タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (24)

  • フォトレポート:Windows Phone 7対応サードパーティーアプリを紹介

    Microsoftは米国時間9月16日、TwitterやFlixster、Netflix、OpenTableなど2010年中に「Windows Phone 7」で提供されるプログラムを発表した。ここでは、これらアプリケーションの一部を画像で紹介する。 Windows Phone 7向けのNetflixアプリケーションは、iPhone版と同様、Netflixのカタログを閲覧したり、インスタントキューから映画を視聴したりすることができる。 Netflixは、Windows Phone 7のローンチが近づく中、Microsoftが16日に動作しているところを披露したプログラムのうちの1つである。 提供:Screenshot by CNET Microsoftは米国時間9月16日、TwitterやFlixster、Netflix、OpenTableなど2010年中に「Windows Phone 7

    フォトレポート:Windows Phone 7対応サードパーティーアプリを紹介
  • MS、「Windows Phone 7」対応アプリを一部明らかに--NetflixやTwitterなど

    Microsoftは米国時間9月16日、「Windows Phone 7」のリリースに合わせて2010年のクリスマスシーズンに提供される予定のいくつかのサードパーティーアプリケーションの詳細を明らかにした。NetflixTwitter、OpenTable、Flixster、およびTravelocityが、Windows Phone 7アプリケーションを計画していることを認めた。 MicrosoftのBrandon Watson氏はブログ投稿で、「アプリケーションやゲームで著名ないくつかの企業が、Windows Phone 7への適切な高品質コンテンツの提供に向けて作業中である」と述べた。 またMicrosoftは、独自の入札ベースのモバイル広告エクスチェンジを計画していることを発表し、Windows Phone 7アプリケーションを構築するための開発ツールの正式版が完成していると述べた。

    MS、「Windows Phone 7」対応アプリを一部明らかに--NetflixやTwitterなど
  • マイクロソフト、「Windows Phone 7」向け開発ツール正式版を発表

    Microsoftとパートナー企業が初の「Windows Phone 7」(WP7)端末を2010年10月に欧州、そして11月に米国で発売するつもりであれば、WP7向けの開発ツールの正式版が公開されたとしても不思議はない。 Microsoftの幹部が数週間前に約束したとおり、Microsoftは米国時間9月16日、Windows Phone開発ツールの正式ビルドを公開した。 Microsoftが同日付のブログで留意しているように、Microsoftのアプリケーションマーケット「Windows Phone Marketplace」で自分が開発したアプリケーションを提供したい開発者は、WP7開発ツールの正式版が必須となる。Microsoftによると、このWindows Phone Marketplaceを「10月初旬」にオープンするという。 「10月初旬にオープンするマーケットプレイスに自分の

    マイクロソフト、「Windows Phone 7」向け開発ツール正式版を発表
  • パナソニック、ノートPC「Let'snote」に秋冬モデル--約14.5時間駆動モデルなど

    パナソニックは9月6日、約14.5時間駆動モデルなどノートPC「Let'snote」の秋冬モデル「F9/S9/N9」シリーズを発表した。9月11日から順次発売する。 店頭販売モデルとして発売されるのは、14.1型液晶とDVDスーパーマルチドライブを搭載した「CF-F9」(F9)、12.1型液晶とDVDスーパーマルチドライブを備えた「CF-S9」(S9)、光学ドライブを省いた12.1型液晶モデル「CF-N9」(N9)の3機種だ。 いずれもCPUにCore i5-560M vPro(2.66GHz)を採用し、高速化と低消費電力化を実現したとしている。独自の消電力技術も搭載し、F9で約9時間、S9とN9では約14.5時間の駆動を可能にした。 そのほかの主なスペックは共通で、4Gバイトメモリ(DDR3)、500GバイトのHDD、IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LAN、WiMAX通信モジ

    パナソニック、ノートPC「Let'snote」に秋冬モデル--約14.5時間駆動モデルなど
  • マイクロソフト、新しい「Xbox 360」コントローラを発表

    Microsoftは米国時間8月31日、可変式の十字キーを特長とする新しい「Xbox 360」コントローラを2010年11月に発売する計画であると発表した。 この新しいワイヤレスコントローラについて、ユーザーが最初に気付く相違点は、そのデザインである。これまでは白い体に様々な色のボタンが付いていたが、新しいコントローラはグレーと黒を基調とする。ボタンはすべて、濃淡の異なるグレーで統一されている。 しかし、一部のユーザーが喜びそうなのは、新しい十字キーだ。 ブログ投稿とビデオで新しいコントローラを初めて披露したMicrosoftの「Xbox Live」プログラミング担当ディレクターを務める「Major Nelson」氏によると、ユーザーはXbox 360コントローラ上の「十字キーにあまり満足してこなかった」という。この問題に対処するために、Microsoftは、十字キーがゲームプレーヤーに

    マイクロソフト、新しい「Xbox 360」コントローラを発表
  • UQコミュニケーションズ、海外で使える「WORLD WiMAX」を開始--まずは米国から

    UQコミュニケーションズは、米国のWiMAXサービス事業者であるClearwireと連携し、9月1日に日米間でWiMAXを利用できるサービスを開始する。 米国では、Clearwireが提供する1日利用サービス「CLEAR Free Day Pass」に申し込むと、日国内のWiMAX契約端末を使ってWiMAXを利用できる。エリアは、ホノルル、シアトル、シカゴなど55の都市。料金は、サービス開始時は無料で、2011年4月以降に有料化する予定。 日では、米国でClearwireのサービスを利用している顧客を対象に、UQコミュニケーションズが渡航者専用1日利用サービス「UQ Day Pass」を提供する。料金は24時間あたり600円となる。

    UQコミュニケーションズ、海外で使える「WORLD WiMAX」を開始--まずは米国から
  • マイクロソフト、Android向け「Bing」検索アプリをリリース

    Microsoftの「Bing for Android」は、正式には初めてのAndroid搭載携帯電話向けMicrosoft製アプリケーションではないかもしれない(初のAndroid向けMicrosoft製アプリケーションは、あまり知られていないが「Microsoft Tag Reader」である)が、Bingは同社の最も著名なアプリケーションである。 米国時間8月30日にリリースされたBing for Androidは、「Bing for iPhone」と非常によく似ている。背景にその日の画像が表示され、画像、動画、地図、ニュース、または近隣を検索するためのポップアップメニューがある。また経路を調べることもできる。検索フォールドは上部にあり、横には音声検索ボタンがある。Bing for Androidでは、履歴、設定、お気に入りには電話体のメニューボタンからアクセスする。 Androi

    マイクロソフト、Android向け「Bing」検索アプリをリリース
  • 「Windows Phone 7」、家庭用ゲーム機とのリアルタイムプレイも実現か

    Windows Phone 7」搭載機器について、家庭用ゲーム機との間でゲームのリアルタイムプレイを可能にする計画があることを、このたびトロントで開かれたMicrosoftのカンファレンス「X10」で、同社の責任者が明らかにした。 Microsoft Canadaのモビリティソリューション担当マネージャー、Greg Milligan氏は、地元トロントの技術系サイト「RGBfilter」とのインタビューで「現在、携帯電話とゲーム機間のリアルタイムプレイの実現に取り組んでおり、まずはWi-Fiを介したものから始まるだろう」と語っている。 Milligan氏は「当初から(リアルタイムプレイが)実現できるわけではない」と述べながら、「最初はターンごとにプレイする形、もしくはコンパニオンゲームになるだろう。あるレベルを携帯電話でプレイすると、ゲーム機側で新しいレベルや武器や特別な賞が解除されるとい

    「Windows Phone 7」、家庭用ゲーム機とのリアルタイムプレイも実現か
  • Facebook Placesの影響--チェックインビジネスの岐路

    Facebookが米国時間8月18日夜に発表したロケーションベースの「チェックイン」製品「Places」は、空想的なSFファンタジーのような感じがした。(米CNETは先々週、同製品が近く発表されることを最初に報じた)。要するに、Facebookはデジタル世界の君主になり、ほかのすべてのジオロケーションアプリケーションの「道」を自分の方に向けさせたいと考えているだけでなく、ウェブのあらゆる知識を網羅した歴史家になることも望んでいる。 Facebookの製品担当バイスプレジデントChristopher Cox氏は、Facebook Placesの裏にある社会学的理由について説明した際、「人間に関する物語は、いまだに家庭の収納棚で埃をかぶっているものがあまりに多い」と述べている。Placesは、FoursquareやGowallaといったロケーション共有を手がける既存の新興企業の基的な機能をあ

    Facebook Placesの影響--チェックインビジネスの岐路
  • 「Windows Phone 7」搭載デバイス、画像や映像がウェブに

    2010年秋の「Windows Phone 7」リリース時に発売されるデバイスについては、どの携帯電話メーカーも詳しい内容を公表していないが、何が登場するかを十分に予想できるような情報が届き始めた。 すでに、いくつかのモデルの写真、ビデオなどを始めとする詳細情報がインターネット上に流れている。例えば、LGのキーボードを搭載した「C900」とタッチスクリーンのみ搭載の「E900」、HTCの「Mozart」、サムスンの「Cetus i917」などだ。 Windows Phone 7では、画面解像度、コンポーネント、その他の詳細についての仕様をMicrosoftがきびしく規定しているため、どの電話機も互いにきわめてよく似ており、さまざまなハードウェアデザインのなかで、カメラ、キーボード(あるいは、キーボードがないこと)、スクリーンのタイプなどが主な差別化要因となっている。 LG、サムスン、および

    「Windows Phone 7」搭載デバイス、画像や映像がウェブに
  • 「Windows Phone 7」向け開発ツールベータ版、30万回ダウンロード達成

    2010年秋を予定している「Windows Phone 7」の正式版ローンチが近づく中、Microsoftのエバンジェリストらは何とかして盛り上げようと必死になっている。 Microsoftの代表者は米国時間8月23日、Windows Phone 7の開発ツールの累計ダウンロードが30万回以上あったと発表した。同ツールの正式版は9月16日公開の予定と述べながらも、「XNA Framework」や「Silverlight」を使ったゲームやアプリケーションの開発に興味がある人は正式版を待つことなく、いますぐに開発できることを強調している。 Microsoftのモバイルコミュニケーション事業ディレクターのBrandon Watson氏は、Windows Phone Developerブログに新しく投稿した記事で、「もちろん、ツールの正式版にはベータ版からのマイナーな変更点が加わるだろう。その場合

    「Windows Phone 7」向け開発ツールベータ版、30万回ダウンロード達成
  • コムスコア、検索シェアの統計手法を変更

    調査会社のcomScoreは米国時間8月16日、ファイナンシャルアナリストに向けて新しい統計方法を公開し、Search Engine Landがこの新手法についてcomScoreとの詳細な質疑応答を掲載した。comScoreは今後、「検索サービスから検索結果を引き出すことを意図したユーザーの検索行動」と定義された「明確なコア検索」と、基的にその他すべてを意味する「コア検索」を区別する。 これによりcomScoreは今後、大半のユーザーが通常の検索と考える、検索バーにクエリを入力する検索方法と、ニュースや写真ギャラリーなどの結果も含む統合検索という比較的新しい方法に対して、別々の数値を計測することになる。米YahooMicrosoftの両社はこれまで、写真スライドショーも「検索」として扱っていることで批判を受けてきた。 手法の変更は別として、この新しい「明確なコア検索」の数字が検索市場に

    コムスコア、検索シェアの統計手法を変更
  • 米ヤフー、「Bing」への移行を完了--米国およびカナダで

    Yahooは米国時間8月24日、同社検索結果の「Bing」への移行を開始してから1週間が経ち、少なくとも米国およびカナダにおける主要な検索結果の移行を完了したと述べた。 この動きは、MicrosoftYahooが1年以上前に締結した検索に関する提携に基づくものである。両社は、事業においてより複雑な有料検索という部分の移行に取り組み、続いて世界中での移行へと作業を進めなければならないため、残された作業はまだ多く存在する。 Yahooはブログ投稿で、デスクトップ検索とモバイル検索の両方でウェブ、画像、動画検索にBingが現在利用されていると述べた。 Yahooのシニアバイスプレジデントを務めるShashi Seth氏はブログ投稿で、「これだけの速度で完了できたのは、さまざまな地位にいる多くのYahooおよびMicrosoft従業員の間で行われた素晴らしい作業と連携の証である」と述べた。「今

    米ヤフー、「Bing」への移行を完了--米国およびカナダで
  • 「WiMax 2」、11月に米国電気電子学会が標準化へ

    WiMax Forumは英国時間8月16日、「WiMax 2」の主要技術「IEEE 802.16m」が11月に米国電気電子学会(IEEE)で標準化される見通しであることを明らかにした。IEEE標準委員会(IEEE-SA)による正式承認は2011年第1四半期の予定で、デバイスの認定は2011年後半に開始されるという。 802.16mにアップデートされれば、WiMax 2は最大120Mbpsの下り速度を実現し、第1世代のWiMaxに比べてレイテンシ(遅延)も低減するはずだ。 WiMax 2は、携帯電話その他の無線通信で使用されている3G標準LTE(Long Term Evolution)の競合技術だ。英国その他の欧米諸国ではLTEの方がはるかに採用が進んでいるため、WiMaxが英国のモバイル市場で広く普及することはないと思われる。とはいえ、長距離のWiMaxは英国でも「相当のニッチ市場」を形成

    「WiMax 2」、11月に米国電気電子学会が標準化へ
  • マイクロソフト、RADツール「KittyHawk」の正式名称は「LightSwitch」に

    Microsoftはビジネスアプリケーション開発に興味があるビギナー向けのRapid Application Development (RAD)ツール「KittyHawk」(開発コード名)を開発しているが、今回、正式名称を「Visual Studio LightSwitch」と発表した。パブリックベータは米国時間8月23日に公開の予定という。 KittyHawkについては、以前このブログで書いたことがある。その際、このツールはFox/Accessスタイルのプログラミングを.NETにもたらすものだと予想していた。実際、8月3日に同ツールを発表した際、Microsoftの開発ツール&プラットフォームでマーケティングを担当するシニアディレクター、Dave Mendlen氏はそれがLightSwitchの目標である、と述べた。 MicrosoftはLightSwitchを、デスクトップ、ウェブ、ク

    マイクロソフト、RADツール「KittyHawk」の正式名称は「LightSwitch」に
  • オラクル、「Android」によるJavaの特許侵害でグーグルを提訴

    Oracleは米国時間8月12日に発行したプレスリリースで、同社のJavaに関連する著作権および特許権を侵害したとして、Googleを提訴したと発表した。JavaOracleがSun Microsystemsの買収によって得たもの。米カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に提出された文書には、「Android」と同OSを搭載するデバイスが、1つまたは複数の特許権を侵害していると記されている。Googleの関係者は訴訟について未確認であるためコメントできないとしている。

    オラクル、「Android」によるJavaの特許侵害でグーグルを提訴
    mooon_2005
    mooon_2005 2010/08/20
    JavaをめぐるGoogle vs Oracleの訴訟は、かつてのマイクロソフト製Java VM訴訟(J#訴訟)と同じ内容なのに、まるでGoogleが聖者かのように誤認識させるオープンソースの罠。http://twitter.com/leokun0505/status/21458475039
  • マイクロソフト、「Vail」と「Aurora」のプレビューを公開

    Microsoftは米国時間8月16日、次期「Windows Home Server」(開発コード名「Vail」)のテスト版をアップデートした。このアップデートでは、「Mac OS X Leopard」以降で動作するマシンを管理しバックアップする機能も追加されている。また、「Windows Small Business Server」(開発コード名「Aurora」)のテスト版も利用可能となった。MicrosoftのコミュニティープログラムマネージャーJonas Svensson氏によれば、Windows Home ServerによるMacのサポートは、顧客の要望に基づいたものだという。 Vailテスト版には、Macのサポートに加え、リモートウェブアクセス、アドインのサポート、アラートの新機能がある。Microsoftは、VailとAuroraの完成版がいつリリースされる見込みであるか、まだ

    マイクロソフト、「Vail」と「Aurora」のプレビューを公開
  • Javaをめぐるオラクルのグーグル提訴--サン時代に撒かれた不満の種

    文:Stephen Shankland(CNET News) 翻訳校正:川村インターナショナル、編集部2010年08月18日 07時30分 GoogleがSun Microsystemsにライセンス料を支払わずに、「Android」でJavaテクノロジの一部を使用することを明らかにしたとき、Sunの幹部陣はかなりの不満を感じていた。しかし、その不満が訴訟に発展するには、Oracleの冷徹な計算と強大な資金力が必要だった。 Oracleは米国時間8月12日、AndroidにおけるJavaの使用に関して、Googleを特許権と著作権の侵害で提訴した。これにより、巨大企業同士が大金を投じ、おそらくは長い時間をかけて衝突する舞台の準備が整った。Oracleは声明の中で「GoogleAndroidの開発過程で、Oracleが保有するJava関連の知的財産を故意に、直接的に、そして繰り返し侵害した」

    Javaをめぐるオラクルのグーグル提訴--サン時代に撒かれた不満の種
    mooon_2005
    mooon_2005 2010/08/18
    JavaをめぐるGoogle vs Oracleの訴訟は、かつてのマイクロソフト製Java VM訴訟(Visual J++訴訟)と同じ内容なのに、まるでGoogleが聖者かのように誤認識させるオープンソースの罠。http://twitter.com/leokun0505/status/21458475039
  • アップルのハードウェアエンジニアリング担当幹部が退職--アンテナ問題が影響か

    Appleでモバイルデバイス開発の責任者を務めてきた上級幹部のMark Papermaster氏が同社を退職した。 同氏が解雇されたのか、自ら辞職したのかは明らかではないが、Appleのウェブサイトからは同氏の経歴が削除されている。Papermaster氏の後任は、Macハードウェアエンジニアリング担当のシニアバイスプレジデントを務めるBob Mansfield氏。 Papermaster氏はAppleに入社してから、「iPhone」のデザインおよびエンジニアリングを統括してきた。そんな同氏の突然の離職は、最新iPhoneの発売後に大きく騒がれたアンテナ受信問題に関係があるのではないかと憶測を呼んでいる。 同氏のAppleでの在任期間は短く、同氏を雇用するために同社が対処しなければならなかった法的な問題を考えると、Papermaster氏の働きはAppleにとって満足できるものではなかった

    アップルのハードウェアエンジニアリング担当幹部が退職--アンテナ問題が影響か
  • 「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用

    発売から1年経たずして、「Windows 7」は前版「Windows Vista」のネット利用シェアを追い抜いたことが、ウェブ調査会社Net Applicationsの「NetMarketShare」で明らかになった。 2010年7月の1カ月間で、Windows 7はインターネットにアクセスした機器の14.46%で使用されたのに対し、Windows Vistaは14.34%となり、初めて最新版OSが前版を追い抜いた。Microsoftは、昨秋発売したWindows 7のライセンス販売数が1億7500万に達したことを明らかにしている。 一方、「Windows XP」は今なお最も利用率の高いOSとなっており、シェアはWindows VistaとWindows 7を合わせた数の2倍を超える。Windows XPは2010年7月、ウェブにアクセスした機器の62%近くで使用された。 その他の機器

    「Windows 7」が「Windows Vista」のシェアを抜く--7月のネット利用
    mooon_2005
    mooon_2005 2010/08/03
    FreeBSDも集計に加えるべき