タグ

ブックマーク / technohippy.hatenadiary.org (6)

  • ChromeウェブアプリでIRCクライアント作ってみた - ずっと君のターン

    Google I/Oで発表されたChrome拡張の機能追加で一見するとネイティブアプリっぽく見えるChrome拡張を作れるようになりました。分かりやすく言えばAdobe AIRのChrome版みたいな。結構よさそうな気がするけど、実際どんなもんかなと思ったので試しにIRCクライアントを作ってみました。 https://github.com/technohippy/irc-client-for-chrome まだいろいろと機能は足りない代わりにバグがたくさんあるけど、わりと普通に使えてます。Chromeウェブアプリ、結構いいんじゃないでしょうか。ドッグフードべながらちびちびマトモなIRCクライアントにしていこうと思うので、よろしければ皆様にもお使いいただきたい・・・ ・・・と思ったんだけど、今のところネイティブっぽいChromeウェブアプリが使えるのはDev Channelだけなので、素人

    ChromeウェブアプリでIRCクライアント作ってみた - ずっと君のターン
    mongrelP
    mongrelP 2012/09/07
    これは普通に需要あるんじゃないのか…?
  • 自慢!! - ずっと君のターン

    HTML5な人たちは俺に感謝していい!でも、Flashな人は俺を恨まないで・・・。 先日Mr.doob(ROMEとかthree.jsとか作ったすごい人)に会う機会があったので「Mr.doobはFlashな人だと思ってたのに何でHTML5に移行したの?」って聞いたら 「Chrome Experiments用にHTML5で何か作ってくれないかとGoogleの人に依頼されて、Box2DJSを知ってたからGoogle Gravityとかができると思ってOKした。それでやってみるとHTML5が結構良かったのでよく使うようになった」 とな。Box2DJSがきっかけになったって言われてかなりうれしい!さらにさらに! 「もしBox2DJSがなかったらFlashからの移行はもう少し遅れてたかも」 だって! キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー もうなんつーか 「我が人生は価値を得た!!」 って気分すね!

    自慢!! - ずっと君のターン
  • Ruby ITSのJoke担当になりました - ずっと君のターン

    な・・・何を言っているか分からねーと思うが、おれも何を言ってるか分からない。いやホントに。 経緯としては、最後のRubyKaigiのネタセッションの一部を、GCのエラい人に煽られたのを真に受けてホントにfeatureリクエストあげたら、twitterとかでビックリするくらい叩かれました*1。 が、その代わりに大量のコメントでIssueの履歴が異常に伸びて、たぶんエラい人がなんだかもう付き合ってられないって気持ちになったんだと思われます。最終的にこうなりました。 アカウント作ったばっかの単なる報告者のはずなのに、いきなり担当になってて「なにこれ、なにが目的なの?」と若干混乱してたら 噂の中学生コミッターが「redmineのcontributorになったので自分でリジェクトできるよ。がんばれ」と。あ、要するにこの件に関しては「自刃せよ」と短刀を渡されたわけですかね。*2 しかも、「Joke」な

    Ruby ITSのJoke担当になりました - ずっと君のターン
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/21
    カテゴリJokeとか4/1本当に怖いなwww
  • 最後のRubyKaigiの最後の日の最初のセッションで話をして来ました - ずっと君のターン

    「parse.yの歩き方」 これまで第一回から無欠勤で参加してきたRubyKaigiで最後にセッションを持つことができて感無量です。内容は要するに去年のLTの続き。 残念ながら去年のLTではオレオレRuby作者を増やすことは叶わなかったようですが、考えて見ればLTでは単に作ったRubyを紹介しただけなので、それも当たり前です。ということで今度は時間も30分ありますし、もう少しだけ突っ込んだ実装寄りの話をしました。 おお、動画が公開されてました。 [18S01] Parse.y Famtour (ja) from ogi on Vimeo. MBPが死亡してスタッフの方にマシンをお借りしたため、作った?rubyのデモはできなかったんですが、質問時間を入れると時間はほぼちょうどだったのでまぁデモしなくてよかったのかなと、自己正当化してます。 これで、Cもparse.yもまともに理解してなくても

    最後のRubyKaigiの最後の日の最初のセッションで話をして来ました - ずっと君のターン
    mongrelP
    mongrelP 2011/07/19
    仕様に入ったよやったね!
  • RubyKaigi2011に発表が採択されました - ずっと君のターン

    Ruby会議2011 CFP虎の巻はガチだった!心の中の仙人と会話しながら提案を書いたら、去年没になったネタなのに通ったよ! ・・・ はじまりはじまり 弟子:うーん、うーん 仙人:どうした、弟子よ。何を悩んどる? 弟子:あ、これは仙人さま。今、RubyKaigiのCFPの応募を書いているところなのです。 仙人:どれどれ、どんなのを書いておる。見せてみろ。 仙人は、弟子のディスプレイを後ろからのぞき込みました。 Talk abstract: Rubyにオレオレ文法を足す方法を紹介します。 画面のエディタに書いてあるのは、たったこれだけでした。仙人は何のことだかさっぱり分からず、困ってしまいました。 仙人:うーん、弟子よ。これだけでは、さっぱり分からん。 弟子:ですから、仙人さま。私は、CFP応募が書けずに困っているのです! 仙人:しかしなあ、弟子よ。これでは選考プロセスにすら上らんぞ・・

    RubyKaigi2011に発表が採択されました - ずっと君のターン
    mongrelP
    mongrelP 2011/04/04
    まさかのコメントがオチ。
  • たぶん一番かんたんなRails on GAE/J - ずっと君のターン

    rails APPNAME -m http://gist.github.com/103256.txtいろいろまとめてプラギン化した上で、アプリケーションテンプレートもご用意致しました。瀧内さんとこ参考にRailsをjarにまとめてあるのでファイル数制限も余裕で回避。あれこれ結構がんばった。 GAE/Jのアカウントが手に入ったみんなはコレ使って遠慮なくGoogleクラウドでRailsすればいいと思う。手に入ってない人も今のうちに開発サーバーで動かしとけば、5月末のGoogle I/Oできっと一般公開されるよ。 てことで以下手順。 必要なライブラリを入れる GAE/JのSDKとJRubyとRailsとWarblerは流石に事前に必要。この辺参考にどうぞ。すでにこれらが入ってる人はもちろん飛ばしてよし。 一応参考までに自分では試さずに書くけど、多分こんな感じ。 $ svn co http://s

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/29
    ほぉー
  • 1