タグ

2023年10月17日のブックマーク (4件)

  • 【美ヶ原高原のお気軽&気楽なトレッキング 王ヶ頭ホテルに泊まってみたい】 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 百名山難易度表 美ヶ原高原 電波塔見市のよう データ 百名山難易度表 10月の三連休前の金曜日に、急きょ決まった美ヶ原トレッキング。 こちらYAMAPの難易度順の★ひとつの20座しか掲載していませんが、こういうところから地道に少しづつ登っております。 出典 日百名山一覧(難易度順) | YAMAP MAGAZINE 美ヶ原を登ったら、上記20座の中では、八幡平、大台ケ原、草津白根山(活火山で現在では登頂不可らしい)、乗鞍岳、大山のあと5座を残すのみ。 乗鞍岳は一度チャレンジしたけど、大雨で諦めました。また行かなくちゃ! 山の天気と自分の休みがぴたりと合うって、簡単なようでなかなか難しい。 ましてや、お花や紅葉の季節に、山の天気と2人の休みと泊まりたい宿の予約なんて、数年かかることもある。 難易度高い山がいっぱい残ってるけど、自分の身の丈に

    【美ヶ原高原のお気軽&気楽なトレッキング 王ヶ頭ホテルに泊まってみたい】 - Kajirinhappyのブログ
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/10/17
    1人茶髪の子がいますね、種類が違うのかな? それより高原!、別世界ですね!!
  • 次のハープ発表会に向けたスケジュールと、水泳の見学予約をいれました。 - 大人初心者ハープとピアノ

    すっかり備忘録なのに忘れておりましたが、 今年の夏の発表会、8月に無事に終了。 臨んだ曲は『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』(Time To Say Goodbye) リハーサルはミスなく弾けたのですが 番は、しっかりミスしました(*´з`) ま、ご愛敬。 それでも、半年間できるかぎりの練習はしたつもりなので自己満足しております。 この夏の発表会終わるやいなや、次回、冬の発表会の曲も決定。 ミュージカルキャッツの「メモリーMemory」にトライすることにしました。 冬は先生とのデュオがお決まりなのでずいぶん気が楽。 この曲は、思い入れのあるぜーったいに弾けるようになりたい憧れの曲だったので、基、楽譜のすべてを自分一人で弾けるように練習することにしてます。 🌸発表会に向けた自分的スケジュール 10月いっぱいまでに、なんとか弾けるようになり。 11月いっぱいまでに、スムーズに弾けるようにな

    次のハープ発表会に向けたスケジュールと、水泳の見学予約をいれました。 - 大人初心者ハープとピアノ
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/10/17
    浮く練習をしっかりやりましょう。浮く前に泳ぐと沈みます。まず浮いて、それからゆっくり泳げばうまく行くはず。頑張ってください!
  • 【ヤマザキ】「マロンのミルクレープ」食べてみた - 小紅色

    今日は後デザートに「マロンのミルクレープ」をべました。 ミルクレープはもともと大好きで、モンブランも好きなので最高の組み合わせ。 お皿に取り出して、フィルムを剥がしたら、、、ちょっと失敗。 下からスポンジ生地、クリームとクレープ生地が交互に層状に重なって一番上にマロンクリームですね。 フォークがスッと入る柔らかさです。 ではいただきます! おいしい〜! ミルクレープ部分はしっとり柔らかくておいしい。 そして上のマロンクリームは栗の風味が感じられ、甘くて濃厚さもあっておいしい。 全体としては甘すぎずべやすいです。 意識してゆっくりべないとすぐに平らげてしまいそうなくらい、柔らかくておいしい。 カロリーは1パック当たり462kcal です。 べている時は一人で1パックいけそうな勢いだったけど、後からちょっと胃が重く感じたので一人1個で十分ですね。 1パック300円ちょっとだったのでコ

    【ヤマザキ】「マロンのミルクレープ」食べてみた - 小紅色
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/10/17
    旨そうです。でも、300円じゃぁコスパ良くないんじゃね? と思ったら2つ入っててビックリ!
  • 鼻から玉ねぎのにおいしませんか - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    明日から旅行 いよいよ、明日の午後から大阪・京都旅行です。 主人、3連休はちょっとはばかられたので午前中だけ在宅勤務し、2.5連休をとりました。 明日はまず大阪に向かい、USJのすぐそばにあるホテルに向かいます。 チェックインなどしたら、ホテル周辺が商業施設のようになっているので、そこを少し見て夕飯をべてと言った感じです。 明後日がUSJ! 1日パークで過ごします。 しあさってはゆっくりチェックアウトし、京都に向かいます。 天気予報が雨なので、京都駅で少し休憩するか、近くの京都タワーに行くか程度にして、ホテルについたら休憩の日にします。 最終日が京都観光。 協議の結果、嵐山に行くことにしました。 紅葉にはまだ早いみたいですが、渡月橋を見たり、トロッコに乗ったりして、京都駅に戻って夕方には新幹線に乗ります。 今日の夕飯 帰省や旅行の際には、冷蔵庫の中を空にしておきたいタイプです。 特に野菜

    鼻から玉ねぎのにおいしませんか - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    momijiteruyama
    momijiteruyama 2023/10/17
    えー、ホントかな?って感じです。全くしませんから。っていうか、鼻悪いから匂い全般わかりません。