タグ

2009年4月15日のブックマーク (8件)

  • はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード

    はてなブックマークをFirefoxブラウザでもっと便利に使える拡張機能、「はてなブックマークFirefox拡張」が正式リリースされました。これを記念して、Mozilla Japan 様よりご提供いただいたFirefoxノベルティセットが当たる「はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分のはてなブックマークに追加するだけで応募完了です。(はてなブックマークFirefox拡張を使ってブックマークするともっとかんたんです!) ブックマークに追加してキャンペーンに応募する! まだはてなブックマークでページを追加したことがないという方も、下記リンクからはてなブックマークを利用開始いただけます。ぜひこの機会に利用開始して、Firefoxグッズを手に入れてください。

    はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード
  • ラブホに行った中学生とその塾講師 まとめwiki - トップページ

    おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | ショッピング | shopping | オークション | 旅行 | グルメ | 2ch風無料掲示板 | ソーシャルプロフィール | 無料ホームページ | 無料SNS |php | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー| 関連ページ| 関連ホットワード| リンク元| トラックバック

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/15
    えーと、blogってのがどういうところかやっぱわかっていないひと多いんだなぁ、と(ry
  • それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記

    http://anond.hatelabo.jp/20090414170900 強い人だなあと思った。ご結婚おめでとうございます。お幸せに。 よい文章だったのでちょっと便乗して書いてみようかなと思う。 読み返してみたら元増田に較べてグダグダな上に人間的にもよわっちいなと思ったけど在日にも色んなのがいるって記録になってくれたらなと。 私は中学校までチマチョゴリ着て電車乗って学校通ってたよ。貧乏ではあったけど父が民族の理想に燃える人だったので朝鮮学校に通ってた。 父親は総連系の(革命家に憧れ、結局今はもう精神的にボロボロな)活動家で、母は20代の時に民族意識に目覚めて名を名乗るようになった(父親の稼ぎが悪すぎて苦労ばっかりしてきた)飲店経営者、でもって娘はちょっと半端なオタクでサヨクというそんな一家です。 父は拉致問題発覚した時は気で沈み込んでものすごいショック受けてた。母は「ありうるな

    それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記
    mongrelP
    mongrelP 2009/04/15
    「ネトウヨは嫌いだけどBのことは好き」あれあんたもおなじじゃね?\「だから今でも本棚整理する時は子供向けでも大丈夫そうなラノベとかSFは寄付することにしてるよ!」よしつばさ文庫を(ry
  • 【二度目の】http://anond.hatelabo.jp/20090414170900の増田です【追記】

    ブクマいっぱいありがとうございます。人生初のカラースターにちょっときょどった。ちなみに買い物は雨がざざ降りだった為、冷蔵庫のありもので晩ごはん用意することになりました。旦那さん事態はまだ会社だけど。さてさっきのトラバでもらった意見を反映して段落に分けてみる。 帰化について帰化はさっき書いたのよりももうちょっと面倒だったりややこしかったりする。300万くらい貯金を持ってたり、三年以上同じ正社員の定職についてるのが条件。私の場合は結婚してるのでその辺は旦那さんの問題にもなってくるのでゆるいけど。300万、定職というのは、万が一職を失ったときに一年くらいの猶予を持って過ごせる余裕があれば犯罪に走らないでしょうとかそういう意味。結婚での帰化の場合は生活上の不便を理由に帰化しやすいそうです。生活の基盤を日にすえるという意思表示にもなるということも重視されてる様子。ちょw残高二十二万テラ貧乏wwww

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/15
    「親は早く帰化しちゃえ」おお、理解ある親御さんでよかった。
  • はてなブックマークFirefox拡張で新しいインターネットを体験しよう

    拡張ボタンからページ遷移なしでブックマーク! ブラウザメニューのB!ボタンをクリックするだけで完了。 コメントやタグを付けて素早く保存できる公式ツールです。 使い方をみる

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/15
    入れてみるけど、hatenabarに干渉しそう…→大丈夫だったけどサイドバーが二段に…
  • 止まらないGit人気、JRubyも移行 - 対抗馬はMercurial | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Git - Fast Version Control System JRuby - Java powered Ruby implementation JRubyの開発者であるCharles Nutter氏はJRuby Moves to Gitにおいて、JRubyのメインリポジトリをSubversionからGitへ移行させたことを伝えている。ここのところGitの人気はうなぎのぼりだ。有名なプロジェクトが順次Gitへの移行している。JRubyは長らく分散型のバージョン管理システムへの移行の必要性を感じていたという。最終的な候補として残ったのはMercurialとGitだったようだが、この数ヶ月で次のように考え方がわかり、Gitへの移行を実施したとしている。 JRubyのリポジトリをホスティングしているサーバがGitをサポートした Githubにミラーを用意すればRuby開発者から多くのコントリ

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/15
    ぶっちゃけMercurialよりgitのほうが「近い」からなぁ。
  • こんにちは!こんにちは!帰化手続き中の在日です!

    帰化手続きって超面倒だよ。面倒というより、それぞれの書類の請求にかかる時間が長くて((2ヶ月~半年))まちまちな上、役所の都合で大幅に遅れて前回取得した書類がパーになったりして、手数料と時間だけが消えていく。更に帰化は親戚に前科者がいたりするとすんごい難しくなる。どうしようもないクズで親からも勘当され、親戚中からも縁を切られた親戚のクズが最近窃盗を働いたらしく、見通しが辛くなってきて涙目。しかも在日の戸籍って扱いがアバウト過ぎて書類請求する段階になって戸籍になっていた籍地がなくなっていてサァ大変なんてこともザラ。つか、自分がそうなんだけどねwwwwwwwwwwwwwワラエナスwwwwwwwwwwwwwwwww自分で全部やろうと思うとその辺でまずつまづく。で、行政書士にお金出して頼むと30万弱はかかる。この不況の御時世に30万は出したくない。月の費に直すと10か月分。出すくらいなら旦那さ

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/15
    最初ははまちちゃん、在日だったのか、と釣られた。\どっちかというと今回は日本人より在日側が悪かった(つーか日本人旦那以外出ていない?)\日本人で在日を職業的に差別する人より逆の方が多い希ガス。
  • 【エロ注意】催眠学級・・・バグ(ではない)がひどすぎるな・・・:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板「965 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/14(火) 08:49:19 ID:nRR2Doj1」より 561 ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/04/13(月) 20:10:37 ID:EqKgyvky 催眠学級・・・バグがひどすぎるな・・・ 催眠ネタと絵はいいんだから バグと難易度と会話の矛盾さえ無くしてくれればこのスレ的に満点だったのに・・・ まぁ抜きゲーとしては完璧満点 誤認ネタ多し。乱交嫌いは注意せよ? 男子に催眠かけてやらせたりする場面もあるしでそこだけ不満。

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/15
    いっそこれ足フェチモードって名付けて機能にしてしまえばいいんじゃね(ぉぃ