タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (34)

  • 「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース

    立谷秀清相馬市長は28日、福島市であった連合福島の定期大会で「女性には悪いけれど、男性の所得を上げていかないと人口問題は解消しない」などと、少子化問題について持論を展開した。 来賓として出席した立谷市長は、あいさつで「地方創生は人口の維持が一番のポイント」と強調。「女性が結婚しようとしない。未婚の最大の原因は結婚相手の男性の年収だ。年収と婚姻率は面白いように比例する」と語った。 立谷市長は未婚の女性も含め女性1人が生涯に産む子どもの数を推計した合計特殊出生率と、夫婦が生涯に持つ子どもの平均である完結出生児数を比較。「完結出生児数が約0・6人上回る」として、男性の所得底上げが結婚につながり、結果的に出産が増えるとの考えを示した。 立谷市長は全国市長会の会長も務める。連合福島から12月19日投開票の市長選への立候補要請を受けている。 連合は男女間賃金格差の是正や、不合理な待遇差をなくす「同一労

    「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/10/29
    この意見が正しいとは思わないけど、こう言う意見を頭から否定してしまうのはまた違う気がする。
  • 急ピッチで鉛筆1万本削る訳…コロナ禍の衆院選公示(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    19日に公示された衆議院選挙。各党の党首が全国各地で支持を呼び掛けました。準備期間の短い“コロナ禍の選挙”ということで、自治体も準備に追われています。 群馬県太田市。市の職員は、投票所で使う鉛筆を1、1、削っています。今回の衆院選では、感染防止対策として、投票に使った後の鉛筆を持ち帰ってもらうことにし、10万3000を特注しました。しかし、投票日が予想よりも早まったため、20日からの期日前投票に間に合わなくなり、急きょ、抗ウイルス機能があるという鉛筆を1万購入。それを、職員が仕事の合間に、1ずつ削っているのです。 地道に削り19日時点で残り300。何とか間に合いそうだということです。31日の投票日までには、特注分が届きます。 市選管事務局・長谷川雄一係長:「何とか、当日、選挙を迎えることができるかなと」 選挙活動には欠かせない選挙カー。『選挙レンタカーV』は、専門業者となって1

    急ピッチで鉛筆1万本削る訳…コロナ禍の衆院選公示(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/10/20
    現実問題10万円で鉛筆を大量に削るマシンを調達できるのか。メンテナンス込みで。
  • 五輪開催「よかった」64%…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、東京五輪が開催されてよかったと「思う」は64%に上り、「思わない」の28%を大きく上回った。 【写真】首相、長崎の平和祈念式典に遅刻…政府は理由明らかにせず 今回の五輪をどのように開催するのがよかったかについては、「中止した方がよかった」が25%となった。前回調査(7月9~11日)の同様の質問では、「中止する」が41%に上っていた。日選手の活躍などによって、厳しい見方が和らいだようだ。ただ、今回調査で「もっと観客を入れた方がよかった」は12%にとどまり、「無観客でよかった」は61%だった。

    五輪開催「よかった」64%…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/08/10
    世界はここ(ブコメ)だけじゃないってことをまず認めないと前に進めんのでは?
  • 村上茉愛 団体戦後にSNSへの中傷コメントに3分間涙で訴え(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「東京五輪・体操女子個人総合・決勝」(29日、有明体操競技場) 女子個人総合決勝で、日女子のエース、村上茉愛(24)=日体ク=は4種目合計56・032点で5位に入り、日勢で1960年ローマ、64年東京両五輪で6位の池田敬子を上回る最高順位となった。床運動で全体トップの14・000点をマークしたが、女子の個人種目で日勢初の表彰台に1・167点及ばなかった。 【写真】唇を噛みしめ目を潤ませる村上茉愛 女子個人総合を戦い終えた村上は、27日の団体戦後に自身のSNSに中傷のコメントがついたと告白した。「コロナになってアスリートが発言するのはすごく難しい。もう消去しましたけど、そういう嫌なコメントを見てしまって…。すごく残念でした」。そう話すと涙が止まらなかった。 コロナ禍で五輪を巡る空気は一変。開催に反対する世論が強まる中、夢舞台を目指す選手に対する風当たりが強くなった。今大会でも試合後にさ

    村上茉愛 団体戦後にSNSへの中傷コメントに3分間涙で訴え(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/07/30
    自分が信念かけて取り組んできたものを否定されたらそら悲しいだろう。中傷してないからどーだとか別次元の話だと思うけど。優しくないなぁ。
  • ひろゆき氏“電話不要論”訴える「立場が強くて無能な人ほど使いたがる」「ちゃんと仕事してる人には邪魔」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が11日、インターネット放送のABEMA「ABEMA Prime」(月~金曜後9・00)にリモート出演し「電話不要論」を唱える場面があった。 ひろゆき氏は「立場が強くて、無能な人ほど使いたがるんですよね。文章にまとめるのって、頭の中でまとめる能力を使って、説明文を書いたりしないといけないので。それすらできない頭の悪い人が、相手に電話をかけて口頭で思いついた順に伝えるんです」とバッサリ。「結果として、どこかに記録が残った方が仕事としてはうまく進むんですよ。でも、そういうのに気が回らない無能で立場の上の人が使いたがるので、若い人が嫌がるのは当然のことだと思いますけどね」と持論を展開した。 また、「予約して電話する分には全然いいんですけど、勝手に鳴るわけじゃないですか。電話がかかってくるのを待って物を売る人以外って、基的に仕事中にかかってく

    ひろゆき氏“電話不要論”訴える「立場が強くて無能な人ほど使いたがる」「ちゃんと仕事してる人には邪魔」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/06/12
    んー、メールだけってのは無理だと思うな。電話なりオンラインミーティングなり会話が無いと色々大変。
  • 実は中国でワクチン接種する人急増の台湾、「中国嫌い」は本当か(JBpress) - Yahoo!ニュース

    台湾の蔡英文政権は、中国の習近平政権と激しく対立していて、中国からのワクチン提供の申し出を断固として断り、日アメリカからの提供を熱烈歓迎した――そんなニュースが、日では流布している。今週末に開かれる英国G7でも、中国の脅威に苦しむ台湾をいかに防衛するかを議論する予定だ。 中国の「輸入禁止」を受け、台湾産パイナップルの購買支援を呼びかけるため蔡英文総統 だが、台湾中国に対して、当にそれほど強く反発し合っているのだろうか?  台湾人は、中国製ワクチンをそんなに嫌っているのだろうか? ■ 台湾人は当に「中国嫌い」なのか? 台湾の有力ネットメディア「ETtoday」(6月7日付)は、「多くの人が大陸へ行ってワクチンを打っている」と題した記事を掲載した。その冒頭部分を訳出してみよう。 <台湾のコロナ禍が深刻で、最近の空港は、台湾を離れようとする大量の人で溢れている。その多くは、アメリカ

    実は中国でワクチン接種する人急増の台湾、「中国嫌い」は本当か(JBpress) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/06/10
    勝手にレッテルを貼って、勝手に批評してら。
  • 柳想鉄さん「やめたいけどやめられない」日本の生活で唯一心配だった食べ物(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    柳想鉄(ユ・サンチョル)さんが亡くなった。7日、49年間の短くて太い人生を終えた。Kリーグ仁川の監督だった19年11月に膵臓(すいぞう)がんステージ4と判定され、闘病を続けたが、入院先で力尽きた。 【写真】古巣横浜サポーターの声援に笑顔で応える柳想鉄さん 柳さんは、横浜F・マリノスと柏レイソルでプレーし、J通算113試合出場44得点。韓国代表として94年から11年間、124試合出場18得点を記録した。日が大好きで、闘病中の20年2月には「私の病気のことが日にも報じられて、日のサポーターから多くの心配の声が届いた。直接会って“心配しないで”と伝えたい」と来日し、横浜-G大阪戦(日産ス)の前にサポーターへ感謝の意を伝えた。 強靱(きょうじん)な体の持ち主だった。横浜在籍時の99年、柳さんがチームに合流して間もないころの話。マッサージ担当者が舌を巻いた。「うちのチームには井原さん、小村さん

    柳想鉄さん「やめたいけどやめられない」日本の生活で唯一心配だった食べ物(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/06/08
    マジか!びっくりした!
  • 「もうヤメましょうよ…」ソロキャンプブームの陰で「焚き逃げ」横行、釘も放置 片付け続ける愛好家らの思い(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「もうヤメましょうよ…」ソロキャンプブームの陰で「焚き逃げ」横行、釘も放置 片付け続ける愛好家らの思い(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/03/04
    来た時よりもきれいにしていくが鉄則です。
  • 「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    YouTubeで大評判となっている『うっせぇわ』。子どもたちはじめ夢中になる人が続出する反面、「歌詞を真似したら困る」など反対の意見も多くあるという。ジャーナリストの島沢優子さんが考察する「うっせぇわ」の効果とは。 【写真】開成・灘ら名門男子校教師の提言「くそばばあ」と言われたらこう答えよ うっせ~、うっせ~、うっせ~わ♪ つい口ずさんでしまう、中毒性のあるメロディーライン。そして、痛快な歌詞は、社会をこうぶった切る。 クソだりぃな 酒が空いたグラスあれば 直ぐに注ぎなさい 皆がつまみ易いように 串外しなさい 年齢や役職が下の者は、上の者にかしずき従え。そういわんばかりな謎の常識を、「くせぇ口塞げや 限界です」と糾弾する。 18歳の女性シンガー「Ado」が歌う、この『うっせぇわ』。 昨秋に配信リリースされると、YouTubeのミュージックビデオが公開1週間で再生回数100万回を記録。ビルボ

    「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/03/01
    15の夜じゃなくてクレヨンしんちゃんでないですかね。構造が似ているの。
  • 「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    安くて、シンプルで、高機能──。ファストファッションの代名詞として躍進が続く「ユニクロ」だが、最近SNSでは若い世代を中心に「高い」「着ているのは中高年だけ」などの声が上がっているという。はたして「ユニクロ離れ」する若者たちは、どう思っているのだろうか。実際の声を探った。 「ユニクロって、デザイン性が無難な割には“高い”イメージ。私の50代の父親がユニクロの愛好者で、『着ると若く見られるんだよ』とか、『ユニクロで買えば間違いない』といつも言っているのですが、服を選ぶのが面倒な人にとっては、便利なのかな、とは思います」

    「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/02/25
    どっかで見たけどユニクロの良さって無難さにあると思うんだよね。昔は価格で勝負していたけど、今はそのデザインの無難さで戦っている気がする。意外と対抗するブランド無い気がするんだよね。
  • 嘘でつくられた歴史で町おこし 200年前のフェイク「椿井文書」に困惑する人たち(Yahoo!ニュース 特集)

    歴史的事実の検証に必要な古文書。だが、その中に嘘が含まれているものもある。そんな偽文書の一つが、江戸時代後期に国学者の椿井政隆によって作られた「椿井文書(つばいもんじょ)」だ。京都や滋賀を拠点に偽の歴史を大量につくったとされる。それを検証するが昨年出版されると、各地で困惑する人が出始めた。椿井文書には何が記され、どんな影響を与えているのか。取材した。(取材、撮影:ノンフィクションライター・伊田欣司/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    嘘でつくられた歴史で町おこし 200年前のフェイク「椿井文書」に困惑する人たち(Yahoo!ニュース 特集)
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/02/06
    というか、古文書の主張自体軽々に信じるものではないのでは?記録を残すこと自体が一大事業なんだから時代の権力者の息がかからないはずがない。
  • 〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    騒動のキーパーソンが痛烈な緊急提言だ。「女性が多い理事会は時間がかかる」という女性蔑視発言で世界中から批判を浴びる東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)に対し、日オリンピック委員会(JOC)理事で柔道元世界女王の山口香氏(56)が一刀両断。森会長の脳裏に浮かぶ「話の長い女」の一人として、かねての天敵だった〝女三四郎〟が忖度なしの批判を展開しつつ、会長辞任勧告を突き付けた。 【写真】五輪中止パロディーTシャツが大人気 ――森会長の会見はご覧になりましたか 山口氏(以下山口) 全部は見てないのですが、一つ言えるのは、私は話は長くないわよ(笑い)。ただ、意見はちゃんと言う。疑問に思ったことをストレートに発言し、とことん議論するのが理事会ですから。でも、そういうスタイルが嫌いな人もいるでしょ。シャンシャンでおしまいにするのが好きな人。そういう方が雑談で「女は面倒くさいなあ」と言っ

    〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/02/06
    こういう問題は下手にプロレスにしちゃいけないと思うんだ。いや、面白いと思う人は多いと思うんだけど。
  • 新型コロナワクチンは筋肉注射に 皮下注射と違いは?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    近頃はニュースで海外での新型コロナワクチン接種のシーンをよく見ます。みなさまになじみのあるインフルエンザワクチンとは打ち方がちょっと違うのにお気づきでしょうか。 【画像】ワクチン接種態勢「27日にシミュレーション」 日ではインフルエンザワクチンは皮下注射です。皮膚をすこしつまんで注射針は斜めに角度をつけて浅く刺します。一方、新型コロナワクチンは筋肉注射といって上腕の筋肉に注射針を直角に深く刺して打っています。筋肉は皮下組織より深いところにあるからです。ニュースでワクチン接種のシーンが流れたときに注意して見てください。 実は、インフルエンザワクチンも海外では皮下注射ではなく筋肉注射です。日では「ワクチンは原則皮下注射」というローカルルールがあり、インフルエンザワクチンに限らず、海外では筋肉注射されているワクチンの多くが日では皮下注射されています。 日で筋肉注射が避けられているのには歴

    新型コロナワクチンは筋肉注射に 皮下注射と違いは?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/01/25
    そういや、小学校のころは鉄砲注射でインフルエンザワクチン打ってたなぁ。今はどうなんだろ?
  • 麻生氏「悪いのはコロナ」 各派閥幹部が総理を擁護(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    麻生副総理は自らが率いる派閥の会合で新型コロナウイルスの影響で国民生活に不便をお掛けしているとしたうえで、「悪いのはコロナだから」と述べました。 麻生副総理:「色んな意味で国民生活では色々、不便をお掛けしている。こういった話になると、誰が悪いとか飲店が悪いとか、若いのがどうとか悪者探ししたがるけど、悪いのはコロナだからね」 一方、菅総理の新型コロナ対応を巡っては、野党から「後手後手だ」との批判が出ていて、内閣支持率の低下が続いています。 しかし、自民党の派閥幹部からは「誰が総理をやっても国民のいら立ちを止めるのは難しい」「政権というのは批判を受けるものだ」など、菅総理を擁護する発言が相次ぎました。

    麻生氏「悪いのはコロナ」 各派閥幹部が総理を擁護(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/01/22
    どうしょうもない困難にぶち当たると人間はそれを合理化したがるからね。特定の個人や団体が上手くやればってどうしても考えたくなる。そういう意味では陰謀論なんかと同じメカニズムなのではと思ってしまう。
  • 日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): 日産自動車は国内の主要拠点で勤務している全契約社員を原則的に正社員として登用する方針を明らかにした。業績の大幅悪化を受けて進めてきたコスト削減の成果で財務に余裕が出てきたこともあり、待遇を改善して人材の確保に努める。 日産広報担当の百瀬梓氏は「職場の業務ニーズや働く人々の価値観や就労ニーズの多様化に対応」するため、同社に在籍する契約社員を今年4月に正社員とすると明らかにした。現在800人弱いる契約社員を正社員化することで職場の一体感向上や効率・効果を高めた業務運営が可能となるほか、個々の社員のモチベーション向上やスキルアップを図っていくとしている。 事情に詳しい関係者によると、正社員と非正規労働者との間の不合理な待遇差の解消を目指して政府が提唱する「同一労働同一賃金」の原則に対応する。職場管理の効率を向上させるのも狙いで、従来の契約社員制度は廃止するという。 日産は2

    日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2021/01/19
    派遣契約は会社間で結ぶ契約で、契約社員が結ぶ雇用契約は個人と会社の契約で全く別者なんだけど。加えていうと派遣社員は派遣元の会社と雇用契約を結んでいるはず。契約社員は俗称で期間の定めのある雇用契約の意味
  • ”宴会”した議員らが謝罪「コンパニオンはコロナ感染対策のため」と説明 愛知県西尾市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

    愛知県西尾市で、新型コロナウイルスの感染拡大防止が呼びかけられるなか、議会閉会後にコンパニオンが参加する、いわゆる“宴会”をした市議たちが22日、「軽率だった」と謝罪しました。 神妙な面持ちで頭を下げる5人。 謝罪会見を行ったのは、愛知県西尾市の自民党系の最大会派「市民クラブ」に所属する市議たちです。 先週、市議14人が集まり“宴会”を開いていたことが物議を呼びました。 「忘年会ではありません。議会の定例会が終わったんで、それの反省会、そういうことで」(宴会に出席した鈴木正章市議、取材に対し) 12月の会議が終わり、会派で集まり、14人で反省会を開いたといいます。 しかし、その場にいたのは市議だけではなく、3人のコンパニオンがマスク姿でお酌していたといいます。 さらに、この“宴会”、年内で4回目。 コロナ禍のなか、3月、6月、9月にも宴会が行われ、定期的にコンパニオンを呼んでいたといいま

    ”宴会”した議員らが謝罪「コンパニオンはコロナ感染対策のため」と説明 愛知県西尾市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2020/12/23
    典型的な嘘をついてはいけませんって案件ですね。どの道終わりとはいえ、余計な言い訳しなければ晩節を汚しまくることもなかったのに。
  • コロナ解雇、7万6000人に 非正規労働者6割、厚生労働省(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は15日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、11日時点で見込みを含めて7万6543人だったと発表した。前週よりも1202人増加。アルバイトなどの非正規労働者が約6割に当たる702人を占めた。 業種別では製造業が1万5310人で最多。飲業が1万902人、小売業が1万272人、宿泊業が9542人、労働者派遣業が5064人と続いた。 都道府県別では東京都が1万8476人で最も多かった。次いで大阪府が6581人、愛知県が4315人、神奈川県が3354人、北海道が2979人。 労働局やハローワークに寄せられた相談や報告を基に集計。

    コロナ解雇、7万6000人に 非正規労働者6割、厚生労働省(共同通信) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2020/12/15
    下請け企業とかと同じようにある意味景気の調整弁みたいな役割を求めて設計された制度だと認識しているので、まあそうなるのだなぁ。って感想。
  • 「小学生、全員助かってよかった!」 いやいや、船に揚げるってそんなに簡単じゃありません(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先月19日に修学旅行中の小学6年生や関係者が乗ったクルーズ船が沈没しました。全員、ライフジャケットを着けており、付近に居合わせた漁船に救助されました。「小学生、全員助かってよかった」と喜びの声が聞かれる一方、水難学会内では「よく漁船に揚げることができた」との声が上がっています。海中から人をボートに引き揚げるのは並大抵のことではありません。ましてや、自力で上がるとなると、ほぼ無理です。 空前の釣りブーム下での事故 先日、日テレビ系(NNN)ニュースで紹介されましたが、今年は空前の釣りブームです。筆者も含めて、周囲の友人の話題はもっぱら「釣り」です。コロナの時代に見直されたレジャーという位置づけのように感じます。 そういった中で先月28日に発生した鹿島港での遊漁船と貨物船の衝突事故。釣りを楽しみに遊漁船に乗っていた乗客と乗組員の12人全員が船外に投げ出され、うち1人が死亡しました。 衝突後、

    「小学生、全員助かってよかった!」 いやいや、船に揚げるってそんなに簡単じゃありません(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2020/12/01
    ラフティングとかでたまに自力でボートに上がる遊びするけど、ラフティング用のゴムボートでも大多数が自力での復帰は無理だったな。なのでみんなもボルダリングしてマントリングの練習をしよう!(唐突
  • ハンコ9割以上を廃止へ 「法律は理由にならない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    行政手続きのハンコの9割以上を廃止できる見通しです。 河野行政改革担当大臣:「きのう廃止しますとか廃止の方向ですと言えないものが(800種類中)35だったと思います。だから、全体の割合で言うと4%くらいですかね」 河野大臣は押印廃止を巡り、先月末までに各省庁に対して廃止が可能かどうかの回答を求めていました。その結果、9割以上を廃止する見通しとなり、残りの例も精査中だということです。そのうえで「法律が押印を求めているということは理由にならない」と強調し、実質的にほぼすべての押印を廃止できるという認識を示しました。

    ハンコ9割以上を廃止へ 「法律は理由にならない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2020/10/02
    この辺読解力もあるけど、正しいものは正しいものであり変えること自体想定外みたいな認識の人世の中に相当数いて、その辺の無辜な人たちが組織の改革を妨げる要因の一つであると思っている。
  • 「日本人はマナーがいいなんて嘘」ごみ収集員が対峙する日本の違反ごみ(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人のルールやマナーに対する従順さは、国内のみならず、もはや世界中に知れ渡る「定説」となっている。 電車のホームのドア位置には毎度線からはみ出ることのない綺麗な列ができ、電車が到着すれば誰に言われるでもなく左右に分かれ、降りる人を待つ。 コロナ禍においては度が過ぎた一部の人らが「自粛警察」や「マスク警察」となり、他人のルールやマナーにまで目を光らせ議論を呼んだ。 が、そんな表面上の実態とは真逆の現象に毎朝対峙している人たちがいる。 ごみ収集員だ。 「出されるごみの分別方法は年々悪くなってきています。単身者向けの賃貸アパートや集合住宅はその傾向が顕著です」(栃木県30代女性) 「一度いらないと思った物は、もうどうでもいいんでしょうね。その先にそれを処理する人間がいることなんて考えていない。日人はマナーがいい?『マナーがいいように見せるのがうまい』だけだと思いますけど」(岡山県30代男性)

    「日本人はマナーがいいなんて嘘」ごみ収集員が対峙する日本の違反ごみ(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    monmon225197810
    monmon225197810 2020/09/23
    とうとうゴミの中でまで日本人マナーのあら捜しをするようになったか・・・本文読んでないから知らんけど。