タグ

DTMとVocaloidに関するmongrelPのブックマーク (23)

  • 【音楽制作】クリプトンが自信を持ってお届けする新たなDTMソフト『伊藤ヒロユキ V4X』発売決定!

    みなさまごきげんようわっしょいです☆ さてさて、日は弊社新製品のご紹介をさせていただきますっ!(*´ω`*) その名も “CEO・VOCAL・SERIES”!! 創造力豊かなアントレブレナー『伊藤ヒロユキ V4X』!!! クリプトン・フューチャー・メディア㈱の代表取締役「伊藤博之」のボイスとビジュアルをモチーフにした製品です。 開発者の佐々木よりコメントが届いておりますぞ! 『伊藤ヒロユキ V4X』は『KAITO』以来、久々の男性ボーカリストになります。 男声は、低音域であるが故の「ゆらぎ」が重要で、女声とはまた違った「色気」が必要なのですが、今回は新構造のE.V.E.C.で、弊社代表の若き日の躍動感を出来るだけ再現してみました。 もし、「私の声データも使って欲しい!」「『伊藤ヒロユキ V4X』とクロスシンセシスしたい!」という有志の方がいらっしゃいましたら、是非vocaloid@cry

    【音楽制作】クリプトンが自信を持ってお届けする新たなDTMソフト『伊藤ヒロユキ V4X』発売決定!
    mongrelP
    mongrelP 2015/04/01
    CEOってことはAHSとかも…(ぉぃ
  • FL STUDIO 11とVOCALOID3をReWire接続してみた|DTMステーション

    しっかり統計をとったわけではありませんが、VOCALOIDユーザーが利用するDAWとしてFL STUDIOはかなり人気の高いソフトのように思います。やはりフルバージョンで見た場合、価格が割安なのと、何といっても1度購入すればバージョンアップ料金不要の「ライフタイムフリーアップグレード」というサービスがあるのが大きなポイントだと思います。最近、FL STUDIOはEDM制作ツールとしての注目度が非常に高く、エレクトロ系に強いDAWという印象がありますが、VOCALOIDの相性はもちろん、アコースティック系を含め、幅広いユーザーに使われているDAWになってきているようです。 そのFL STUDIOとVOCALOIDの連携、みなさんはどのようにしていますか?方法は何通りかあるとは思いますが、多くの場合、WAVファイルのやりとりではないでしょうか? でも、以前「ついに来た!VOCALOID3がRe

    FL STUDIO 11とVOCALOID3をReWire接続してみた|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2014/05/24
    ちなみにFL STUDIOはホストだけで無くゲストにもなれたりしちゃいます(ついでにVSTiとしても動かせるので音源としても使えたりしちゃう)
  • ポケミクで起きるグランドループ問題を解決するPocket DI|DTMステーション

    最近では空前の大ヒット機材となっている学研・大人の科学の「ポケット・ミク」。eVocaloidによるボーカルを単体で鳴らせ、USBでPCと接続すれば、eVocaloidのコントロールができるだけでなくGM音源が鳴り、XGフォーマットのエフェクトも使えるなど、多くの機能を搭載しながら4,980円という価格は衝撃的で、いまだ品薄状態が続いているようです。 そのポケミクや以前紹介したeVY1シールド、単体で音を出すとキレイに聴こえるのに、オーディオインターフェイスを経由させると“ブーン”というハムノイズが出て困っている人も少なくないのではないでしょうか?実はこれ、グランドループと呼ばれる現象で結構難しい問題なのです。それを回避する方法が登場してきたので、紹介してみたいと思います。 ポケット・ミクの出力にPocket DIを組み合わせることでグランドループを回避 以前、eVY1シールドを使った際、

    ポケミクで起きるグランドループ問題を解決するPocket DI|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2014/05/12
    ちなみに既にインサートケーブルとかで分けてる場合はBEHRINGER HD400あたり使うとよさげ(で、今買おうか考えてるのが俺
  • 初のボカロ音楽史書「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」

    × 556 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 96 99 55 シェア 2007年8月に発売されて以来、一般ユーザーたちが大量のオリジナル曲を発表する原動力となり、単なるツールやソフトウェアの枠組みを超えて「音楽の新しいあり方」を示したボーカロイドソフト・初音ミク。これまでオタク文化やネットカルチャーの文脈で語られることが多かったその存在を、このでは初めて音楽歴史の中に位置付けて、綿密な取材をもとに論考している。 同書では、初音ミクをリリースしたクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之と佐々木渉、ボーカロイド技術を開発したヤマハ株式会社の剣持秀紀など開発担当者、そしてニワンゴ株式会社の杉誠司など周辺関係者への取材も多数掲載。またkz(livetune)、ryo(supercell)、八王子P、とくP、じん(自然の敵P

    初のボカロ音楽史書「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」
    mongrelP
    mongrelP 2014/04/03
    blog記事からどのぐらい修正入ってるかな(そこかよ
  • Gakken NSX-39 Demo&Review [English Captions]

    DEMO by Katsunori UJIIE. Facebook: Like me please! https://www.facebook.com/musictrack.jp What kind of music gear do you have? " musictrack gear " is now ready to open !! http://gear.musictrack.jp/

    Gakken NSX-39 Demo&Review [English Captions]
    mongrelP
    mongrelP 2014/03/28
    氏家さんもボカロPか(ぉ\っていうかGM音源ふつうにいいわw
  • 中の人、声優・池澤春菜さん自身が企画したボカロ、マクネナナとは|DTMステーション

    今年に入ってから、マクネナナ、kokone、メルリ、MEIKO V3、杏音鳥音……と、VOCALOID3製品が続々と登場してきています。その中で今回注目してみたいのがマクネナナ。中の人を声優の池澤春菜さん(@haluna7)が担当していて、日語・英語のバイリンガルVOCALOIDだ、という話は聞いていたのですが、どんな経緯で生まれ、どんなコンセプトの製品なのか興味があったので、問い合わせてみたところ、池澤さん含めインタビューに応じてくれるという話になったのです。 聞いてみると、池澤さん中心に構想5年、制作期間5か月で開発されたという、ほかではあまり聞かない面白い製品。また実際に歌わせてみると、調教なしのベタ打ちで上手に歌ってくれる、とても素直な製品でもあるのです。そもそもどんなキッカケでこのプロジェクトがスタートしたのかなど、池澤春菜さんと、制作に携わった、しんくまさんに聞いていていきま

    中の人、声優・池澤春菜さん自身が企画したボカロ、マクネナナとは|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2014/03/15
    何この機材…\VoxWaveなんてあるんだ。ドイツ語はやらんのかなぁ。(っていうかフランスよりドイツのほうが需要ありそうな気がするんだけど…)
  • Piapro Studioでクリプトン製以外のVOCALOIDを使ってみよう!|DTMステーション

    これまでもDTMステーションで何度か扱ってきたPiapro Studio。これはクリプトン・フューチャー・メディアが開発したVSTインストゥルメント/Audio Unitsプラグイン型のVOCALOIDエディタです。Piapro Studio自体は単体で発売されているものではなく、VOCALOID3版の歌声ライブラリである初音ミクV3、カイトV3、そしてつい先日発売になったメイコV3にバンドルされているというもの。 当初はクリプトンのVOCALOID3の歌声ライブラリでしか利用することができませんでしたが、バージョン1.2.0からは、他社のVOCALOID3歌声ライブラリでも利用可能になったため、すべてのVOCALOIDユーザーにとって非常に強力なツールへと進化しています。実際、どうすれば使うことができるのか試してみたので紹介してみたいと思います。 Piapro StudioでVY1V3や

    Piapro Studioでクリプトン製以外のVOCALOIDを使ってみよう!|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2014/02/23
    マクネナナはアイコンが公式で公開されてるのでそれを使うのもアリ、というかau版ピアスタでそれ使って楽曲作って欲しいのが開発側からの思いかもしれないw(元々のコンセプト的に
  • ベクターPCショップ : 商品詳細 : Music Maker MX2 ダウンロード版

    エラー: お申込みいただいた番号の商品は現在お取り扱いしておりません。 詳しくはベクター・レジ・センターまでお問い合わせ下さい。 ダウンロードソフトウェアをお探しの方は、ベクターPCショップへお越しください。

    mongrelP
    mongrelP 2013/12/31
    へぇVectorで買えるんだ。
  • 「ボーカロイド歌わせてみたコンテスト - Digiland 島村楽器

    受賞者インタビューが掲載されました。 様々な動画サイトで見かける素晴らしい楽曲の数々を見てそう思った方も多いはず。 そんな夢をかなえる為の第一歩! このコンテストは、あらかじめ用意された課題曲にボーカロイドで歌詞とメロディをつけるだけで応募できるのが最大の特徴!イメージが湧いたら早速応募してみよう! 動画サイトやカラオケでも大人気「モザイクロール」「二息歩行」「弱虫モンブラン」「愛迷エレジー」など、数多くの楽曲を手がける名ボカロP。 応募作品の中から選ばれる優秀作品賞については、もれなくDECO*27氏からアドバイスコメントがもらえます! DECO*27 OFFICAL WEBSITE コンテストの特別審査員「DECO*27」氏から応援コメントが届きました!! ニコニコ動画でもご覧頂けます。 【ニコニコ動画】DECO*27氏からの応援コメント - ボーカロイド歌わせてみたコンテスト そして

    mongrelP
    mongrelP 2013/12/28
    へぇこんなのやってるんだ。
  • DMM.com [VOCALOID(ボーカロイド)特集] ソフトウェア

    mongrelP
    mongrelP 2013/12/26
    DMMでボカロ音源売ってたのね…
  • ボカロ曲のカラオケをボカロに歌わせ、満点採れるかやってみた|DTMステーション

    いまカラオケで歌われている曲の上位ランキングに入ってくるのがVOCALOID楽曲ですよね。特に若年層で歌われている率が高いみたいですが、「カラオケ行ったらボカロ曲だ!」という人も少なくないのではないでしょうか?そのカラオケ、歌うと点数が付く機能がありますが、ふと思いついたのが、「ボカロ曲ならボカロに歌わせたら100点を採れるのではないか?」ということ。 そこで、実際に試してみようと、先日、知人の某ボカロPさんの協力を得て、LIVE DAMで実験を行ってみました。勝手に変なことをして、叱られるとマズいので、その実験についてLIVE DAMを開発、運営する第一興商に連絡をしてみたところ、社内にあるカラオケルームをタダでお借りできてしまいました!というわけで、どんな結果になるのか、レポートしてみたいと思います。 カラオケルームで、ボカロ曲に合わせて初音ミクV3を歌わせてみた 今回試したカラオケの

    ボカロ曲のカラオケをボカロに歌わせ、満点採れるかやってみた|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2013/11/21
    「感情を込めて、と言われてもなぁ……」にじわじわくる\ぼかりす使ったやつはどうなるんだろ、これ。
  • 「バンブラ」新作はVOCALOIDで歌声も 「P」になれる「バンブラP」13年冬発売

    任天堂は、「バンドブラザーズ」シリーズの新作「大合奏!バンドブラザーズP」を今年冬に発売する。新たにVOCALOID技術を搭載、自分の分身「シンガー」に自由に歌わせることができるという。 人気曲に加え、ユーザーが打ち込んだ楽曲でセッションなどをして楽しめる人気シリーズ。ニンテンドーDS用の「DX」では、ユーザーが作成した楽曲を任天堂サーバ上に投稿し、別のユーザーがダウンロードして演奏することも可能だった。 新たに、ユーザーの顔写真と音声から分身となる「シンガー」を作成することができるようになった。VOCALOID技術により、画面に流れる音符をキャッチすることで、人気の楽曲や自分で作った楽曲をシンガーに自由に歌わせることができるという。「シンガーのプロデューサーになれる」(岩田聡社長)。 パートは2つ増えて10パートに、楽器は72種類となり「よりプロフェッショナル仕様」に。タイトルの「P」は

    「バンブラ」新作はVOCALOIDで歌声も 「P」になれる「バンブラP」13年冬発売
    mongrelP
    mongrelP 2013/08/08
    M01Dもあるしかなりいい環境になるのでは
  • KAITO V3がいよいよ登場、新エディタ、Piapro Studioを使ってみた!|DTMステーション

    ついに、クリプトン・フューチャー・メディアから待望のVOCALOID3が登場します。その第1弾となるのが、KAITO V3。そう、初代VOCALOIDとして存在していた男性ボーカルのKAITOがVOCALOID3で復活することになったのです。しかも、1つのパッケージに、4つものライブラリが収録されているのも注目のポイント。具体的には、張りのある自然な声のSTRAIGHT、柔らかな声のSOFT、ささやき声のWHISPER、そしてナチュラルな英語の声のENGLISHの4つです。 すでにデモソングもいろいろと上がっているので、お聴きになった方もいると思います。声質についてや、ライブラリの違いの印象などについては、ほかのみなさんがいろいろと書いていらっしゃるので、そちらに譲り、ここではKAITO V3に収録されたPiapro Studioというクリプトン・フューチャー・メディアが新たに開発したVO

    KAITO V3がいよいよ登場、新エディタ、Piapro Studioを使ってみた!|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2013/02/14
    StudioOne Artistだけで9k弱すること考えると素材集いろいろ含めるとKAITOいらなくても欲しい人も出そうな勢い(ぉぃ\piapro studioはVocaloid 2の正統後継って感じに見える\現状だとほかのライブラリ使えないのか…
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第522回:人の歌声をボカロが真似る「ぼかりす」ついに発売

    mongrelP
    mongrelP 2012/09/27
    ぼかりす2はこのかんじだとVOCALOID4(或いは3.5あたり?)になりそうな感じに見える。道は遠そうだ…
  • ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も

    ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も(1/2 ページ) ヤマハは6月8日、歌声合成ソフトの新バージョン「VOCALOID3」を開発したと発表した。「初音ミク」などに採用されてブームになったVOCALOIDの基盤ソフトの最新版となり、よりリアルな歌声を合成できるようになるという。9月末にヤマハが専用音楽制作ソフトと歌声ライブラリを発売するほか、ライセンスを受けた他社も歌声ライブラリの開発を進めているという。 初代VOCALOIDは2003年に登場。歌詞とメロディーを入力するだけで歌声を合成するソフトで、2007年リリースの「VOCALOID2」を使った「初音ミク」などがブームに。VOCALOID専門のクリエイターや熱烈なリスナーが多数現れ、音楽以外のジャンルにも飛び火するなど、ネット内外で大きな現象になった。 約4年ぶりのメジャーバージョンアップ

    ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も
    mongrelP
    mongrelP 2011/06/08
    まぁ結局はDB勝負ではある(だからこそ未だにMEIKOがプロユースで使われていたりする)中国語、韓国語、スペイン語に対応かぁ。音楽的にはドイツ語、フランス語、イタリア語のあたりも需要ありそうなもんだが。
  • VOCALOID

    mongrelP
    mongrelP 2010/08/05
    MEICOさんぽいかも。\星屑ユートピア@VY1をフルで聞きたいわけだが。
  • Sinsy - HMM/DNN-based Singing Voice Synthesis System

    mongrelP
    mongrelP 2010/01/17
    まるで気がつかなかったぜ
  • 新ボーカロイドに関する情報の今のところのまとめ(雑記)

    今年の9・10月は、新ボーカロイドに関する情報が怒涛のように発表されて話題になっています。 クリプトンで開発されている3つの新VOCALOIDシリーズを中心として、産総研のロボットとのコラボや、他社製VOCALOIDもいくつか発表されました。 クリプトンは、watさんのユーザーとの対話を重視する姿勢からブログで開発中の情報を小出しにしたり、提携する他社から新情報を発表させたりする事があるので、情報が錯綜してちょっと混乱しそうになることもあります。 そこで、これまでに発表されている未発売の新ボーカロイドの情報を簡単にまとめてみました。構想中に他ブログやスレで綺麗にまとめられてしまっていましたが、ネタかぶりとか3番煎じとかは気が付かなかった事にして進めて行きたいと思います。もう書き始めてしまったし。 デモ動画があるものは、それも貼っておきます。個別の詳しい内容は、それぞれの新VOCALOID

    新ボーカロイドに関する情報の今のところのまとめ(雑記)
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/05
    けっこうあるな
  • ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売

    インターネットは5月15日、「マクロスF」のランカ・リー役で人気となった声優・中島愛(めぐみ)さんの声を元にした合成音声で歌声を作成できるソフト「VOCALOID2 Megpoid(メグッポイド)」を6月26日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は1万5750円前後。 同社の「がくっぽいど」や、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」などと同様、ヤマハの技術「VOCALOID2」を活用。メロディーと歌詞を入力すれば、合成音声で歌う。 パッケージイラストの少女「GUMI」は、漫画「機動警察パトレイバー」「究極超人あ~る」「鉄腕バーディー」などで知られるゆうきまさみさんが描いた。髪の色はランカと同じ緑。髪型や衣装の色もランカ風だ。 ゆうきさんは昨年、自らのWebサイトで初音ミク曲を絶賛。今年2月、ニコニコ動画の「時報」で、ニコニコ動画運営側から呼び出されていた。 メグッポ

    ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売
    mongrelP
    mongrelP 2009/05/16
    キャラが大人になったランカに見えるのは俺だけ?
  • 英語に苦心 大人なVOCALOID「巡音ルカ」ができるまで

    「初音ミク」「鏡音リン・レン」に続いて1月30日に発売された、音声合成ソフト「キャラクター・ボーカルシリーズ」第3弾の「巡音ルカ」は、VOCALOID初の日語・英語バイリンガルで、シリーズ初の「成人」だ。 ミクが16歳、リン・レンが14歳だったのに対して、ルカは20歳という設定。声も大人びている。「お酒やたばこもOKの年齢。ディスコ、ナイトクラブといった、ミクやリン・レンでセーブされていた夜の大人の曲も作ってもらえれば」と、開発したクリプトン・フューチャー・メディアの佐々木渉さんは期待する。 イメージは、アジアのエキゾチックな歌姫。ルカの歌を英語で聴いてくれるであろう欧米のユーザーに受け入れてもらえるよう、ミステリアスなキャラクターを目指した。 カタカナ英語の限界を打破したかった ルカの構想を始めたのは、「初音ミク」考案前の2007年初旬。ヤマハが「VOCALOID2」を発表した直後で、

    英語に苦心 大人なVOCALOID「巡音ルカ」ができるまで