い闇と同じであることを思い知った。もちろん、よい子は、読んでは、いけない。 「コミック」や「マンガ」という呼び方は適当でない。画とフキダシはあれど、物語装置は精密で、伏線は丁寧に織り込まれており、「見る」というより「解く」ように読みしだく。巷の呼び名「グラフィック・ノベル」が合っているね。 そして、全編モノクロ。バッキンガム宮殿の女王陛下からホワイトチャペルの娼婦まで、ありとあらゆる階層の人物が、文字どおり、「黒」と「白」に塗り込められる。全体的に、重くて、寒い。光の当て具合が絶妙で、独白のときは横顔を浮かび上がらせ、凶行の場面ではもちろん後ろから照らす(当然、表情は見えず、わずかに光る白目が強い殺意を顕す)。「解体」現場は明々と照らされた手術室のようなシーンで立ち会える。嬉しくはないが。 ほとんどのペー

    【成人限定】 「フロム・ヘル」はスゴ本
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    「フロム・ヘル」。"殺人鬼が見たかもしれない、きわめて写実的な情景を目の当たりにするので、吐き気よりも狂気が伝染してくる。"
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    『イングロリアス・バスターズ』 。"本作を見ると、映画とはとことん作り物であり、「いい顔を撮る」とはキャラクターを徹底的に作り込むことだとよく分かる。"
  • Notrax.jp

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    Terry Callier「Hidden Conversations」。"クラブ寄りの骨太なボトムに幽玄な趣きが組み合わさった、過去のテリー・キャリアーとトリップ・ホップ系サウンドの、正に境界線に立つ一枚。"
  • 輸入盤CDのレンタルが11月26日より全国のTSUTAYAでスタート

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO増田宗昭)は、2009年11月26日(木)より全国1,381店舗のTSUTAYAで、輸入盤CDのレンタルを開始いたします。 輸入盤CDの取り扱いをレンタルで開始することにより、輸入盤のみでリリースされている作品を幅広く取り揃えることができ、さらに国内盤よりもレンタル解禁日が早い作品においては、従来よりも早くレンタルできるようになりました。 輸入盤のみの取り扱いである大ヒットコンピレーションアルバム「NOW シリーズ」も、今回新たにレンタルを開始いたします。また、2008年の洋楽ナンバーワンヒットアーティストであるLADY GAGAのアルバム「THE FAME」も国内盤よりも約半年早くレンタルを開始いたします。 輸入盤CDのレンタルの開始により、幅広い洋楽作品をお客様へご提案することが可能になりました。

    輸入盤CDのレンタルが11月26日より全国のTSUTAYAでスタート
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    正直嬉しい。"輸入盤CDのレンタルが11月26日より全国のTSUTAYAでスタート"
  • asahi.com(朝日新聞社):中国が初のCO2削減数値目標 米に続き発表 - 国際

    【ワシントン=勝田敏彦、北京=琴寄辰男】来月にデンマークのコペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)を前に、米国と中国が相次いで中期的な温室効果ガスの削減目標を固めた。削減幅自体は大きくないものの、世界の二大排出国が具体的な目標を示したことで、政治合意を目指すCOP15の交渉に弾みがつく可能性がある。  米ホワイトハウス当局者は25日、オバマ大統領がCOP15に出席し、温室効果ガスの排出量を2020年までに05年比で17%前後削減するとの数値目標を提示すると明らかにした。一方、中国政府は26日、省エネを進めて国内総生産(GDP)当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を20年までに05年比で40〜45%削減するとの目標を公表。温家宝(ウェン・チアパオ)首相がCOP15に出席することも発表した。中国がCO2削減の数値目標を示したのは初めて。  米国の目標は、下院

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/11/27
    良いニュース。とりあえずは前進。"中国が初のCO2削減数値目標 米に続き発表"