タグ

2010年12月2日のブックマーク (34件)

  • アイマスOPをMZ-700実機で動かしたのをバージョンアップしてみた

    ▼sm6609949を見て驚愕のあまり、以前実機で再現したsm3163880をバージョンアップしてみた▼ロード中の時間(約8分)はカットしています▼前回と同じく、プログラムはオンメモリ、音声はテープからストリーミングで流しています▼拡張ハードなしの標準構成(MZ-721相当)で動作します▼キャラグラ作成 youkanP, Ugeo / プログラム youkanP, まるくんP▼オリジナル動画を制作したかねごんPに最大級のリスペクトを込めてお送りします。

    アイマスOPをMZ-700実機で動かしたのをバージョンアップしてみた
  • MZ-700でアイマスMADを再生してみよう、の実験報告

    MZ-700アイマスMADを再生してみよう、の実験報告 私です。たけだPです。(挨拶) MZ-700の表示能力は、40x25文字のテキスト画面だけです。 しかし他機種とは異なり、1文字毎に文字色と背景色の双方を指定することが出来ます。 この仕様のおかげで、MZ-700は不可能のないマシンとなり得るのです。 何が凄いのかティンとこない方は、是非こちらの紹介記事をご覧ください。 ティンときた! -勝手にまとめるアイマスMAD- この試みの馬鹿らしさ加減について、実に的確にご紹介くださっています。 当にありがとうございます。 思考実験 MZ-700は、VRAMから文字の種類と色情報を読み出して、その内容をモニタに表示します。 1文字は縦8ドットから構成されますので、 最初の水平同期で、VRAMからデータを読んで、文字パターンの一番上のラインを表示

  • 「自己卑下のような自己賛美に終始するオンナノコ」を模倣する

    「崩した着こなしが許せないアタシってダメだよね…」のように、自分を卑下しつつも、その実、自分のプライドやセンスを高めに持っていく言動が上手い女性がいます。 世の中には確実に、います。 そんな彼女らに想いをこめtwitterコスプレをしてみました。 続きを読む

    「自己卑下のような自己賛美に終始するオンナノコ」を模倣する
    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    眼前にこういう女子がいたら同意していいのか否定していいのか反応に困るだろうな。まぁでも結局イケメンならどう答えても株が上がって、それ以外ならどう答えても株が下がるんだろうな
  • 防衛ブログを1年半書いてみて思うこと&メルマガ始めます - リアリズムと防衛を学ぶ

    ブログ ようこそのお運びで。 今夜もお読みくださり、ありがとうございます。このブログを書いておりますzyesutaこと暁です。そろそろ手袋やコタツの恋しい季節になってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて日はブログの話です。このブログでは開設以来、だいたい半年毎を目処に、振り返りの記事を書いております。ここ「リアリズムと防衛を学ぶ」は去年、2009年4月に開設いたしました。それ以前にもFC2さんとかで日記的に時折書き散らしていたのですが、よくある話で、長続きはしませんでした。もうちょっと、ちゃんと書こうと思い立ち、はてなダイアリーに移設して、ふと気付けば開設1年半を過ぎました。 もともと、書きたかったこと 当初、このブログで書こうと思っていたのは、防衛についてのザックリした、しかしある程度体系的なコンテンツです。なぜ国際社会には軍事力というものがあって、それはどういう役割

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    会話自体は結構興味深い……のに、古式ゆかしい「ホームページ」で管理人のオリキャラが誰も望んでないかけあいを繰り広げる情景が思い出されて、どことなく正視しづらい
  • いまだ解明されていない暗号文が記された10の品々 : カラパイア

    先日こんなニュースがあった。バージニア州ラングレーの米CIA(国中央情報局)部に設置されている暗号が刻まれた彫刻「クリプトス」について、制作者がこのほど暗号解読のためのヒントを発表したそうだ。 クリプトスは銅製のパネル4面から構成され、それぞれの面には無作為に並ぶ文字による暗号文が打ち抜かれている。CIA部に1990年11月に設置された。4面のうち3面は、1998年にすでに解読されている。残る1面の暗号は4面の中で最も難解なものとされ、現在も未解読のままだったそうだ。 ということで、いまだ解き明かされてない暗号文が記されたいくつかのものを見てみたいと思う。

    いまだ解明されていない暗号文が記された10の品々 : カラパイア
  • 手塚プロが遂にコミケ参戦 「osamu moet moso」で出展 | アニメ!アニメ!

    手塚プロが遂にコミケ参戦 「osamu moet moso」で出展 | アニメ!アニメ!
  • 静岡ガンダム冬バージョンで再起動! 白煙大増量でパワーアップ(動画あり)

    静岡ガンダム冬バージョンで再起動! 白煙大増量でパワーアップ(動画あり)2010.12.02 16:00 さらにできるようになったな、ガンダム! 夏から静岡に建立された実物大ガンダム立像。一旦9月末で演出が終了しましたが、12月1日から装いも新たに再起動したので早速行ってきましたよ。外見は変わりませんが、30分ごとの演出を一新。昼はショート、ミドルバージョン、そして夕暮れから夜にかけての時間帯は6分のロングバージョンと3種類にパワーアップ。BGMはもちろん、発光パターン、ビームサーベルの映像効果まですべて変わっています。まさにマグネットコーティングで生まれ変わったガンダムかのよう。 特に冬は空気が澄んでいるので富士山が見えたり、ミストも噴霧量は変わっていませんが気温・湿度の関係からものすごい量漂うので大迫力。水濡れ注意です。 しかもクリスマスとお正月には特別バージョンも予定されているとのこ

    静岡ガンダム冬バージョンで再起動! 白煙大増量でパワーアップ(動画あり)
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 私「管理サーバの管理者IDとPWって、わたくしは知らないハズですけども、●●と××ですよね?」先方「え……」

    腸が弱い🦖 @pes_so よい子のみんな!自社のシステムをたっかいお金払ってISO取得してるでっかい会社に依頼したからといって安心しちゃいけないよ!ヤツらは平気でサーバーへのPWを平文で受け渡したりするよ! 2010-12-01 19:11:49 腸が弱い🦖 @pes_so 自社システムいじってたら、半年以上前に修正してもらったPWを平文で受け渡すバグの他に、何故かユーザー権限でログインしてるのにサーバに平文で管理者ID & PWを受け渡すバグを発見して残業フラグがびんびん立っている… 2010-12-01 19:14:27

    私「管理サーバの管理者IDとPWって、わたくしは知らないハズですけども、●●と××ですよね?」先方「え……」
  • 【Next Sleipnir】Sleipnir 3 beta をリリースいたしました!

    初めまして。フェンリル開発担当の森です。 日 Sleipnir 3 beta をリリースいたしました。 これに合わせて Next Sleipnir ページを更新致しました。 【Next Sleipnir】 Sleipnir 3 beta はまだまだ開発途中ではありますが、皆さんに新機能の Gecko レンダリングと新 UI のタブグループを一足早く体験していただくために作りました! Sleipnir 3 の新要素の中で、今回試すことができる二つのポイントを紹介します。 Gecko レンダリング Sleipnir 3 では、Trident だけでなく Gecko も搭載され、 デフォルトのエンジンとして使用できます。 Addon にも対応できるように作りましたので、UI の対応ができしだい使用できるものを増やして行きます! タブグループなどの新しいUI タブの整理して管理しやすいようにタ

    【Next Sleipnir】Sleipnir 3 beta をリリースいたしました!
  • 太陽系近くに「未知の巨大天体」が存在? | WIRED VISION

    前の記事 「核施設を停止させたワーム」:イランと北朝鮮 太陽系近くに「未知の巨大天体」が存在? 2010年12月 1日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman 対数目盛を用いて表わした、太陽系の天体配置モデル。右側の白いもやのような部分がオールトの雲。Image credit: NASA 過去100年分に及ぶ彗星のデータを分析したところ、太陽系の最外縁部に「木星サイズの質量を持つ天体」が存在し、それが地球へ向けて彗星を飛ばしていることを示唆する結果が得られた。 ルイジアナ大学の惑星科学者、John Matese氏と同僚のDaniel Whitmire氏は1999年、太陽には未発見の伴星があり、それがオールトの雲(太陽系の外縁部に球状に広がるとされる仮説的な小天体群)にある氷の塊を内太陽系に向けて飛ばしている

  • 幸福の科学、教祖の夫婦げんかも霊界戦争に発展か?【追記あり】

    先日、統一協会(統一教会)との“霊界戦争”が開戦した幸福の科学。今度は総裁・大川隆法氏が、きょう子夫人との間で霊界夫婦喧嘩を始めたとの情報が、ネット上に漏れ出ています。詳細な真相はいまだ不明ですが、2ちゃんねるの関連スレやアンチ掲示板では、この話題でもちきりです。 ■突然の夫人霊言、そして「悪封印祈願」 幸福の科学グループは今年後半だけで、幸福実現党と大江康弘参議院議員の対立、霊言をめぐる統一協会との対立、幸福の科学学園をめぐる地元住民の反対といった問題にみまわれています。そして今度は、大川夫の夫婦げんかの報。しかもネット情報によると、霊言や祈願を用いて隆法氏がきょう子夫人を糾弾しているそうです。それが仮に事実なら、夫婦げんかがとうとう霊界戦争に発展してしまったということでしょうか。 大川隆法氏は、幸福の科学においては最高神「エル・カンターレ」が地上に肉体をもった存在。一方のきょう子夫

    幸福の科学、教祖の夫婦げんかも霊界戦争に発展か?【追記あり】
    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    相手の守護霊召還したりしてないで、夫婦喧嘩くらい面と向かってやればいいのに
  • ブログ記事にTwitterなどの関連情報を表示するサービス、「zenback」パブリックベータ公開! | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    自分のブログ記事に関連記事やTwitterなど色々な関連情報を表示するブログパーツとして提供するサービス「zenback」が、パブリックベータとして誰でもご利用可能となりました。 これまではメールアドレス登録を登録いただいた方に後日サービスをご提供する方式で運用させていただいておりました。 パブリックベータ開始に伴い、「zenback」は以下の機能が強化されます。 ソーシャル連携ボタンの再デザイン これまで「zenback」はブログへのソーシャルでの反応を可視化していましたが、今度はさらにソーシャルへのポストを増やすべく、各種ボタンを記事直下の使いやすい位置に移動しました。 また、「Facebook いいね」ボタンを追加しました。Twitterはてなブックマーク、mixiチェック、Evernoteサイトメモリーに加え、全部で5つのソーシャルサービスと連携できます。 モジュールの並べ替え機

    ブログ記事にTwitterなどの関連情報を表示するサービス、「zenback」パブリックベータ公開! | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
  • 「人間とは何か?」アンドロイド女優やヒト型ケータイ端末開発の「天才」ロボット工学者、石黒浩さんの研究に注目(動画)

    「人間とは何か?」アンドロイド女優やヒト型ケータイ端末開発の「天才」ロボット工学者、石黒浩さんの研究に注目(動画)2010.12.02 10:30 次世代メディアとしてアンドロイド(人型ロボット)が注目されています。 その研究の第一人者であり、国内外から注目を浴びるロボット工学者石黒浩先生。先日もヒト型ケータイ端末「ジェミノイド携帯」の開発を発表し、全世界に衝撃を与えました。 大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻教授であり、ATR知能ロボティクス研究所客員室長。世界的メディアアートの祭典「アルスエレクトロニカ」ではアーティストとしてジェミノイドを出展されたこともあります。 2007年7月、CNNの「世界を変える8人の天才」に選出され、同年10月には英国コンサルティング会社SYNECTICSの「生きている天才100人」調査で日人最高位の26位に選出されたこともある、世界が注目する天

    「人間とは何か?」アンドロイド女優やヒト型ケータイ端末開発の「天才」ロボット工学者、石黒浩さんの研究に注目(動画)
  • ゆうきまさみデビュー30年の年に、あらためて「内海課長」を考える。 - 見えない道場本舗-シュルト応援団

    その他のところでも音声配信されたり、ちょこちょこ文章になったりしているけど「kamipro move」の橋宗洋コラムを引用。 …とんでもない噂を聞いてしまった。『Dynamite!』のマッチメイクや出場選手に関してTBSから出たと噂されるアイデア。これがもうトンデモとしかいいようがないのだ。 ひとつは、桜庭和志vs曙…。 「喝だこりゃ!」 「おれも喝だね」 最近は、なんか紹介するだけで綺麗にネタになってうれしいちうかなんというか。 もうひとつのカード案(参戦案)については、ポッドキャスト「mimipro」を聞いてくらさい。 【創作系譜論】 ホットエントリに ■内海が理想の上司になる社会の危うさ http://d.hatena.ne.jp/toronei/20101119/H が入り、ブクマがにぎわった http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/

    ゆうきまさみデビュー30年の年に、あらためて「内海課長」を考える。 - 見えない道場本舗-シュルト応援団
  • 2010-12-01

    さすがに11月中は (・∀・)ニヤニヤ 的に表現していましたが、この時期だと (・へ・;;)ウーム・・・・ な絵文字に。 まあ、がんばってください。噂も聞こえてこないからもし発表があったら、新鮮なサプライズになる。 【追記】こちらも参考までに… http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-939.html http://www.deep2001.com/article.php/201011301719008 DEEP MAYHEM IN MACAO 何とDEEPが世界進出!マカオ大会が決定!あのザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテルで開催。川口雄介VS田澤和久のメガトン級タイトルマッチ他、桜井隆多、白井祐矢、石岡沙織、LUIZ、北崎鎮も参戦柔術世界王者のマルキーニョス・ソウザが総合デビュー 実はこちら、とある業界事情通からその噂を以前に聞いていて

    2010-12-01
  • 内海が理想の上司になる社会の危うさ - toroneiのブログ

    内海さんはいかにして企画七課をまとめているのか。: 不倒城 では、後藤隊長はいかにして特車二課第二小隊をまとめているのか。: 不倒城 後藤隊長はLeader, 内海課長は Manager - okky の日記 論については、この元記事と、それに続く記事が優れているので、それに付け加えることはなにもないので、是非とも読んで貰いたい。『パトレイバー』をマネージメント論として読むぐらいに、当時の読者が歳ったということは言えますね(笑)。作品の話と作品の背景の話をしたい。 まず後藤隊長に関しては、ここで解説されている優れた部下に信頼されているリーダー像、昼行灯を演じることでの世渡りといった描写は、アニメの方でも優れた描写がされていて、特に劇場版の二作については、後藤隊長というリーダーを描いた作品と言えるぐらいの描写がされている。 しかし内海と企画七課については、ゆうきまさみの漫画版のみの描写で

    内海が理想の上司になる社会の危うさ - toroneiのブログ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 実現を急ぐには理由があるソフトバンク発の「光の道」

    週刊ダイヤモンド ITBizNews 業界分析で定評ある『週刊ダイヤモンド』編集部がニュース記事の中から特に注目されているIT関連分野の最新ニュース・トピックスを中心にお届けしていきます。 バックナンバー一覧 ソフトバンクの孫正義社長は、演説用の台を持参していた。 11月30日、総務省8階にある大会議室で、約1年間を費やして議論されてきた「光の道」構想の「取りまとめ案」が公表された。この構想は、2015年頃をメドに、すべての世帯に光回線をはじめとしたブロードバンド回線網を敷設しようというものだ。 一般席で議論を傍聴していた孫社長は、会議が終わってから報道陣を前にして、用意してきた演説台の上で、「ソフトバンクの提案は、『実現性が乏しい』として、選択肢から削除された。これには怒りを覚える」と熱弁を振るった。 その内容は、あらためて「光の道」構想は今年の6月に日の新成長戦略として閣議決定された

  • Nickelodeon

    Nickelodeon is the No. 1 entertainment brand for kids, offering an assortment of family-friendly programming, feature films and more fun content.

    Nickelodeon
    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    ニコロデオン公式の『パワーレンジャーサムライ』ページ
  • 厚生労働省:アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ&A

    1. 中期多臓器発がん性試験 生体に悪性腫瘍を発生させる能力である発がんを促進する作用(発がんプロモーション作用)などを確認する試験の1つ。げっ歯類(ネズミ等)を用いた二段階発がん試験の1つで、最大5種類のイニシエーターを投与して発がんの感受性を高め、次いで被験物質を数ヵ月間投与する試験です。 2. 多段階発がん 生体が発がんするまでには、正常細胞がいくつかの段階を経てがん細胞へ変化してゆく過程があると考えられており、この一連の過程を多段階発がんといいます。 1段階目は、発がん物質(イニシエーター)によって細胞の遺伝子が障害を受け変異を起こす段階(イニシエーション作用)とされ、 2段階目は、プロモーターと呼ばれる物質や他の発がん物質による作用で障害を受けた遺伝子を持つ細胞が増殖する段階(プロモーション作用)とされます。 ここまでの段階で、細胞はがん細胞に変化しておらず(前がん状態)、増殖要

  • 嫁がマタニティ写真取りたいとか言い出したけど断固反対するべきか否か

    全然知らなかったんだけれど、嫁に言われて、その場では 「まーいーんじゃない?」って適当に答えてしまい、 その後家でGoogleImageで「マタニティ写真」見たらどん引き。 プロにボテ腹晒してそれを撮影してもらうのかよ。 http://www.google.co.jp/images?q=%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E5%86%99%E7%9C%9F&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=_NP1TMrINZCrcfz-kMEE&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CDMQsAQwAA&biw=944&bih=597 嫁のボテ腹を見ていいのは俺d・・・じゃなく

    嫁がマタニティ写真取りたいとか言い出したけど断固反対するべきか否か
    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    記録として残したい気持ちはよくわかるし、別に撮らせてあげればいいじゃないとは思うものの、一方で"ボテ腹"だの"Pregnant"でぐぐって喜ぶ層の存在も知っているのでWebへの公開はオススメしない
  • 健康食品誇大広告:がんに効く、確実にやせる 業者公表へ--消費者庁方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    「飲むだけで確実にやせる」「がんに効くといわれている」といった誇大な広告を使用する健康品について、消費者庁は30日、悪質な業者名を12月から公表する方針を固めた。健康被害や効果がないなどの苦情が絶えないことから、健康増進法の運用を強化し、同法に基づく行政処分に初めて踏み切る。 健康品で「がんが治る」などと医薬品のような効能をうたうと、薬事法に触れ、刑事罰の対象になる。 しかし、同法には触れないが、消費者を誤解させる広告は、インターネットを中心に少なくなく、国民生活センターには、健康品について「飲んだら吐き気がする」「利用してもやせない」などの相談が、毎年1万5000件前後寄せられている。 健康増進法では、病気の予防効果や栄養成分の効果などをうたう広告で「著しく事実に相違したり、著しく人を誤認させるような表示」を禁止している。 消費者庁は今年6月以降、「最高のダイエット品」「血行を整

  • 一方その頃、アメコミはなんだかよくわからない状態になっていた。

    ■編集元:車板より 283 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/11/25(木) 13:54:39 ID:lMytTl080 一方その頃、アメコミはなんだかよくわからない状態になっていた。 291 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/11/25(木) 17:29:02 ID:6Tt63mfc0 >>283 一片の萌えすらないことには驚いた 続きを読む

    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    アダム・ウォーレンの『エンパワード(Empowered)』。"一片の萌えすらない"とか書かれてるけど、ちゃんとエロくて可愛いよ!
  • Twitter が普及して考えを改めたこと

    1. 無理せず節約するコツ(2010-10-13) 10月に作ったメモをもとに、11月13日に整理して公開した記事。最初は「memo:節約のコツ」と「memo:」を付していたくらいで、とくに目新しい内容はない。それでも面倒くさがりの私が記事にしたのは、これが私の思い出の記録を兼ねていたからだ。自分の人生の記憶は、自分で文章にするしかない。 はてなブックマーク - 無理せず節約するコツ Twitter - 無理せず節約するコツ なぜかスルスルとブクマが伸びて、私の記事では初の1000ブクマ突破となった。Twitterでもたくさん感想をいただいた。正直、わけがわからない。「リンクすればいい」は実情に即していない(2010-02-02)で紹介した例のように、主に偶然でウケた類の記事なのかな、とも思う。 いくつかのコメントにあったとおり、「それができるならとっくにやってる」という種類の話なのだ。ま

    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    "私が「はてブコメントへの反論のしにくさ」にイラ立ったのは、もっと別の場面""例えば、せいぜい一人か二人の「読み違い」に基づく批判や悪罵"
  • 編集者から見た現場の表現萎縮

    『マンガ論争』シリーズ担当編集者でもある 奈良原士郎さん(bue1975)の編集現場の萎縮効果の実体験ツイートをまとめました。

    編集者から見た現場の表現萎縮
  • http://www.mdis.co.jp/news/press/2010/1130.html

  • 岡崎市立中央図書館にシステムを提供したMDIS、アクセス障害の原因などを発表 - はてなニュース

    三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は11月30日、同社が岡崎市立中央図書館などに提供していた図書館システムで発生したアクセス障害と個人情報流出の問題について、概要や原因を発表しました。岡崎市立中央図書館でのアクセス障害は、「岡崎市立中央図書館事件」、通称“librahack事件”として知られているものです。 ▽ http://www.mdis.co.jp/news/press/2010/1130.html アクセス障害の問題は、2010年3月中旬から5月中旬にかけ、MDISが図書館システムを納入した岡崎市立中央図書館で発生していたものです。MDISはシステムについて「このプログラムは、図書館が提供するホームページから蔵書データベースに直接アクセスする方式」と説明し、「人がホームページの画面から操作する頻度を超えるアクセスが機械的に繰り返された」際に、ほかの利用者が利用する場合

    岡崎市立中央図書館にシステムを提供したMDIS、アクセス障害の原因などを発表 - はてなニュース
  • これがロシアの秘密兵器だ! 何もない空間に一瞬で戦車やミサイルが展開...(動画)

    これがロシアの秘密兵器だ! 何もない空間に一瞬で戦車やミサイルが展開...(動画)2010.12.01 23:00 自衛隊も導入を検討していたりして? 国内には天才ハッカーたちもいっぱいというロシアが、なんとも驚くべき秘密兵器として公開してきたという最新式(!?)の戦車なんですけど、ちょっと重そうなバッグを地面に置いたなって思ったら、見事に自動で一瞬にして実車サイズの戦車が出現しちゃいましたよ〜ん。 お笑いジョークなのかなって思ってたら、どうやら当に前線に展開しては上空からの偵察を欺き、自軍の重装備をアピールしては敵を威嚇する手法で採用されているらしいんですよね。レーダーでは物そっくりに映る同じくハリボテ仕掛けのミサイル発射システムなんかも多数用意されてるみたいです。 わずかのお金で大量に生産しては、軽々と前線へ配備可能なため、物の装備と組み合わせて効果的に展開されていくとのことです

    これがロシアの秘密兵器だ! 何もない空間に一瞬で戦車やミサイルが展開...(動画)
    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    ♪ハーリボーテー ハ-リボテー 超ー巨大なハーリボテ
  • パワーレンジャー復活!「Power Rangers Samurai」PVの海外反応

    元ネタ www.youtube.com 先日、パワーレンジャーが復活すると教えてくれたコメントを見てビックリ。 いやホント全然知らなかったですから。 日の戦隊シリーズをアメリカがパワーレンジャーとしてリメイクしたものが 向こうで大ヒットし、毎シリーズをリメイクするようになるものの、やがてその 人気にも陰りが見え始め、ついにはリメイク打ち切りとなったのはご存知の通り。 ところが、あの男が帰って来た!! そして、侍戦隊シンケンジャーを「Power Rangers Samurai」としてリメイク。 これは熱すぎる展開ですよ。 自分の低すぎるアンテナが憎い。もう当に情報提供ありがとうございました。 リクエスト頂いたPVの動画をそのままネタにさせてもらいます。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) prometheusufo アメリカ 27歳  動画主 Power Rangers Samur

    パワーレンジャー復活!「Power Rangers Samurai」PVの海外反応
    moondriver
    moondriver 2010/12/02
    マジか! 要所要所の漢字シンボル(火とか水とか烏賊とか)外国人にはわからないだろー……と思ったら動画コメントで反応してるような人たちは理解してるのか。スゴイな / 外車に志葉家の家紋がw
  • イチローの”朝カレー伝説崩壊”と読んではいけない”行間” - 夜食日記

    だいぶ落ち着いたようなので、この話題↓に触れようと思います。 【MLB】イチロー“朝カレー伝説”崩壊! 実はそうめんをべていた! - MSN産経ニュース カレー業界激震!? 11日に発売されたスポーツ総合誌「スポルティーバ」(集英社)が、米大リーグ、マリナーズ・イチロー外野手(37)の衝撃的な(?)インタビューを掲載している。 2001年のメジャー移籍後、元TBSアナウンサーの弓子夫人(44)の手作りカレーを毎朝べ続けているとされていたイチロー。実際これまで、イチローの私生活を追ったテレビの特集番組などでも朝カレーべているシーンが紹介され、「イチローといえば朝カレー」というイメージが定着していた。 ところが、インタビューでイチローは「実はもう、カレーべてないですよ。今年のシーズン中、一度もべてない」と3年前から朝カレーべていないことを告白。今年はカレーの代わりに毎朝、「

    イチローの”朝カレー伝説崩壊”と読んではいけない”行間” - 夜食日記
  • 面接で「自分を食べ物に例えると何ですか?」と聞かれたら - 食品研究者の夜食日記

    |  昨日は、勤務先の大学の推薦入試の日で、面接員をしました。 面接では、志望動機、大学に入ってやりたいこと、高校で力を入れてきたことなどを聞きますが、そのような定番の質問には「待ってました」とばかりに棒読みの答えが待っています。 推薦入試で面接があるのは、学力では測れないその生徒の個性や性格、そして将来の”伸びしろ”を見たいからです。「キガクのケンガクのセイシンに…、」という棒読みの答えからはその人の中身をうかがい知ることはできません。 そこで私は、面接した生徒たちに「志願しているこの大学この学科は、””を学ぶところですので、自分を何かべ物に例えると何だと思いますか? その理由もあわせて教えてください」という質問をしました。 緊張している中で、よく分からない質問には一番性が出やすいものです。戸惑いの表情をみせる生徒、黙りこんでしまう生徒、中には想定の範囲内なのかすらすらと答える生徒