タグ

2011年12月3日のブックマーク (15件)

  • RPGツクールVX AceのRGSS3を読み解く - 神無月サスケの波瀾万丈な日常

    日12月1日、そろそろRPGツクールVX Aceの体験版が出る頃ですね。 僕は今回、サンプルゲームを作らせていただいたこともあり、早い時期からVX Aceを触らせてもらったのですが、ツクールWebで徐々に公開されているような機能を見て、「これは上級者向けの強力なVXだ」と感銘を受けていました。 そんな『RPGツクールVX Ace』ですが、これまで、RGSS3についてはあまり情報がありませんでした。これは、RGSS3を変更して起きたことについてはエンターブレイン側は未サポートということもあり、なかなか紹介がしづらいという事情があるんだと思います。そこで今回、VXでRGSS2もそうでしたが、いちユーザーとして、僕がRGSS3を解析、紹介してみようと思います。 これから書く多くのことは体験版をいじれば分かることでしょうが、これから体験版をいじるかどうか考えている人、体験版を使ってもよくわからな

    RPGツクールVX AceのRGSS3を読み解く - 神無月サスケの波瀾万丈な日常
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    おお1.9仕様になったのか!
  • yebo blog: MD5パスワードをクラックするBozoCrack

    2011/12/03 MD5パスワードをクラックするBozoCrack 単純なMD5ハッシュを解読するRubyで書かれたツール「BozoCrack」があるとの事[networkworld]。レインボーテーブル、辞書、ブルートフォースの代わりにGoogle検索を使って解読するため、CPUの負荷はほとんど掛けずに解読できる。要はインターネット上にはレインボーテーブルが溢れており、それを一挙にGoogle検索で探した方がよっぽど速くて確実というわけだ。ちなみに、"password"のMD5ハッシュ値は"5f4dcc3b5aa765d61d8327deb882cf99"だが、検索すると一瞬で見付かる。 メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する 投稿者 zubora 投稿時間 04:42 ラベル: Google, Security 0 コメント: コメント

    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    その発想はなかった
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    お互いソースコードの流用が楽にできるようになったからいいんでね、とはおもうんだがな。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省が計画 - ライブドアブログ

    緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省が計画 1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 09:50:50.96 ID:zfyTBLeD0 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省が計画 東日大震災の直後に深刻な石油不足に陥ったことを受け、緊急時用の石油を韓国に備蓄する計画を経済産業省が立てていることが2日分かった。エネルギーの確保は安全保障につながる問題だけに、外国で備蓄するのは異例の試みだ。 11月に経産省資源エネルギー庁が韓国知識経済省に非公式に申し入れ、了承を得た。 具体的な方法は、早ければ年内に話し合いを始める。震災では、東北地方で道路網が寸断 され、石油製品の供給が途絶えた。この反省から経産省が備蓄のあり方を見直していた。 韓国で備蓄するのは、貯蔵施設が少ない日海側で災害が起きた際に備えるため。 施設の多い太平洋側から山を越えて運ぶより、韓国から船を使っ

    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    ライフライン海外においてどうすんのさ…そもそも日本海側って割と余ってる土地あるはずだし…
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
  • KORGは「けいおん!」を本気で愛していた (1/7)

    ギターやベースに差し込み、ヘッドホンをつなぐだけで格的なアンプのドライブサウンドが楽しめる。VOX「amPlug」シリーズは、深夜の練習やリハーサル用のヘッドホンアンプとして人気が高い。AUX端子にiPodを接続すれば、好きな曲をバックに演奏できるので、特に楽器を始めたばかりの初心者にはうってつけのアイテムだ。 VOXはイギリスに拠を置く楽器メーカーで、ビートルズが使ったアンプ「AC30」や、ジミ・ヘンドリックスが使ったワウペダルなど、ロック史に残るサウンドを創ってきた名門ブランドである。そのVOXブランドを冠するだけあって、たとえ小さく安価な製品でも、その出音は期待を裏切らない。 amPlugシリーズには、実在のアンプをシミュレートしたものや、ジョー・サトリアーニのシグネチャーモデルなど、すでに数多くのシリーズバリエーションが存在するが、そこに「けいおん!」シリーズが加わった。最初は

    KORGは「けいおん!」を本気で愛していた (1/7)
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    「うちの姪が」ほう
  • 萌え萌えラブリー放送局をひだらじ風にしてみた

    ※大体三十路。 ひだまりラジオ×SP→sm15759390 『アイマスタジオ 第30回』より。

    萌え萌えラブリー放送局をひだらじ風にしてみた
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
  • まどか「私のお姉ちゃん属性が注目されないのはおかしいよ!」 : エレファント速報:SSまとめブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/02(金) 01:30:30.15 ID:sLqvx/L/O まどか「皆もっと甘えて良いんだよ?」 ⇒「不機嫌」と「甘え」の心理 なぜ人は素直になれないのか 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/02(金) 01:34:26.23 ID:sLqvx/L/O さやか「はいはい」 マミ「あらあら」 まどか「な、なんで鼻で笑うの?」 さやか「だってまどかってどう考えても妹系じゃん」 まどか「そんなことないよ!ちゃんと弟もいるもん!」 さやか「まぁそうだけどさ」 まどか「一人っ子のマミさんよりお姉ちゃんなんですよ」エッヘン マミ「そうねぇ、私もお姉さんがほしかったわ」 まどか「まど姉さんに甘えて良いんですよ」 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/02(金) 01:39:

    まどか「私のお姉ちゃん属性が注目されないのはおかしいよ!」 : エレファント速報:SSまとめブログ
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    そう言えばレベルだからなぁ。あと確かにまみさんは母性。
  • 韓国の原発、原子炉配管3800本が破損!!!韓国の空気や水が汚染 【M0.0】

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 韓国の原発、原子炉配管3800が破損!!!韓国の空気や水が汚染 【M0.0】」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/02(金) 08:05:40.07 ID:/QJ/Xsqu0● ?PLT(12001) ポイント特典 韓国の原発で伝熱管が損傷 慶尚北道蔚珍(キョンサンブクド・ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。 伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水などが放射性物質に汚染される。 原発関係者は、「破損した配管をふさげば安全に大きな問題はない」と話した。 http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300&sectcode=300 ここ 続きを読む

    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    エア被災(物理)\っていうか人事じゃないんだがね
  • asahi.com(朝日新聞社):「揺れは想定内、津波は想定外」東電が中間報告書 - 社会

    印刷 関連トピックス地震原子力発電所東京電力  東京電力は2日、福島第一原発の事故調査に関する中間報告書を公表した。法令や国の指導に基づいて安全対策を施し、過酷事故に備えたが、想定を超える津波に襲われて事故が起きたと結論づけた。自己弁護ともとれる内容で、報告書を検証した外部の専門家らの指摘ともかみ合わず、不明な点も多く残った。  報告書は、東電が作った事故調査委員会が、計測されたデータや運転員ら250人以上の聞き取りをもとに作成した。だが、1号機の原子炉建屋で爆発前に放射線量が異常に上昇したにもかかわらず、水素爆発を考えずに対策をとらなかった経緯などは記述がなく、不明のまま。  地震直後に1号機で起動した原子炉を冷やす非常用復水器については、運転員の判断で手動で止めた。しかし、運転し続けたとしても、すでに炉心損傷は起きており、事故の拡大は防げなかったとの見解を示した。  機器の故障を想定し

    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    アレすぎて目を背けたくなる
  • 生姜について

    めぐ姐 @yuduriha11meg 最近、生姜がちょっとしたブームですね。生姜を使った料理の専門店や、生姜入りの品も多く出回ってます。もちろん、昔から生姜は身体にいいといわれ漢方薬などとして使われています。この時期、風邪に生姜が効くとよくいわれるのでちょっと調べてみました。 2011-12-02 19:41:39 めぐ姐 @yuduriha11meg 生姜の効能には色々あります。一般的によく言われるのが、「消化をよくする」「解毒作用」「身体を温める」「解熱作用がある」など。生姜を摂ることで自然治癒力を高め、身体の中から治そうとするわけです。 2011-12-02 19:41:57 めぐ姐 @yuduriha11meg 生姜の主成分のうち「ジンゲロール」と「ショウガオール」について、触れてみますね。どちらも辛味成分ですが、生の生姜と、加熱や乾燥した生姜ではそれぞれの含まれている量が異なり

    生姜について
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
  • ggsoku.com

    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    spモード開始と前後して同等スペックのLTE対応版でないかなぁ(ぇ
  • youkoseki.com | 「それが大事」の状態遷移図

    時に店で流れていた、大事MANブラザーズバンド「それが大事」の歌詞が、あまりに繰り返しばかりなので、状態遷移図を作りました。どうぞご利用下さい。(2011/12/02) 歌詞は「うたまっぷ」に準じております。 「負けない事」がふたつあったバグや、二番に入る時も「Oh…」を経由する点、「傷ついてる人」が「傷ついて人」になっていた点を修正しました。@Hiedano氏のご指摘に感謝。(2011/12/03) 描画にはGraphvizを利用しています。レイアウトは自動生成です。DOTファイルもあります。 @vilart氏が「それが大事」っぽい歌詞の自動生成に挑戦されています。 状態遷移図ものではid:debedebe氏による「あたし状態遷移図」が金字塔です。 「そもそも状態遷移図じゃねえ」というご批判を受けました。ごもっともです。 Hey Judeで似たようなものがあると教わりました。ネットは

    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    これソースにしてあたしマルコフ的な歌詞作成サービスを(ry
  • TPP著作権関連:著作物の一時記憶(キャッシュ)にも権利者の許諾が必要に? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    米韓FTA(KORUS FTA)の発効に際して韓国国内での混乱が報じられている。TPP参加について議論が続く日にとってもこれは対岸の火事ではない。 韓国は知財関連、とりわけ著作権関連の項目について米国の要求をほぼ受け入れたとされているが、その要求というのがまさにTPPで米国が要求しているものである。その要求の中には、これまでTPP知財関連議論ではあまり話題に上がって来なかった『一時記憶装置(temporary storage)』に関わる問題も含まれている。 「‘著作物一時保存’も複製と見なす…営利目的がなくとも処罰対象に」の記事で報じられているように、韓国では『一時的保存』についても権利者の許諾が必要な『複製』とする改正著作権法が成立しており*1、FTA発効に合わせて施行される見通しとなっている。(ハングルを読めないので、この改正案についての詳細はまだわかっていないのですが、法案の詳細や

    TPP著作権関連:著作物の一時記憶(キャッシュ)にも権利者の許諾が必要に? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    これ米国でGoogleとか反対しなかったのかな…
  • SHARP製Android端末にあるLifeLogServiceの謎

    まとめ AppLogまとめ(10月17日午前6時~) AppLog関連のやり取りのまとめ続きです。 会話のつながりの関係で一部10月17日午前6時より前のものでも入れてある場合があります。 AppLog(ミログ社) http://www.applogsdk.com/ja トピック: ・AppTvのユーザー聞き取り調査 (私事ながら各種締め切りで月末にかけて忙しくマメな更新は難しいと思われるため、このまとめは編集可能にしております。 @ChihiroShiiji) 6944 pv 7 1 user

    SHARP製Android端末にあるLifeLogServiceの謎
    mongrelP
    mongrelP 2011/12/03
    au oneマーケット関連…?ということはauなら入ってるのかこれ?