タグ

2012年4月30日のブックマーク (25件)

  • 幻想学~幻想解釈学 『初音ミクの執着!!~Highly Responsive to Musicians.』(前編)

    仏教に絡めて初音ミクの消失!を解釈してみるトゥギャです。うん、できちゃいました。ひょんなとこで結びついちゃいました。 以前、僕は大学の課題レポートで、「消失」を「中論」で解釈する、っていう試みを行いました。その内容に興味を持たれた方がいらっしゃったので、レポの内容をトゥギャってみました。 これは前編です。CDの「分裂→破壊」まで考察します。 そしたら、リレーショナルアートとかも絡んでるんだね、と感心感心。私たちが投企している時代が、見えてきました。 続きを読む

    幻想学~幻想解釈学 『初音ミクの執着!!~Highly Responsive to Musicians.』(前編)
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
  • 初音ミクの消失(LONG VERSION)

    ■祝!10周年!!!!!!!!!!!!!!!を!記念しまして!!リメイク版を作成しました。よかったら聞いてね!!https://www.youtube.com/watch?v=VWVtIg5cdDU■最高速、最高圧縮の別れの歌。ヒアリング能力向上、滑舌の練習、人力ボカロの練習等にどうぞ■「初音ミクの消失」小説化決定!!試し読み→(bk6968)■1000万再生ありがとうございます!!!■クロスフェード アルバム【初音ミクの消失】(sm11487175)■cosMo@暴走Pマイリスmylist/3335347

    初音ミクの消失(LONG VERSION)
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    いつのまにか500万いっとる…
  • ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた : ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート

    取材のため「超エンジニアミーティング in ニコニコ超会議」(Webページ)という企画を全部、見てみました。まる2日間にわたる取材となりました。 まとまった記事はこれから執筆するのですが、頭から揮発してしまう前に簡単なコメントの形で全プログラムの記録を残しておきます。 1日目・4月28日(土) 基調講演 五十嵐健夫さん(東京大学大学院 教授)(http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo)による50分の講演です。タイトルは「デザインのためのインタフェース」 フリーハンドの「おえかき」から3Dモデルを作れる直感的なモデリングツール(その一つがTeddy)、紙のカードでロボットへ指示を出す試み、「押す」ことしかできないロボット(掃除ロボットのような奴ですね)がモノを任意の軌道で動かすための手法、等々の鮮やかなデモの連続でした。 エンジニア100連発 小飼弾さん

    ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた : ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    こう見るとライブストリーミングがないのが本当に残念に思える。
  • Japan Maritime Self-Defense Force - Wikipedia

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    Also, the JMSDF tradition of eating curry every Friday originated with the IJN. さらっと書いてあったw
  • ぼくのモゲマスが終了した瞬間である

    ぼくのモゲマスが終了した瞬間である

    ぼくのモゲマスが終了した瞬間である
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    割とコストでは安めかな…?
  • Jahshaka - Building the Metaverse

    Welcome to Jahshaka Create your piece of the metaverse today with free 3D virtual reality authoring and publishing tools created by artists, for artists Building virtual worlds the easy way Jahshaka is a complete solution for the creation, distribution and monetization of virtual assets, scenes and worlds. It gives you tools you need including powerful project management,  immersive 3d content cre

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    おお?復活ですか
  • しんぶん赤旗の橋下徹批判が、読む人にとっては絶賛にしかなっていない件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ネット上で定点観測していた共産党員が複数湧き立っていたので、何だろうと思ったら共産党機関紙赤旗の記事を賞賛するために集っていたのですね。アカは嫌いですが、こういう生真面目な政治姿勢には好感が持てますし、頭が下がる思いです。 で、肝心の赤旗渾身のまとめ記事がこちら。 橋下「改革」の危険 4年の実態に見る 市長になっても 全世代への負担増 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-24/ftp2012042404_07_0.html うーん、何と言うか… 橋下徹さんの府知事時代の「お金を使うほう」の能力はクズでしたが、「支出を削るほう」の能力は良かったんじゃないの、と思えるような見事なコストカット無双ぶりであります。 「主な市民サービスカットの内容」なる項目を見ますと、確かに共産党が激怒しそうな市民への支給が軒並み削られているものの、聖域なきコストカ

    しんぶん赤旗の橋下徹批判が、読む人にとっては絶賛にしかなっていない件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 駒大准教授 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」 - ライブドアブログ

    駒大准教授 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/04/30(月) 10:45:33.06 ID:???0 原発事故の影響で、今夏も全国的な電力不足が懸念されている。そんな中で、電力をテレビ放送の一時休止を求める声も相次いでいるが、放送界の反応は冷ややかなようだ。 事故後、初めての夏を迎えたときも、節電を呼びかけるテレビ局に疑問を感じ、いっそ放送を一時休止にすればいいとの声が、ネット上で渦巻いた。そして、2度目の夏を迎えようとしている今、原発稼働が難しい中での電力不足が報じられ、 再び放送休止論が沸き起こりつつある。 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」。駒澤大学の山口浩准教授は2012年4月24日、こんなタイトルでブログを書いた。山口准教授はその中で、テレビとエアコンで家庭の消費電力のかなりの割合を占めており、

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    パチですらやってたのにな。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Star Citizen has been in development since 2012. It’s still not out yet, of course, not in the traditional sense, but this trailer for the game’s big singleplayer campaign Squadron 42 has just been released, and if nothing else there sure are a lot of Hollywood faces in it.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    大画面というがその前にフルHDかつフルスクリーンじゃないと目が死ぬ(マジで)
  • 韓国の不良グループやべぇ…同級生や後輩に売春強要・強制労働させた10代の7人が拘束される : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★投稿日:2012/04/30(月) 12:03:49.05 ID:??? 同級生に売春を強要するなど青少年の犯罪が相次ぐ=韓国 http://n.m.livedoor.com/f/c/6518127 韓国の京畿地方警察庁は29日、遊興費を調達するために同級生に売春を強要したり、後輩たちに強制労働をさせたりするなどの事件が相次いで発覚したと明らかにした。 2つの事件で主犯格にあたる7名が逮捕、28人が書類送検された。 韓国の複数のメディアがこれを報じた。 韓国メディアは、「同級生に60回売春をさせた、恐るべき10代」「売春強要・強制労働させた10代の7人を拘束」などと題し、衝撃を与えているとして事件の詳細を伝えた。 警察によると、容疑者の少年(18)らなど16人は、昨年9月から12月にかけて、同じ学校に在学中のAさんを京畿道城南市内のモーテ

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    校内暴力とかそういう問題じゃないだろこれ、普通に不良どころか完全に犯罪グループだ。
  • これが決定版?フォルダを監視してCSS/JavaScript/HTMLを生成·Fire.app MOONGIFT

    Fire.appはフォルダを監視してSass/Compass/CoffeeScriptを自動変換するソフトウェアです。 最近はCSS/JavaScript/HTMLをそのまま書くのではなくSassやCoffeeScript、Haml/Markdownを使ってそれぞれのフォーマットに変換するのが当たり前になってきています。そこで使ってみたいのがFire.app、自動ファイル変換ソフトウェアです。 起動します。 メニュー常駐型です。 設定画面です。 Growlを使った通知に対応しています。 Livereloadに対応しています。 履歴です。 フォルダを指定しました。 プロジェクトテンプレートを生成してくれる機能があります。 生成しました。後は修正すると自動的に別フォーマットファイルを生成してくれます。 Fire.appはSass/CompassからCSSを、Haml/ERB/Markdown

    これが決定版?フォルダを監視してCSS/JavaScript/HTMLを生成·Fire.app MOONGIFT
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    べんりだなー
  • THE IDOLM@STER アイドルマスター LIVE in SLOT!

    THE IDOLM@STER LIVE in SLOT 公式ウェブサイト

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    まぁアイマスは確定情報出てるわけだし出そう。
  • 独身男性が「結婚を嫌がる」真の理由 「嫁が劣化していくから」「既婚者が自分より辛そうに見える」など : はちま起稿

    独身男性から「結婚にメリットを感じない」という音を聞いたことがあったり、彼がいるけど何年つき合っても結婚しようと言ってくれなかったり、という女性は必見! 独身男性が女性を前にして語ることはない“結婚を嫌がる当の理由”を7つ、ネット上から集めました。あなたの気になる彼や恋人に当てはめながら読むと、「なるほど!」と思える理由ばかりかもしれませんよ。 ■1:年々、嫁が劣化していくから 「恋人だった間は嫌われないよう身なりや行動言動にも気を使うが 結婚したら家族となる。まともな人格なら結婚後も体型や事にも気を使うが 根がズボラな女だと一気にピザ化する」 「いくら相手の顔やスタイルが好みでも結婚したらそれが衰えていく過程を家庭で見るからきついだろう」 年々、劣化していく現象はお互いさまなのですが、男性は女性に対して夢を抱きがちだと言われているがゆえ、見た目の衰えに敏感とも読み取れます

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    そもそも人と話すことすら苦手な私はどうすればいいですか
  • 橋下「改革」の危険 4年の実態に見る/市長になっても 全世代への負担増

    大阪維新の会は日の統治機構を変え、決定できる民主主義を実践していく」。橋下徹大阪市長は維新政治塾の開講式(3月24日)でこうのべ、国政進出でも「改革者」ポーズをとっています。しかし、その「改革」の果てにある日の姿は、橋下氏が府知事、市長として主導した大阪府・市政の4年余の実態からみえてきます。 くらし・福祉総攻撃 障害者団体補助0円 知事時代 「大阪府は破産会社」と脅す 「大阪府は破産会社」「(府職員は)破産会社の従業員」。2008年2月、府知事に就任した橋下氏はこんな大ウソで府民施策への攻撃を始めました。 橋下氏は「夕張市と同じ」としましたが、大阪府が北海道夕張市のような「財政再生団体」でも、それよりはましな「財政健全化団体」でもないことは当初から明らかでした。にもかかわらず、橋下氏は、これを最大の宣伝材料に使い、同年6月には「大阪維新プログラム案(財政再建プログラム案)」を発表。

    橋下「改革」の危険 4年の実態に見る/市長になっても 全世代への負担増
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    結論はさておき、データとしてはすごくまともという、ジャーナリズムの鑑のような記事。本来は一般紙もここまでほるべきなんだけど。同意できないものもあるけどそれもふくめて「考えられる」といういい記事だ。
  • 女子高生「初任給、100万ならOK」「高すぎ。30万程度だよ」「40歳まで働いて、あとは旦那の稼ぎで生活したいよね」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【話題】 女子高生ら 「初任給、100万ならOK」「高すぎ。30万程度だよ」「40歳まで働いて、あとは旦那の稼ぎで生活したいよね」」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/03/28(水) 18:29:29.33 ID:???0 ・テーマは「女子高生が思い描く将来の夢って!」。 ――将来の夢ってなに? やすな 私はアナウンサー。 きり 旅行雑誌の記事書く人になりたいなぁ。たくさん外国に行けるじゃん。 えみ 私はお菓子が好きだから、パティシエになりたいと思ってるんだ。 やすな 私もいろいろなアナウンサー専門学校のオープンキャンパスに行って迷ってるところ! なな 私なんて、「化粧品を開発する人もいいなぁ」とか、まだ迷ってる段階なんだけど。 ――アンケート結果の1位はショップ店員なんだけど、周

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    正直今に二十代以下だと現実に女性のほうが稼ぎがあるから困る
  • aaencode - Encode any JavaScript program to Japanese style emoticons (^_^)

    aaencode - Encode any JavaScript program to Japanese style emoticons (^_^)

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    しかし酷いなぁw
  • 「生存率2/90億」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv

    生存率2/90億の人気イラストやマンガ、小説。9件のイラストが投稿されています。生存率2/90億の関連に雲、風景、夜明け、青空、地平線、などがあります。

    「生存率2/90億」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
  • 駒澤大学の山口浩准教授 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【話題】 駒澤大学の山口浩准教授 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」」 1 影の大門軍団φ ★ :2012/04/30(月) 10:45:33.06 ID:???0 原発事故の影響で、今夏も全国的な電力不足が懸念されている。 そんな中で、電力をテレビ放送の一時休止を求める声も相次いでいるが、放送界の反応は冷ややかなようだ。 事故後、初めての夏を迎えたときも、節電を呼びかけるテレビ局に疑問を感じ、いっそ放送を一時休止にすればいいとの声が、ネット上で渦巻いた。 そして、2度目の夏を迎えようとしている今、原発稼働が難しい中での電力不足が報じられ、再び放送休止論が沸き起こりつつある。 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」。駒澤大学の山口浩准教授は2012年4月24日、こんなタイトルでブログを書いた。 山口准教授はその中

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    「高校野球中止すればかなり効果がある」「ピークをずらして、早朝とナイターにすればいいんじゃね。」そうだな、っていうか一番ピークの時間帯って体力的にもきついし少年育成の観点からもありでしょ
  • 夏の節電で「テレビ休止」論 放送界の反応は冷ややか

    原発事故の影響で、今夏も全国的な電力不足が懸念されている。そんな中で、電力をテレビ放送の一時休止を求める声も相次いでいるが、放送界の反応は冷ややかなようだ。 事故後、初めての夏を迎えたときも、節電を呼びかけるテレビ局に疑問を感じ、いっそ放送を一時休止にすればいいとの声が、ネット上で渦巻いた。 夏の電力不足対策に、識者らが休止論 そして、2度目の夏を迎えようとしている今、原発稼働が難しい中での電力不足が報じられ、再び放送休止論が沸き起こりつつある。 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」。駒澤大学の山口浩准教授は2012年4月24日、こんなタイトルでブログを書いた。 山口准教授はその中で、テレビとエアコンで家庭の消費電力のかなりの割合を占めており、電力需要がピークになる午後2~4時に放送を休止すれば、相当な節電効果があると説いた。そして、エアコンを消して外出し、街中で過ごすよ

    夏の節電で「テレビ休止」論 放送界の反応は冷ややか
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    ぶっちゃけテレビ切ってラジオつけてたほうが節電になるよね
  • 平成生まれの新社会人が目指す年収が低すぎる…「~400万円」が46%:駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ-2chまとめ

    1: はくちょう座X-1(新疆ウイグル自治区)[]:2012/04/22(日) 09:47:02.13 ID:SuZNIYmj0 トレンド総研は、『平成生まれ』の新社会人と『平成元年入社』の社会人の「仕事」に対する意識の 違いを調べるため、両者の比較調査を実施した。 入社時に「仕事において求めていた(る)こと」を尋ねると、『平成元年入社』の社会人は、 「やりがいを感じられること」(62%)、「高い給与がもらえること」(47%)、「仕事を通じて 知識やスキルが 身につけられること」(28%)、『平成生まれ』の新社会人は「やりがいを感じられること」(58%)、「会社の人間関係が 良好であること」(44%)、「人間的に成長できること」(32%)がトップ3となった。 入社時に「出世したい」と思っていた(る)の割合は、『平成元年入社』は6割、『平成生まれ』の新社会人で4割となった。 出世したい人が目

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    経済状況考えると正社員になれないなら妥当ではないのか。
  • 【欠陥憲法】(1)戦車にウインカー 「軍隊否定」の象徴+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    陸上自衛隊東千歳駐屯地を出発し、市街地の交差点で左折の方向指示器を点滅させる90式戦車=平成23年11月6日夜(陸上幕僚監部広報室提供) 「チカッ、チカッ」 90式戦車の左前方のウインカー(方向指示器)が、オレンジ色のランプを点滅させ、左折の合図を出した。 平成23年11月6日夜、北海道苫小牧市内。東千歳駐屯地(北海道千歳市)を出発した陸上自衛隊第7師団の戦車部隊は交差点を行儀良く曲がっていった。演習先の日出生台演習場(大分県由布市など)へ向かうためだ。 戦車にウインカー-。珍しい組み合わせのように見えるが、戦場で味方に合図を送るための装置ではない。乗用車など一般車両と同じく、道路運送車両法第41条に則して装着しているのだ。視界の悪い戦車が平時に公道を移動する際は、前後に自衛隊の車両や隊員がつく。ウインカーは必要ないと思われるのだが…。 実は、自衛隊法第114条と昭和45年の防衛庁(当時)

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    ちゃんと読んだらウインカーの件さえなければ割といい記事だった。っていうかウインカーとか一般人にはどうでもいいだろう、大震災の件メインにしたほうが目に付くし支持されると思うんだけど…
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッと】彼女を親に紹介したら猛反対された「あんなガキと結婚する気か?」と・・・実は【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    ぶっちゃけウインカーについては64だけ見ればいい。その件をスルーすると割とまともな記事なんだが。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    だいたい考えは同じだが10年じゃちょっと無理じゃないかなぁ、とは思う(政治的コストの点で)
  • Amazon.co.jp: 蝉丸Pのつれづれ仏教講座: 蝉丸P: 本

    Amazon.co.jp: 蝉丸Pのつれづれ仏教講座: 蝉丸P: 本
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30
    ( ゚д゚)ポカーン
  • あなたのPCに合わせてゲームのグラフィックス設定を最適化。NVIDIA,新サービス「GeForce Experience」を発表

    あなたのPCに合わせてゲームのグラフィックス設定を最適化。NVIDIA,新サービス「GeForce Experience」を発表 編集部:佐々山薫郁 NGF 2012を開催したことと,GTX 690を発表したことに並ぶ話題として,GeForce Experienceを発表したHuang氏 別途お伝えしているとおり,2012年4月29日,NVIDIAは,中国・上海市で開催中のゲーマー向けイベント「NVIDIA Gaming Festival 2012/GeForce LAN」(以下,NGF 2012)で,デュアルGPUカード「GeForce GTX 690」(以下,GTX 690)を発表したが,実は,もう1つ,NGF 2012の目玉として発表されたものがある。 その名は「GeForce Experience」(以下,GFE)。NVIDIAの社長兼CEOであるJen-Hsun Huang氏はこ

    あなたのPCに合わせてゲームのグラフィックス設定を最適化。NVIDIA,新サービス「GeForce Experience」を発表
    mongrelP
    mongrelP 2012/04/30