ニュースに関するmomo21Cのブックマーク (58)

  • ナイナイ矢部が岡村へ「ホンマ大事」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    お笑いコンビ、ナインティナインの矢部浩之(38)が7日、フジテレビ系「笑っていいとも!」のテレホンショッキングのコーナーに出演、相方で休養中の岡村隆史(40)について語った。矢部は「ちっちゃいおっさんは大事です。変な人が横にいるからツッコめるんです。僕は普通やから、ちっちゃいおっさんがいないと何も起こらない。ホンマ大事」などと話した。また、最近の好感度調査で、岡村が上位にランキングされたことについても「すごいことですよ。今日はそれ言いたかったんです。僕なんか入ってもいない」と褒め、エールを送った。 [2010年10月7日14時4分]ソーシャルブックマーク

    ナイナイ矢部が岡村へ「ホンマ大事」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    momo21C
    momo21C 2010/10/08
    痛々しいな。ラジオもびっくりするぐらい面白くなくなって聞かなくなったし。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【GXエデュケーション】すみれさんに聞いてみた。 高田高校編③【大分県】 外国ではどんな勉強法が主流ですか?

    47NEWS(よんななニュース)
    momo21C
    momo21C 2010/09/17
    井上和彦が言ってたなwマジだったのかww
  • 北朝鮮・キム監督、建設現場で強制労働か - サッカー - SANSPO.COM

    英紙ザ・サンの電子版は7月31日、サッカーW杯南アフリカ大会で3戦全敗した北朝鮮代表のキム・ジョンフン監督が建設現場での強制労働を強いられていると報じた。 北朝鮮は初戦のブラジル戦で1−2と善戦し、金正日総書記は第2戦ポルトガル戦の放映を決断。だが、北朝鮮は0−7と屈辱的大敗を喫し、この敗戦が同総書記の逆鱗に触れたとされている。 同紙によると北朝鮮代表は帰国後、政府幹部らから6時間にわたり査問され、選手らはキム監督を批判するよう強要されたという。責任を問われた同監督は『(金総書記の三男の)金正雲の信頼を裏切った』という理由で強制労働の懲罰が科されたという。 キム監督の1日の労働時間は14時間にも上るとしているが、韓国情報局関係者の「過去に結果を残せなかったスポーツ選手は強制収容所に送られた。それよりは軽い」との話も紹介した。

    momo21C
    momo21C 2010/08/01
    さすが地上の楽園
  • 昨日行ったセミナーでドン引き by コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~

    517 :Trader@Live!:2010/05/14(金) 13:05:47 ID:7X6rS7Hz 好きで引きこもってるわけじゃない 収入ないから、面接に出向く以外は極力交通費その他を節約しないといけないんだ 昨日行ったセミナーでドン引き 「就職活動は自分を売り込む営業活動です!」 ココまではいい 「デフレの世の中、同じ質なのに他より高いものが売れますか?」 「「募集条件はこうですが、私はこの給与より2万円安くてもいい。お願いだから働かせてください」こう言うんです!」 これからの求職者はこう主張しろ、と 将来的に昇給があるかもしれない。未来のために今多少の苦労をするのは必要なリスクだそうだ うん。そういう表現だと確かにもっともらしく聞こえるな ただ、基給15万の仕事を13万で雇ってくれと頼んで、それで生活できるのか? 世界に冠たる三菱鉛筆 (・∀・)炭素「はぁあ…かわいいなぁ……ね

    momo21C
    momo21C 2010/05/16
    収入ゼロと月給13万どっちを取るかだね。
  • 口てい疫 政府・県一体で対応 NHKニュース

    口てい疫 政府・県一体で対応 5月16日 12時11分 平野官房長官は、家畜の伝染病の口てい疫の感染が相次いでいる宮崎県を訪問して、東国原知事と会談し、この中で知事側から、畜産農家の被害補償や処分した家畜を埋めるための国有地の提供などの要望が出されたのに対し、平野長官は、政府と県が一体となって全力で取り組む考えを示しました。 宮崎県内では、口てい疫に感染または感染の疑いがある牛や豚が見つかったケースが、100件を超え、8万頭余りが処分の対象となっています。こうした事態を受けて、平野官房長官は16日、宮崎県を訪問し、県庁で東国原知事と会談しました。この中で、東国原知事は、感染拡大の阻止とともに、畜産農家の被害補償や、処分した家畜を埋める場所について、国有地の提供などを盛り込んだ鳩山総理大臣あての要望書を手渡すとともに、「感染の拡大は止まらない状況だ。地元の畜産農家の無念さ、残念さは尋常でない

    momo21C
    momo21C 2010/05/16
    未だに何故中央(メディアと政府)があんなに無関心だったのかが分からない。
  • 既に同居中か…玉置浩二、青田典子結婚へ - 芸能ニュース : nikkansports.com

    ロックバンド安全地帯のボーカル玉置浩二(51)と、元C.C.ガールズでタレントの青田典子(42)が真剣交際していることが7日、分かった。09年末に知人の紹介で知り合い、年明けから結婚を視野に入れた交際を開始した。都内で同居中という情報もある。玉置は昨秋、電撃復縁した女優石原真理(46)と破局したばかり。事実婚を含め過去4度の結婚経験のある恋多き玉置が、今度はバスト88センチの豊乳美女と新たな愛をはぐくんでいた。 [2010年5月8日6時13分]ソーシャルブックマーク

    既に同居中か…玉置浩二、青田典子結婚へ - 芸能ニュース : nikkansports.com
    momo21C
    momo21C 2010/05/08
    51歳と42歳・・・・
  • 低迷G大阪に痛手、助っ人2選手退団か - サッカーニュース : nikkansports.com

    大阪の助っ人2選手が、そろって途中退団する可能性が出てきた。元韓国代表FWチョ・ジェジン(28)とブラジル人FWゼ・カルロス(27)が、移籍に向けた話し合いを始めたことが7日、分かった。既に2人の代理人が来日。W杯の中断期間をメドに、他クラブへ移籍する方向で動きだしている。ゼはリーグ戦は途中出場した3月28日仙台戦の1試合だけ。チョは最近リーグ戦3試合連続ベンチ外。4月には西野監督と対立したFWペドロ・ジュニオールが電撃移籍したばかり。リーグ戦は降格圏の16位大宮と勝ち点3差の12位に低迷中。2人の退団が正式決定すれば、外国籍選手3人が流出する異例の事態になる。

    低迷G大阪に痛手、助っ人2選手退団か - サッカーニュース : nikkansports.com
    momo21C
    momo21C 2010/05/08
    ルーカスだけいればいいし。
  • トーク飛ばして録音 新型レコーダーがリスナー巻き込んで物議 - MSN産経ニュース

    4月に発売された三洋電機のラジオ付きICレコーダーのとある機能が、物議を醸している。FMラジオのトーク部分を飛ばし、音楽だけを録音することができるという機能で、「ラジオ文化の破壊」など、パーソナリティーだけでなくリスナーも巻き込んだ議論に発展している。(佐久間修志) このレコーダーは、「ザクティ サウンドレコーダーICR−XRS120MF」。スタイリッシュな外観に加え、AM、FMともに聴取できるなど機能面も充実している。 このレコーダーには「楽曲セレクト」機能があり、音声の鮮明なFMに限り、人の声と音楽の違いを判別し、音楽だけを録音することができる。しかし、一部の新聞でこの機能が紹介されると、“問題視”する声が上がった。 「僕ら話すプロにとっては、バカにすんじゃねえぞ!」と憤るのは、フジテレビの朝の情報番組「とくダネ!」の小倉智昭キャスター。FM NACK5「Fresh Up9」パーソナリ

    momo21C
    momo21C 2010/05/08
    FMのトークがつまらないのはガチ。なんであんなに気取ってんの?
  • 子ども手当、方針変更 半額で据え置き 民主・研究会 - MSN産経ニュース

    民主党の参院選マニフェスト(政権公約)を検討する国民生活研究会(中野寛成会長)は6日、子ども手当について昨年の衆院選マニフェストの方針を変更し、平成23年度以降も半額のまま据え置く案をまとめた。満額実施(月額2万6千円)を見送り、上乗せ分について当面は待機児童解消など保育関連の現物給付とし、財源を子ども手当以外に振り向ける。 同日の政府と党による「マニフェスト企画委員会」の会合でも、政府側メンバーの古川元久内閣府副大臣が「財政規律に対する世の中やマーケットの関心も高まっている。ゆめゆめ財政規律に対する信頼を失わないような政策を」と“バラマキ政策”にくぎを刺しており、同研究会も財政規律に沿った提言にまとめた格好だ。しかし、選挙重視の立場から満額実施にこだわって巻き返しがある可能性も高く、今後の議論が注目される。 すべて現金給付だったはずの子ども手当の方針を変更する理由について、中野氏は記者団

    momo21C
    momo21C 2010/05/07
    児童手当の拡充で良かったんじゃね?
  • 普天間問題 社民反発 5月政局本格化(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    沖縄県を訪問した鳩山由紀夫首相が4日、仲井真弘多(なかいま・ひろかず)知事に対し、米軍普天間飛行場の県内移設を表明したことで、今後は首相が公約している「5月末」までに問題の決着が図られるかどうか、そして、それが首相の進退に発展するかどうかをめぐる「5月政局」が格化する。 [表でチェック]政府が提示した「浅瀬案」 県外・国外移設を主張している社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は4日、都内で記者団に対し「県内ではだめだという民意をきちんと受け止めて、政治をやるべきだ」と反発した。 福島氏は「今はきちんと普天間問題の解決に全力を挙げるとき。社民党はこの内閣、連立政権の下で問題解決を実現する」と述べ、現時点での連立離脱を否定した。しかし、同党の照屋寛徳国対委員長は「いよいよ重大な決意をしないといけない。まずは(与党党首クラスによる)基政策閣僚委員会で(県内移設を)政府案とすることに

    momo21C
    momo21C 2010/05/05
    ↓自民党の対案は現行案どおりでしょ。石破さんも言明してるし
  • 高密度小池 / 宮崎の口蹄疫があまり報道されない件について

    宮崎の口蹄疫があまり報道されない件について 宮崎県における口蹄疫の疑い事例の17例目について http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100503_4.html 割とヤバい感じですね。口蹄疫について知らない人はググってください。 まず整理。 1. 今回の口蹄疫は日だけでなく東アジアで広く流行してる 2. 口蹄疫の国内での流行に先立ち、韓国産の豚肉(口蹄疫の発生により禁輸だった)の輸入が解禁された。 3. 民主党内の事情だかなんだか知らないが、対応がどうしようもなく遅れている 4. 過去国内で口蹄疫で大規模な被害が出たことはないが、現状もう大規模と呼べる被害(直接感染が確認されたのは 20 頭に満たないが、巻き添えをって殺される数は膨大で、もう埋める場所が無くなってきたとかそういうレベル)が出ている んで、この件ですが、テレ

    momo21C
    momo21C 2010/05/04
    大臣が記者会見してるのを流すだけでもいいと思うんだが。何故それすらないのだろう
  • 勝間 VS ひろゆき 討論会 【ネットの匿名性】 【若者への起業促進】 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    momo21C
    momo21C 2010/05/03
    大抵勝間さんの対談相手は前提を勝間さんに合わせてくれるが、ひろゆきは「お前の前提意味わかんねー」で殴り合いに。
  • 北の魚雷、可能性「99%以上」=哨戒艦沈没で米当局者−韓国紙(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国紙ソウル新聞(電子版)は2日、米政府関係者が同日、韓国海軍哨戒艦の沈没原因について、これまでの証拠と状況から判断して北朝鮮による魚雷攻撃の可能性は「99%以上だ」との見方を示したと報じた。 同関係者は北朝鮮による犯行の可能性を問われ、「魚雷攻撃が確実なのだから、(北朝鮮以外の)どこがやるのか」と語った。  【関連ニュース】 ・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜韓国哨戒艦沈没、強まる北関与説〜 ・ 〔写真特集〕若き日の金正日氏〜知られざる素顔〜 ・ 金総書記、一両日中にも訪中か=中朝国境、警備緊迫 ・ 不使用の金属片収集=哨戒艦沈没現場で ・ 艦船テロ調査経験者を派遣=沈没原因の究明で韓国

    momo21C
    momo21C 2010/05/03
    しかし未だに動機がわからん。
  • 「現代のゲシュタポ」 波紋広げる移民法強化 背景に不法入国者の増加 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】米西部アリゾナ州で、不法移民の摘発強化を目的とした移民法が成立し、全米に波紋を広げている。警官が外見などから不法移民と疑うに足る合理的理由があれば逮捕ができるとした州法にヒスパニック系市民から「人種差別だ」と批判の声が上がり、ホワイトハウスや連邦議会を巻き込む動きに発展しているためだ。オバマ政権の対応次第では11月の中間選挙に影響を与える可能性もある。 ■広がる反発 メーデーの1日、移民法をめぐり、全米各地で移民による反対デモや集会が開催された。集会では連邦議会に移民の地位向上をはかる法律の制定を求める主張が打ち出された。 警察当局や集会主催者などによると、ロサンゼルスの5万人をはじめ、全米各地で10万人以上がデモに参加したという。 「州法はまったくばかげたものだ。警察官がその気になれば、何だって疑わしくなる」 メキシコと国境を接することから多くのヒスパニック系住民

    momo21C
    momo21C 2010/05/03
    移民の国で移民排除の動き
  • asahi.com(朝日新聞社):無償化除外、朝鮮学校校長会が「驚きと怒り」と談話 - 教育

    高校無償化制度で、文部科学省が4月30日に公表した外国人学校の対象校から朝鮮学校が除外されたことについて、全国朝鮮高級学校校長会の申吉雄(シン・ギルン)会長は1日、「国内世論や国際社会の広範な声を無視して、文科省が差別的な告示を出したことに驚きと怒りを禁じえない。すみやかに適用することを強く求める」との談話を出した。  全国朝鮮学校オモニ会連絡会(母親の会)の金錦汝(キム・クンニョ)代表も「強い失望と憤りを覚えています」とのコメントを出した。文科省は朝鮮学校について、専門家を集めた機関で教育内容を検証し、除外措置を解除できるか判断する方針。

    momo21C
    momo21C 2010/05/02
    日本人からどうして冷ややかに見られるようになったか、胸に手を当ててみては?
  • 辺野古沖ポンツーン式メガフロート案

    政府は沿岸部への杭打ち桟橋方式(QIP)の他にもう一つの案をアメリカに提示しています。、沖合にポンツーン式メガフロートを設置して普天間基地の移設先とする案です。杭打ち桟橋案を主軸として、予備にメガフロート案を併記しています。費用は埋め立て式の現行案に比べて杭打ち桟橋案が1.5倍、メガフロート案が3倍になります。つまり民主党鳩山政権は、13年前の自民党政権が考案していた古い案に回帰したわけです。 【鉄鋼関連NEWS】沖縄の代替ヘリポート2工法提案:日刊産業新聞 1997年11月8日沖縄県の普天間基地の代替ヘリポートの政府基案が提示された。焦点の工法は(1)海底に固定した鋼管杭の上にヘリポートを乗せるQIP(杭式桟橋方式)と(2)浮体箱型のポンツーン方式―の2案。QIP方式は海岸線から1・5キロ、浮体箱のポンツーン方式は3キロ離れる。これで当初提案されていた4案のうち、メガフロート方式のセミ

    辺野古沖ポンツーン式メガフロート案
    momo21C
    momo21C 2010/05/02
    完全に詰んでる・・・
  • 【疑惑の濁流】朝鮮学校無償化先送りで総連に分裂危機…偽装韓国籍、ソフト化もやまぬ生徒離れ (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【疑惑の濁流】朝鮮学校無償化先送りで総連に分裂危機…偽装韓国籍、ソフト化もやまぬ生徒離れ (1/5ページ) 朝鮮学校への高校授業料無償化適用問題をめぐり、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)内部が揺れている。無償化獲得を「至上命題」と位置付け、獲得運動を展開してきたにもかかわらず、適用が先送りされたことで、守旧派と改革派の対立に発展。生徒・保護者の韓国籍への変更策や教育ソフト化で押しとどめてきた朝鮮学校の生徒離れや関係者の総連脱退が加速する可能性もある。(桜井紀雄)守旧派vs改革派…脱退誘発か 北朝鮮の民主化に取り組むNPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が朝鮮総連幹部から得た情報によると、総連中央部は3月13、14両日、東京都内に各都道府県部委員長を招集し、緊急会議を開いた。 同月11日にRENKが記者会見を開き、無償化獲得を指示する総連の内部文書や歴史教科書の内

    momo21C
    momo21C 2010/05/01
    ほんと時代から取り残されてるよな。韓国も李明博になったし、北朝鮮と総連、朝鮮学校も年貢の納め時だろう。
  • 政府「くい打ち」示唆 “県内強行”あぜん - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    普天間飛行場移設問題 政府「くい打ち」示唆 “県内強行”あぜん2010年5月1日  「県民大会で民意を示したのになぜだ」。政府が名護市辺野古沿岸部へのくい打ち桟橋方式による代替施設建設と徳之島への一部移転案で最終調整していることに、関係自治体の住民や市民団体関係者らは驚きを隠さず「とんでもない」と一斉に反発した。鳩山由紀夫首相が4日の来県の際、宜野湾市で住民との対話集会を設けるのに対し、名護市では予定されていないことへの強い批判も噴き出した。  【名護・宜野湾】ヘリ基地反対協の安次富浩代表委員は「くい打ち桟橋は環境に影響が少ないというが、埋め立てなければいいというわけではない」と批判。「辺野古に造り、徳之島にも移転するなら新基地を増やすだけ。これ以上県民をばかにするのは絶対に許せない」と怒りを爆発させた。 名護市辺野古の無職島袋肇さん(50)は「将来の子どものことを考えると自然を残してほ

    momo21C
    momo21C 2010/05/01
    ブコメに驚き。国外、県外移転とか本気で信じてる人いたんだな・・・。ギャグかと思ってたよ
  • 事業仕分け:異議唱える共同声明 自然科学系の26学会 - 毎日jp(毎日新聞)

    理工学や薬学など自然科学系の26学会が28日、東京都内で集会を開き、科学技術に関する長期的展望がないまま研究開発分野が事業仕分けされることに異議を唱える共同声明を採択した。26学会の会員総数は延べ約41万人で、国内の科学者の半数に相当する。 声明では、「科学技術全体の中・長期的展望を論ずることなく、財政運営の一側面からの効率性、短期的収益・成果のみで研究機関の予算、事業の仕分けを行うべきではない」と指摘。GDP(国内総生産)比1%以上の研究費確保や女性・若手研究者支援の拡充などを提言した。 取りまとめた日化学会の岩澤康裕会長は「政府は早く、きちんとした科学・技術政策の展望を示してほしい」と話した。

    momo21C
    momo21C 2010/04/29
    記事にも書いてあるが、展望もないままに無暗に削られることに反対してる
  • 時事ドットコム:「勇気を持って」決着先送りを=普天間問題で首相に辻元氏

    「勇気を持って」決着先送りを=普天間問題で首相に辻元氏 「勇気を持って」決着先送りを=普天間問題で首相に辻元氏 辻元清美国土交通副大臣は28日、BS番組の収録で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、5月末の決着を明言している鳩山由紀夫首相に対し、「(同県名護市の)辺野古に決めたら(首相の)辞職につながっていきかねない危機。非常にややこしい時期だから、勇気を持ってもうちょっと考えさせてほしいと言ってほしい」と述べ、決着時期の先送りを促した。  政府は辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部を移設先とする現行計画の修正案で調整に入る方針。これに対し、辻元氏は「自民党時代もできなかったようなことに手を染める必要はない」と述べた。(2010/04/28-19:21)

    momo21C
    momo21C 2010/04/29
    先送りして事態が好転する問題じゃないだろ