タグ

2017年12月3日のブックマーク (17件)

  • ファミマ「忖度弁当」忖度しすぎて全く売れず廃棄?店員の悲痛な声が話題に

    ファミリーマートが新しい商品を販売するということで「けものフレンズ」か「忖度」どちらが良いかツイッターで募集した所、61,239もの票が忖度にあつまり、予想とは裏はらに忖度を商品化することとなってしまったようです。しかし忖度という名前の商品はどうなるのかという点が色々妄想が膨らみましたが、弁当と言う形になりました。 ー募集をした結果 おはようございます! 皆さんの投票の結果、 11月13日10時時点で#けものフレンズ 28,528票#忖度 61,239票 なんと #忖度 になりました。 Wスコア。。。 正直想定外です…😱 早速、上司に報告してきます!#流行語大賞 https://t.co/1BO2r9lHGV — ファミリーマート (@famima_now) 2017年11月13日 11月中旬に「けものフレンズ」と「忖度」どちらが良いか募集した所、ダブルスコアで「忖度」にな

    ファミマ「忖度弁当」忖度しすぎて全く売れず廃棄?店員の悲痛な声が話題に
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    このパッケージングは明らかに正月向けであり発売するタイミングが悪かったと思う
  • 泥酔が「武勇伝」として語られる日本の異常さ…父が依存症「酔うと化け物に」、周囲は無責任に飲ませ - 弁護士ドットコムニュース

    泥酔が「武勇伝」として語られる日本の異常さ…父が依存症「酔うと化け物に」、周囲は無責任に飲ませ - 弁護士ドットコムニュース
  • 立民・枝野代表 自身の憲法改正案を撤回 - 日本経済新聞

    立憲民主党の枝野幸男代表は2日、自身が民主党時代に公表し、集団的自衛権の行使容認を含む憲法改正私案について「有効ではない」と述べ、撤回した。「(安全保障関連法の成立で)解釈を勝手に変えられている状況では、前提がちがっている」と理由を挙げた

    立民・枝野代表 自身の憲法改正案を撤回 - 日本経済新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    最近ネガティブな言い回しをすると炎上するので「見直し」くらいにするのが良いのかな。一緒なんだけど
  • 深センをディストピアとかいう記事バズってるけど

    https://anond.hatelabo.jp/20171203113520 この記事。 まって!!!みんなだまされないで。 深センではgoogleもつかえるし、 広州経由で飛行機ではるばるくる必要もないんだよ! wechatpayも普通に使えるんだよ とりあえず読んでくれ↓ これ全部解決できるので、めっちゃ共有したい。 今年の8月に香港経由で行ってきた。 ・1と2。通信・移動の自由 →香港経由で行けば楽。 情報少ないけど香港から電車乗り継げば簡単に行ける。イミグレが一見めんどいが飛行機乗り継ぎと同じで必要事項入力すれば簡単。 僕も深センの空港使おうと思ったけど高いし不便そうなのでやめた。 そして、深センでもgoogleは使えます。 香港で大陸も両方対応するsimを買おう。 コレ経由だとなんか普通にラインも何もかも使えるよ。 これでgooglemapが使えて大変便利でした。 ちなみに深

    深センをディストピアとかいう記事バズってるけど
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    何事も香港頼みと言うのは今は許容されていても今後は怪しい感じ。結局経済成長の裏にはそれなりの代償があるという認識で良いのかなと思う
  • ニコ動が崖っ縁、「独りよがり」新機能で炎上

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ニコ動が崖っ縁、「独りよがり」新機能で炎上
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    応援したいけどサイト見て自身のようなオッサンが見るコンテンツが見つからない。そういったところも考慮して欲しいとは思う
  • 中国出張中に支付宝(アリペイ)を開通してきた!外国人には銀行口座が2つ必要な理由

    旅ブロガー。中国地方の某県を拠点に、のんびり地方暮らしをしつつ業務やプライベートで海外と日を行ったり来たりする日々を続けて20年、行った旅行先はアジア~北米・ヨーロッパを中心に20ヶ国以上になります。このブログでは旅から気づいた情報を発信しています。業はフリーランスのソフトウェアエンジニア趣味海外鉄道の乗り歩き。 スマホ決済(モバイル決済)が爆発的に普及している中国 最近の中国はすっかり「スマホ決済(モバイル決済)」全盛期のようです。 コンビニやファストフード店でレジに並んでいると、かなりの人がスマホをピッとかざして支払いをしている光景を目にします。 ところで、日ではSuicaApplePay、WAONなどのFelica電子マネー決済が主流ですが、中国で圧倒的に使われているのは、スマホの画面にQRコードを表示させるタイプ。 低価格スマホでも簡単にモバイル決済が実現できるため、爆

    中国出張中に支付宝(アリペイ)を開通してきた!外国人には銀行口座が2つ必要な理由
  • 深センに行ってきたがディストピアにしか見えなかったけどな

    オイラ昨日深センに行ってきたんですわ。広州から電車で深センに入って、深センから香港経由で日に帰ってきた。 そしたらタイムリーなことに深セン行ったら日ヤバイと思ったっていう↓の記事がバズってて、だけどオイラの見て感じたことと相当違うなと思ったんで忘れないうちに感想を書く。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545 あなたは今から書くことを読んでも深センに希望を見ることができるだろうか? 1. そもそも中国には通信の自由がない これはよく知られている話だけど、深センではGoogle, Facebook, Twitter, Line等の資主義国のWebサービスが大半使用不能。 旅行blogで深センの情報を読もうと思っても、閲覧制限があるようでLivedoor blogやfc2 blogは参照できなかった。 かといって百度で日語の現地情報を検索して

    深センに行ってきたがディストピアにしか見えなかったけどな
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    どちらも間違ってはいないのだろうけど意識の違いでこうも印象が変わるのかという感じ。情報制限はイヤだしスマホで決済できないと生活が不便になるのはやり過ぎだと思う https://c-study.net/setup-alipay-in-china/
  • メーカーによって違う?エレベーターで押したボタンを解除する方法(検証版)

    最近引越しをしたので、前に住んでいた家の部屋の階のボタンをうっかり押してしまうことが多く、そのボタンを解除しようにも、前の家のエレベーターとメーカーが違うため解除するにできず、同乗している人をイラつかせている昨今、そういやネットで誤って押してしまったボタンの解除方法が載ってたよなーと思って確認してみたところ開かない! 日立製のエレベーターなのだが、「長押しで解除できる」とあり、やってみたところまったく解除する気配すらない。どうやら誤情報も一部伝わっているようだ。ということでここでもう一度、検証をまじえたエレベーターボタンの解除方法をまとめてみたい。 東芝 キャンセルしたい階数のボタンを2連打(ダブルクリック) ※検証済み 日立 キャンセルしたい階数のボタンをドアが開いている間に2連打(ダブルクリック) ※検証済み ただしドアが開いている間じゃないと機能しない。こちらは長押しするという方法が

    メーカーによって違う?エレベーターで押したボタンを解除する方法(検証版)
  • macOS High Sierraに2017年12月以降「Month 13 is out of bounds」というエラーメッセージが大量に発生する不具合が確認される。

    macOS High Sierraに2017年12月以降「Month 13 is out of bounds」というエラーメッセージが大量に発生する不具合が確認されています。詳細は以下から。 Mac OS X HintsやMacworldのエディタでもあるRob Griffithsさんによると、macOS High Sierraでは12月(02日?)以降になるとmacOSの各プロセスが「Month 13 is out of bounds (13月は範囲外です)」というエラーメッセージ(log)を出す不具合が確認されているそうです。 Welcome to December 2017, fellow macOS users. Your bug of the month is "Month 13 is out of bounds," which you'll probably find spew

    macOS High Sierraに2017年12月以降「Month 13 is out of bounds」というエラーメッセージが大量に発生する不具合が確認される。
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    これ来年になったらいきなりMacやiPhoneが使えなくなるってことはないよね。メッセージが不吉なので速やかに見解を出して欲しいと思う
  • 2017年第3四半期のスマートフォン販売台数は3億8,340万台、中国本土以外の全地域で増加 | スラド モバイル

    Gartnerのデータによると、2017年第3四半期のスマートフォン販売台数は前年同四半期比1,116万台増(3.0%増)の3億8,340万台だったそうだ。中国土で大幅な減少がみられる一方、それ以外の地域ではすべて増加している(プレスリリース)。 地域別販売台数トップの中国土は、前年同四半期比1,321万台減(11.0%減)の1億712万台。これに対し、2位のアジア太平洋地域(APAC)新興国では1,062万台増(15.0%増)の8,155万台、3位の北米も479万台増(11.2%増)の4,751万台と大幅に増加している。APAC新興国では4G対応やカメラの性能が注目され、SamsungやHuaweiなどの手ごろな価格のモデルが増加の原動力になったという。北米ではSamsungのフラッグシップ新モデルが人気を集めたようだ。中国土ではAppleが再び増加に転じるなど有名ブランドの高価な

  • ビットコイン、最もホットな通貨だが誰も使わない

    ビットコインは年初来1000%も上昇したが上下の振幅は大きい。WSJ記者がNY市内のビットコインATMで1日の値動きが大きく振れていることを解説(英語音声、英語字幕あり)Photo: Alexander Hotz / The Wall Street Journal

    ビットコイン、最もホットな通貨だが誰も使わない
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    今は通貨として機能していないけど今後世界統一の通貨という大きな可能性を秘めていると思う
  • ハルカス近鉄が「地元客」で大混雑するワケ

    大阪南部や奈良を地盤とする近鉄百貨店の基幹店舗「あべのハルカス近鉄店」(以下、近鉄店)。地上300mの日一の超高層ビルに入居し、「売り場面積は日最大」と鳴り物入りで開業したこの店舗が、ここにきて活況を呈している。 今年10月の近鉄店の売上高は前年同月比で21.1%増と、百貨店業界の中では異例ともいえる伸びを見せた。近鉄百貨店のIR(投資家向け広報)担当者は「今までに見たことのない数字で、びっくりしている」と驚きを隠せない。11月については現時点で発表されていないが、20~30%増で着地したもようだ。 免税売上高は1割程度にすぎない ライバルであるほかの百貨店と同様に訪日客需要が旺盛で、近鉄店の10月の免税売り上げは前年同月比で約8倍と大幅な伸びを記録。一見すると訪日客需要が牽引役にも思えるが、実は近鉄店の売上高において、免税売り上げが占める割合は1割程度にすぎない。 最大の牽

    ハルカス近鉄が「地元客」で大混雑するワケ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    当初MIOやキューズモールと共存を図る予定が状況が変わったのかな。天王寺界隈全体が潤っているなら問題ないけど無印やエディオン等近隣の店舗を引き抜いているのが気になる
  • 慶大生6人不起訴事件と日馬富士事件に通底する問題 - 弁護士三浦義隆のブログ

    久しぶりの更新。 1. 慶大生6人事件にみる公益と私益の相克 1-1. 不起訴の背景には示談成立→告訴等の取り下げがある可能性が高い 1-2. 集団準強姦罪は親告罪ではないこと等 1-3. 公益を重視すれば起訴、私益を重視すれば不起訴に傾く 2. 日馬富士暴行事件にみる公益と私益の相克 1. 慶大生6人事件にみる公益と私益の相克 1-1. 不起訴の背景には示談成立→告訴等の取り下げがある可能性が高い 慶大生6人が女子学生を酒に酔わせて集団で姦淫した容疑で書類送検されていた件は、不起訴になったようだ。 私は被疑者を実名とする事件報道は原則的に拡散しない方針をとっているが、以下の記事は匿名なので貼っておく。 www3.nhk.or.jp 不起訴といっても嫌疑不十分なのか、それとも起訴猶予*1なのか、理由は判然としない。 判然とはしないが、上記の記事によれば、示談が成立したという捜査関係者からの

    慶大生6人不起訴事件と日馬富士事件に通底する問題 - 弁護士三浦義隆のブログ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    集団姦淫の件は一度被害届を出しているのだから取り下げに何らかの圧力があったと考えるべきでは。貴乃花の件は余計(むしろこちらがメインだったんだろうけど)だと思う
  • 教えて!住まいの先生

    ご利用実績55,000組を突破!業界初の個人向け不動産コンサルティングサービス・第三者のホームインスペクション(住宅診断)実績No1!

    教えて!住まいの先生
  • みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・..

    みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・商業的には既にゼロ・エミッション住宅は完成してるのに。結露や夏場の暑さ、湿気にも強いのに。 内地の建築士は特に意識が低い。北海道技術屋は「吉田兼好の呪い」といってる。 札幌市では、小学校の体育館をまるまる外断熱施工して、人の体温だけで暖が取れるようになってるとこもある。大災害時の避難所になるから。 断熱厚さ300㍉のゼロエミ住宅を見学したことあるが、外は氷点下10度なのに15人ぐらいで内覧してたら暖房なしでどんどん暖かくなり、みんなコートを脱いだ。 千歳の外断熱改修した分譲マンションは、1月で寝る前室温26度に上げて、暖房切って寝て起きたら21度ぐらいやと。 課題はコストだが、普及すれば劇的に下がる。やり方は簡単で、新築にlow-eと外断熱の断熱厚さを義務付ければよい。効果はEUで証明されてるし、FITより楽チン

    みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・..
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    これは確実に効果があるのに政府が補助金を出して推進しないのは原発などの癒着構造の問題と思われても仕方ない。エコキュートや電力自由化よりこちらの方が本質的だと思う
  • 家の中が寒いっておかしくない?

    冬になると家の中が寒くなるんだけど この事実を20数年おかしいと思わなかった なぜならそれが当たり前だったから でもちょっと前に断熱窓に興味を持って 色々調べてみたらこのブログに行き当たった 日住宅が、あまりにもアレすぎる件 http://www.ikuru.net/blog/archives/2009/01/post_893.html 自分の住んできた家があまりにもお粗末なものだと知った 調べていて薄々そうなんじゃないかと思ってたけどこれを読んで納得した このブログ以外にもいろいろ調べてみて 思った以上に日の家屋と法律が駄目な事を思い知った そして自分が断熱住宅に色んな誤解や偏見を抱いていたことも知った 一応2020年から断熱も義務付けられるみたいだけど正直言って遅すぎるし 俺が生まれる前に義務付けとけ今まで寒かったんだぞクソバカどもが死ねと思った あと北海道は既に断熱住宅が晋及し

    家の中が寒いっておかしくない?
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/12/03
    最近分譲マンションでもペアガラス標準のところが増え状況が変わりつつある感じ。日本は高度経済成長時に環境面(電柱、住宅、原発等)を軽視したツケが回って苦しんでいることに気付くべきだと思う
  • 日本の住宅が、あまりにもアレすぎる件 / ストックホルムの空を見上げて

    さあ、年に一回か二回ほどやってくる辛口ブログの日がやってきました。ショッキングな言葉遣いと感じる方もいるかと思いますが、一応ご了承下さい。内容は、前から書きたいなーと思っていた事柄。風邪をひいて休んでいる今が良い機会ですので、一気に済ませてしまうことにしました。 参照:前回の辛口ブログ スウェーデンに住んでいるということを日の方に話すと、ほぼ必ず、 「寒くて大変でしょう?」 と言われます。確かに先日のストックホルムは、マイナス20度近くまで冷え込みました。では、僕たちは服を着込み凍えていたと思いますか?東京よりも暮らすのが大変だと思いますか?ここよりは暖かい日へ行きたいと思っていそうですか? おそらく皆さんが想像するものとは、答えは全く逆。 むしろストックホルムの方がはるかに快適です。 「冬の室内は寒い」 - これは常識だと思っていますか? -確かに屋外の気温は、ストックホルムの方が低