タグ

2022年6月26日のブックマーク (6件)

  • 【ワークライフ】 リモートワークを嫌う人々、生産性や人間関係に不満 - BBCニュース

    リンジー・コンプトンさんが2019年にコンサルティングビジネスを立ち上げた時、在宅勤務は最良の選択肢に思えた。過去7年間に8回引っ越した軍人ので、幼い子供2人の母親でもあるコンプトンさんには、柔軟な働き方が必要だった。 イギリス在住のコンプトンさんは、「当に専門的な知識を提供しながら、間接費を高くしすぎないという点でも、とても良いビジネスモデルだと思いました」と語る。しかしそれから3年たち、サウジアラビアから英チェスターまで在宅勤務のスタッフ11人を抱えるようになった今、コンプトンさんはオフィスに戻りたくて「必死」だと認めた。

    【ワークライフ】 リモートワークを嫌う人々、生産性や人間関係に不満 - BBCニュース
    monokoto01
    monokoto01 2022/06/26
    対面で質問しにいくと高圧的態度とる奴いたからリモートの方がストレス少ない。暗黙知→形式知の変換とナレッジの蓄積がコロナ以降は急激に高まった。性格悪いけど業務知識抱えてる奴から情報をひきだしやすくなった
  • 日本弁護士連合会:列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明

    国土交通省は、2021年12月、京王線車内で同年10月に起こった刺傷放火事件の再発防止策として、鉄道会社が新たに導入する車両に「防犯カメラ」を設置するよう義務付けることを前提として、設置すべき「防犯カメラ」の技術基準などを話し合う有識者会議を開催した。 同事件では、「防犯カメラ」が車内に設置されていなかったため、鉄道会社は状況把握に時間がかかったとされている。国土交通省は、被害を最小限に抑えるためには、車内の状況を迅速に把握する必要があると判断し、来年度にも国土交通省令を改正し、「防犯カメラ」の設置場所などの基準を盛り込みたいという。 しかしながら、罪のない不特定多数の市民に対する肖像権侵害が避けられないことから、「防犯カメラ」の設置については、少なくとも、その場所における犯罪等の発生の相当程度の蓋然性のほか、設置により予防効果が具体的に期待できること(防犯の有効性)が必要である。しかるに

    日本弁護士連合会:列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明
    monokoto01
    monokoto01 2022/06/26
    日弁連は、海外のスパイが動きやすいほうの環境構築してるよね
  • <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ

    でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。複数の政府関係者が明らかにした。 日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、教育を受けるために日に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。 免税措置は、中国に滞在する日人留学生にも同様に適用される。ただ、日で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日人留学生は限られる。また、日人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、中国人留学生が免税を

    <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ
    monokoto01
    monokoto01 2022/06/26
    よくこんな悪法、これまで放置されてきたね
  • NTT “勤務場所=自宅” 覆る働き方の常識 | NHK | ビジネス特集

    「テレワークの制度はあるけど、うちの会社、この先も続けるのか、やめるのか、はっきりしないんだよな-」という人も多いのではないでしょうか。 そんな中、NTTが、一石を投じました。 導入するのは『通勤』という考え方をなくす大胆な在宅勤務のルール。 社会人には避けられない『転勤』もなくしていくといいます。 働き方の「当たり前」が変わろうとしています。 (経済部・岡谷宏基、早川沙希) 6月24日。NTTがニッポンの働き方に一石を投じる大胆な制度を導入すると発表しました。タイトルは「リモートワークを基とする新たな働き方の導入について」。 NTTは今でもテレワークを制度化していますが、これに「リモートワークスタンダード」という新ルールを追加する、という内容です。 この新ルール。従来の働き方の概念をひっくり返すような驚きの内容となっています。

    NTT “勤務場所=自宅” 覆る働き方の常識 | NHK | ビジネス特集
    monokoto01
    monokoto01 2022/06/26
    リモートワークだと新人教育うんぬん言う人いるがそれはホワイト企業の話で、対面で質問しに行っても、嫌な顔されたり話長いだけのわかりにくい説明多かった。逆にリモートで文書化率あがって仕事しやすくなった
  • 「勤務地を問わない」求人、コロナ禍前と比べ11.3倍に IT企業のエンジニア職で増加

    勤務地を問わない新規求人数がコロナ禍前と比べ11.3倍に上昇した──転職サイトを運営するビズリーチ(東京都渋谷区)は6月15日、こんな調査結果を発表した。2019年10~12月と22年1~3月の同サービス上に掲載する求人数を比較したところ、このような結果を得られたという。 職種別に求人傾向を見ると、IT企業のエンジニア職種が多くなっているという。ビズリーチは「不足が深刻といわれるIT人材の採用において、リモートワークの導入で採用条件を緩和し居住地を問わず優秀な即戦力人材の採用を狙う動きが広がっている」と分析。他に「オンラインの営業企画」「インサイドセールス」「採用・労務などの人事」なども増加傾向にあるという。 また首都圏のIT企業だけでなく、地方の企業にもリモートワークが浸透しつつあり「香川県の企業が東京都在住の即戦力人材を採用したり、山形県の企業が神奈川県在住の即戦力人材を採用したりする

    「勤務地を問わない」求人、コロナ禍前と比べ11.3倍に IT企業のエンジニア職で増加
    monokoto01
    monokoto01 2022/06/26
    良い傾向。未来はこっちの方向だよね。it人材の地域別比率は、出版や映画と似てて5060%は東京に集中だから、地方も東京の人材狙うのはよくある話。そもそも地方にはエンジニア人材いない。単価での躊躇はあるけどね
  • 日向坂46 齊藤京子×ヒコロヒーによる『キョコロヒー』が支持される理由 約1年の歳月が育んだコンビ愛

    日向坂46の齊藤京子とヒコロヒーの人気トークバラエティ『キョコロヒー』が、来週6月29日に1時間スペシャルとしてオンエアされる。2021年にテレビ朝日のエンタメ番組枠「バラバラ大作戦」の午前2時台からスタートし、わずか半年で「スーパーバラバラ大作戦」の24時台に昇格。トークイベントを開催するなど人気を博し、番組の規模が拡大している。 2人にとって初の冠MC番組となった『キョコロヒー』は、天然で物怖じしない齊藤京子と、それを冷静に捌くヒコロヒーのちぐはぐな掛け合いやコンビネーションが最大の魅力で、齋藤の素の魅力が十二分に引き出された番組として放送開始当初から話題となった。こういったバラエティ出演時の齊藤は、ゲラではあるものの、グループの中では比較的口数が少なく、たまに出る天然発言のインパクトで笑いをとっていくタイプだが、もともと物事に対してハッキリと意見を言う性格で、忖度のない発言が賛否を巻

    日向坂46 齊藤京子×ヒコロヒーによる『キョコロヒー』が支持される理由 約1年の歳月が育んだコンビ愛
    monokoto01
    monokoto01 2022/06/26
    realsoundはちゃんと番組みて書いてて、良い印象ある