タグ

2011年7月17日のブックマーク (14件)

  • ニュー速で暇潰しブログ 猛暑「猛暑は17日までと言ったな。あれは嘘だ」

    1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 18:04:05.34 ID:VI2050+Y0 ?PLT(12079) ポイント特典 18日も猛暑続く 東日中心に 東北から九州にかけての各地では、17日も最高気温が35度以上の猛暑日となりました。18日は17日と比べて気温はやや低くなるものの、東日を中心に猛烈な暑さが続く見込みで、気象庁は、引き続き熱中症に十分注意するよう呼びかけています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110717/k10014268241000.html 6 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/17(日) 18:04:58.19 ID:DMom7/Ly0 知ってた 8 :名無しさん@涙目です。(空):2011/07/17(日) 18:05:00.76 ID:mohjqK3aQ もうしょ(

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    「去年の8月並」っておいちょっとまて「あの」去年の8月並みかよ…
  • 宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 – On Your Mark | memo

    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれをべるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 これは、ずいぶん前に、宮崎駿が言っていたこと。 現在の日と近いんじゃないでしょうか。 原発事故による、避難区域の総面積は、約3000平方kmだそうです。神奈川よりも広い空間が、この先20年から30年住めなくなることは確実で、日の国土の1%近くが失われたことになります。 宮崎駿といえば、風の谷のナウシカで環境汚染について問題提起してきましたが、もうひとつ、汚染された地球を舞台にした作品が、チャゲ&飛鳥のPVとして作られた「On Your Mark」です。 この作品について、15年ほど前にアニメージュに掲載されたインタビュー記事があるのですが、いま読むと、まるで現在の状況が来ることを想定して言っ

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    id:susahadeth52623 そもそもチャゲアス側からなので無問題w
  • 自民党に報道チェック部隊、抗議や申し立ても : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる「メディアチェック」の担当議員を新設した。 菅内閣の支持率が著しく低迷しているのにもかかわらず、自民党の支持率が思うように伸びない原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが、“八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も出ている。 担当するのは、中谷元情報調査局長、新藤義孝報道局長、菅原一秀副幹事長の3人。 主にテレビ報道を点検し、事実誤認や公平性を欠く内容があれば、局側に抗議したり、放送倫理・番組向上機構(BPO)などの第三者機関に申し立てたりする方針だ。 メディアチェックの導入は、石原幹事長が主導した。衆院の当選回数別の懇談会で、若手から「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際、石原氏は「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」と、テレビ報道に強い不満を示したという。

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    自省とは何だったのか。
  • ロシアで強盗に入った男が返り討ちにあい、女性美容師の性奴隷にさせられる : らばQ

    ロシア強盗に入った男が返り討ちにあい、女性美容師の性奴隷にさせられる 海外では、ときおり日の常識とはかけ離れた事件が起こることがあります。 ロシアの美容院に男が拳銃強盗に入ったのですが、店の女性が強すぎて返り討ちにあい、性奴隷として過ごすことを強要されたというニュースがありました。 男の名前はビクター・ジャニンスキー(32歳)。美容室に強盗に入り、女性のオーナーであるオルガ・ザジャック(28歳)を銃で脅しました。 ところが彼女は空手の黒帯を持つ有段者で、隙を見て男にキックを見舞わせると床に押さえつけ、素早くドライヤーのコードで縛り上げました。 そのまま奥の部屋まで連れていき、男の服を脱がせて裸にし、「罰を与える」と称して3日間も監禁し、性奴隷として利用したのだそうです。 最終的に「出ていけ」と言われてジャニンスキーは解放され、最初に腫れ上がった睾丸治療のため病院へ向かいました。 そして

    ロシアで強盗に入った男が返り討ちにあい、女性美容師の性奴隷にさせられる : らばQ
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    どちらかがじゃなくて両方加害者だろ。
  • メモ帳って結局なにがいいの? 無料なら秀丸、サクラエディタが使いやすいって聞いたけど

    ■編集元:ニュース速報板より「メモ帳って結局なにがいいの? 無料なら秀丸、サクラエディタが使いやすいって聞いたけど」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/17(日) 12:07:44.20 ID:fMUF8PL30● ?PLT(12000) ポイント特典 メガソフト、テキストエディタ「MIFES 9」のパッケージ版を発売 メガソフトは、高機能テキストエディタ「MIFES 9」のパッケージ版を発売した。 検索機能や、データファイルの編集機能が強化され、価格も従来の半額程度となった。 今回のバージョンアップでは、データファイルの編集機能や検索/置換/grep(グローバル検索)機能の強化に加え、新たなライセンス形態を取り入れるなど、ユーザーの使用形態の変化に合わせた新機能を追加した。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/arti

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    Windowsにおけるメモ帳は*nixにおけるviだと思っている俺\Vista以降は文字コード指定できたりするのとUACとの親和性が良かったりするので実は設定ファイルとかならアリ\サクラエディタならUnicode版使いましょう
  • 数学はともかくとして

    一貫校の私立中学に入ったとき数学の教師が ”数学は暗記だ”と言ってるやつがいるがあんなのは糞だ。 と言った。 僕は、 暗記数学で結果を出しているひとはたくさんいるのになんでそんな言い方をするのだろう。 まったく合理的じゃない。 大学受験という目的に対していろんな手段があっていいじゃないか。 と反発した。 教師は解説の載っていない問題集を何冊も購入させた。 僕にとってそれはゴミでしかなかった。黒板をノートに写すのは苦手だったからだ。 宿題はほとんどしなかったし、定期試験の勉強に関しても数学(特にその教師が担当していた代数)はほとんどしなかった。 僕は2chの大学受験板やそのまとめwikiなどを見て自分で勉強法を考えた。 青チャートを買ってきて例題をかたっぱしから覚えた。 すると、定期試験の数学では赤点すれすれの僕が模試で上位を占めるようになった。 高一の夏休み前の定期試験のあとで教師が言った

    数学はともかくとして
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    俺の習った高校はかなりいい先生だったと実感した
  • ドワンゴの夏採用募集の葉書が挑発的すぎると話題に 「ドワンゴは難しい」  「記念受験まってます」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    今本業ニコニコにシフトしてると思うんだけどなあ\やりてえけど行けねー。受かるだけの技術力もないしなあ(´・ω・`)
  • スタバは怖いな。

    238 名前:名無しさん必死だな :2011/07/14(木) 12:58:26.59 ID:wI4klYkj0 スタバは怖いな。 続きを読む

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    ニコニコだとちょうど今日だね
  • 闇Ruby 会議発表 - なるほど四時じゃねーのと Ruby

    なるほど四時じゃねーのと Ruby @ssig33 about me http://ssig33.com about なるほど四時じゃねーの 迷惑なツール Ruby での高速な HTTP アクセス 高速な HTTP アクセスが出来て何が嬉しいか? ポルノ画像の収集に便利 どうやる? Thread 論外、かと思いきやそうでもない Event Machine use em-http-request gem 利点 楽 欠点 コールバック制御のだるさ 「常に 150 並列を保つ」みたいのが出来ないっぽい 致命的な欠点 180 並列を越えるあたりから異様に不安定になる 結論 スパマーは Ruby 以外のツールを使うのがよい

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    goとかで死んだ。w
  • 2011-7-17 !RubyKaigi (NotRubyKaigi) 発表資料「WindowsマシンでRuby系勉強会へ行くと凹むことの考察」

    2011-7-17 !RubyKaigi (NotRubyKaigi) 発表資料「WindowsマシンでRuby系勉強会へ行くと凹むことの考察」

    2011-7-17 !RubyKaigi (NotRubyKaigi) 発表資料「WindowsマシンでRuby系勉強会へ行くと凹むことの考察」
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    聞きたかったお…\っていうかlibyamlコンパイルできなかったりとかホントアレだよね、windows(´・ω・`)
  • もしドワンゴの新入社員が Andrew Hunt,David Thomas の『達人プログラマー』を読んだら - 宇宙行きたい

    なんか普通に当たり前にやってる事しか書いてませんでした。 ._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _   | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、)  ,、 /    ヽYノ /    r''ヽ、.| |     `ー-ヽ|ヮ |       `| |.        | ヽ、      | ヽ____ノ /_ノ ' ヽ_\ /(≡)   (≡)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |     |r┬-|     | \      `ー'´     / /          \ (  |          |  ) \|    э    |/ (    ,,,,    ,ノ \  、(U)ノ ノ \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ | /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ ⊂⌒__)__)あわせて読みたい もし永和の新入

    もしドワンゴの新入社員が Andrew Hunt,David Thomas の『達人プログラマー』を読んだら - 宇宙行きたい
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    これはすごいわー
  • Gauche > Archives > 2011/06/16

    "Seal Luke" "George Mason" でぐぐってもこの記事への言及しか出てこない。でも検索単語を色々いじってたら、Redditのエントリが見つかった。http://www.reddit.com/r/programming/comments/hweg5/c_grammar/ この中に http://www.reddit.com/r/programming/comments/hweg5/c_grammar/c1yydvd というコメントがあり、それが上のエントリの元ネタなのだろう。 Seal Luke氏のサイトはこちら。 http://www.cs.gmu.edu/~sean/ ざっとサイト内検索をかけてみたけどそれらしき言及は見当たらない。ただまあ、発言が当だったとしても、題は後半の "The language specification is so large and

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    あらら釣られてたか?
  • 勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ

    1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県) :2011/07/01(金) 10:10:49.16 ID:5Ug8BclXo 勇者「王様チィーッス。勇者ですよーっと」 王様「だ、誰だ!?」 勇者「いやだから勇者だって。ほれ勇者の印」ぺかー 王様「それは確かに勇者のみが持つ……ああ、すみませぬ。あまりにもその……容姿がお変わりになってて」 勇者「あー、痩せたしね。ヒゲとかも生えてるし。何より格好がこ汚いよな。鎧とかドロドロだし臭いし」 王様「い、いえ。決してそのような……」 勇者「無理しなくてもいいって。あ、ごめんちょっと吸わせてもらっていい?」 王様「は? あ、ああ、葉巻ですか? では兵に良い物を用意させましょう」 勇者「いいっていいって。自分のあるし」 王様「そうですか。ところでその……他の皆様は?」 勇者「んー、戦士と魔法使いと僧侶の事?」 王様「はい。お仲間方はどこ

    勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    R-18あるいはR-20なかんじやね。すごい痛いけどでも本当にRPGが好きなら、そう「好きなら」これを読むべき\FF8を思い出したのはなんでだろうね。
  • 円環の理(Garbage Collection) - 闇RubyKaigi - I am Cruby!

    yamirubykaigi闇葬られたスライドを公開しておこう。 円環の理(Garbage Collection) View more presentations from authorNari leakyは以下のURLからダウンロードできる。 authorNari/ruby at leaky - GitHub ※ただし、minirubyまでしか作れないので注意だ。 みなさんお馴染みのhell world.rbを書こう p a = "welcome! hell world!" a.free ようこそHell worldへ。 finalizeもすぐ実行 a = 'a' proc = Proc.new{ p (a = 'do_finalize'); a.free } ObjectSpace.define_finalizer(a, aProc=proc) a.free # => 'do_final

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    暗黒魔術恐ろしいです…\逆にここを叩き台にしてGC作るのもあるなんだろうか(えっ