タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (26)

  • 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk

    2021年02月05日18:00 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:06:55 ID:9Vg 88星座図鑑 https://www.study-style.com/index_seiza.html 全天88星座を紹介している「スタディスタイル★自然学習館」の主要コンテンツ 88星座早見表や星座の種類ごとに分けられた季節の星座早見表のダウンロードや学習アプリもある 2: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:07:16 ID:9Vg 星への誘い http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/ 1997年7月1日から存在している天体写真のサイト 惑星から星雲星団まで幅広く撮影されている 2000年7月16日の皆既月のページは必見 http://yoneyan.saku

    暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk
  • 【コラム】為末大学「バッターボックスに立つことを想像する人生と、ヤジを飛ばす観客でしかない人生」 : 哲学ニュースnwk

    2015年01月19日00:00 【コラム】為末大学「バッターボックスに立つことを想像する人生と、ヤジを飛ばす観客でしかない人生」 Tweet 1: 花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @花粉症 ★@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 22:22:19.31 ID:???0.net [為末大学]【観客で終わるか、当事者になるか】~バッターボックスを待つ人々~ (Japan In-depth) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150118-00010002-jindepth-soci 僕はバッターボックスにたつ前のネクストバッターズサークルに座っている選手を見るのが好きだ。 前のバッターがピッチャーと対峙するのを見ながら一体何を考えているのかを空想するのが好きだ。 順番を待っている人の心理に興味がある。 人生

    【コラム】為末大学「バッターボックスに立つことを想像する人生と、ヤジを飛ばす観客でしかない人生」 : 哲学ニュースnwk
  • 心理学を利用したテクニックとか教えてよ : 哲学ニュースnwk

    2015年01月06日22:30 心理学を利用したテクニックとか教えてよ Tweet 1: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2013/10/11(金) 10:48:35.69 ID:8H0/zDIV0 短時間で自分を信用させる方法とか 転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381456115/ 数学スゲー的な小話教えてくれないか? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4768986.html 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11(金) 10:49:59.08 ID:RIepG2no0 >>1 信用させたい相手に自分の秘密を話す 6: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/11(金) 10:51:13.96 ID:

    心理学を利用したテクニックとか教えてよ : 哲学ニュースnwk
  • 冨樫病にかかった漫画家・作家を紹介してく : 哲学ニュースnwk

    2014年10月10日08:00 冨樫病にかかった漫画家・作家を紹介してく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:31:20.44 ID:KJBCHE6b0.net 冨樫病というより単なる遅筆だろって人もいるが、紹介してく 冨樫義博 元祖 説明不要 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412861480/ に関することをドラクエ風に表現するスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3891404.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:31:57.49 ID:KJBCHE6b0.net 三浦建太郎 これも説明不要か 作画が大変だから仕方ないという擁護もこのところ耳にしなくな

    冨樫病にかかった漫画家・作家を紹介してく : 哲学ニュースnwk
  • 外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる : 哲学ニュースnwk

    2011年11月19日05:40 外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる Tweet 6: 名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 21:09:52.03 ID:UKtxsvIb0 そもそも外出るなよ馬鹿か 8: 名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 21:10:23.35 ID:vmOeyn4C0 2chに書き込んでる人間全員にそれぞれの人生があって、 それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる 12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 21:11:20.05 ID:39FS6EJo0 渋谷のスクランブル渡ってる時に1人はあの世の人だって有力者が言ってた 15: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 21:12:20.15 ID:Zhi

    外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる : 哲学ニュースnwk
  • 知らない町って散歩するとめっちゃ楽しい : 哲学ニュースnwk

    2014年09月20日16:00 知らない町って散歩するとめっちゃ楽しい Tweet 1: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/19(火) 19:10:07.84 ID:A/iBzWGX.net 用事があって降りた普段なかなか行かない駅。 用事が終わり帰ろうかとしたが、せっかく高い電車代払って 来た町をすぐに帰るのはもったいない。せもて少し街並みを見てみようと散歩してみる。 するとそこには昭和の名残がある街並みと住宅街。 時間もちょうど夕暮れ時で住宅街から暖かいオレンジ色の電気の明かりが あちらこちらか見えてくる。それを見てると一瞬もうすぐ先に行けば自分の 家があるような気がして無性に切なくなる。 そして、このオレンジ色の明かりを発する住宅街には自分の知らない人達が住んでて、 みんなそれぞれの人生があるんだなーと当たり前なんだけど感動する。 知らない町って散歩するとすごい癒されると

    知らない町って散歩するとめっちゃ楽しい : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/09/20
    分かるわー! なんの変哲もない景色だけど、地元とは違う っていう不思議な高揚感があるのよ。
  • 助けて! 若者の『音楽CD離れ』が深刻 なぜ若者はCDを買わなくなったのか : 哲学ニュースnwk

    2014年07月22日22:30 助けて! 若者の『音楽CD離れ』が深刻 なぜ若者はCDを買わなくなったのか Tweet 1: ファイナルカット(中国)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:20:26.90 ID:tGK628MJ0●.net 新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件 2014年07月21日 11:12 なぜ音楽がだめになったのか、勝手に推測する 音楽CDの販売部数は世界的に1998年をピークに大きく減少。1998年というのはですね、日での個人向けインターネットサービスが始まった年です! その年がピークでネットの普及とともにマーケットが収縮し始めた。 関連性がないわけがない。CDアルバムは1999年から2010年の11年間で45%のマーケットが吹き飛んでしまいました。その2012年のみ8cmCDが馬鹿売れして少し戻しましたが(AKB総選挙効果?)、そのあ

    助けて! 若者の『音楽CD離れ』が深刻 なぜ若者はCDを買わなくなったのか : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/07/23
    欲しいものはちゃんと買ってるし、有名ではないバンドとかだと応援する意味でもちゃんと購入してるけどな。
  • この世界って優しい奴が損する世界だよな : 哲学ニュースnwk

    2014年07月08日16:00 この世界って優しい奴が損する世界だよな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 01:17:30.29 ID:hR7AJYQh0.net 優しくない人が急に優しくなるとみんな喜ぶけど 優しい奴が優しいことしてもなんとも思われないなんて糞だな 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404749850/ ドラえもんの煽り画像くれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4706074.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 01:18:42.20 ID:/pZG6xhY0.net そうかね 俺はもう人に優しくする余裕なんてない人間だけど俺に優しくしてくれる人には感謝して

    この世界って優しい奴が損する世界だよな : 哲学ニュースnwk
  • ドラえもんの煽り画像くれ : 哲学ニュースnwk

    2014年07月08日08:00 ドラえもんの煽り画像くれ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 15:58:57.79 ID:Nu8vIMix0.net おまえらのドラえもん愛を見せてくれ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404716337/ スクラッチ50枚(一万円)買ってきたから削っていく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4700596.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 15:59:51.33 ID:Ht11ibdS0.net 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 16:00:29.00 ID:QAiDl1zd0.net 6:以下、\

    ドラえもんの煽り画像くれ : 哲学ニュースnwk
  • これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ : 哲学ニュースnwk

    2014年05月16日12:00 これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)07:10:45 ID:eqtkVDAg4 便利なサイトだけじゃなく 面白いサイトや変わったサイトなどジャンルは問いません。 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400191845/ お前らが最高のブクマを俺に教えるスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4657088.html 4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)07:14:27 ID:er8H4Snax 原寸画像検索 http://gensun.org/ 6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)07:15:47 ID:mvBXHk

    これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ : 哲学ニュースnwk
  • 10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? : 哲学ニュースnwk

    2014年05月06日16:00 10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:31:08 ID:XOMjocRAF 昔は良かった論を言いたい訳じゃないし、不景気もあると思うんだけど なんか常に何かに焦ってる感じの奴が増えた気がする そんなに急いでどうすんの?って感じが日の社会全体から漂ってるような 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399192268/ 【閲覧注意】後味の悪い話『十年目の決断』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4671321.html 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:31:34 ID:XDuYZHO6n 俺とか 3: 名無しさん@お

    10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/05/07
    単純に過去十数年経って背負うもの増えたり健康不安増えたりもあると思うけど。 / 便利なものとか 情報速度との距離の図り方かなー。
  • 正義って何? : 哲学ニュースnwk

    2014年02月18日18:00 正義って何? Tweet 1: レッドインク(千葉県):2014/02/17(月) 22:45:15.35 ID:JWD6YC2b0 一途に思い込んだ正義の厄介さ 現代史家・秦郁彦 「一途(いちず)に思いこんだ正義ほどやっかいなものはない」(山夏彦)という警句を実感させる事例が、最近のマスコミ報道で目立つ。 一部の全国紙が客観報道の建前をかなぐり捨て、彼らの「正義」観に合わない安倍晋三政権の批判に熱中している。 気の毒なのは、安倍シンパと見なされ、傍杖(そばづえ)をう形でからまれた人たちだ。最大の受難者は、1月25日の就任記者会見での発言を叩(たた)かれ 辞任を迫られた籾井勝人NHK新会長だろう。一連のドタバタ劇の次第を検証してみたい。 まず翌日付の朝刊から見出しを拾うと、「慰安婦〈どこの国にも〉」「韓国の補償要求〈おかしい〉」(朝日)、「秘密保護法は

    正義って何? : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/02/18
    悪を標的にする人。悪を設定する人。
  • 哲学的ゾンビ怖すぎワロタwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年02月10日10:00 哲学的ゾンビ怖すぎワロタwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 15:24:58.56 ID:H/GkFXiO0 「物理的化学的電気的反応としては、普通の人間と全く同じであるが、意識(クオリア)を全く持っていない人間」と定義される。 デイヴィッド・チャーマーズが1990年代にクオリアの説明に用いた思考実験であり心の哲学者たちの間で有名になった。 ホラー映画に出てくるゾンビと区別するために、現象ゾンビ(Phenomenal Zombie)とも呼ばれる。おもに性質二元論(または中立一元論)の立場から物理主義(または唯物論)の立場を攻撃する際に用いられる。ゾンビの概念を用いて物理主義を批判するこの論証のことをゾンビ論法(Zombie Argument)、または想像可能性論法(Conceiva

    哲学的ゾンビ怖すぎワロタwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/02/10
    自分以外の他人の意識なんて確認しようがないし、他者の言動なんて投影や反射だったりするし。自分という主観すらも自分で選択してるかさえ怪しいですしおすし。
  • もし死ぬまで毎月100万円ずつ振り込まれる事になったら、あなたは今の仕事を辞めますか? : 哲学ニュースnwk

    2014年01月30日22:00 もし死ぬまで毎月100万円ずつ振り込まれる事になったら、あなたは今の仕事を辞めますか? Tweet 1: ストマッククロー(岡山県):2014/01/29(水) 20:54:52.74 ID:vPJ092Wz0 「28歳のリアル」ってに 「もし死ぬまで毎月100万円ずつ振り込まれる事になったら、あなたは今の仕事を辞めますか? 『はい』と答えたあなたは、もう一度自分の仕事について考え直すとよいでしょう」 って書いてあったんだが、そんなもん日人の99%がYESに決まってんだろバカか。 https://twitter.com/nyaru_mayu/status/428425748689346560 吹いた画像を貼るのだ『驚異のメイクで大変身』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4614333.html 2: 中

    もし死ぬまで毎月100万円ずつ振り込まれる事になったら、あなたは今の仕事を辞めますか? : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/01/31
    今の仕事は辞めます。 仕事はしたいけど、労働はしたくないです。
  • 体の毒を抜きたいんだけど : 哲学ニュースnwk

    2014年01月29日18:00 体の毒を抜きたいんだけど Tweet 1:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 12:17:18.72 ID:0 最近外続きで体に悪いものがたまってる気がする 【閲覧注意】最恐の毒キノコ決定戦 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4045561.html 2:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 12:18:05.69 ID:0 教会行け 5:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 12:18:59.31 ID:0 そんなあなたにプチ断 8:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 12:20:17.54 ID:0 プチ断興味ある わなければいいの? 9:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 12:20:19.19 ID:0 断することで身体の毒素が出て行く

    体の毒を抜きたいんだけど : 哲学ニュースnwk
  • 為末大からおまえらにありがたいお言葉「他人の浮き沈みに一喜一憂し誰かをけなしても、自分の人生は何も変わっていない」 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月17日10:00 為末大からおまえらにありがたいお言葉「他人の浮き沈みに一喜一憂し誰かをけなしても、自分の人生は何も変わっていない」 Tweet 1:名無し募集中。。。:2014/01/17(金) 00:27:42.48 ID:0 羨ましがる事はみんなにある。問題なのは嫉妬心によって発展性の無いものに執着してしまうことだ 他人の浮き沈みに一喜一憂し誰かをけなしても、自分の人生は何も変わっていない ◆こじれてしまった自尊心の扱い方◆ 他者に攻撃的であった色んな行動を後々振り返ってみると、その多くは自尊心の欠如からくる事が多かった。 現役中、競技成績がよく満たされている時は、他者に対しても余裕があったけれど、競技成績が悪く満たされてない時は他人にいらだっていた。 子供の頃は“羨ましい”と言っていた事が、大人になると“そんな事は許されない”に変わっていたりする。 “お金持ちが羨ま

    為末大からおまえらにありがたいお言葉「他人の浮き沈みに一喜一憂し誰かをけなしても、自分の人生は何も変わっていない」 : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/01/17
    スレタイでもう…うわぁあゴメンなさい。
  • 哲学者が指摘する「甘えを許さない人」、「知恵袋とかで説教しだす人」の心理分析が的確すぎww : 哲学ニュースnwk

    2014年01月13日06:00 哲学者が指摘する「甘えを許さない人」、「知恵袋とかで説教しだす人」の心理分析が的確すぎww Tweet 1: イス攻撃(catv?):2014/01/09(木) 11:21:25.26 ID:R+tNF9ee0 「皆、弱者の気持ちがわからなければならない。しかし、強者の気持ちはわからなくてよい」という現代日の風潮がイヤでなりません。 だから、皆、「弱者」になりたがるのです。なぜなら、そのほうがトクだからです――と、つい日頃の怒りに任せて書きつづりましたが、一般に次のような「悩みの法則」があるかもしれません。 (1)重い悩みを抱えている人は、軽い悩みを抱えている人を軽蔑する。 (2)具体的な悩みを抱えている人は、普遍的な悩み(たとえば人は死ぬこと)を抱えている人を軽蔑する。 (3)悩みを抱えている人でそれを外に出さない人は、外に出す人を軽蔑する。 悩む人を

    哲学者が指摘する「甘えを許さない人」、「知恵袋とかで説教しだす人」の心理分析が的確すぎww : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/01/14
    これなぁ…。自分が許されなかったからこそ、他人が許せないのよね。けど他人に許しを求める前に、自分で自分を許さないといけないんだけどなぁ。
  • 幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月07日18:00 幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な品は「カレー」 Tweet 1: アイアンクロー(東日):2014/01/07(火) 10:18:41.31 ID:ejSVb3Qi0 【新事実】幸せホルモン「セロトニン」は腸から出てることが判明! カレーべるとドバドバ出るらしい 驚くべきことが判明した。『幸せホルモン』と呼ばれる『セロトニン』の95%は、なんと『脳』ではなく『腸』から出ていることが研究で判明したのだ!! ・『セロトニン』は腸内環境で左右される 腸の状態が悪いとセロトニンもスムーズに分泌されないことが判明。便秘や暴飲暴による腸の 疲労状態を改善することが、幸せかどうかを感じることに大きく関係しているのだ。腸の状態が 良いと腸から「セロトニンを出してくれ(笑)」と脳に指令を送るので、人間は「腸で物事を

    幸せホルモン「セロトニン」の95%は、脳ではなく腸から出ていると判明 分泌の最適な食品は「カレー」 : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2014/01/07
    タイトル前半しか見てない状態で、腸はセカンドブレイン っていうからその関連かな、と思ったけど、カレーって出てズッコケた。
  • 人見知りが激しいやつにしか分からないこと : 哲学ニュースnwk

    2013年12月14日18:00 人見知りが激しいやつにしか分からないこと Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/12/13(金) 20:31:20.17 ID:0 誰かとすれ違う時鼻をすする 優しい人おとなしい人に見られて、損をしやすい人 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4573200.html 2:名無し募集中。。。:2013/12/13(金) 20:33:49.12 ID:0 それただの心の病では 6:名無し募集中。。。:2013/12/13(金) 20:37:04.23 ID:0 2度と会わないだろうって人には饒舌 10:名無し募集中。。。:2013/12/13(金) 20:43:18.53 ID:0 >>6 それ人見知りじゃない 87:名無し募集中。。。:2013/12/13(金) 22:13:29.83 ID:0 >>6

    人見知りが激しいやつにしか分からないこと : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2013/12/15
    共感&同意。
  • 怒りをコントロールする方法を教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2013年12月13日18:00 怒りをコントロールする方法を教えてくれ Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 20:57:19.74 ID:0 カッときやすいんです 俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4581185.html 4:名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 21:00:38.31 ID:0 何事も意のままにならないことを思い知るべし 6:名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 21:00:40.93 ID:O 大きく深呼吸 8:名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 21:01:55.40 ID:0 その場で1回ピョンと飛ぶ ふかわりょうが言ってたがなかなか効果ある 17:名無し募集中。。。:2013/12/12(木) 2

    怒りをコントロールする方法を教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2013/12/14
    呼吸法は覚えておこう。