タグ

2021年10月3日のブックマーク (10件)

  • 「電動車」二酸化炭素排出量 製造段階から算出 国交省が検討 | NHKニュース

    脱炭素社会の実現に向けて普及が見込まれる電気自動車などの「電動車」が、製造段階から廃車になるまでどれくらいの二酸化炭素を排出するのか、国土交通省が格的な検討を始めることになりました。 脱炭素社会の実現に向けて、政府は2035年までにすべての新車を「電動車」にするという目標を掲げ、走行中は二酸化炭素を排出しない電気自動車などの普及を後押しする方針です。 ただ、電動車は、製造段階から廃車になるまでの、いわゆる「ライフサイクル」全体で、二酸化炭素の排出量をどのように算出するかが課題として指摘されているため、国土交通省が来年度から格的な検討を始めることになりました。 この中では、車体やバッテリーなどを作る際の排出量に加え、走行時についても、調達する電力が火力発電か、それとも再生可能エネルギーによる発電かなどを踏まえて排出量を算出できるよう、研究していくということです。 気候変動に対する危機意識

    「電動車」二酸化炭素排出量 製造段階から算出 国交省が検討 | NHKニュース
  • 自民 岸田総裁 デジタル相に牧島かれん氏 起用の意向固める | NHKニュース

    自民党の岸田総裁は、4日に発足させる新内閣のデジタル大臣に、麻生派の牧島かれん氏を起用する意向を固めました。 牧島氏は初めての入閣で、行政改革と規制改革も担当します、 牧島氏は、衆議院神奈川17区選出の当選3回で、44歳。 自民党麻生派に所属しています。 平成24年の衆議院選挙で初当選し、これまでに内閣府の政務官を務めたほか、菅政権では、若手議員の登竜門とも言われる自民党の青年局長に女性として初めて就任しました。 また、デジタル庁の創設に向け、自民党の推進部で、座長を務めた甘利幹事長のもと、組織や役割についての提言の取りまとめに当たりました。 岸田総裁としては、牧島氏がデジタル政策に精通していることに加え、若手や女性の登用をアピールするねらいがあるものとみられます。 牧島氏は初めての入閣です。

    自民 岸田総裁 デジタル相に牧島かれん氏 起用の意向固める | NHKニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/03
    デジタル相はITに精通した若い人選が求められていたのでこれは良いのでは。少なくとも会議音声を消去するといった行為は解消されるのかなと思う
  • 不正購入被害が1億円、ドコモオンラインショップで「iTunes/Google Playギフトカード」販売一時停止

    不正購入被害が1億円、ドコモオンラインショップで「iTunes/Google Playギフトカード」販売一時停止
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/03
    被害額1億円とかゆうちょ銀行の不正送金より額が大きいのに今のところあまり大きく扱われていないのは腑に落ちない。とにかく何が起こったのか詳細を明らかにして欲しいと思う
  • 都民ファが国政新党「ファーストの会」設立 衆院選に候補者擁立へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    都民ファが国政新党「ファーストの会」設立 衆院選に候補者擁立へ:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/03
    今回の衆院選をきっかけに都民のための政党として一からスタートを目指す感じで若干拍子抜け。ただ今後に期待したいとは思う
  • Ankerのモバイルバッテリーに付属してきた変換アダプターが最悪だった

    Ankerのモバイルバッテリーに付属してきた変換アダプターがUSB Type-Cの仕様に全く準拠していない最悪の代物だったので、何が最悪なのか解説します。 問題の変換アダプターが付属してきたモバイルバッテリー 今回取り上げるのは「Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W (モデル番号:A1246) 」に付属してきた変換アダプターです。 今回問題視しているのは、USB Type-Cケーブルと一緒に付属してきたこの変換アダプターです。 この変換アダプターは2つの点で明確にUSB Type-Cの仕様に違反しています。 そもそも禁止されているタイプの変換アダプター まず1つ目の仕様違反は「USB Type-Cの仕様で禁止されているタイプのアダプターである」という点です。 USB Type-Cレセプタクル (USB Type-Cメス) to USBレガシーのアダプターは仕

    Ankerのモバイルバッテリーに付属してきた変換アダプターが最悪だった
  • 中国で電力の供給制限広がる 景気も減速傾向 現状や見通しは | NHKニュース

    中国では9月から幅広い地域で電力の供給制限が広がり、地元メディアは広東省や江蘇省、浙江省、遼寧省など、20余りの省などに影響が出ていると伝えています。 一部の地域では住宅地で停電が起きたほか、製造業が集積する広東省などでは企業の工場の操業停止も相次ぎました。 電力不足の背景は地域によっても異なりますが、火力発電所で使われる石炭などの価格が国際的に高騰しているため、電力会社が発電所の稼働率を落としていることや、二酸化炭素の排出量削減のため環境規制が強化されていることなどがあるとされています。 中国政府は、2060年までに二酸化炭素の排出量の実質ゼロを目指すとしていて、習近平国家主席は、ことし4月「中国は石炭火力発電を厳しく制限していく。2025年までに石炭の消費の伸びを抑え込み、2030年までに徐々に減らしていく」と述べています。 こうした中、政府はことし8月中旬、エネルギー消費量の削減目標

    中国で電力の供給制限広がる 景気も減速傾向 現状や見通しは | NHKニュース
  • 100万円台の「軽EV」出る? 政府は補助金強化も検討! 課題多いEV普及の必要性とは

    各社でラインナップの拡充が進む電気自動車(EV)ですが、格的に普及するためには低価格のEVの登場が必要不可欠です。 そこで期待されるのが、軽規格のEVですが、果たしてガソリンエンジンの軽自動車と同等の100万円台の価格とすることは可能なのでしょうか。 世界的に環境意識が高まりつつある昨今、カーボン・ニュートラルへの取り組みやエネルギー政策は国民に関心事項となっています。 そのひとつの取り組みとして、「脱ガソリンエンジン化」、いい換えれば「電動化」を世界中の自動車メーカーが進めた結果、この10年で電気自動車(EV)の普及が進み、国産ブランドや輸入ブランド、あるいはセダンやSUVなど、その選択肢も増えてきました。 しかし、テスラ「モデルS」やポルシェ「タイカン」は車両体価格が1000万円を超え、比較的安価な日産「リーフ」やホンダ「ホンダe」などでもグレードにはよるものの、300万円から50

    100万円台の「軽EV」出る? 政府は補助金強化も検討! 課題多いEV普及の必要性とは
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/03
    軽は小型で車重が軽く高燃費で航続距離も長いのが魅力なのにEV化したらランニングコスト以外は大幅に後退するのが辛いところ。作りたくても現状はメリットがなさ過ぎると思う
  • トンカツの付け合わせ、なぜキャベツ?  日露戦争が変えた食習慣 なるほど!ルーツ調査隊 - 日本経済新聞

    すしや天ぷらと並んで日の代表格ともいえるトンカツ。付け合わせといえば生のキャベツが定番だ。だが最初から生キャベツだったわけではない。ルーツを探ると、日文化の懐の深さが見えてきた。トンカツを定義するなら「豚肉にパン粉などの衣をつけて油で揚げたもの」だろうか。この調理法を編み出した店は定説がある。1895(明治28)年に東京・銀座で創業した煉瓦(れんが)亭だ。「トンカツのルーツといわれ

    トンカツの付け合わせ、なぜキャベツ?  日露戦争が変えた食習慣 なるほど!ルーツ調査隊 - 日本経済新聞
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/03
    トンカツもキャベツの千切りも日本発祥とは知らなかった。正に日本の食文化恐るべしだと思う
  • 日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/03
    個人的には企業が株高で潤った体力を国際競争力に生かせずむしろ大幅に後退した原因を検証しないと次につながらないという認識。賃金が低いのはその点にあると思っているので
  • 黒かどや「本日のpaypay乞食。50過ぎのオッサンが"上乗せ手数料"の"たった32円"すらケチるとか貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろ」

    黒かどや @kadoya1 日のペーペー乞 店「お会計1600円です」 客「paypayで」 店「手数料2%上乗せで1632円になります」 客「えっ?じゃあ現金で」 じゃあ現金てさ、たったの32円だよ。50過ぎのオッサンが酒場で32円ケチってどうすんだよ?酎ハイ1杯飲めねえじゃねえか。貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろよ。 黒かどや @kadoya1 paypayの決済手数料を客に負担させる事を「規約違反」と妄想してる馬鹿な貧乏人ばかりで、ド底辺から這い上がれないゴミクズどもは自分に都合の悪い事象は屁理屈を並べて拒絶しようとする姿が滑稽だよ。こっちはペーペーに問い合わせして許可を取ってるんだよ。ダメならペーペーなんてやめるだけだし。 黒かどや @kadoya1 paypay手数料有料化で客に上乗せ支払いさせる事を「考えもしなかった」と言ってくる同業者が多くてビックリ。そんなだから儲

    黒かどや「本日のpaypay乞食。50過ぎのオッサンが"上乗せ手数料"の"たった32円"すらケチるとか貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろ」
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/10/03
    規約違反は妄想ではなく事実なので客側が責められる筋合いはなく明らかにミスリードだと思う