タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

セルクマに関するmomdoのブックマーク (11)

  • Another HTML-lint 5がツッコミどころ満載な件について - 血統の森+はてな

    さて、keio.ac.jpのサービスが停止したのはid:momdo:20120711:p1で書いたとおりですが、石野氏のサイトにも正式告知が来てました。 Ringのサービスは停止しています。ゲートウェイサービスは、株式会社ジゾン様のサイトを利用してください。 ソースは以下からダウンロードしてください。 この内容からだと、意図的に止めてるのか、事故で止まってるのかさっぱりわかりませんね…。 ところで、いつの間にか株式会社ジゾンのサービス(http://www.htmllint.net)がアクセス可能になったようです。 Another HTML-lint 5無償でご利用できるHTMLの構文チェックツールです。 元々1997年度に石野恵一郎氏によってPerl5で作成されました。 Another HTML-lint 5は株式会社ジゾンがAnother HTML-lint をベースにHTML5に対応

    Another HTML-lint 5がツッコミどころ満載な件について - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2012/07/16
    cgi直打ちを今試したら66になったり100になったり再現条件不明でワケワケメでした>b:id:tailtameさま
  • Firefox4でも縦書き表示が使えない - 血統の森+はてな

    縦書きHTML/CSSに関するメモ - 血統の森 web実験小屋 http://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/vertical-text/index.html SVGを用いた縦書きHTML:般若心経 - 血統の森 web実験小屋 http://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/vertical-text/svg-test.html 自サイトを久々にメンテナンスしようとして(実際には何もアップデートしてないけど、でもHTML5で書くことって可能だよねとか思いついたり)、そういえばFirefoxの実装状況ってどうなってるんだろう?とか思い、軽くbugzillaを検索したり。 Bug 145503 – CSS3 writing-mode (vertical text) https://bugzilla.mozilla.org/s

    Firefox4でも縦書き表示が使えない - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2011/06/07
    id:vantguarde 実はSVGのテストケースの方がシビアで、実際にはIEやOperaでも動きます。確かにユースケースはマニアックですが、9年前にBug登録されたものを「いつになったら」というのはそんなにおかしいですかね。
  • もんど on Twitter: "@Mahal 大昔にotsuneかkanoseかekkenに別件で張られた記憶があるから、そのときの名残で誰かのアンテナに入ったのでしょうな。/駄文にゅうすに入りそうなweb的な話題で。"

    @Mahal 大昔にotsuneかkanoseかekkenに別件で張られた記憶があるから、そのときの名残で誰かのアンテナに入ったのでしょうな。/駄文にゅうすに入りそうなweb的な話題で。

    もんど on Twitter: "@Mahal 大昔にotsuneかkanoseかekkenに別件で張られた記憶があるから、そのときの名残で誰かのアンテナに入ったのでしょうな。/駄文にゅうすに入りそうなweb的な話題で。"
    momdo
    momdo 2009/11/23
    なんだ、今度はid:ekkenホイホイか。どうなってやがる。/有名人を呼び捨てにするシーンってよくありますよね、と。あとあの文脈で接頭辞id:を省略したのは失敗ではあり、かな。
  • ゲームの終わり、乗馬入りという名のゴール。 - 血統の森+はてな

    彼等のゴールはどこにあるのか - 〜ものかきの繰り言2009〜 はてダのおとなり日記がはじめて役に立った瞬間であった。 のっけから、彼等のゴールはどこにあるのか、というのが恣意的かどうかはさておき、二つの意味に捉えられて面白いなと。つまり、「競走馬(もっぱら牡馬)」と「種牡馬になれない馬を残念がる競馬ファン」という二つの意味に捉えることができるかなと。この二つは可分か不可分か。さておき、 「一つのハッピーエンドとしての種牡馬入り」 (中略) 極端な言い方をすれば、これは一種の共同幻想ではあるのでしょうが、競馬というものがある程度、「名馬の子供が名馬だといいなぁ」というメカニズムというよりもファンタジーに寄っている以上、この 「ひとまずのわかりやすいハッピーエンドに至らなかった事」 が「残念だね」という感嘆の背後にあるのではないかと考えるのは、個人的には非常にわかりやすいです。 種牡馬入りは

    ゲームの終わり、乗馬入りという名のゴール。 - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2009/11/21
    何気に競馬エントリー最多ブックマーク記録を更新したことが判明。多謝。ということで記念ブコメ返し-> d:id:momdo:20091121:p1
  • 競馬とオオカミ? - 血統の森+はてな

    まったく競馬に関係ない話でもしましょうか。 >「G1と名のつくレースを7勝もしたのに種牡馬になれないダート路線って何なの?」 と、「ファンが」感じたのではないかと考えたのです。そして、内容の妥当性、論理性を抜きにして、そう感じさせた背景を探ろうとしました。 >こうして並べてみると、全然違いますよね。混同する方が不思議です。 Southendさんは”疑念”が疑問の根拠になり得ないことを指摘しておられます。 しかし、これは内容の妥当性、論理性を問うことに他ならないのではないでしょうか? 分かりやすいよう、話を置き換えてみます。ある学者が未開民族を調査しています。その民族は「我々の祖先はオオカミだ」と考えています。学者は、なぜ彼らがそう思うのか、文化的、環境的、系譜的、色々あると思いますが、調査して背景を探るのだと思います。決して、オオカミが人間の祖先になり得るのか、DNA検査をして事実の妥当性

    競馬とオオカミ? - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2009/11/18
    id:bomd007 レヴィ=ストロースですか?(ソース id:bomd007:20091117)見当なんて付くわけが無い。/何の脈絡もなく社会人類学を持ち出す方が馬鹿げている、でFA。
  • ブルーコンコルドを種牡馬にする一つの解 - 血統の森+はてな

    BigHopeClasic 競馬 ブルーコンコルドを種牡馬にする、ということであるならば、自分は韓国に彼を送るべきだと思うのだが、賛同はされないのだろうと思う。 というb:id:BigHopeClasicの指摘に賛同しておこう。そんなに種牡馬にしたいなら競馬後進国に輸出だ。ちなみにメイセイオペラも同国に貸与されている模様[要出典]*1。 ちなみに、フェブラリーかJCDを勝っていれば違った展開になったかもしれないだろうね、という感想しかない。無駄にヒートアップして「種馬になれないなんておかしい、ムキー」と言っている人は少し頭冷やそうか。 関連するかもしれないリンク ブルーコンコルド引退。ただし種牡馬入りはせず - おはようからおやすみまで くらしに競馬を広げる http://d.hatena.ne.jp/americanboss/20091106/p1 安藤勝己はレースに集中しろ!と今更なが

    ブルーコンコルドを種牡馬にする一つの解 - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2009/11/11
    id:bomd007 血統の森の本職ですが何か?w(キリッ
  • そろそろ引退馬の余生について考えてみないか?(勝手に回顧) - 血統の森+はてな

    ソースの出せない誤読要素満載な飛ばし記事を書き、養老牧場>乗馬クラブと断言してすずらんに対してケチを付け、人を便所呼ばわりするような人に、曲解とか嘲笑とか侮蔑とか恫喝言われてもちょっと… そろそろ引退馬の余生について考えてみないか?(ドリパス): キルトクールブログ というコメントを引用先に書いたのですが、どうやら削除された模様。というわけで、腹いせに勝手に振り返りますね。 ソースについて まぁ、元気そうでなによりだと思ったんですけど、、、 実際は、、、もうちょっと厳しいみたいです。。。 わちきが見たわけではないのでなんとも言いがたいのですが、 馬房には敷き藁も無く、掃除もされていない。 コンクリートがむき出しの馬房 っという状況だそうです。。。 (写真は見ました、が掲載していいものかどうかなのでご容赦) そろそろ引退馬の余生について考えてみないか?(ドリパス): キルトクールブログ まず

    そろそろ引退馬の余生について考えてみないか?(勝手に回顧) - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2009/10/29
    つまり、id:bomd007 に粘着すればいいわけですか、わかりません><
  • 2009-08-16 - 血統の森+はてな 時系列で週刊アイドルマスターランキングのランクイン動画を並びかえてみる(?)

    (あるいはhttp://d.hatena.ne.jp/momdo/20090815/p1の焼き直し) というのを思いついた。私がやるかどうかは知らない。今のところ単なる妄想。 アイマスMAD史を俯瞰してみたい こんな妄想を思いついた一つのきっかけは、文字で読むPインタビューとニコマス通史 - 『敷居の部屋の関係(relations)』を見たから。MADプロデューサーが通史を語るのならば、穴はありつつもブクマし続けている人間がこれまでのアイマスMADを振り返ってもいいのではないか、そしてなによりWebsiteMAP βVersion > 『THE iDOLM@STER』MADの歴史の続き、あるいは取って代わるものがあってもよいのではないか、と。 あわよくば、教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史ヽ(´ー`)人(´ー`)ノのような体裁を取れればベストなのかもしれないが、あいにく私自身

    2009-08-16 - 血統の森+はてな 時系列で週刊アイドルマスターランキングのランクイン動画を並びかえてみる(?)
    momdo
    momdo 2009/08/17
    需要はありそうなので、気楽にやっていければな、と。
  • CSS Rubyは当分お休みするらしい - 血統の森+はてな

    CSS Working Group Blogに、放棄するWDについての記述があったのでメモ。 Abandoned Working Drafts Resolved: CSS Math dropped, another WG is working on something related. Resolved: keep Style Attribute Syntax spec, but strip it down to only currently-valid syntax. Resolved: drop Hyperlink Presentation module, publish note to EOL it. Resolved: Replace CSS Introduction with Snapshot. Resolved: drop Reader Media Type module, p

    CSS Rubyは当分お休みするらしい - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2009/06/28
    id:vantguarde >Rubyはルビ仕様もダメなので仕方ないというか。/Ruby Annotationの仕様自体がダメダメという解釈でよろし?
  • 2008秋華賞 馬券日記 オケラセラへの返答エントリー。 - 血統の森 はてな

    物言いが付いたので、加筆や文の入れ替えをしています。(2008-10-24) 秋華賞回顧 ネット批判を跳ね返す小島茂厩舎の大激走(馬券日記 オケラセラ) 批判というのは議論になりうる対象であって、 ちなみに「回避決定」を報じて騒動のきっかけをつくったスポーツ新聞各紙は、ブログ炎上の事実を切り取って美談に仕立てるのみで、自らの記事を省みているところは皆無だった。 特にこれといった意見を言っていない(と少なくとも私は思っている)ブログに、マスコミが非難される筋合いもない、とも思うのですが(挨拶)。 百歩譲って、以下の引用文が主張だとしても、結構怪しいものです。 小島茂師流の情報発信は、ウェブの発達した時代だからこそ可能になったもので、ホースマンとファンの関係に指針を与えるモデルケースではないだろうか。 少なくとも今回の騒動(コメント欄炎上から鎮火にいたる過程)は、到底モデルケースになるとは思い

    2008秋華賞 馬券日記 オケラセラへの返答エントリー。 - 血統の森 はてな
    momdo
    momdo 2008/10/24
    id:toronei 手段と目的が逆とか、真正のアホですか。
  • 競馬とブログとコミュニケーションと。 - 血統の森+はてな

    なんか小島厩舎ブログのコメ欄が大盛り上がり(いわゆる炎上)したようなので。 プロヴィナージュ騒動に見る関係者ブログの危うさ(BrainSquall) 核心をカスリぎみも、(自称)競馬関係者のアレゲなブログと、炎上云々は相関が薄いかと。 秋華賞の騒動(カバメの競馬、どっかのトラバから) 面白いことかいてるんで引っ張っとくかな。 なぜその馬が出走し、ポルトフィーノが除外されるのか、という点、例えば「プロヴィナージュは非常に状態がよく、能力もある馬なので、私(調教師)自身、秋華賞に出走すれば勝っても不思議のないように感じる」といった内容を誰しもに伝わるように発表するなどして、ある意味、競馬政治的な意味で、文系的な思考でファンに理解してもらう努力も必要なのではないか、と思う。 小島師のエントリーが糞長ったらしいエントリーを書いてる割に(というかこの記事書いてる人は流し読みしかしてない)、いまいち要

    競馬とブログとコミュニケーションと。 - 血統の森+はてな
    momdo
    momdo 2008/10/23
    id:baji宛:何をもって関係者に敷居の高さを求めるという解釈に?/多数の関係者はネットをより深く理解する必要はあると思いますが、それが敷居の高さになるとは思いません。/バファリンの半分なら優しさでできてる
  • 1